『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッド実写化が再始動! 監督は『ユージュアル・サスペクツ』脚本のクリストファー・マッカリー
『宇宙戦艦ヤマト』ハリウッド実写化が再始動 監督はクリストファー・マッカリー
日本の代表的なテレビアニメシリーズ『宇宙戦艦ヤマト』のハリウッド実写化が再び動き出したようだ。
アメリカでも『Star Blazers(原題)』のタイトルで1979年から放送されたアニメ作品『宇宙戦艦ヤマト』。
ハリウッド実写化に向け、製作会社のスカイダンス・プロダクションズが映画化の権利獲得に動いていると
2011年に伝えられていたが、Deadlineによると、そのスカイダンス・プロダクションが、当時も脚本家候補として
名前が挙がっていた『ユージュアル・サスペクツ』(96)でアカデミー賞脚本賞を受賞したクリストファー・
マッカリーを脚本と監督に決めたという。
マッカリーは『ユージュアル・サスペクツ』の後、『誘拐犯』(01)で監督業にも進出、最近ではトム・クルーズ主演の
『アウトロー』(13)でメガホンを取っており、『ミッション:インポッシブル』シリーズ最新作となる第5弾で
トムと再タッグを組む予定だ。
同作でプロデューサーに名を連ねるのはマッカリー監督のほか、『ワールド・ウォー Z』(13 )や『スター・
トレック イントゥ・ダークネス』(13)のデヴィッド・エリソンとデイナ・ゴールドバーグら。
製作総指揮は西崎彰司とポール・シュウェイクが務める予定だそうだ。キャストや撮影時期などの詳細は不明。
アメリカでは「ヤマト」号ではなく、「アルコ」号として放送されたアニメ版『宇宙戦艦ヤマト』は根強い
ファン層を確保しているようで、『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督なども同アニメのファンであると公言。フェイスブックなどにもファンページが存在し、IGN選出による「歴代のSFテレビ番組
ベスト50」で22位に選ばれている。
http://www.crank-in.net/movie/news/27562
""""''""'""
;;;;;;;;_;;;;;_;;;;;;_;;;;;;;;;;;
.::::/ \;;;;;;;;;;;;;;
::;;;;;./ ゙ヾ;;;;;;;;;;;;;;
::::/ ─:::::::::::─::::: \;;;;;;;;;;;;;;;;
::;;;.i ::::::::::::::::::::::::::::::::::: : };;;;,,,,,;;;;;;;;;; もういいよ実写は・・・
::;;;;::...:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;::;;;;; ヤマトは2199でもう完結だよ!!
;;;:,チ''゛''::'' """"'::''''' ゙゙Y;;;;:;;;;; 映画はアニメでやるから・・・
::;;;;y'´ , `::::::::' `{;;;;;::;;;;; 絶対まともな映画にならないよ実写とか
::;;;.(, ″ '(;;;::;;;;;
;;;;;:`,ll'-、 \ ll |:::;;;;;;;;;;;;;;;
::::| ゙;,_ ,: ゙、 i;;;;,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;
:::::i :::: .'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;ハ i::::: ....::::'' `'<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::;;;;;.ハ '(i|||||lllllllliiii=''′ .,};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllllllllll
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllllli, ゙ lllllllllllllllll!゙゙llllllllllllllll
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllュ,,j'llll !.llllllllllll
____
/ \ まぁつくるんだったらもう名前だけで中身はまったくの別物でいいよね
/ ― ―\ いつも原作に近づけようとして変になるんだからさ
/ ( ●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒ ´ / つか日本でさえ原作アニメ・漫画の実写映画がまともにできてないのに・・・
/´⌒` ̄  ̄ ` 丶'
| _゙_ 、 \
ヽ イ´ ̄ / ヽて 〉
l / r ヽ彡'
ヽ / ,ヽ ヽ _-‐、
,ィヽ / Y ゝ‐-、 ──´ │
r_-ィ__ノ_ヽ、__ノ__「___ノ______」
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
意外と面白かったw
..::/:::::: /:::::/::::::::::::}:::::::::\:::::\
. / .::::/::::::::/:::::/::::: /|::::|ヽ::::::::::丶:::: ヽ
,′.:::/ ::::::::::::::/:|::: / :|:: i |::::}:::::::::!::::::::i
i..:::::::|::::::::::l:: / |::/ |::;′|::∧ :::::| :::::| ____
|:::::::::|::::::::::|:::| ̄|:厂 |/ j/⌒|:::::| ::::: |/: :/-――-- `丶
|:::::::::|::::::::::|斗==ミ x==レヘ| ::::: |: : :/「: ̄: :}} ̄ \ヽ: \
