AKBグループの総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏「ネットはヘコむから見ない。新曲は糞曲呼ばわりされるし……」

AKBグループの総合プロデューサーで作詞家の秋元康氏が1日
ニコニコ生放送の番組に出演し、自身に関するネット上での話題などについてトークを展開した。
この日、秋元氏は、ベストセラー「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」などの著作で知られる作家の岩崎夏海氏の番組「『秋元さん、いらっしゃい!』秋元康×岩崎夏海×川上量生」に特別ゲストとして出演。
秋元氏に師事していた岩崎氏とともに、師弟関係にある2人ならではの本音トークを繰り広げた。
ネットユーザーからの質問に応じた秋元氏は、自身のネットの評判が気になるかとの問いに、
「ネットはプリントしてもらって見ることはあるけど、自分から見ることはない、ヘコむから。
新曲も最初は糞曲呼ばわりされるし、でも、
だんだんスルメみたいに良くなっていって、しばらくすると次の新曲が糞曲って書かれて、
なんで前みたいな曲作らないんだっていつの間にかなる」
と、ファンの声は気にしながらもネットとは一歩間を開けていることを明かした。
また、先日は日本文化を海外に発信する「クールジャパン」構想をめぐり、
日本のクリエイターに無報酬で協力を求める趣旨の発言をしたとして、
ネット上で物議をかもした秋元氏だが、番組ではこの件についても言及し、
「クリエイターには作品を作りながら日々アルバイトしている人たちがいて、そういう人たちにちゃんとギャラは払わないといけない。
あの時の発言は、日本を盛り上げるためにドリームチームを作ってなんかしようぜ、っていう意味だった。
それがネットで言われちゃうとすごくへこむ」とコメント。
岩崎氏も「あれは完全な誤解。秋元さんは自分も含めてクリエイターの側として無償でやるという話だった。
みんなは秋元さんを搾取する側って誤解しているけど、秋元さんはそういう仕事はしていない」と擁護した。
http://www.rbbtoday.com/article/2013/11/05/113543.html
/\___/\
/'''''' ''''''::\ AKBファンには悪いけど
|(●), 、(●)、.|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/\
/'''''' ''''''::\
|(へ), 、(へ)、.| 微妙な曲しかないじゃないですか
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
| `-=ニ=- ' .:::::|
\ `ニニ´ ._/
(`ー‐--‐‐―/ ).|´
| | ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / ほんとこれ!!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\ だってAKBって握手券やら投票券やらで売れてるイメージしかねーもん
/ _ノ \ 曲がいいから売れてるって感じがしない
| ( ●)(●) 新曲がテレビとかで放送されても「これが100万売れたCDなの・・!?」としか思わないし・・・
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
曲は悪くないのに
ヤマカンより偉人
ヤマカンは異人
とか
川の流れのように
を聞いても同じこと言えんの?
あれの作詞誰だか知ってんの?
