私の○○様を奪わないで!オタク女子たちの熾烈な争い 「グッズは同じものを何百個も何千個も買い集めます」「私以外の誰にもグッズを触ってほしくないから買い占めていた」
私の○○様を奪わないで!オタク女子たちの熾烈な争い
一昔前、オタク女子たちはみんな仲間だった。まだ今ほどオタクの地位が高くもなく、数少ない
同志と肩を寄せ合って生きていた。ところが、オタクを公言する人口が増えた昨今、その連帯感は
見る影もないという。好きなキャラクターがかぶれば火花を散らし、「○○様のグッズは誰にも
渡さない!」とネット上で、オタクイベントの現場で、あらゆる場所で熾烈な争いになっている。
◆グッズを大っぴらに見せるのはご法度
「イベントでは自分が○○様の嫁だと思っているコがたくさんいますから、お互いトラブルに
ならないようにグッズは外してカバンの中にしまうのは常識。なのに、ストラップを大量に
つけている女がいたんです! 腹が立ったのでツイッターで検索して突き止めました。それ以上、
出しゃばったことをしたら攻撃する予定です」(22歳女性・フリーター)
普段はおとなしい性格だが、好きなキャラクターのことになると豹変してしまうという彼女。
続いては実際に嫌がらせを受けたエピソードだ。
◆隠し撮りして呼び出し
「私以外の誰にもグッズを触ってほしくないから買い占めていたら、『地方組のことも考えて』と
3人の同担(好きなキャラクターが同じ面々)に怒られました。でも、“嫁”は私だし、
謝らなきゃならない筋合いもない。『早い者勝ちじゃん』と言い返したら、イベントに行くたびに
隠し撮りされ、Twitterに顔写真を晒されてブスだのビッチだの毎日のように書かれるように。
それが数週間続いた後、呼び出されて直接3対1で詰められました。こちらも負けじと
対抗したのですが、1時間くらい口論しても解決せず、来週もファミレスで会うことになっています」
(23歳女性・派遣事務)
イベントでの行いにネット上で復讐された事例もある。
◆2ちゃんねるで「ジャイアン」呼ばわり
「グッズは同じものを何百個も何千個も買い集めます。
市場に出回っているものはすべて私が回収したいんです。
2、3種類のキャラクターが抱き合わせで売られていることも多いので、
ネットで探して、自分の担当ではない不要なキャラクターを余らせている人からも中古で
買い取ります。あるときは、朝から並んで限定ガチャガチャを空になるまでやったのですが、
その夜に2ちゃんねるを見たら、私は『ジャイアン』と名付けられ、今までの買い占め行動だけでなく、
プリクラなどを晒された挙句、Twitterから住んでいる場所や出身校まで推測されていました。
でも、嫁だから仕方ないですよ、これくらいは我慢しなきゃ」(21歳女性・大学生)
プライバシーよりも“嫁”としての活動。身の危険が迫っても「○○様」を選びそうだ……。
◆Twitterは炎上、街を歩けばグッズをむしり取られる
「Twitterに、部屋にあるありったけのグッズの写真をアップしたら、ライバルたちが1秒に5回くらいの
ペースでリプライ爆撃。『この人にグッズ売買で騙されました』とか『この人には要注意』とかの
虚偽の悪口も拡散されました。イベントに行く際に後をつけられて、カバンにつけていたグッズを
むしり取られたこともあります! その後、○○様とのデートで立ち直りましたけどね」(20歳女性・専門学生)
ここで言う「○○様とのデート」とは、ゲーム内の話である。
もちろん、ここで紹介した事例は現代のオタク女性すべてに言えるわけではあるまい。
しかし、古くからのオタク女性は、「かつては教室の隅で、共通の趣味に喜び、共に地位の低さと
戦っていたのに……」と最近の若いオタクの現状を嘆く人も少なくない。
“オタクカルチャー”が世間で認められたからといって、一概にオタクの生きやすい世の中に
なったとは言えなさそうだ。
http://nikkan-spa.jp/529074
____________
/ __,r‐‐、::::::\ 理解不能・・・・とまではいかないが
/ \ __, -' __,-"::::::::::::::\ 同じグッズを何百個って・・・流石にうそやろ?
