『メガネブ!』を見て鯖江市に行こうと考える人がいるとは、到底思えない。

気の毒すぎる福井県鯖江市の「めがねアニメ」、なんとかしてあげてほしい!
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/20131102_3369112013
今回ツッコませていただくのは、10月より放送されている深夜アニメ『メガネブ!』(TOKYO MX)10月27日放送分。
何とはなしにテレビをつけていたら、偶然見てしまったアニメだが、5分もたたないうちに確信してしまった。ある意味、今年ナンバーワンアニメだということを。
(略)
調べてみたら、悲しい事実が発覚した。スポンサーは、なんとメガネ屋さんではなく、
「めがねのまち」福井県鯖江市だった。市長が先行上映会で対談までしている(涙)。
しかも、すでに4話まで放送されてしまっているらしい(10月29日現在)。なんとかしてあげてほしい。
だから、低クオリティアニメなんて今どき存在しないのだと思い込んでいただけに、
この『メガネブ!』やLINEのアニメ(テレビ東京系『LINE TOWN』)などは、むしろ新鮮かもしれない。
それにしても、気の毒なのは、鯖江市だ。『ガールズ&パンツァー』の大洗町とか、『あの花~』の秩父とか、アニメファンの聖地巡礼などで賑わうことを期待したに違いないのに、『メガネブ!』を見て鯖江市に行こうと考える人がいるとは、到底思えない。
おそらく企画書を通す段階では「『メガネ男子』とか、『メガネ萌え』とかありますから」といったプレゼンだったのだろうけれど、女性の場合はどうしてもストーリー性やバックグラウンド、関係性などを求めてしまうだけに、一筋縄ではいかない。
(略)
では、どうしたら良いのか。例えば、後編の展開では、男はサエない主人公のみにし、ほかのキャラをすべて「メガネの女の子」にしてみてはどうだろうか。グラマー系メガネ女教師や学級委員系、ツンデレ系、おとなしい系、童顔巨乳系など、全員「メガネっこ」にして、男性視聴者を狙ってみては? で、当然ながら、主人公は地味でサエない男なのに、ありとあらゆるメガネ女子にモテまくるわけだ。
とまあ、誰でも思いつきそうな素人アイディアを述べてみたが、なんとか鯖江市の期待に応えてほしい。余計なお世話ながら、『メガネブ!』の健闘を心から祈ってしまうばかりだ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ そういや鯖江市に聖地で多くの女性が~的な話まったく聞かないな・・
| (●)(●) | やっぱりあのアニメは聖地アニメとしては弱いよな・・・
. | u (__人__) | あと見てて行きたくなるような要素とかまったくないし
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 女性オタを舐めんな!!!
. | } \ / (●) (●) \ こちとら黒子とうたプリと進撃とFreeで忙しいんじゃ!!
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
なんせあいつら俺らが束になっても勝てないぞ
もうお前がPになれよ
鯖江自体メガネの生産で十分有名なんだから
話ショボくて1話で見るのやめちゃったよ
技術だけ盗まれて市場もってかれて衰退した鯖江市ですねw
「アニメで町興しはできません!」だぞ
Freeとかそこそこ成功してるが聖地巡礼で大成功なんて方向の噂聞かない訳で
まぁこのアニメ低クオリティとか以前に1話見た限り、メガネがメガネとして機能してなくてメガネ萌えもクソもない内容でお察しだったが
女は男以上にストーリーよりもグッズ重視だぞ
後はツマンネ
そんなたいそうなもんじゃない
なぜイキナリ起用したのか?
頭おかしいのか?
根本的に実験的アニメ過ぎるんだよな
世界的に有名なのに、なんでこんな糞アニメを作ろうとしたかね?
十分世界に認められている実力があるのに、糞アニメに足をひっぱられるとは
上役が無能な典型的な例だな。現場や職人が超一流なのに。
アニメ業界を取り巻いている電通などのそういった寄生虫にそそのかされて
金をちゅうちゅう吸い上げられている可能性も高いね。
こういうのはだいたい衰退の前兆であることが多い。
タイトル見て切るレベル
メガネブ!は記事も書いていないし最近は見ていないんでしょ?