ええんちゃう
さっさと死ね
こいつほど本気で死ねと思う著名人は他にいないわ
ついでにアニメーターに現金支給してやれよ
ただ本人たちが歌えないんじゃな~
女の子の合唱は可愛いし
歌詞がイマイチって思うのが割とある
見ないほうがいいだろ文句しかないぜ
こことかこことか、2chのまとめ禁止にされた所とか特にな
っていうかそこまで興味持てるね
ラブライ豚とかはAKB馬鹿に出来ない感じ
どっちもドルオタだし
ただクリエイターのタダ働きを期待するような考え方もどうかと思う
神奈川とかもう県が総力で踊ってアピールしてたし
ねぼけたこと言ってんなアホ
アイドル貢がせて自分が手をつけてる権力の見本のような豚
いやむしろそんな名曲作った人が今のAKBをやってんだぞ
批判されて当たり前
エヴァの庵野が作った安堂ロイドみたいなもん
自分がプロデュースしたアイドル食っちゃったりとか
クールジャパン()
秋元は
AKBで馬鹿にしてる奴は多いだろうけど、
そいつがアニオタだったら笑うしか無いなw
作った奴のセンス疑うレベル
商業音楽として卒なくて聞きやすい。
織田哲郎とか、ブルーウォーターの井上ヨシマサとか。
他にもアニソン系の作曲家も楽曲提供してるし。
CD全盛期ならドーピングしなくても売ればうん十万枚はかたい。
おっさんが書いてるかと思うとぞっとする歌詞があるだけ。
wwwww
初期の方の曲は今でも割りと好きだぜ
とは言ってもそれすらも年単位で聴いてねえけどwww
全然気にしてませーんとかそんなんだと思ってた
AKB自体も特にかわいくはないしなぁ。ブスではないけど。
アケカスが歌ってるからキモオタが複数買いしてるだけじゃねえか
買ってる連中も豚の歌詞なんて見てないし
しょボいわ、こいつw
亜沙先輩はかわいいのでおっけーです
「桜の花びらたちが~」ってヤツとカチューシャとフライングゲットはなんとなく好きやで
そう思うんならおまえもやってみればいいんじゃね?
秋元 作詞 で検索してみよう
こいつはAKB関係なくヒット曲書いてる
もしくは秋元 アニソン でもいい
必ずこいつが書いた曲を聞いてる
ただ売れすぎてるから、売上に比べて過大評価だなぁとは思うけど。
曲自体はいいと思う。
i: : :|.: .: .:|/ ゝ、_ |/ レハ:.i: i
|: :f゙ヽ.: : | ,ィァ-ミヾ ァ一 ' レノ|
|: :| }: : | 仍::} 'ィ=、 ノ:.|
|: :| |: : | 弋'ノ 仍::} j ハ:.|
|: :| |: : | `¨゙ 辷ノ ,::: :| ヤマカンを馬鹿にしてんじゃねーぞカスwww
|: :| |: : | 〉 ¨` ,':::: :|
|: :j ~⌒i_ rー‐ァ }::: : |一変、死んでこいやゴミクズ
|/ ,′ `t 廴 ノ ノ:::. :.|
〈 .::::::.. }> _, イ:::::.: .:.|
ハ::::::::::::. jーュ /:::::ムノ |:::::.:. :.|
. /\}::::::::::::. / i  ̄ノ:::∠,,_|:::::.:. :|_,. -、
!:::::::::::::::. / .:i //`ン |:::. .:.:| }
なんでお前が言うてんねん
商業的には大成功飛ばしてるし
つーかアニソンでも秋元はアホみたいに仕事してる
うわー懐かしいアニソンだなあ→作詞秋元→ファッ!?ってのはよくある
リトルグルメとか自分で作ったのかな
何をいまさら
今も相当やってんだろうなーいいなー
ヤマカンなどと蔑称で呼んでる時点で馬鹿にしてる件
あれだけは認める
他に楽曲提供でもしとけ
アイドル使って握手券と枕営業のイメージしかない
1番弟子が発狂芸人の一発屋ハゲというのも悪影響
はっきり言って文才が無い。文章が稚拙すぎて辛かった
内容はドラッカーはこう書いていた、だからこうした
