『ゴールデンタイム』第5話・・・恋愛ものだと思ってたのに・・・なにこのオカルト・・・ホラー・・・怖いよ
























黄色い救急車を呼ばないと
ああこのときからずっと知らない人のふりしてるのか…
これリンダ先輩かと思ったんだが違うのか?
もしかしてリンダ先輩が轢いたの?
実はコイツが原付で轢いて橋から落としたんじゃ
精神病院から逃げてきた患者みたいで怖い
人間関係まるっきり失ってるのに理屈がわからん
会話がなんか怖いよこれ・・・
えっ何言ってんのこの人
情緒不安定のキチガイだな…
作者頭大丈夫か
おかると

怖いよ!
回想は躁状態
現在は鬱状態
この分離した幽霊怖いな
ホラー描写過ぎる
あんな分身必要か?
うーん?何だこれ
何かちぐはぐ感があるなぁ
事故で頭を打ったといえば、30分前のアニメの主演ゲフンゲフン
何度か入院したけどこんなイベントなかったよ…
分身じゃなくてナレーションで十分なんじゃないかな
あの脱走のシーンは原作の描写どうだったのだろ
記憶喪失の人ってこんな臨床例あるの?
なんとなく主人公が誰ともくっつかないままもさわかやに終わるような気がしてる
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ いや、もうなんかこう記憶喪失とか分身とか
| `ー一⌒) / (●) (●) \ どうでもいいよ!はよ付き合ってイチャイチャしろオラぁ!!
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ \
/ ̄ ̄\ しかしてっきり先週告白したから今週付き合うと思ったんだけどなぁ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まじで付き合い始めるの終盤になるんじゃねーのか・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
登場人物おかしいのしかいねえ
ウィウィーン
ウッ、ウッ、ウィウィウィウィ、ボカーン
予告ワロタw
0話切りカッコイイと思ってんなら重症だな
そしてそれを伝えにコメまで投稿するんじゃキチガイだね
そしてタイトルをパジャマな彼氏にすれば爆死間違いなしだよ
アザゼルさんと桐乃ってキャラ被ってんだな
そーゆー米をスルーできねえのも重症だわ
救いようのないクズっていう点で共通点があるからなwww
俺は1話で切ったぜ
とらドラでも思ったけどこの作者無理だわ
あと主人公が好きじゃないわ
とらどらの時もそうだったけど
嫌悪感しか沸かないようなキャラばっかだし
話もくっそつまらないし
ギャグも寒すぎだし
本気で理解不能だわ
アマゾンの順位低いのも納得だよ
あー間違いなく途中で脱落するわ
同じ電撃ならストブラの方がまだ選択として正しかった気がする
とらドラのときは途中でなんでこいつらこんなに盛り上がってるんだろうと思わせてくれたからこの先はどうなるか知らんけど
ストブラや東レなんかは実は結構多そうだけどな
信者が鬱陶しいアニメは嫌いだが、信者が少ないアニメよりはいくらかマシだよ
切ったアニメにいつまでも粘着するなよ
ちなみに他は凪のあすからと東京レイヴンズだ
登場人物の思考が変な上に超常現象物じゃねえか。
まあゴンタアニメは悪くはないし、原作ゴンタも原作とらドラも良作
とらドラアニメだけは糞
多分横のストブラの半分も消費されず全巻積み上がってる
これ原作では結構後の方で出てきた話だし、万里が知り合いの面会謝絶してたとかそれまでの心境とか全部省いてるから、これだけだとただの基地外にしか見えない。
脚本の意図がわからん
***,475位/***,515位(**1,061 pt)機巧少女は傷つかない
***,574位/***,535位(***,438 pt)アウトブレイク・カンパニー
***,670位/***,712位(***,613 pt)勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
***,990位/***,919位(***,288 pt)東京レイヴンズ
**1,362位/**1,242位(***,279 pt)俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
**1,780位/**1,697位(***,720 pt)境界の彼方
**1,836位/**1,709位(***,311 pt)ゴールデンタイム
今期の主なラノベ枠だがゴールデンちょっと厳しい状況だな
青春恋愛キャンパスライフ全開ものだったら見る気なかったが、なんとなく見続けている。
ときどきぶっ飛んでるところが面白くていい
境界wwwwwwwww
つーか今期のラノベも見事にゴミばっかりだなぁ
なぜかおもしろい。
なるほど。
この中で円盤期待できそうなのはストブラかな
ゴールデンタイムこんなに低いのか。知らなかった
折角美人ヒロインの香子ちゃんがカットごとに顔が違うってどうなんよ…
ラノベはエロロリ成分が無いと人気でない事が証明されたな
ゴールデンタイムはそういうの無さそうだから見限られたってことですね。
わかります。
ゴールデンタイムの信者はアニメ化成功すると思ってないからあんま騒がない。
それにゴールデンタイム好きっていうより竹宮ゆゆこ作品が好きなんだろうし。
ひっそりと楽しむよ、俺も。
つまらないと言いながらもなぜか見ちゃう人結構いるだろ?