|:::::::/!:::::::::lヾ んハ ん)ハ }リ:::::::!|: :/'⌒^^''ー‐-< ハ : : \ ところでパヤオが
j:::::::|!|::::::::::'. 弋i::リ Vi::ソ /::::::::リ:/ \} : ヽ: :ヽ 百田尚樹の「永遠の0」に
/::::::人| :::: \ゝ :::::_?/ |: : : i: :│ 「嘘八百」「神話捏造」
/:::::/::::: |::::::::::::| u ′ ,':::: |: : |/⌒ ⌒\. |: : : |: : | と噛み付いてた件と
/:::::/ ::::::::|{ ::::::: { r= ァ /:::::::|: : |x≠ミ ィ≠ミ |: : : |: : | 「護憲発言したら脅された。
.::::::::: /::::::::/,>ーヘ 、 ー' イ::::::::::|: : {{ ん)ハ. ん:ハ }} : : :|: : | 安っぽいナショナリズムが
/::::::::::::::::::// ヽ>::-<: :::i| ::::::::八: | 弋少 弋少〃 /: :八: | 復活しつつある。
/:::::::::::::::/-/ \::::::::::::::::||:::::::::|: : トゝ 、、 、、/: :/: :/: :{:人 平和憲法9条の方がいい」
. / :::::::::::: / / `'┐::::::ノ|:::::::::|: : i|、/⌒¨つ___厶イ : /: : :|\:\と発言した件は
. /:::::::::::::: / _/ \_}_/ |:::::::::ト : :{/ --─‐ノ/: :人_:\  ̄ 何で記事にしなかry
/:::::::::::::: / { }_/|:::::::::|. ∨ ,二ニ='/:/ \ ̄
【社会】「護憲発言したら脅された。安っぽいナショナリズムが復活しつつある」…宮崎駿監督「平和憲法がいい」、ネット世論に危機感★3
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383194330/-100
全然大したことねーじゃんw
どうせ、あちらではタイトル名変わっているし
戦艦の名前もヤマトではないのだから
勝手にオリジナルで作ってくれよ。
, ' ,ハ 、 ` 、
/ .,' `゙ヽ、、`ヽ
! ィ'._ニ .._ , `ヽノ
l ,' ゙!| ``’` {ェテ}
|.! !} i. ! 出渕君、私を小者に貶めた
},゙r1 , _`_′' 報いは必ず受けさせてもらうよ?
´}!_ \. - ,'
/: : :`: ‐= _ ...,./
,......、_ ,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',
;;;;;;;;;;;;;;;`:;:,.,.,_ ` :、:.':./ ';.',、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;`:;.,.,_ `\ i ` ‐ェ;=ェ.、
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:;.,.,_ \/ ,/i:;:;!:;i:,、
;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`;:;:;:‐-;‐:;:''";:;:;:;:;|:;:;l:;:';',ヽ
;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;ノ!;:;l;:;:';:', i
;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ |!:;:;:;:;:;';:':,!
元記事でも書いてるけど、あっちはスターブレイザーとして放送してたから、おっさん世代はファン多いんだっけ?
まあもう鬼籍に入ってるから無理だけど
今向こうから見ても、東映のスパイディは「・・・・・」だぞ
つか、ゴジラは15年に公開するんだから文句いうなよ
デザインには文句言ってもいいけど
スタートレックがあるんだからいいだろ・・・・
最悪、タイトルはスペースバトルシップ ミズーリになると予想
実写のせいでその作品がどれだけのダメージをうけるか…
ハリウッドならほぼ別物だが面白いから良いかって思わせてくれるものを作れるレベルに入ってると思う。
パシフィックリムとスーパーマン新作観たらそう思える。
どうせ日本人出ないんだろ?
つか、スタートレックのエンタープライズを空母設定にすれば済むだろwwwww
98年に公開されて大コケしたGODZILLAの事だよ
ヤマトの脚本家として合ってるかというと…どんでん返しでもするの?
ハリウッド映画として楽しめそう
いざって時はみずから戦闘機に乗って無双
ガミラス星に波動砲をぶっ放してUSA!USA!
とあるシリーズをやってくれ
つーかあれで十分だと思うんだが…悪い映画ではなかった
宇宙なのに海上で戦ってるみたいにトロ臭いのは実にもったいないからな。
あとフィギュアもはよ出せ
スピーディーなゴジラがどうなったと思うんだ
しかも遥か遠くでピカッと光って終わりw
復活篇といい、2199がなかったら目も当てられない
どうなる事やら
実写は予算の都合だ…察してやれ
復活編なんて無かった俺の中でヤマトは今もアクエリアスの海に沈んでるよ
……てか、お前らには「スタートレック」(エンタープライズ)があるじゃねーかw
それで我慢しとけよw
リブートしたスター・トレックだって監督のJJエイブラムス自身はスター・トレックマニアってワケじゃないらしいけど、
脚本家とかのスタッフはしっかりとマニアで固めてるからね。
そういう体制づくりが果たしてできるのか、絶対無理だろうな・・・
でも「ヤマト」だったらハリウッド風にはできないでしょ
それでいいな。ヤマトはすれ違うくらいの登場でな
日本人ぽいのがブリッジの窓越しに敬礼してるとかな
バッドエンド確定じゃねーか!