あれが売れたのが信じられない作品。
今まで散々関わってきてるんですがそれは…
ファンじゃないんだから微妙に感じて当然
自分の好きじゃない・嫌いなアーティストに対してどんな曲だって微妙とか糞曲とか言うだろ
ただ単にAKBに興味ないから曲も微妙に案じちゃうだけかも
たいがいは売れると思って作っても、スベるかコケるから
こいつどんだけ自分の懐に入ってるんだろ
あの花って何フラクタルなんですかね?(ゲス顔)
耳に残らんのよな
あー某監督のフ○クタルもそんな感じだし、たしかにそうだわ<たいがいは売れると思って作っても、スベるかコケるから
AKBはアレだが過去になんだかんだで良い曲輩出してるし
ももクロのデビュー曲(怪盗少女のやつ)の人を引き付ける共通点を語っててへぇーとか思った
サビに入る時にあえてキーを下げる事で高揚感を持たせるんだとか
なお秋元は作詞しかしてない模様
それは間違いなくあるんじゃねえかな
秋元が今まで作詞で関わってきた曲一覧見れば、
当時作詞が誰か知らずに聞き慣れてた曲ってのが結構ある
今は秋元って聞いただけで変な先入観で聞いてしまうが、当時はそんなん
なかったしな
AKBの曲も歌詞も別に良いとも悪いとも思わん
総体としてAKB好きかと問われればまあ嫌いだけどさ
特にAKBなら
ビジネスマンであってクリエイターでは全くないよ
少なくとも世間の評価はね
何故かネットだと才能の塊みたいな人物でも無能扱いされてて驚かされる時が多い
一般人に迷惑かけるもんな
金儲けの才能自体はそんなに否定されてなくね
そしてツイッターで「秋元はもう駄目だね(笑)。」とか言いそう
岡村とヤマカン 見てるかー 嫌なら見なきゃいいんだぞw
じゃ、そうして。
アニソンに秋元が手を出すとかやめてほしいわ
なんでクソかってもう全編ユニゾン前提な狭い音域しか使ってないからどんな曲調にしてものっぺりして何の抑揚も高揚もない
歌詞なんぞターゲット絞ってそいつらの共感しそうな単語繋げてるだけなんだからいいも悪いもない
いいフレーズ入れたって曲がクソなんだから小手先勝負してるみたいでかえって陳腐
こんなクソ曲しか売れてなくて、毎日アホみたく聞いて満たされてる奴らとかほんと貧しい音楽世代だよなぁって同情するわ
歌詞とかは別に良いけどあんな糞グループが歌ってるのが気に食わん
比較するようなものではない気がするが
こいつプロデュースの「おニャン子クラブ」のせいで
歌番組が崩壊した。(今で言えば韓国歌謡曲グループといい勝負)
誰もが納得できない順位が続いて視聴率が急落し自滅した
逆にいろんなアニメのキャラソンでこいつが作詞した曲をカバーしたりとアニメ側が秋元に色々手だしてるけどなw
クールジャパンなのであれば、色々な意見を取り寄せてこないと、それじゃただのガキじゃん。
ところはあるからな
はっきり言ってakbの曲は質が悪い
ジャニの方がその点ずっとまともだったりする
会長のコネで独立。
そのあと、SEGAは倒産の危機だったが、初音ミクなどでなんとか復帰。
しかし、また秋元はボーカロイドに擦り寄っていたりと凄く胸糞悪い人間だと思うわ。
やっぱ、暇だからってエゴサなんてやるもんじゃないんだよ。
結果出してる人が言ってるんだから、間違いないwwwwww
そらネットは私怨が大半やろ
尋常じゃないくらい歌が下手だよね。
そのくせ、表示される点数は97点。
もう呆れるの通り越して笑えてしゃーないんだけど
好きかどうかっていう感情的な理由でお布施をするんだよ
だから内容がどうとかそんなことはどうでもいいわけ
AKBもエヴァも西尾維新も全部一緒
秋元原作で小室が主題歌作った「りりかSOS」なんてあったけど、
今聞いてもひどくつまらない。
そもそも、この人に頼らなあかん状況に陥った
SEGA経営陣の責任こそ問われないかんだろ。
最近、小金こそ稼いでるけど、結局、
未だにサミーの子会社から脱却出来てないだろ?