/:: \ \ _,- ' __,-‐' :::::::::::::::::::::::::::\
/ ___\|| |||: _二____ :::::::::::::::::::::\ 男オタでそんなんするやつはおらんやろ!
/  ̄ ̄ ̄oラ ≡  ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ::::::::::::::::::::::::::\ 男は買占めというよりコンプすることが大事だしな
/ ` ‐--‐/,::::::: ` ‐---‐ '´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
| ::/,::::::::::: :::u:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| :/,::::::::::::::: U ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| /,::::::::::::_::) ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| .(.:: ' ______ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
| (______) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\ ━━ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
____
,. -'"´ `¨ー 、
/ \しかし女オタさんは大変だな
/ ', そこまではまられるのもまた凄いが
./ ',
l ,! l、 l
l. ´ ̄ ̄ _ ,, _`ー-- U l
.', `ー―' `ー―' ./
/ \ l 人 l /\
./ `ー、 `ー´_`ー' ‐' \
/ ハ
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
皆大好きで良いじゃない
となるよね
あ一桁かな?
企業側のマーケティングね
世間一般ではこれが当たり前だと消費者の心理を操作する
つか上の画像うたプリだけど、うたプリクラスタってこと?
単なるイメージ画像として貼り付けてるなら問題だぞ、やら管
女ファン同士の争いが醜いのは死ぬほど知ってる
ま、学校や職場でもそうだけどね
横の繋がりであったり社会という歴史が男より浅いからこれは絶対的に仕方ない
オタク同士好きなキャラ一緒なら語り合えばいいのに
女オタは思考がぶっとんでんな…
精神科行ってこいよ
矛盾っすなぁ
男ヲタは円盤
女はグッズ
書籍関係は抑えるけどグッズはかなり絞るからなー
二次元規制なんてしたらこんなのが野に放たれるということになるのか…
冷めた時の事考えないんだろうな
女の人は大変ですなー。
原作集めるよりもよくわからんカードやクリアファイル集めてたりするし
イラストやフィギュア作りに精進して自前で「私の○○様」を生み出すとかもう少し建設的な方向に…
イタヅラされるんだろうか?
探せばあるのかもしれんが
東スポなみの信憑性の釣り記事じゃねーか
勘違いしないで欲しいけど
全員が全員こんなやつじゃかいから…
女オタクの間でもこういう奴らは白い目で見られてる
他のファンに迷惑かけてるからね
女でも独占よりコンプ優先の人も山ほどいるし
仲良くなってんじゃねーかwwwwwwwwwただのオフ会じゃんよwww
最近はネット上にもこんなの溢れてるけど
30ぐらいのおばさんが5万円ほど会計して特定のキャラの特典全部もらってたのを思い出したわww
気にしない気にしない
萌え豚ごときとは比べ物にならん
そりゃ腐にむかうわな製作も
つか頭おかしいわw
グッズはグッズであって本人じゃねーんだし。
つかそのグッズは作ったおっちゃんおばちゃんが散々触った後のものなわけだが…。
仲良くした方が建設的だと思うんだが
喪服なんてものが現れるのも納得だわ
授業中に俺の名前をノートが真っ黒になるまでずっと書いていたことを思い出した。
そら女の方が金になるわなwww
買占めってwwwwww
「○○が売り切れたから追加発注しといて~」
と言えばきっとその追加発注分も「それ全部予約します!」と言って買占めてくれるだろう。
まぁここまでやっても未だに男ヲタの市場のが100倍ぐらいでかいだろうな
エロの力は偉大だ
そんな通り魔、ストーカーと同じで愛とは違う。絶対にやめとけよ。売ってる方も商売だから売るんだろうが、マナー守らせないと価値は一般社会から暴落するぞ。
他人の持ち物引きちぎったりしなきゃいいんじゃね
迷惑なのはわかるけどそれをツイッターで晒し者にしようって奴のが怖い
5000円〜6000円のラバストBOX100個買う奴とかザラにいるし
本当にこんなことしていれば、毎月幾ら掛るんだよw
でも実際強奪事件とかあるみたいだし
嘘とは言い切れないw
だったんだろうな例のあれも
twitterのグッズ交換とか見てたら分かる
同じ商品の交換30〜とか当たり前
たしかにな…刃傷沙汰おかしかねん感じだしな。
殺したり、重傷を負わせて、その理由を
「私の好きなキャラのグッズを他の女が持っているのが許せなかった」
とか普通に言いそうだしな…。
(21歳女性 大学生)
これ本当にインタビューしてるのか?