それなのに、いつまでもメガネブ!だけを叩くのはおかしい大人げない
自分が気に入らないなら記事にするのは止めたら?
女性の場合はどうしてもストーリー性やバックグラウンド、
関係性などを求めてしまう
↑
全部 腐女の話だよね?
昨日うたプリはグッズ買うまで150分待ちだと聞いた
アニメそのものが人気でなかったから諦めつきやすいだろうし
悲惨なのはのんのんびよりの津山
アニメは人気出ているのに中途半端な描写と設定の為に
聖地巡礼する者はほぼ皆無だろう
まあ地元が無関心なので失望感は無いだろうが・・・
露骨に先輩好きな後輩とかいて腐女子指向が感じられ、
アンチが多い理由も理解できる。
それがなければ空気だっただろう。
昔はクソ高かったメガネが中国で技術盗まれて昔じゃ考えられない程、安く買える様になったんだから。
鯖江、様様だよw
本放送開始時は、思いっきり「空気枠」に入って居たんですが…(震え声)
来年は「ガルパン」絡みのこの手の経緯が本になるそうなので、楽しみではありますね。
長期的視点が欠けていたツケが回って来たわけだ
BBもあんな糞アニメにしやがって
良い加減許され始めているのか?
誰かが責任取らなきゃならないわけでもないし
赤尾でことせかつよの久城りおんはアニメ界のお荷物や
入ってねえよ、フミカネキャラデザだから萌え豚とミリオタが騒いでたじゃねえか
負け犬効果好き?
3話は面白かったと思うよ。慣れもあるし
声優豪華なのが謎
その分製作費カツカツだとか?
町おこし目的なのにそれでいいのかw
BBはひどいよな、あれで新規が来るとは思えん
作中で津山だとか言ってないし、そんな設定自体存在しない
単に背景のモチーフにしただけで、聖地巡礼なんか最初から念頭にないだろ
地元もそんなつもり全くないのに、悲惨も何もないと思うが
記事上げるのは違うだろ。何様なんだよこいつ
何も賛同出来ないことについて()
特に「どうすれば当たるのか?」の指摘全て
面白いと思ったのだろうか・・・
非常に興味があるwwwwwwwwww
でもあっちは聖地が海外(ローマ)だからおいそれと行けない
当時JIN'sでコラボメガネ出してたけど完売して第2弾も出てたんだぜ…
監督の域に達していないのはヤマカンどころじゃないぞ
まどかだっけ、サイコパだっけ
いや逆に素人記者の思い付きの要素を入れた程度の作品の方がまだ良かったよ
あれじゃヒド過ぎるし「境界線~」の方の眼鏡っ子はメガネかけてる意味ない失敗作だしで眼鏡っ子ヒロインを世に出すチャンスだったのに勿体ない
ヘタリアは実在する各国擬人化・背景をネタにしてるから全然違う
アニメ見た事ないけど
十分面白いだろうが。
EDの地元民ですら知らないような秘境スポット出されてもわからねぇじゃん
けいおんみたいに人気なら特定班が探し出すだろうけど…
なるほど、メガネを国ごとに変えてその歴史を絡めて行けば
そこそこ受けそうな気もする
タイトルはメガレキで
お前素晴らしいな
日本代表を鯖江にするのか
いや、男子校のはおもしろかったけれどもよ
これよりつまらんのいくらでもあるし
美少女ものなら女性客も少しは来るが、ホモォにしちまったら男性客は全く来ないだろうからなw
腐の人って、ストーリーや世界観は二の次で個々のキャラクター性とその関係を妄想するのが好きなんだと思ってたわ…
同じこと考えて失敗してるのかな?