二次と惨事は別だろ
歌が下手糞だから全然よくないんだよなぁ・・・
と書こうと思ったら人物ふせる必要がないくらい既出しまくってた・・・
ライブとかで合いの手入れれるように計算されてるのは良いが、正直寒い歌詞、曲が多すぎる。
大勢で聴くのは盛り上がるだろうが、冷静に聴くと恥ずかしくなるわ
あれ結構好きだった
あずきちゃんも秋元なんだよなぁ
某アニメ監督も見習った方がいいと思うよ。
いや、いやみとかじゃなくて本当に。
申し訳ないが今のドル売り声優ユニットアニソンなんか、
それをもっと誇張した感じで聞き苦しいんだが。
自前で合いの手入れる曲なんかとくに。
コールを特に意識して作ってなさそうな曲でさえ、
声優のライブに行けばみんなでコール揃えちゃってるし、
近頃のコールありきの風潮は個人的には乗れない。
お…、OH!MYコンブ
まあこれが有名人の正しいネットとの付き合い方やろうね。と言ってもホントに忙しかったらどっかの監督みたいにエゴサーチする暇なんて無いだろうが……。
秋元のやり方が気に入らないんだよ
発売日の翌日には数十枚が中古で100円程度で売られてるフリスビーに価値なんてねぇよ
「歌詞」は「平凡」だろ? 秋元康は作詞家だよ(作曲はできない)
だから、「曲(メロディー)はいい」と思うのはアタリマエだよ。
つまり10枚買って30秒握手www
そらファンは複数買うわなwww
この商法規制しろよ
秋元がアイドルばかりの歌詞(しかもおニャン子)書いて見下されるものだから、舐められないようひばりさんを踏み台にしたんだよ
AKBなんかのシングル曲は愛だ恋だエンジョイだと昔から言ってることずっと変わってないからつまらないし、マイナーな曲だと風俗讃歌って感じで悪趣味だよね
作曲家は面白い、言い訳Maybeの作曲家などはたまにアニソン提供してるし
ただそれも最近2010年~からはつまらなくなってきてる
タイアップなし宣伝なしでミリオン行ったら認めてやんよ?
販促はどこまで認める?
予約と引き換えに握手会なんて大昔からあったし、
CD、DVDだけじゃなくLDとかカセットテープの時代から。
ジャケット違いなんてそれこそレコードの時代からあったわけで。
>>142
ピンキリだし人にもよるんじゃね。
数百曲ぐらいあるようだし、琴線に触れるものもあるかもしれないよ。
そのお金が回り回ってアニメに投資されてんだからいいじゃん。
ファンの誰それがどんだけ搾取されてても気にすることではない。
買ったオタクでさえロクに聴かず捨てるCDに収録されている歌なんてなんでもよいじゃない
そこまでは売れていなかった初期の曲の方がいいのが多い。
なに勘違いしてんだ、この豚。
今更後出ししても遅すぎる
ひどいこと書かれたりする。前2ちゃんで刑法や民法の定義さえ知らない奴が独自の法律論展開して
福島みずほを擁護していたスレがあったのには笑った。
関連:「好きなアーティスト」TOP20は? ミスチルが唯一の全10回TOP5入り。(ナリナリドットコムより)
この中にAKB関連は一つも入ってなかった。それで国民的アイドルと言われてもなァ…
/ ハ \i' /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 」 j_,,..//‐'/ lTト l、l j N i | ネットをみるとヘコむ&新曲は糞曲呼ばわり
{イ l / l ̄´l //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| }ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| t∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ|! /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ } </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
/ ,γ⌒ヽ_/ } ー‐<.,-‐、′
ヽζ /、 〈 δ \ ヽ
{. ハ ヽ Y`‐―、‐fy /
↓
芸能界のゴロツキ&ブローカー
守銭奴&税金泥棒
芸能界&歌謡界の虚業
/⌒ヽ _,,-''"
