TVアニメ『ウィッチクラフトワークス』MXなどで1月放送!スタッフ・キャスト・PV公開!監督:水島努、制作:JC! 小林裕介、瀬戸麻沙美、茅野愛衣、井澤詩織

TOKYO MX、ABC朝日放送、テレビ愛知、BS11にて2014年1月より放送開始!
スタッフ
原作:水薙竜(講談社「good!アフタヌーン」連載)
監督・シリーズ構成:水島努
脚本:水島努、横手美智子、吉田玲子
キャラクターデザイン:冷水由紀絵
プロップデザイン:矢向宏志
ビジュアルコーディネート:辻田邦夫
美術監督:黒田友範
色彩設計:石田美由紀
撮影監督:大河内喜夫
編集:後藤正浩
音響監督:岩浪美和
音楽:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND
OPアーティスト:fhána
音楽制作:ランティス
アニメーション制作:J.C.STAFF
製作:ウィッチクラフトワークス製作委員会
CAST
多華宮仄:小林裕介
火々里綾火:瀬戸麻沙美
多華宮霞:茅野愛衣
倉石たんぽぽ:井澤詩織
TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」先行上映イベント ~火々里さんの香りとともに…~
日時:2013年12月29日(日)18:30開演(予定)
場所:シネマート新宿
内容:TVアニメ「ウィッチクラフトワークス」第1話世界最速上映、キャストトーク、OP主題歌スペシャルライブ
出演:小林裕介(多華宮仄役)、瀬戸麻沙美(火々里綾火役)、茅野愛衣(多華宮霞役)、fhána
MC:井澤詩織(倉石たんぽぽ 役)
★本イベントは、ヒロイン・火々里綾火をイメージした香りを体感できるイベントになります。
http://www.witch-cw-anime.jp/

/  ̄ ̄ \ おっぱいでかっ!!!!
/ノ ヽ__ \ のどっち級かよ!!ここまででかいと流石に好きになれそうに・・・ない
/(―) (― ) \ まぁ見てるうちに好きになれるかも知れんけど
|. (_人_) u |
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
/ ̄ ̄\ このアニメはヒロインが主人公にデレるまでが楽しみだな
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ 水島監督、ガルパンあるはずなのに他にも仕事あるとか結構余裕なのかね
/ (●) (●) \ヽ、つか水島&JCだと、じょしらくスタッフか
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | | JCが1軍だとすればなかなか良い鉄壁布陣
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
アニメ化されてない作品だったのか
爆死したんだから縁起悪いだろ!!!
爆死の方の水島になるだろwwww
原作付きアニメを成功させれないとか新房にも劣るわ
見るの決定し
俺は好きだけどね。
ガルパンの方の水島監督
鴨川で似たような役しくってるから怖いなぁ。
もっとも、アレは瀬戸が、というよりその他が……って感じだったからなぁ。
ガルパン監督の水島は平均アベレージ約3100枚
バンナムは呼んであげてもいいんやで
じょしらくは決して爆死アニメなんかじゃありません!
偉そうにしている人にはそれがわからんのです!!(憤怒)
どう考えても、バンダイビジュアル制作だな。音楽制作ランティスだし…
ホント読んでないの丸わかりやね
読んでないならそう言えばいいのに知ったかぶるからな…
横手や吉田はゲスト脚本ってことなのか?
水島の脚本は面白いけど遅れるぞ、手間かかるし修正多いしで
恐らくこれも駄目だろう
マジで誰が得してるんだか
最初からメーター振り切れてる作品ですよ
まぁ楽しみだけど。ホリックみたいにやるのかな
俺的にはご褒美だから、別に気にしない
おまけにごつい
まぁ可愛いからな
水島努の力でも無理
てか主人公の声優全く知らないわ
いい加減に声に飽きるってこと、憶えてよ。
同じ声で演技なんだから。
ブヒれそうなキャラが一人もいねぇ…。
アニメ業界の人手不足は異常
主人公周辺は高校生だし、普通に魔法熟女出るし、合法ロリもいたはず。
RAITA自身は大好物みたいで時々、呟いてるけど、
コレが連載される前から例のシリーズ始めてるから、全く関係ない。
ソースは例のシリーズの1巻持ってる俺。
まあ一応高校生だから少女だけど
デカ過ぎて魔法少女というには違和感がある
君わかってるじゃないか
ほうなるほど
もっと感情的な所が見たいんだよなぁ
作者ってなんかコネだか同人作家に友達多くいたりするの?
最近の素直クール系として結構有名なキャラだからな
そっち界隈ではもともと人気あった感じかな
それに加えて、ダダ甘+作中でほぼ無敵っていう餌与えずなんだよなw
ニッチ向け作品だからな
ヒロインは最初からデレデレだ
表情は変わらないけど
これ原作好きだから楽しみだけど、内容はあって無い様な物だからな
原作の肝はあのビジュアルだと思うんで作画だけしっかりやってくれればそれで
伝説のBlood-Cの監督でもあるんだよ
叩かれても誰も擁護しないから見かねた奴に誰か擁護しろとまで言わしめた
ストブラも魔法戦争もあるし、こりゃ冬は観るもんに困らん
ヒロインが最初から運命の人みたいな感じでデレデレだから
君の連投もいい加減にしたらどうなんですかねぇ…
そして瀬戸ちゃんのメイン作品、今度こそ当てて欲しいがどうなるやら
背の高いお姉さんキャラできんの?