大学生って就職してないからバイトだよな
バイトで稼げる金ってそんな多くないだろうし
何千個もグッズ買い集めるってどういうこと?
それうたプリだぞ
実際うたプリで大量にバックにグッズつけてるやついたわ・・
しかも見た目がギャルだったことに驚いた
悔しかったら俺みたいにキャッシュで痛車購入してみろよ
流石に60とか70になっても〇〇様とか言ってないよね?
買い占めは男オタ市場でも昔から普通にあったぞ
むしろ1限とか明確なルールがなかった頃のがヒドかった
本当にこんなの居るのかなぁ
仮に一つのグッズが500円なら5万だろ、学生アルバイトでもいける額じゃね?
こういうたちの悪いのはツイッタ―とかに晒されて当然
特にうたプリファンに多い
twitterで無限回収って検索してみろ
実際、グッズ買うような団体の派閥争いなわけだから普通のそのアニメ好きには基本無害だしな
経済もまわるし
ただ絶対参加したくない集団だ
誰もが「私は○○様の嫁!!」ってなってるから同キャラのファンは敵なんだもんな
だから腐と分かり合えないんよな。
そりゃ全員が全員じゃないが、極まったのは古来より六条御息所みたいなのが描かれてきたわけだしね
痴情のもつれで出てくる幽霊なんかもだいたい女性だわな
夢厨の恐ろしいところは自分×キャラで疑似恋愛してるところだよな
だからそのキャラを好きな他人がいたら嫉妬して攻撃対象にする
うたプリとかもろ疑似恋愛ゲーだから知名度があがれば上がるほどこの傾向を持つやつが増えていくだろうな
腐はあくまでキャラ×キャラで自分は第三者ポジにいるけど、その×の間に違うキャラや女キャラが割って入って関係性が崩れることに対して怒るからな
どっちもメンドクさくて関わりたくない人種だ
そうか…自分がアラサーだからそう思うのか。
だけど、男でも女でもグッズ付けすぎな人には同志でも近寄らない(近寄りたくない)ようにしてる…。
愛っつーより軽く狂気の沙汰。あんま関わりたくないわ……
少なくとも普通の感覚じゃないからな
あなたが思っている限りあなたのもとに現れますよ。
女性ファンにこういった声のでかいアスペや基地が湧きやすいのは事実なんだよな…
更にお前みたいな奴がいるから女性ファンや●●クラスタ全員のモラルが問われると
周りは周りで集団で基地を叩き出すから負の連鎖は止まらない
真っ当に注意しても発狂されるだけだからそれくらいしか出来ないんだろうけど
保存用含め二つ三つもあれば十二分だわ。
そして他人の所有状況には興味ない。
「○○様」の為にお布施ありがとう、って感じ。
購買層が居るからこそ作品が続く、ってのは少なからずある。
他人に迷惑掛けちゃダメだけど。
二次元キャラに対してあってもそんな驚かんな
腐女子は「皆で同じ萌えを分かち合いたい!」から同じキャラファンの仲間を探すけど
アイドルオタは「A君は私だけのもの!誰にも渡さない!」から
仲間になるとしても別のアイドルオタ(B君ファン)になる
うたプリのファンは後者に近い
コメ欄見りゃわかるけど楽勝だよ
AファンのことをA担(A担当)と言って、Aを1番好きなのは私!他の人は認めない!みたいなよくわからん志向があるらしい
うたプリはジャニオタ兼2次オタみたいな奴がいるから、萌えを共有して楽しみたい2次オタ層と衝突があるんだろうな
好きなキャラを愛でて何が悪いんだか・・・
キャラのコミュニティーやらに人が集まるのは独占したいからじゃなくて語れる友達を見つける為でしょ
男オタもアニメ再現の為に危険な行動するバカとか居るしそういうのと同じではと
しかし女オタは無駄に図々しくて自己中で煩いのは認める。
人気作の売場前なんて横に広がって集団で独占してるのを見たし
>>男オタ向けのグッズだと買い占めは転売目的っぽいと思うけれど
女オタは思考がぶっとんでんな…
普通に考えて転売目的のがクソだろww
好きで買うだけキチ女の方が理にかなってはいる
ただ金のためっていう分かりやすい目的のが無い分キチ女のが怖い
書くのは簡単そうだけど、どこで求人募集してるの?