_ ,(^ω^ ) ,-''"; ;,
/ ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
(.゙ー'''", ;,; ' ; ;; ': ,'
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' ┼ヽ -|r‐、. レ |
_,,-','", ;: ' ; :, ': ,: :' d⌒) ./| _ノ __ノ
さすが大御所は分かってるw
ネットに踊らされているクリエーター気取りが多いからなw
特にアニメ業界ww
工作豚は何処にでも発生する必死な奴だな
ネットを監視している雇われニートか
○○券を売るためにCD出してるようなもんだし
つまり「糞呼ばわり」はできないはずなんだ。
ファンの人数はかなり少ないから売れてる感じがしないのである
要するに資本主義の豚です
ただAKBが人気でてからというもの、握手券はじめ「枚数を売る為ならどんな手を使ってもいい」
みたいなスタンスが強く出てきて一般層は勿論、同じ音楽業界からも批判的なことを言われてる。
そこから反省しないから今の状況が生まれているだけで、自業自得
他あんま知らんけど
AKBの曲をどーこー言えるような名曲作ってるアーティストいるかな。
確かに過去の(つまりおニャン子やひばりが席巻していた頃)彼と現在の彼の周囲を取り巻く処遇が違うって事を垣間見る結果というか。
つまり(過去から遡って)数多くの成功を手にする限り、最終的にはその成功の元で甘んじなければならないジレンマを抱える構図が出来上がっているという事を。(簡単に言うと「王者の風格」を保持するというジレンマ)
どうしても成長するだけ成長してしまえばそれだけ成熟(円熟)期を迎えてしまうから、時として「才能が枯れた」とか「同じフレーズの類しか作れない」といった揶揄同然の皮肉られた結論(愚痴)を目の前に突き付けられる現実と運命を無条件で甘受せねばならない事もあるし。
※170
この件に関しては彼自身のみならず業界関係者の側に充分問題ありだと思うが。
正直ぶっちゃければ彼を持て余すだけ利用する勢力がそれだけ周囲に多数いるというだけの話。
購買者のユニーク数と売上枚数が相当乖離してるのが問題なわけで。
ヘビロテとか大声ダイヤモンドとか良いよ。UZAとかも(トラックは)好きだな。
まあサザンもユーミンも当時から比べればそんなにイッてる感じはしないけどな
それに昔と違ってアーティストの数だって過多になってるし
segaで証明されてるから
秋元の力じゃなく作曲家の力だよ
音楽業界から批判って、アイドル抱えてなりふり構わず同じ商売してるレコード会社はもう珍しくない気がする。
>>175
異様に大きな金が動いてるからもう秋元の独断じゃ決められないんじゃないかな。
制御不能というか。
「自分のギャラをまわします!」って言えば良かったんや
自分もノーギャラでって
お前、他で儲かっとるやん
まあネット見ないっていうのは大正解だな
ただこいつの商売の仕方は嫌い。とにかくファンから金を搾取するために20そこらの女の子を酷使しまくって、順位付けさせて。
一部のオタが複数枚買ってるだけだし
曲は誰も知らない現実
歌唱力なくてピンでも売れない、顔だけ量産アイドルにはむしろお似合い
B級にはB級
あれみたいに「奇麗な所だけを切り取って、頑張る女の子をちゃんと描く」ことが現実にはできないから。
アイドルになりたい女の子がいてふるいにかけてプロデュースする仕組みがあってっていう
構造自体はあっていいものだと思うが、それが儲けたい連中の商売のネタになりすぎてると
厭悪感が先に立つよな。
そりゃあ空想と現実の世界観はそもそも構造的に違うから。
どんなに空想の世界でキレイゴト叫んで何かを訴えても(混同するかの如く)現実世界のソレに照らし合わせて大概一致しないのは当然の事だし。
根本的に何らかの「夢に向かって走る」事は実社会に於ける幻滅した状況(いわゆる不安や絶望)と実存的なニュアンスを前もって甘受しない限り単なる「(夢の世界だけで終わる)夢見草」的なモノにしかならないのがオチだから。(無論、実力的な競争社会の現場とはそういうモノである事を周囲がしっかり教えるべきだ)
そもそもAKB可愛いやつ一人もいないじゃん
秋元はアニソンだけ書いてればそれで良いよ