男に聞いた! 女同士の友情に萌えるマンガ・アニメランキング! 1位:けいおん、2位:レールガン、3位:まどマギ

漫画やアニメにおいては男性キャラ同士の友情に「萌え」を感じる女性ファンが少なくありませんが、これは男性のアニメファンも同じこと。
登場する女性キャラそのものよりも、女性キャラ同士の友情を描いたシーンに萌えてしまうケースは少なからずあるようです。
1位 けいおん!
2位 とある科学の超電磁砲
3位 魔法少女まどか☆マギカ
3位 らき☆すた
5位 みなみけ
そんな「女同士の友情が最高!」な作品として男性アニメファンのいち押しに挙げられているのが、《けいおん!》です。『まんがタイムきらら』に掲載されていた同名4コマ漫画を原作にした、女子校の軽音学部に所属する女の子たちの日常を描いた作品です。
友情という言葉から熱い友情ものをイメージする人もいると思いますが、こちらは日常の何気ないやり取りをメインにした、ほのぼのとした雰囲気の作品で、近年は《きんいろモザイク》や《ゆゆ式》など同様の雰囲気を持つ作品が人気を集めています。
この《けいおん!》に続いたのは、ライトノベル原作のアニメ《とある科学の超電磁砲》。
2009年に放送された『とある魔術の禁書目録』に登場するヒロインの一人・御坂美琴を主人公に据えたスピンオフ作品で、登場する女性キャラクターたちはみな深い信頼関係で結ばれています。
超能力者の育成・研究を目的とした学園都市で起こるさまざまな事件を主人公と仲間たちが解決していくという設定のため、どちらかといえば「熱い友情もの」寄りになっていますが、
日常シーンで描かれるほのぼのムードのやり取りは、やはり女性キャラメインの作品ならではのもの。
このあたりも男性の萌え心を刺激する一因と言えそうですね。
3位には2011年に放送されて社会現象となった大ヒットアニメ《魔法少女まどか☆マギカ》がランク・インしていますが、こちらは悲しい運命を背負った少女たちが主役ということもあり、
一般的な作品とはひと味違う形で友情が描かれているのが特徴です。
本日よりテレビ版最終話のその後を描いた完全新作『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』が劇場公開されているので、興味を持った人は劇場へ足を運んでみてはいかがでしょうか?
http://ranking.goo.ne.jp/column/article/goorank/37728/
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ けいおんも、レールガンも、まどかも好きだけど
| (●)(●) | 友情で萌えるって言われると なんか違う気がする、もちろん俺の中ではね
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ 友情同士でブヒれるんだったら
/ \ ゆゆ式ときんモザの方が上かなぁ
l | あとはゆるゆりとか・・・
( |
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ
( / ), l
) ノ _,/ 、,, |
/⌒ ̄ ̄ ̄ |
l 、_ ,ノ ,/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. └┬:‐┬───┬‐────┘
ノ ,‐‐,) 丿,‐‐,)
(,∠/ (,∠/
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
進学先変えたアニメだったな
______
_ i ii´ ̄ ̄`i
/ .\. | !!_] | / ̄\
( / /,ヽ | }|======| / \ \ ) それより俺の出番は?
( /ヽ /\.i ! !!_] | i/`ヘ/\ )
!__!!_____l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
流子をかばおうと全力の謎ゼスチャで相手を説き伏せるマコちゃんの友情ちからパワー
ちゃんと「友情」のアニメばかりで関心した
ゆるゆり(笑)きんもざ(笑)
こんなのは友情ではなく同性愛作品カテゴリ
周りに潰されたり埋もれたりするだろうからな
知名度って知ってる?
ゆゆ式?きんモザ?ねーよwwwww
実社会でもそういう人はいるよ
依存性の人とか
ただほとんどは親に説得されて実力に見合う大学なんかに行く
2期11~12話とかね
おかげで、妹達編が改悪されるかヒヤヒヤものだった。
それ以前に3期ないと断言されれば減るよ
こういうのはとりあえず有名なのが挙がるだけだよな
ただ女がいっぱい出てくる好きな作品言ってるだけだろ
ヤマカンさんちわーすwww
やり直し
バトルアスリーテス
つまり腐女子は頭おかしい
まどかとさやかならわかるけどまどかとほむらとかは冷静に考えておかしい
首吊ってどうぞ
ほぼ全滅ENDだがな
バリバリの萌アニメじゃねーか
流子とマコ
ちゃんと見てるのか?
7位 ゆるゆり
8位 咲-Saki-
9位 ARIA
10位 ゆゆ式
なにげにARIA入っててワロタ
同い年なのに何故か敬語使ってたりさん付けだったりするし
言いたい事言い合える仲ではないんだろうなって感じ
NOIR一択
なぁなぁの関係じゃないのがいい
もうアンチも認めざるを得ないだろww
あのさー、PC遠隔操作して無実の人を苦しめたり、黒子のバスケのイベントやセブン&アイHDを脅迫してどこが楽しいの?
