アニメ『いなり、こんこん、恋いろは。』キャスト発表!大空直美、桑島法子ほか

フラゲより
>御魂神:桑島法子
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ 何だろう、この神様すぐ死ぬような気がする
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ \
/ ̄ ̄\ 野水がいるってことは角川アニメか
ノ ヽ、_ \ 今まで気づかなかったわ
(●)(● ) |
(__人__) | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ 野水さんいるとすぐわかるねw
{ | / ─ ─\ でもめずらしくメインヒロインじゃないのね
ヽ ノ / (●) (●) \ めずらしい
_______ ,>ー― `ヽ | U (__人__) | ______
| | / ヽ \ ∩ノ ⊃ / | |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
『いなり、こんこん、恋いろは。』
伏見いなり:大空直美
御魂神:桑島法子
丹波橋紅司:岡本寛志
墨染朱美:野水伊織
丸太町ちか:佐土原かおり
伏見燈日:上田耀司
三条京子:池辺久美子
オープニング:Mayn 今日に恋色
エンディング:坂本真綾 SAVED.
>御魂神:桑島法子
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ 何だろう、この神様すぐ死ぬような気がする
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ \
/ ̄ ̄\ 野水がいるってことは角川アニメか
ノ ヽ、_ \ 今まで気づかなかったわ
(●)(● ) |
(__人__) | ____
ヽ`⌒ ´ | / \ 野水さんいるとすぐわかるねw
{ | / ─ ─\ でもめずらしくメインヒロインじゃないのね
ヽ ノ / (●) (●) \ めずらしい
_______ ,>ー― `ヽ | U (__人__) | ______
| | / ヽ \ ∩ノ ⊃ / | |
| | / \___ .__( ` .、 _/ _ノ \ | |
| | 、 ヽ | | | | \ “ / ___l || |
| | ヽ ヽ l | | | | \ / ____/| |
_____|_| nnnー ⌒ | | | | | |  ̄ |_|______
__|_|_ 二二l二二l ̄ ̄ ̄(二¨),__/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|_
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
クロスオゥッ(変態仮面はいずこへ)
よかったな
まーた中二病とか乙女ゲー好きとかそんな感じか
見たことないけど
兄貴の声優が上田さんなのは関西弁ネイティブだからかな
なんでだよーーー!
半年ペースなのが辛い
墨染さんはそういうの無いうえに
同級生の中で1人だけ美人設定
アンチを作らずファンを付けようとするなら悪くない役
音楽Pが野水担当の人じゃないからじゃないの?
青二3人
あーはいはい
その放送枠について思うのだが、せっかくKADOKAWA(以下、K社)は子会社を吸収したのに、地上波の放送局が増えないのが残念でならない。
勇しぶとレイヴンズは近畿ではMBS・ABC・ytv・関テレで放送してもいいと思うし、さらにレイヴンズと機巧少女は千葉・玉(機巧少女はプラスtvk)にも放送してもいい
K社吸収後も各社内カンパニーに権限があるのと、K社以外のスポンサーが主導権を握っているのと、殆どの作品がBS11で放送されているというのもあるかもしれないが、やはりどのブランドの作品も関東ではMXだけでなくtvk・玉・千葉へのネットを、近畿では広域局へのネットを必須にすべきだ
あれも野水いた気がするけど
野詐欺?あいつ嫌いだから消えてくれ
やら糞とかもそうだが、キャストでイメージ語る馬鹿多すぎて腹立つ
そういうことする馬鹿スタッフも同罪だが
ネタバレ注意
なぜ次々爆死するのか……
ぶっちゃけ、某魔法少女アニメやドラゴン幼女アニメみたいに、TBSか日テレで再放送してほしい
その際はCBC・MBSか中テレ・ytvにも放送を
ぐだぐだになる前までなら成功しそう
マジでそうか?
ブララドは良かったと思うぞ
決してヤマカンの某作品を指しているわけではないが、売り上げだけが全てではない
再放送で知名度が上がり、名作になった作品もあるから、TBSか日テレかテレ朝で再放送すればもっと円盤の在庫もなくなると思うぞ
どう・・・なんだ・・・?
それはうか様が真のヒロインだから
ステラ以下とか信じられんよ
再放送とかあんのかな
このアニメ過多の時代に
角川の糞アニメ確定だもの
真綾も最近少しそんな空気出てきたな
良曲だとしても今回は前作以上に売れなさそう
ぎんぎつねに京騒に…
モバマスでCDも出るし脳内選択肢…はまあどうでもいいけど今度はメインか
声可愛くて好きだけど、売れるペース早くてゴリ押し臭が悲しい…
もう代名詞やんけ!
これゾンは売れましたか…?(小声)
テレ玉の新作アニメもっとふやしてほしい。
MXみれない、BS扱ってない俺はどうすればいいんだ。
あ、角川か…
来年あたりめっちゃ仕事増えると思うわこの子
仙台さんもいいんだよなぁ(十花ちゃんの声で射抜かれたw)
声優陣からして力入れられてないな
内容も少女漫画だししょうがないか
ひでぇ。でも最近は初回でイキナリ死んで転生する主人公とか多いですし。
燈日のCVもベテランの上田さんだしこの二人の掛け合いは期待してよさそうだ
いなりはコメディリリーフ。
京都弁どうすんだと思ったが、関西出身の声優さんだからまだマシか。
キャストは地味にベテランの多めなので悪くないと思うが
エース声優ってだけで死亡フラグしか見えない
立命館大学なんだな
大空直美は普通に演技の成長期待できそう
相方が桑島なら色々学ぶべきもの多そうだし。
野水は色々きつい
てゆかうか様死んじゃうん?
桑島法子(青二)
岡本寛志(青二)
野水伊織(エース)
佐土原かおり(エース)
上田耀司(アミュレート)
池辺久美子(現フリー、元青二)
偏ってるし事務所丸投げかな
こりゃクオリティには期待出来んな
マスコット的にもロリ的にも
早見沙織がやると違和感なかったんだろうな…
演技、歌も大した事無いし、ルックスもあんまり
年齢も結構いってる
大空さんおめでとうございます
ってかマクFコンビか
彼女(のOP曲担当のアニメ)だったら「売れる」
喜んでコメントしてる池沼が滑稽だ
それにしてもヲタ界隈のお稲荷様モデル率たけーな
農耕神にして商売の神なわけで神社も多いし、
身近だから題材にしやすいんだろうなぁ
いっそこの二人は標準語にした方がいいだろ
本来設定変更は御法度ではあるが、京都弁を標準語にするという設定変更はあってもいい
ただ佐土原は北陸地方(富山県魚津市)出身なので、イントネーション的に京都弁を喋らせても問題ないと思う