(50過ぎたらみんな老眼になる)
もっと年寄りにアピールするようなアニメにしろよ
鯖江ェ・・・
これより面白いのがクソアニメの多い前期今期だけでも沢山あるから・・・
だったら市の担当者が女(たぶん腐)だったんだろうなぁ。
役所ならコケても責任なんて誰も取らないだろうし……。
30分アニメ作るのはけして安くないんだから、市民はもっと怒っていいと思うぞwww
俺逆だと思う
担当者が男で今、腐に人気が出ると売れるから
こういうのがいいんだろ?って浅はかな考えでやってそう
これはアニメ作ってる奴らが悪いわ。普通にイケメン眼鏡男子にハーレムされる女の子のアニメにしとけば売れたんやろうけどな。
春アニメは豊作だったのに
乙女ゲー的アニメにしたほうがまだマシだったな。
美少女一人いれば、萌え豚もちょっとは釣れたかも知れないし……。
別にアニオタに我が物顔で町を闊歩してほしいわけじゃないだろ。
聖地化が目的なら観光スポットになりそうな場所とか紹介してるはずで。
いや春もゴミばかりだったから
しかも今回は男オタまで馬鹿にしてる
この案なら売上1キルミーいくかも
つうか日本製選べば、ほとんどが鯖江産のフレームなんじゃないの?
経済効果とか丼勘定のパワポ資料見せられて。
ガルパンディスって僕の考えた諸国漫遊アニメのほうが売れるとか
メガネだけに偏った産業構造が行き詰まっているので
とりあえずあんまり元手のかからないアニメ聖地化を狙ってみたってことだ
超くっそつまんなかった ここまでつまらないアニメも珍しいわ
そもそもメインは聖地巡礼で、地域活性化はおまけだったのにね
2話までは糞つまんない
3話は面白い
4話は普通
今んとこ、ただつまらないという点でさえ不愉快メガネあたりに遅れをとっている
来てもらいたいならそれなりの何かを準備しておくべきだろうに
>男はサエない主人公のみにし、ほかのキャラをすべて「メガネの女の子」にしてみてはどうだろうか。>グラマー系メガネ女教師や学級委員系、ツンデレ系、おとなしい系、童顔巨乳系など、全員「メガネっこ」にして、男性視聴者を狙ってみては
はい、ダウトw
男のほうが人物像や世界観とか細かい設定にこだわるもんなんだよw イケメンそろえておけば、あとはどうでもいいのが腐女子w
>田幸和歌子
素人考えというが、そもそも基本を理解していないこのゴミライターはなんなのw
だいたい、これの中心になっているのが女じゃんw
23歳そこそこで、ろくにキャリアもないのに、どんなコネで選ばれたかわからない山本蒼美とかいう監督と、昔アニソンアイドルやってて売れなくなってシリーズ構成に転職した赤尾でこ(三重野瞳)35歳に、まず文句をいえよw
同じ女だからって、たがいに傷を舐め合うような文章かくところもメンヘラ思考の現れよね♪
逆
アニメ聖地なら何もなくてもアニオタが来ると思っている
他に酷いって何よ
メガネ製作技術と引き換えに手に入れた鯖江のアイドルだよ
そのせいで中国にメガネ製作のシュアをほとんど奪われちゃったけど
あと白黒のパンダ貰えるとおもってたらレッサーパンダだったけど
>低クオリティアニメなんて今どき存在しないのだと思い込んでいただけに
いろんな意味で低クオリティアニメなんて1クールに2、3個余裕であるがな
それでも3話目は見れた。
1、2話目でどん底の評価にしちゃった時点でだめだろ
三重野瞳に脚本のセンス皆無だよ、歌だけ歌ってればいいのに・・・
風呂入ってる場合じゃねぇ
メガネブはポップにしすぎだし、眼鏡の良さは感じないし、自分たちでメガネ作るもやましいのだったりと鯖江にとってプラスがないんだよな~
それ以前につまらな…
ポケモンアタックかと思ったわ!!