産経新聞に送りつけて自作自演するフジサンケイグループと同社に共謀しているカルチュアコンビニエンスクラブはそのまま潰れるがいい
産経新聞よ、フジテレビよ、ニッポン放送よ、CCCよ、Tポイントよ、TSUTAYA.comよ、アーススターよ、鳴海杏子よ、これ以上被害者ツラするな
俺を殺したいなら今すぐ田園都市線のつきみ野に来て俺を殺しに来い
但し、殺したあと横浜にある神奈川県警本部に出頭して「PC遠隔操作と黒子のバスケの脅迫とセブン&アイHDの殺人予告は私がやりました。また他のフジサンケイグループとカルチュアコンビニエンスクラブの関係者も共謀してやりました」と自首しろ
早く俺を殺さなかったら下鶴間の街が火の海になるぞ
さらに管理人の命も危なくなるから
ゆゆ式・きんたまモザイク・ゆるゆりってただのレズアニメだろ・・・・
安っちい売れ線入れてるだけ
それよりストパンがないのはどういうことだ
きんモザはもうちょい上でいいと思う
あとやら糞ずれすぎ
自分たちの友情は萌える!って言ってるようなもんだろ
それか人の友情を客観視した結果リアリティがないと鼻で笑うのかね
お前が笑ってんなよって感じだよな
その先にあるのはおそらく
「同姓のクラスメイトになりあの輪の中に混じってキャッキャッウフフしたい」
アニメは見て楽しむもの。以上。
それよりもヲケルを・・・・・(不敏)
3期もああいう路線でいきそうやね。
そういう時はキザっぽく「鼻でかくね?」って軽くあしらってやれ(いい提案)
ヲケルもいいけどロウきゅーぶもね(キリッ☆)
そりゃそうや奴ら女に友情なんてあらへんから。
けいおんまだ人気あるのね
らき☆すた、みなみけ:平和すぎて何とも言えん
ひぐらしのなく頃に:圭一が中心だからなんか違う
東方project:レミリアとパチュリーとか、神奈子と諏訪子とか、紫と幽々子と萃香とか、蓮子とメリーとかかなあ・・・しかし肝心の主人公があの性格だしなあ
しかも後ろ2つは元々はゲームだしな
スレタイにぴったり合うのだと、サナギさんと℃りけいぐらいしか思いつかん
どっちもものすごくマイナーだけどもw
あとアイドルものとかも絶対入るだろ
くっそぅ、くっそぅ!
友情ガー とかいってたガル豚息してるか?
ゆるゆりは男でないよ
男に聞いたって書いてあるじゃん
まぁ、おじさんも男だけど...
最後まで見てないんだよね
あれって最後まで見る価値あるの?
他にも活かせる素材があったのに
普通に答えると「君に届け」とかでない。
でももう10年以上前の作品だから仕方ないか
女の言う男同士の友情→ホモ
まあこういうことでしょ
メガネブとか京アニの水泳部のやつとか見るに
これとか答える人いないんやな
…まぁ百合要素ない友情?という点ではあるかもな
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
∧_∧
o/⌒(゜Д゜ )つ
と_)__つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)__つノ
2期は一人で戦う→それじゃあいけないからみんなの力を借りたいという
流れだろ。話の内容はともかく流れはちゃんとなってたよ
……せんぱいのおにぎり///
実際原作では初春はともかく佐天とか美琴からしたら友達の友達の友達だからなw
アニメは無理やり4人を友達にしてるからコイツら本当に友達かよってなるわな…
正直、アニメは監督変えて最初から原作準拠で作り直して欲しいレベルで酷い。
キルミーでしょオワコンが一位とか
確かにアニメから入ったにわか萌豚と長井には大好評だったね!
とりあえずあくまでも燃えるじゃなく萌えるなんだな
2期は妹達編を1クール分にまとめておけば…あとオリジナル展開だけど1期と比らべて敵がショボすぎ
一期は神改変だったのに二期は改悪どころかただの長井のオナニーだったからなw
ホント二期は要らないオリジナル消して妹達編で1クールか素直に学芸都市編やってれば良かったのにね…
学芸都市編やっとけば禁書三期と超電磁砲三期やる時にショチトル関連やらアニメ組にも凄く分かりやすいと思うんだけどなぁ~
長井はマジで無能
学園生活で青春を送る他愛もない日常アニメ。
別に良くも悪くもない感じ。
レールガンは1期も2期も最後の馴れ合い戦闘が
展開の予想が付くからワクワク感が一気に皆無。
しかも2期のオリジナルは妹達編よりもニコニコの評価が低いという、そして最終話にギルクラやマギ、ビビパン等を台無しにした吉野を持ってきたからな…
ところで学芸都市編ってどんな話なんだ?
