【アニメ・漫画キャラ】髪の色ごとの性格イメージはこれであってるのか?
黒のイメージ:清楚、和風
白のイメージ:神秘的、儚げ
黄のイメージ:元気、ツンデレ
青のイメージ:冷静、神秘的
緑のイメージ:癒し系、自然的
赤のイメージ:ボーイッシュ、活発
ピンクのイメージ:幼稚、バカ、淫乱、同人の表紙で脱がされがち
俺のイメージだと
黒:可愛い子率高い、なんか暗い
白:攻撃的、ボソボソしゃべり
黄:チョロイ、ツンデレ、お嬢様
青:負け犬(滑り台)、元気が取り柄
緑:不人気、メガネ
赤:バカ(アホ)、ボーイッシュ
ピ:淫乱、天然、土下座すればやらせてくれそう
____
/ \
/ ─ ─ \ まぁこんな感じですよね
/ (⌒) (⌒) \ お前のイメージもあるだろうけどこれで大体あってんだろ・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
/ \ あってねーよ!!!ふざけんな
/_ノ=ヽ、_ \ そもそも性格じゃないのがまじってるじゃねーか
<○><○> |__
(_人__) / \ 紫髪はああああ?
____ | ノr-ノ /_ノ ヽ、_, \
/ \ \ヽ⌒ (●)(●) |__
/ ` j \: / (_人__) / \
/ ^ u ヽ: (∃'\ |`⌒´ /ヽ、 / \ あと一番多い茶髪はああああ?
| u; |: \ヽ_ (●)(●) |
\ :j ゚ / ⊂二' (__人__) |
/⌒ ゚ , ⌒ii 旦 ⊂二 | |rェ/ |
/ j ゚ | \ ヽ` _ノ
/ | / \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ゲラ
おもろい
雪菜ちゃんのことですね
わかるわかる
おまえよくわかってる。天才だ~
確かに。あってる気がする♪
大体合ってる気がする
参考価格: ¥ 2,147,483,647
価格: ¥ 1,646,255,554 通常配送無料 詳細
すげぇ事になってんぜ
ってことは全員清楚で可愛くておとなしめになるんか
そうか?
プリキュアだと
ピンク:アホの子
黄色:あざとい
青:お嬢様
ってイメージだけど
C.Cとかも人気じゃん
バカ、元気、冷静であってるかなぁと
ただルミナスは違うなぁと思うけど、まあルミナスは金髪枠なんだろう
それわかるわ
ワカメェ
なんでや、星空みゆきは天使やろ
青に辛辣じゃないか
黒キュアも居ないけど、
そういや黒髪もほのか以来居ないな
つまり、やら管は黒子の緑間をdisってると?
ギャップ狙って正反対にする事もあるけど
緑はマジでミドレンジャー
黄色はレスしづらい
青はうるせぇな
マクロスのシェリルやギアスのC.Cは人気が一番出た稀有なキャラだったな
しかもメインヒロインで
こいし早苗幽香あたり
赤…バカ
青…おとなしい
緑…ヘタレ枠
黄色…天才的
黒…クールのはずがキチガイだった
ピンクがかった金髪かね
ランカは完全に緑だが
まどか「」
黒…ホクロ
黄色…星のカービィ
緑…ネタ
青…ラスボス
紫…デカい
赤…モノホンのキチガイ
……えっ、知らない?一応、一番巨乳って設定のキャラなのにorz
昔TVに出てたピンクの老夫婦?みたいな奴等のせいかな?
って付け加えといて
よく言えば無垢さを現してることが結構ある気がする
幼稚と近いように見えてだいぶ違う
まどかやキュアドリームはそういう面があるよね
黒:ホモ
緑:ホモ
青:ホモ
黄:ホモ
赤:ホモ
しっくりくるな
日本人の黄、赤はDQN
黒、茶は正常
あとは+髪型だな
赤ポニテとか
詩織さんは赤やん
そういえばときメモの緑眼鏡は不人気だったんかなぁ
白:暗い、クール、人外
黄:元気だけが取り柄
青:バカ、猫耳
緑:知的
赤:バカ
ピ:淫乱、ツンデレ、お嬢様
昔はピンクはロリだった
すなわち澪が一番
さやか……
おいやめろ
白 クラゲ
黄 タマゴはいらない子
青 これで勝ったと思うなよ
緑 ッス!
赤 アイアンクロー
ピンク ルー
如月さんはちゃんと人気者でしたよ。
初代人気投票で6位以下には下がったことなかったはず。
伊達に文系眼鏡少女のアーキタイプとか呼ばれてない。
幼稚でバカじゃないと?
なるほどなるほど
そういえば清川さんも緑でしたね
でも一番不人気は美樹原さんだったと思うな、いろんな意味で…
まあ作品自体がリアル傾向だから黒率が多いんだけど
誰も書かないから書いたった!
ARIAのアリスなんかも作品中1番人気だったと思うし。
黄のツンデレってどっから来たんだ?
金髪含んでるんだろ
金髪なら分かるわ
目の形でカテゴライズするのが一番ストレートだと思うね
あれは髪の色以前にキャラが良かったからだし
天才だから年齢以上に達観してて指導の先輩すらバカにしてる一面もあるけど、ふと見せる幼稚さ、年齢ゆえの未熟さがたまらない
何がいいたいかって、ロリキャラヽ(´ー`)ノマンセー
他人の追いつめられた状態や苦しみを和らげたいという優しさと、
他人からの影響の受けやすさという特徴が混ざったことからの結果の想像か。
この記述からはどちらかというとキャラの特徴ってよりは
記述する側の邪悪さが際立つような。
神のみのかのんちゃんは~(慌)
あとゆるゆりのチーナちゃんも
さやかちゃんdisり過ぎでw
白:BBA、人のような何か
黄:子供っぽい、狙いすぎ
青:冷静、知的
緑:マイナー系、存在感が薄い
赤:活発、暑苦しい
茶:没個性
紫:気が強い、時々アホの子
桃:頭が弱そう、エロい、孕村さん
今期のプリティーリズムで考えを改めたよ
邪悪かは事後の行動によるか。
桃髪の特徴として淫乱とかあったからか、強く迫って事を為しておいて、
淫乱とかさせ子とか相手の悪評を流すような人を思い浮かべてしまった。
わかなは髪の色うんぬん以前にキャラの扱い方が抜群にうまいからなぁ。
ラノべとかだとただのかませになりそうなのをよく使いこなせるわ。