でもさすがにアニメは演出おかしい
本来なら脱走の話はずっと後だよ
確かアニメ化前は77万部だったから新刊も何冊か出たしそろそろ100万部いくんじゃね?
やなっさんも小動物にまったく振り向いてもらえてないし、
I.Sだったらリンダが初登場から修羅場始めてる
ストブラみたいなアニメはもう何個も見たよ…。
あのヒロインの子みたいな女の子も何人も見たよ…。
お前らよく飽きないな。
アニメ化直前の電撃文庫の発表では
ストブラ104万部、ゴールデン100万部だったと思う
何がやりたいのかわからん
何が言いたいか、面白いって事だ
なんでまるまる一話分、「なんで隠してるんだろう」で終わるんだ。
演出のつもりかしらんけど、作者の都合でキャラが不自然な言動させられてるのがミエミエで萎えるんだよ。
コメディも寒いし、ストーリー展開も下手くそだな。
まじこえー
達観してるぼっちやオタクがヤリチンのチャラ男に完全論破されるというアレ。
あと結構生々しくエロいシーンあるし放送できないかも。
病院脱走シーンでリンダ原付で来てたからてっきり犯人かとおもてたわw
あれ、付き合い始めたら意味わかんない動物のプリントしたペアルック着させられたり、暑いのにずっと手を繋いで歩かされるんだろ?
あれ?相手が香子だったら羨ましいな…。
お前絶対レディコミを一度も読んだ事ないだろ(確信)
あんたみたいに飽きる程アニメ見てないからな俺は
そして最後に香子の卑猥なる奴隷に変貌するという決定的なオチが・・・・・(察し)
機巧少女が2位とか世も末だな
って認識でOK?
ふゆかいです(ズバッ)
切るか?切る。
まあ最終話付近でも言っていると思うが
やら管が切りそうだな
事実、障害者だ
テーマみたいなものが全然見えてこないんだが。。。
香子ってメンヘラ気質だよなやっぱ
自分の人格は消えるんじゃないかとか
それぞれの人格で別の人を好きになったときどうすればいいかとか
まあ面白いけどね
メンヘラというよりは単なるおめでたい夢見るメルヘン女といったところか(笑)
病院脱出のところは、人との会話の記憶がまったくないからコミュニケーションが下手なんだろうけど、描写不足すぎてあれじゃただのキチガイw
霊魂が体から抜け出してるのに別人格がってもう無茶苦茶やん。
せめて記憶障害か二重人格に留めて置くべきじゃねぇの。
幽霊うんぬんは本人が勝手にそう思ってるだけって感じか。
それなんてモノクローム?
原作のほうが分かりやすくてアニメは微妙な演出なのは事実だけど
で、その時も、明るい大学生活遅れなかった奴ほどどうもこの作品に拒否感が強いようだという話がでた
という事は多分猫物語見てるな(推測)
あとコッペリとかバトスピも
とらドラ以上の胸糞展開味わえるぜ
そして、すげえつまらん
これは主人公とヒロインとイケメンの思考が意味不明だから人気がないんだろ
イケメンはヒロインから逃げてきたくせにそれでもヒロインが大事と言っちゃうし
ヒロインは自分勝手だし主人公はなぜかそんなヒロインが好き
カワイイは正義にも限度ってもんがあるだろ
お前がちゃんと見てないことはわかった
主人公が惚れる演出はアニメで薄かったけどちゃんとあったぞ
それよりあれだけ描かれてたイケメンの気持ち分からない頭が相当ヤバイ
ヒロインがこんなにもキチガイなのに薄い描写で納得するとか頭が相当ヤバイですよ
きっと話の流れは気にせずにその場その場の瞬間的な面白さだけで楽しんでるんですね
描写があればなんでも納得するとかアニメ的思考に毒されすぎですよ(笑)
ところであれだけ描かれてたイケメンの気持ちとやらを説明してくれませんかね?
単にタイツが邪魔だったから(まるっ。)
96じゃないけど、4話のカフェでの会話で、イケメンが幼馴染で大事だからこそ、いい加減な気持ちで付き合いたくないって言ってたじゃん。
それとも君はあれか、友達に嫌なことされたらすぐに友達やめちゃう人なのか
97は友達いないから
各別問題にならんかったじゃないか。
おまいらの基準がようわからん。
あ、これ例の主人公の幽霊のことね。
上でも出てるようだけど意識の下に
隠れてしまった昔の自分を示したもの
じゃないの?
そんなら黙って境界の彼方でも見とけ(いい提案)
大学名を隠してまでヒロインから逃げたり
羨ましいとか言う奴は俺の立場になってみやがれ! みたいなことを言ってた過去は無視ですか
そんな描写があるのに大事に思ってたとか言われてもね・・・
お前は友達が同じ大学に行きたがってるのに知らせないのかよ
それとも台詞さえ言わせればそれはもうキャラの考えなんだから突っ込むだけ野暮ってこと?
それのどこが悪い?
ゴールデンタイムもとらドラ程度なら切るけどw
再来週が写真見つけて修羅場かな?