まだましだと言えるかもしれないな。
アニメイトによくいる女おタクなんてたいがいそんなのばっかだし
性欲や愛情の類の衝動が、そのまま表出すると他人の利益を損なうほど大きくなっていることの一例と考えると、
その点では男性の(とりわけ中高生くらいの年代の)性的衝動に似ているかもしれない。
男性の場合、極めて強い焦燥感が伴い、かつ無方向な衝動が、出すことによってコントロールできる程度に弱まる人が多いようだ。
女性の場合は、それに類することを上手くやると、オキシトシンとかが出てその対象への信頼や愛情がより強くなってしまうんだったか。
ここまで堕ちるとかどういうことだよ
俺も結構な萌豚だと思ってたけどさすがにその境地には到達できねぇよ…
買占めが出来るってのは、結局売る側のせいだよね、イベントで規制しないとかさ。
田舎のアニメイトで買占めとかでも10万単位ですっ飛んでいくだろ
ここでも男女の意識の差が出ているようで実に興味深い
思わず「リヴァイすげぇ」と口にしたら物凄い睨まれた
なんでさ
こえーけど
老後のために無駄使いやめて貯金しとけ
痛過ぎ
2~3個とかならわかるけどさ
男は別に誰かがニコ生とかで俺の嫁!とか言っても何の反応もないが女がいうと女からフクロにされる
もう女ヲタが食いついた作品が売れようがまともな目で見れないな
ネタじゃないのがすごいなw
自分は同担拒否とかじゃないけど、好きキャラかぶってない方がグッズ交換できるしな
親が育て方間違えたかねぇ
と思ったがぶっ飛んでるやつは古今東西いるからな、女だけの問題じゃない。独占欲も男女どっちもどっちだし。
可哀想なのは純粋に好きで集めてるだけなのにそんな事されてる人達だよ・・。
前に池袋のアニメイト前で、携帯に同じキャラのラバストを20個位?
もっさりつけてた女のこがいたし、カバンにやっぱりおなじキャラの缶バッジやらグッズを付けまくってたのがいた。
しかし限定ガチャを一人で買占めとか。さすがに他にもファンがいるだろうに。
そういう人がいるから何も手に入らない人が出るんだよ。
みんなで好きなキャラのことで話し合ったり、分かち合うのがファンじゃないのか。
実際ツイッターで声優さんが自らファンの行為を見かねて注意したってのもあるしね。
自分が嫁だと思ってる人は精神の病院行ったらきっとよくなると思うよ。
こういう妬みは女の方が多いんだよな、昔でいや大奥の人間関係とか
これが同じ人間のすることか…
まじで引くわ
ファンブックが出る時に「全部予約したいんですけど何冊入りますか?」とか言ってくるのいるからね
財力があるんだろうが飽きたらどうすんだろうな。
俺も絶対渡したくない人(二次元)いるから。