ニコニコでアニオリが妹達編より再生数が10万も下がってたのには思わず吹いたわw
まともなオリジナル作れないのなら一期の時みたいにかまちーに話作ってもらえば良かったのにね…
吉野はAWや劇場版禁書ではいい仕事してたんだけどね。今やってるストブラもいい感じだし
俺は二期の最終回に吉野持ってきたのは長井が好き勝手やって批判された時の避雷針代わりに吉野を選んだんじゃないのかと邪推してる
あと、学園都市編はググった方が早いかも
吉野は小説が原作なアニメは小ヒット程度くらいまでいけるということか…
二期の夏休みのムギ回とかで、結構人間関係を細かく描写してると思うし
それくらい1期は名作
まぁちゃんと原作伸びたしアニメ円盤も字ラインの3倍以上売れてるからいいけど
1期信者は妹編で切って戻らないし
原作信者は見ないからそりゃ下がるわ。
ちょっと調べてみたけど
ギルクラ7,729、ビビオペ6,638、マギ7,092と言うほどそこまで爆死してないんだよな。むしろ中ヒットぐらいは出してるし仕事がなくならないのも納得ですわ…
ほとんど、男同士の友情の女版だ。
女同士の友情はもっと打算的で、上下意識が強いもの。
おいらは、百合、レズが大っきらい。本当に嫌い。きもち悪い。
マリ見て、けいおんなどなど大好き。百合だいきらい。
あれらのアニメは百合アニメなんていう気持ち悪いもんじゃない。
マリみてって百合じゃないのか
百合じゃないよ。
作者も百合なんて一言も言ったことない。
先輩、後輩、同級生、友情の物語だよ。
百合なんて、気持ち悪い反吐がでるもんじゃないよ。
ビビパンなんて視聴率約4%と深夜アニメでは過去最高の記録を出しているのに累平万超えしてない次点で爆死だと思うが…
でもアニメは累平5000枚以上売れたら一応成功ってことになるんだよな…
そうだったのか。百合を含めてこういう作品を読んだことがないから知らなかった。
ところで男の作家が百合を描きたがることが理解できないんだが、
女同士の友情ものなら好きだということなら一定の理解はするのか。
あとはスクールランブルの周防と沢近とか
みなみけとかハルカはクラスメイト程度の友達っぽいしカナはケイコから友達と思われてるか疑問レベルだし。チアキは女同士って感じしないし。
ラブライブとかストパンくらい濃厚でなくては熱くなれない
男いらない
メカに圧倒的に相性がいいはずの美琴が何故か苦戦する原作完全無視が酷い。
バトル物に友情を入れるために敵を雑魚にするとか無能過ぎ。
しかもロボに乗って戦い始めるからなw
あれだけロボ乗りこなせるなら能力者への葛藤とか要らなかったんじゃないですかね…
浜面みたく体鍛えてるわけでも機械に強いわけでもないのにバットで戦ったりロボ乗れるわけねえだろw
アニメは佐天以外にも婚后さんや湾内さん、泡浮さんやらもうどうしようもない感じだけどな…
あとは絹旗が滝壺を呼び捨てにしたり、御坂妹がクレジットではミサカ妹になってたりと長井が原作ちゃんと読んでないのバレバレなんだよな~
三期あるならマジで長井は監督降りてくれ
マジレスすると女同士の友情=コナンの蘭と園子
もうレールガンに3期はねーよ
それ以上に2期がgdgdなのはJ.C.STAFFが悪い
悪い作りをした長井も長井だが、今のJCにレールガンは任せられない
ていうか廃業すべきだ
インデックスもJCは降りるべきだ
ディオメディア、ジーベック、ゼクシズ、feel、スタジオディーン、シルバーリンク、そしてJCは潰れろ
これら7大癌アニメ会社がなくならないかぎり、日本のアニメに将来はない
良かったなおまえらwww
全部が美少女動物園だけだと思ってるのか?
甘いな(キリッ☆)
他にも美少女植物園とか美少女博物館とかあるだろ(それより下位は美少女養豚場)
そういうオマエの戯言はどうでもいいから(呆)
知ったかが語るなよアホ
聖さまは確実にガチ百合なのに友情の物語とか笑わせんなw
おわこん!
やらおん!
おわこん!
そうだったけ?
美琴がメカに強いのは電気的に動くものに対して内部干渉できるからだと思ってたけど
出てきたスタディーのロボは電気駆動しているわけでもなくバッテリーも入っていない
ただの人形をAIM拡散力場で動かしているだけのものに対しても強いん?
唯は確実に澪と律に影で「あいつ頭おかしくない?」て言われてるな
原作部分を改変してアニオリとかいうオナニーをぶち込むクソ
中山とかいうクソプロデューサーも首を切ってどうぞ
いや、一番悪いのはJ.C.STAFFだ
首を吊って詫びる以上に、会社全体を血の海にしてやるべきだ
ディオメディア、ジーベック、ゼクシズ、feel、スタジオディーン、シルバーリンク、そしてJCは潰れろ
これら7大癌アニメ会社がなくならないかぎり、日本のアニメに将来はない
まああれは友情超えてるか