なんか合わないような気がする
ハーレム物じゃなく美少女動物園物だし
ダメなほうの水島じゃないけど爆死のほうの水島努だし
好きの反対は無関心って言うよね
C3部でも見ようか
もちろん最終話も観てね
シリアスが多いよなこれ
どちらかといえばメガネの本の人っぽい
井澤さんがいるのは嬉しい
あと茅野さんの声好きだから嬉しい
花澤アンチも
基本的にアンチが少ない=無関心な層が多いだから
売れたらアンチが目立つようになるわな
歌手活動せずに声優で無双→出過ぎ飽きるゴリ押し
アイドル活動してない(できない)やつはいくら出演作が多くても人気ないよな
じゃあアイドル的な活動するか→最初に戻る
結局は叩きたいだけやろ。
やっぱ声オタって糞だわ
オリジナルならともかくキャスト表だけ見て作品の話もしないとか
声優については放送されて実際に演技を見てからすればええのに
気持ちは分からないでもないけど、原作の内容語ると今度は、
「ネタバレすんなー」とか書き込まれて
さじ加減が難しいから無難(?)な監督、声優談義になっちゃうんだよな。
それは、それでアンチが湧くから面倒なんだけどな。
先程から、上3つの記事のコメント欄に妙なコメントがあり
そのせいか、書き込みが出来なくなっています。
脳内で浅川悠だったんだがな
もっとクールでドス効いた声出せるお姉さん声優を想像してたんだが…
こっちは大丈夫なのか
茅野アンチってほとんど見かけたことないんだが、106が茅野大好きだから目に付くだけじゃね?
でも花澤アンチはやたら目にするな
最初から好感度MAXだぞ
口数が少ないからこそ、説得力のある演技ができる人がいいよな
俺も浅川さんなら文句なかった
もしそれが彼のせいなら、ガルパンも失敗していたはずだ
事実、2010年以降のJCは駄作ばかりであり、レールガンも1期に比べ高橋克実の頭髪みたいに薄くなった
このアニメは近畿地方ではABCで放送されるが、こんな駄作確定の作品はテレビ大阪の放送で十分
代わりに現在勇しぶと脳コメが放送中の角川枠こそ両方ともABCに移して欲しい
とにかく、JC・スタジオディーン・ディオメディア・XEBEC・シルバーリンク・ZEXCS・feelは解散すべきだ
これらアニメ制作7社が無くならない限り、アニメは崩壊の一途を辿る
他キャラは新人でも姫だけはちゃんとしたの選んで欲しかったのに
テクノの神様と関係あるの?
糞アニメ確定w
もう約束されたも同然だな
売れるかどうかは別の話だけど
この漫画ブラコン妹の出番少ないのがなぁ…
ストーリーがつまんないんだよなぁ
俺にとってはいい声優だと思うのだが
綾瀬千早や放浪息子の高槻さんは瀬戸ちゃん以外に思いつかないぞ
あと、めだかボックスの半袖、えびてんのエリザベス、ファンタジスタドールのメダーリアも瀬戸ちゃんに演じさせて欲しかった
BVとJCが組むのって何年ぶりだ
こういうのウケるんだろうなと思いながら読んでたわ
俺はヒレフシのが好きだったが
シャフトがよかった・・・
中でも、めだかボックスの喜界島、「嫌い」の反対語を無理矢理言わそうとするアニメ(「本気駐しちゃうぞ」とかいうやつ)のめい、アニメ化に対するファンと王国民とルキ厨とジョジョヲタと映画関係者ととうとう怒り心頭のUJUJの評価の方が修羅場過ぎるの愛衣は耳がおかしくなる程合ってない
喜界島は山本希望、めいは小松未可子(未裕は高森奈津美で)、愛衣は田村ゆかりか名塚佳織の方が良かった(真涼は三森すずこ、冴子は堀江由衣で)
逆に、恋愛ラボのサヨ、来年スタートの殺せんせーのカエデこそ茅野に演じさせて欲しかった
瀬戸が嫌いというより、今までクール系が合ってないって感じかなぁ。
瀬戸は小器用なイメージあるけど、ちはやみたいな感情を表すタイプの方が
評判いい気がするんだよねぇ。
何だかんだ水島努の作品は良作多いと思うけどな
最近はちょい姉ショタも良いなと思うわ
タカミヤくん以外声が微妙だし、なんか謎の妹推ししてるし
でも茅野とざーなら茅野と結婚したい
このキャスティングはないわぁ・・・・
改竄する度胸が欲しい。
原作レイプ推奨。
水島監督のおかげって言うと少しおかしい気がする。
もちろん水島監督の功績は並々ならぬものだけど
他のスタッフと協力したから素晴らしい作品ができたんだろうと思う
俺はげんしけん面白かったと思うけどなぁ・・・・
主人公は何したいのか解らんわ。ヒロインについていくだけだし。
>平均アベレージ
頭痛が痛いみたいなもんか?
男のほうがヒロインだろ
ポジション的に