取り上げるやら管もやら管だ こんなんでPVコメ数稼ぎか
いよいよ終わってるな このサイト
いや、2話まではつまらんだろ
はっきり言って、ストーリー云々じゃなくて、
企画がダメ、聖地巡礼目当てのバカスポンサーもダメ、
初回放送当時、期待感持ってる市長がなおもいまだに期待し続けてるのが犯罪級にダメだわ
田舎もんが都会もんに勘違いしてか騙されてか知らんけど
本当にひどい作品を世に送り出してくれた
そんなものに知恵、金、時間を使うなら
とっと近隣の福井市や越前市と合併して地域経済を安定させることに使え!と。
ちなみに福井でこれリアルタイムで見ると
ケーブルTVなんだが、料金プランの高い契約にしないといけないから
ほとんどの県民は新聞で放送のことは知ってても見ているやつはいないと思う
鯖江に親戚がいるから何度か行ったが、典型的な過疎北陸の町だよ
人がいないのに農道は行くたびに綺麗に整備されていく うらやましいくらいに
おいおい、鯖江の市長といったら、日本の職人が編み出した技術を中国に売り飛ばした売国奴だぞw
おかげで、地元のメガネ企業はのきなみ廃業に追いやられて、地域産業は壊滅w
その汚点を隠して、いまさらのようにメガネの聖地として売りだそうとしている厚顔無恥にして浅知恵の老害に、なに期待してんだよw
メガネ好きからすれば、いまや鯖江は聖地どころか、国内メガネ産業をつぶした産廃地として有名なんだぜ♪
それが原因では無いだろうけどw
AGFのメガネブブースも客いないらしいし
6話から新キャラ5人でるから少しは盛り上がればいいなー
声優に赤羽根Pいるから見てるけど自分は好き
これで何を求めて聖地巡礼すればいいのか。
キャラもダメ、ストーリーもダメ、背景もダメ、音楽は記憶には残るけど虫唾が走るからこれもダメ。腐萌えも分かりやすいのに飛びつきやすい経済的に期待が持てない若年層がかろうじて飛びつくレベル。
テーマである眼鏡男子の品位をこれでもかと下げた近年まれにみるゴミアニメだと思う。
スタジオジジーンは2010年代に入ってから糞作ばかりのオンパレード
しかも原作の設定や世界観を改竄するいわゆる「原作殺し」を繰り返しことでも有名
今年も振り返ると、新年早々「ばってん伝〜遠吠え負け犬異論〜」という無駄な作品をアニメ化した
1クールで収まるかと思いきや、さらに1クールの空白を持って続編を放送するといういわゆる「ヒビ割れ放送」も最低
これはヴヴヴもそうだが、2期やるなら2期は話数を通算せず1話からカウントしろ
さらに2期もヨルムンガンド(これも今一)や夏のあらし(これは良かった)みたいにちゃんとしたサブタイトル付けろ
ローゼンについても、せっかくヴヴヴで暴れまくっている基地外親父松尾を脱したのに、余計それを台無しにするというがっかり作品にしてしまった
スタジオジジーン版にノーマッド時代のキャストは起用させることはできない
皮肉なことに、最近のノーマッドも落ちぶれ気味だが
もし今の夜桜もノーマッドのままなら、余計悪い方向へと向かっていただろう
とにかく、スタジオジジーン・ディオメディア・XEBEC・シルバーリンク・ZEXCS・feel・J.C.STAFFは解散すべきだ
これらアニメ制作7社が無くならない限り、アニメは崩壊の一途を辿る
そんなんなのに「全員メガネ」とか誰得だよ…。
つかそれ以前につまらんけどな…。
WEB連載だから読みやすかったし、作者も腐を容認してたから地味に増やしてったのがドラマCDで人気声優バンバン使ったのと、ちょうどニコ動で手書きMADがブームになってたのの相乗効果で規模が大きくなっただけ。
アニメはそれに乗っかって出来たけど、キャラデザ糞、ストーリー糞、ドラマCD後の声優はほぼ無名ばかりの蛇足だぜ。
映画もあるけど豪華だったのは前売りの特典ばかりでどれだけ低予算で映画が作れるかという素人の手書きMAD以下の駄目具合。
ちなみにヘタリア作ったのもメガネブ作ってるのも同じディーン
聖地アニメのほとんどが背景を気合入れて書いてるのにこれじゃ無理だろ
アニメのキャストはあまり地味ではないが、やはり非眼鏡しかいないのはどうかと思った
友紀也は神谷浩史、光希は蒼井翔太の方が良かった
神谷もよく眼鏡かけてるし、蒼井は福井出身なので起用しないと勿体ない
なんか息混じりっていうか女性でいう花澤さんや能登みたいな声であんま好きな声じゃない
showta時代はラジオ聞いてて好きだったけど
あとキャラの名前忘れたけどシュークリームが好きな眼鏡の声が石川界人に聞こえる
上手くいったよな
どうしてこうなった
やら管もいつまで粘着してんだよ
鯖江を連想させるようなシーンが全然ないのに「そうだ鯖江に行こう」ってなるわけがない
劇中でメガネ生産の話とかするの?