確かに2199が成功したのは、オールドファンも納得の出渕の徹底した原作リスペクト精神だからね
パシフィックリムの監督ぐらい細部にこだわりを見せてくれるのならいいんだけど
後、ガミラス側はちゃんと人間使ってくれよ
ドラゴンボールのようにはならないでくれよ・・・
古代進 ウォーキングデッドに出てる韓国人
ハリウッドはともかく
本家の東宝 ゴジラ復活しないかな
そろそろ いいんじゃないか おととし3月の事もふくめて むしろやるべき
しかし 作れるのか不安だな プールは壊しちゃったし 技術の継承は大丈夫なの
SPACE BATTLESHIP ヤマトの価値が
皆無になっちまうだろうが!!
地球いじめたらツンデレデスラーが黙ってないだろw
復活篇なんてなかった
イデオンにはムサッシという地球軍の戦艦が出てきてだな……
で終了w
アメさん、マジでやる気なんか?
スペースバトルシップミズーリとかでええんやで。
ヤマトと別物にするのならそのほうがいいと思うな、自分は・・・。戦艦のデザインも変えてさ。へんにオリジナルに似せないほうが吹っ切れてていいかもね。
あと、アルコじゃなくて「アルゴ」な。訂正してね。
=ぼちぼちクオリティになりそう。
オリジナルBGMをアレンジすれば、いくらか良くなりそうだが
これのファンとオリジナルのファンは全然違うから
で、古代進が飛び出してきて「まさかあいつが総統デスラーだったのか」
でスタッフロール
監督も結構良さそうだし期待していいんじゃないか
どうせならJJエイブラムスがよかったけどスターウォーズで忙しそうだし
宇宙空間でガンガン煙たなびかせてくれ
言ってたマクロス(ロボテック)の実写版はどうなったんだ
えっ本当?
取り巻く陰謀、次々艦内でおこる殺人。実は艦長が犯人で
ヤマト海に沈めて証拠隠滅、、かな?まともに原作とりあって
るとは思えないんだが。
ビバップ実写化はよ!
キアヌースパイクはよはよ!
ってな具合のお話になると思われ。
ちなみにヤマトならぬスターブレイザー、アルコ号の艦長は黒人。で途中で新しい世代の主人公異星人カップルに希望を託して死ぬと。
というか実写は駄目だよ(絶望)
せいぜい頑張って下さい
日本作品のハリウッド製作は、ドラゴンボールみたく大抵がこんなだ。
アジア人はチ。ョンとシ。ナが日本人役で出る
もうやめてくれ
2199作った連中って頭がノンポリ左翼的というか現実より30年くらい古い。
2199でようやくいい物ができたのに、綺麗に終わらせてくれ。
つーかハリウッド版寄生獣みたいなやるやる詐欺じゃないのか?
スターブレイザーズじゃなくて?
ハリウット版波動砲はとんでもないことになるぞヤマトの体当たりになるかもw
なんでも来いやー
アニメーションに挑んでるの図だよな。俺たちは日本のアニメの上をいく、みたいな。
人気22位は凄いよ
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、ハリウッド実写化してほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるエロゲより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてヤマトの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
周辺のガトランティスとかの攻防描いた方が、はるかにマシになるとは思う
よくあるSF戦争ものと変わり映えないかもしれんが
『なぜなにナデシコ』をやるべき! 説明オバサンは必須。
言えてるw ハリウッドゴジラ(笑)
巨大さをリアルに表現するために「スケールスピード」を順守するものだが
動物の神経伝達スピードを無視したスピードだった
「しっぽの先が音速を超えるよ」^^
本当に巨大さをリアルに表現するなら、日本ゴジラの様にゆっくり動かすべき
そして、オキシジュン・デストロイヤーによって殺されるべきです
核実験によって生まれたゴジラは通常兵器は効果が無くて核兵器に対しても無敵
という設定だったのですから
じゃあ実写版も大和の名前は使わんのだろうね
アレ(キムタク版)の更なる劣化版しか想像できないんですが・・・
実写宇宙モノなら「スター・トレック」とか「宇宙空母ギャラクティカ」をリメイクしてればいいだろがっ!