【追記】PCゲー『Angel Beats!』1巻はアニメ10話あたりまで!岩沢・松下・ユイのルート!主人公は音無! 半年間隔で出したい

Angel Beats!のPCゲーム
主人公は音無
1巻はアニメ10話あたりまで
岩沢、松下、ゆいにゃんルートあり
・だーまえははVitaで出したかった
・1話から9話までが共通ルートで10話が個別ルート
・2巻から個別ルートのみ
・半年間隔で出したい
・2巻以降も1巻と同じPCにインスコすると
1巻のキャラ同士のやり取りが変化
・1巻だけでクラナドの総CG枚数を超える
・1巻に松下を入れたのはある仕掛けができるキャラだから
・戦線全男女キャラにルートあり
・ただしユイのようにヒロイン皆が音無とくっつくわけではない
・ミニゲームも収録されてる、RPGではない
・ナーガは原画監修のみ複数の原画家が担当
・選択肢次第で音無の性格をホモにしたりレズにしたりバカにしたりできる
クラナドの主人公みたいに
・新キャラは戦線を全員死後の世界から卒業させようとする音無をサポート
http://www.earlbox.com/#131028
/ ̄ ̄\ ユイにゃんルート1巻なのか・・・
/ _ノ \ ジャー1巻だけ買えばいい(ry
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ つか音無でユイにゃんルートいくのかよ!!!
/ (●) (●) \ヽ、 やんよやんよじゃないのかよ!!
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ でもこれはゆりっぺはともかく、天使ちゃんはラスト巻っぽいなぁ
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 一番の人気キャラだしね
. | } \ / (●) (●) \ メインは最後にもってくるでしょw
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
肉うどんの人?
5分割のマジ恋Aはそんくらいだったけど
俺得!
今となってはなぁ・・・エロすらないし
こういうゲームって買ったこと無いが男も攻略するのか
とっくにオワコンじゃねぇか
松下とかただのおっさんだったような
誰が買うんだよ(笑)
主人公は毎回変わるのか?やんよさん主人公になったら起こして
マジレスするけど
CLANNADでも男キャラを攻略するルートあった。
無論ホモゲーとかじゃなく、恋愛って意味じゃない。
今更6部作構成のPCゲーにするとかな…。
いっそVITAかPS4で完全版出るだろうから、そっち買うわ。
殿まぜてとなるとかなりきついぞ
鍵に実力のあるライターいま居ないし
全部揃ったの出たら買ってやるわ
アニメ10話だって視点は音無じゃん
音無は話を聞く役に過ぎないかと
まとめて価格も下がって追加もあるモノが出るのに何でバラで買っちゃったの?w
1つの巻が2980円くらいならまだわからんでもないが
10話まで言い方するってことは岩沢とユイは消えかたはアニメまんまで回想が長くなるだけなんじゃね
松下はどこでやるのかようわからんが
ギャルゲになるんだから天使以外のルートがあって当然だわな
重要なのはTrue End
何言ってるんだ
ゆいとやんよと一番の宝物にAB唯一の可能性を感じたのに
てか松下…?
期待した俺がバカだった
とおもってるカプ厨
ユイの扱いは慎重にする必要があるだろうけど
記事も読まずにコメントすんなw
直井君√オナシャス!
まさか書かれてることを全く見ないバカプ厨なのでは
5000はいくなと思った。力の入れ方が違うし
金もかなり掛かってるぽいから低価格を望むのは
無理だな。
しかし、性格をホモぉに出来るのは分かるが、
レズにも出来るとはどういう意味だ?
ユイと日向がくっつくと確定したわけじゃないだろ
何言ってるんだ
つまり音無が女体化するわけか胸熱
だったらABアニメ終わった後になぜ何のテコ入れもしなかったんだろ
アニメ再放送はしてたけど再放送はテコ入れには入らんよな
アニメ終了後放置してたからすっかりオワコンなんだが
これからテコ入れする気なんかね・・
舞台が同じで別メンバーくらいやんないと
こういうのをギャルゲって言うんですが…
でもって少しでも18禁要素入ったらエロゲになる。例えエロがおまけ程度でもね
これって、『ユイ』は『音無とはくっつかない』って意味じゃね?
・ただしユイのように、ヒロインが音無とくっつかない場合もある
の方が誤解されない書き方だな。
日本語、ムズカシイ。
全巻を一括収録し18禁要素をプラスした
「AngelBearts!XRATED!」が出ると予言
ユイはくっつくが全員がユイの様にくっつく訳ではないって意味だろ
ユイはくっつかない方に一票
ユイを音無とくっつく代表格に挙げる意味がわからん。
そう読ませたいなら「奏でのように音無とくっつくわけではない」って書くだろ
こういうのはゲーム版はもちろん買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品より売れちゃうと、
本当に日本のアニメ・PC
ゲーム業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕にはABのゲームを買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてABのゲームを買う人は「自分がアニメ・ゲーム業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
そのコピペあちこちで見かけるが貼るの何回目?
ちょっとやり過ぎたな
これが一番嫌
Na-Gaは描かないしいたるも描かないだろ
原画を担当するのがキネノベで採った絵師だったら購入意欲がかなり下がる…
そうだな
要は質なんだよ
良い物なら5万でも払うが実際その金額に見合う物かどうかが重要だ
某ソフトハウスのような無駄に高いだけの特典商売でなければいいが・・・
どう見てもユイは音無とくっつかねーだろ
テメーはまた適当なこと言ってんのか?
オタコムと記事違うじゃねーか
Na-Gaも原画やるし音無はレズじゃなく百合を好むになってんだろーが
ここからどれだけ盛り上がれるものかシナリオライターの腕が試されるな
分割は危険度が高すぎる
あ、もちろん分割はナシで
・・・最初からアニメを2クールにしておけば良かったのでは?
ゲーム単体展開なのか合わせてアニメ的な何かあるのかは気になる
さすがに商業的に単体続けるのはきついと思うんだが
ユイ意外に音無以外とフラグ立つのって複数いる書き方だけど誰がいるんだ
思い付くのはゆりっぺぐらいか
野田から想われてるし本人は音無よりは日向との方が好意ありそうだし
出費きついけど期待しても問題ないでしょ
アニメが明らかな消化不良だし力の入り方がすごいらしいので
ボリュームに見合う傑作を期待してる、頑張れだーまえ
後、ホモルートとか言ってる奴考えれば分かるだろ
ふーん、やっぱりユイの相手は日向か!
↓
えっ、なんでみんな音無とユイがくっつくとか言ってんの!?
↓
二通りに解釈出来ると気付く←イマココ
半年て!
ギャルゲ。リトバスみたいに後で完全版のエロゲが出るかもしれないけど
声優考えろ
アニメが2010年あほか
ABは製作委員会も絡んでるし声優的にも無理
え?性転換とかいらねーよ
回転が早いオタ業界でこんな糞コンテンツに
そこまで付き合う馬鹿がどれだけいるか。
内容も糞なら、商売のやり方まで糞だな。
なんか手が刃物になるターミネーターのT-1000みたいな女が居たのは
何となく覚えてるけど。
アニメを2クールでやれば結構良い作品になっただろうに
じゃあ俺は馬鹿でいいよ
ゲーム1巻が出る来年でもう5年目なんですよ
お前・・・死ぬのか?
って言ってんなら、全巻合わせてVITAの標準的なギャルゲの値段にすべきだろ
1巻当たり1500円以下じゃなきゃ買わん
社長が馬鹿だろ、この企画