イベントか何かやればいいんじゃないかな・・・俺なら怖くて無理だけど
このブログで、その頭悪そうな※いい加減やめろよw
「TV番組で町おこし」自体が、割りの悪い賭けだと言うだけなのでは?
実際、去年は大河ドラマで大コケカマしたのが有りましたし。
まぁ、男に比べると巡礼とかに拘りなさそうだが
男はネタのために行動するけど、女はそんな金があったらしょっぱいアニメイトグッズか
1話で切ったし
女性でなくてもストーリー重視だろ
アニメのアタリショックが起きるぞ
このアニメは見たこと無い
ていうか鯖江関係してたんだ
アニメなんぞよりももっとブランドの価値高める
方向に金使った方がいい
ストーリーもアホみたいでくだらん
失敗作濃厚だ
円盤も爆死確定だな
アニメのアタリショックが起きるぞ
学校以外のシーンあったっけ?
広報ばかりに頼らず自力で町おこししろ
鯖江なんて他のアプローチがごまんとあるのに
馬鹿馬鹿しい後追いマーケティングしか出来ないのか?
所詮低学歴のカッペの集まりか?
大丈夫だろwww
都会人はそんな名前聞いた事もなかったぞ
いきなり監督に据えて潰すなんて
そりゃ萌え豚も同じだなw
そもそも、メガネネタだけって初めから無理がありますよね。
透視メガネは、凄い赤外線感度が有るセンサーでも積めば出来そうですけど。
単色だけど
萌え豚も取り合えず池沼女の糞みたいななれあいを描いとけば
内容なくて塵でも絶賛してくれるから大丈夫だもんなwww
え?w
流石キモ腐豚www
メガネブこそ至高
萌えオタずっと厳しいよ
中身もきちんと吟味するし教養もある
腐豚とは根本から違う
だから腐豚は馬鹿にされるし忌み嫌われる
同属嫌悪w
公金を注ぎ込んで、こんな駄作を世に出した奴は懲戒免職に値する。
あのディーンのオリジナルアニメだからなぁ・・
良作な原作物も悉く改悪してきた所だし
オリジナルつくったらそりゃ更に酷くなるのは当たり前
中身カラッポでマジでつまらん
俺はこのアボカドクリームチーズ味を選ぶぜえ!
Free!はその点上手い事してた
www.city.sabae.fukui.jp/pageview.html?id=13978&mp=1
中日新聞 2013年10月28日記事
www.chunichi.co.jp/article/fukui/20131028/CK2013102802000008.html
「市は六人体制による専門のプロジェクトチーム『メガネ部』を立ち上げ、広報の準備を進めている。」
…琴浦町よりスタートアップが遅いような。出オチアニメじゃないからかな?
良い悪いは別にして
こういうやら管のコメ稼ぎ技術は正直すごいと思うわ
確かにピッタリだなw
って言ってたほうが聖地巡礼客が来たと思うわww
女子が巡礼しないというのは迷信だったな。
鳥取・岩美町に巡礼する人がそんなにいるのかよ!
と思ったけれど、海岸は見に行く価値がありそうだ