PSVita『ソードアート・オンライン-ホロウ・フラグメント-』バトルは基本的なシステムはそのまま、動作の高速化やアクション性の強化によって熱いバトルが楽しめる!

【ゲーム情報】PS Vita 「ソードアート・オンライン ―ホロウ・フラグメント―」の公式HPにて「世界観」と「キャラクター」ページを公開しました!次回更新も楽しみにしてくださいね♪http://t.co/0lWZM02ykl(BNG宣伝_A)#sao_anime
— TVアニメ「ソードアート・オンライン」 (@sao_anime) October 31, 2013
SAOのゲームは小出しが多すぎるな
でも前回のゲームとさほどかわらないのは安心やなぁ
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ もう少しグラはなんとかならなかったのだろうか
/ \ (●)(●) | でもこんなもんなのかね・・・
/ ─ ─\ (__人__) | 3DSの進撃にくらべたら全然いいけどさ
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
____
/ \ つか2期の発表いつだよ!!!
/ ヽ、 _ノ \ 年末のスペシャルで発表するのか?
/ (●) (●) \ なんかゲームの宣伝だけで終わる気もするけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
水増し報告してるだけでアカンらしい
ダクソ2とかジャンプスターズあるから3月に発売されても手が出せない
キリットさんのケツ眺めてたくないんすわ
SAOは前作のバンナムが約20万本売れてるから
ラブライブは15万本は売れたいね
SAOもVITAだし数字落とすだろう
Vitaはまちギャルゲーよりは売れるでしょ()
まどかの事も忘れないでやってください
コケそうだけど
進撃ももう少し頑張れよ…
SAOのアニメなんかただの広告なんだから
連中は敏感すぎるな
最近のアニメ系ゲームの中じゃぶっちぎりの売れ行きだったからな
任天堂信者が憤死しちゃうでwww
ここの連中も外でやらチル言われん様に
反面教師として見ておくんやで
これは売れて10万てとこだろ
こりゃISPに警告行くパターンだなw
後で後悔することになるぞー
ゴッドイーターがなんとかしてくれるさ
ブログに殺人予告でも書いたらね
それ意外なら規制ちょっとくらうレベルじゃね
前作バトルがかったるくて投げたし
荒らしはプロバイダ通じて家に警告来るで
【00年】24,374枚 ラブひな-【01年】14,125枚 まほろまてぃっく
【02年】58,589枚 ガンダムSeed-【03年】36,511枚 鋼の錬金術師
【04年】68,732枚 ガンダムSeedDestiny-【05年】24,436枚 AIR
【06年】45,367枚 コードギアス-【07年】32,731枚 ガンダム00
【08年】46,147枚 マクロスF-【09年】78,671枚 化物語
【10年】39,385枚 けいおん!!-【11年】71,056枚 まどか☆マギカ
【12年】60,580枚 偽物語-【13年】***,***枚 進撃の巨人
SAOとか年間覇権になれない雑魚w
そういえば任天堂信者にゲハのそとで暴れるなよっ言ったら
勝手にルール決めんなとか反論されたわw
1か月前にPSP-3000買ったばっかなのに・・・(;;)
>VITAって一番売れてるペルソナ4Gでも25万ぐらいなんだが・・・
ペルソナ4Gは30万突破したらしいけどな(DL含む)。
それに今だと討鬼伝に抜かれてるでしょ。なんかPSPとマルチで合算47万本らしいから。
だが予約はVITA版の方が上
シナ人か?シナ人か?シナ人か?シナ人か?
シナ人か?シナ人か?シナ人か?シナ人か?
シナ人か?シナ人か?シナ人か?シナ人か?
必死こいて叩いてお疲れ様デゥェーース(^O^)/
じゃね?
ラブライブは三本商法で一番確定
あとはゲーム性的にSAOで艦これ
人気は
艦これ》SAO=ラブライブ
だろうけど
突破してないやろなあ
DL込みで出荷30万本になりましたって公式twitterで言ってたから
実売は確実に行って無いやろね
てかまあ売り上げは普通メディクリ調べかファミ通調べが基準やけどね
そうせんと他ソフトの売り上げもおかしい事になる
ハードにこだわりない俺はなんでもいいや
ファンタシスタみたいなゲームになんのかね
パワプロとか討鬼伝の売り上げ見る限りまだまだ現役やろね
討鬼伝なんかは初週はVITA版のが勢いあったんだが、あとの週はPSPと同程度の売り上げで、PSPがまだジワ売れすることが解ったしな
普通に物語には勝てねえだろ。ガルパンだってSAOとほぼ互角だし
だいたいアンチが必死に叩いてるだけなんだよなあ
年間覇権とか狙ってたわけじゃないのに
早く2期発表してほしいものだ
たかが20万本のゲームでゲハ争いに巻き込まれるのかよ
こわっ
ハードはどうでもええけど、正しい数字あるのに違うとなんか訂正したくなるわ
まあ今回VITAに新作でて、原作者も念願叶ったりといったところだし
キャラゲーと妥協しない作りにして欲しい
ちなみに進撃は恐れていたQTEによる戦闘の可能性が高まった(ファミ通より
だな。2期3期やれる売上が有って
SAOPがある程度続けられそうな位、原作ファンが増えてくれて
ゲームもそこそこ良かったし満足ですわ
あとはフィギュアのクオリティがもう少し上がると嬉しい
QTEはほんとゲーム界の癌だわ
システムとグラ使い回しでそんだけ売れりゃ十分でしょ
流石にVITAの解像度じゃキツイでしょ
.|/#O-O#ヽ| ブヒイ! n∩n
6| . : )'e'( : . |9 = |_||_||_∩
/⌒ `‐-=-‐ ' =.∩ ー| パンッ
( く ・ ノ \・ ) =ヽ_)_ノ彡痴漢ミ
\_つ x ) d-lイHニl-b ごっ ごめんなさいっ
| ⌒ヽ / ̄"`ヽ, ’,∴ ヽヽ'e'// ごめんなさい・・・
(, ~lー-(U)ー─/ ,/ 、・∵ ’ 〉ー'
1年で作れないよ
討鬼伝が47万本売れてるぞ
『物語に勝てない』は甘え
進撃を見習え
なんで今さらpspなんて買っちゃったの?w
こんなブログに書き込んでるくらいだからオタだろうに
VITAの討鬼伝は最終的に208,170本やね
PSPが136,840本
それ8月の情報じゃねーかよww
今はもう11月やで
進撃はやはりDVDが売れてるのをみるに、女性の支持を受けたからここまで売れた
BD限定だと2巻以降、猫白上巻に負けてるし
そして円盤勝負じゃ、SAOの支持層(中高生)だとやはり1期クラスが限界
ならば、ゲーム、フィギュア等の二次商売で展開するのは妥当
どっちが売れるかな
でクオリティUPしまくってたし、期待
やっぱギャルゲーにはグラフィック能力が必要だね
中~20代には受ける内容なんだよな。30代前半が限界
川原さんと読書歴近いから、影響受けてる物が一緒で
読んでて懐かしさを覚える
どんなRPGだよ
通常攻撃をボタン連打で出せるようにしてほしいって要望出して実現されてそうだから発売が楽しみでしょうがない