実写版『魔女の宅急便』のポスターとPV公開!これは酷い・・・・

20131025dog00m200047000c_450 (1)




映画「魔女の宅急便」特報PV



2014年3月1日に公開予定の実写版「魔女の宅急便」(清水崇監督)のティザーポスターが26日、公開された。
ポスターは、主人公の魔女・キキを演じる新人女優の小芝風花さんを全面に押し出したデザインで、黒猫も登場。
小芝さんの直筆で「はじめましてキキですっ!!」というコピーが書かれている。
また、キキがほうきに乗り、大自然を飛び回るイメージの特報映像も公開された。

 小芝さんはポスターについて「自分の顔が大きくてどーんと出ていることにびっくりしたけど、表情も赤という色も活発なキキのイメージにぴったりだなと思いました。
とても目が引くポスターだと思うので、早く皆さんに見てもらいたいです!」とコメントを寄せている。

 「魔女の宅急便」は1985~2009年に全6巻が発表された角野栄子さんの児童文学。
魔女のしきたりに従って、13歳で親元を離れた魔女・キキの成長を描く。
89年にはスタジオジブリの宮崎駿監督によって劇場版アニメ化され大ヒットを記録した。
映画は、宮沢りえさんがキキの母・コキリ、筒井道隆さんが父・オキノ、尾野真千子さんが海辺の町コリコでキキが居候するパン屋・おソノ、
山本浩司さんがおソノの夫でパン職人のフクオ、広田亮平さんが人力飛行機で空を飛ぶことを夢みる少年・とんぼを演じる。

http://mantan-web.jp/2013/10/26/20131025dog00m200051000c.html




>はじめましてキキですっ!!



     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \ BBAじゃねーか!!キキはもっと幼いだろうが!!!
  /: : : :            \ ジジとかただの猫じゃん!!! いや、猫だけどさww 
/: : : : : :                   \ 
: :  ___              /   \
: : : : : :\_____,ノノ ソ ((,,,/_ _     l 
: : : :;;((_(|)_))ノ::::ノヽ:::( (_(|)_) );;:::   |
: : : : :   ⌒ _ノ "''"´     ゙゙     l
: : : : : : . . (    j    )       _人_人_
\: : : : : : :. {ー-‐'´`ー-‐/'′   /| ギ |
  ヽ: : : : : :{ソヘノ' ―ー_( : : : :ーイ< リ  {
: ーイ : : : : : :  ̄ ̄ ̄”^       | ッ  ゝ
                    へwへイ






        ___
        /     \  しかしよくこんなキービジュでOKでたな・・・
     / u ::::\:::/:: \ 誰か止めるやついなかったのかよ・・・
   /    <○>::::::<○> \  せめて箒で飛んでるところをキービジュにしろよ・・
    |  u    (__人__) u |___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/| |             |
__/          \ | |             |
| | /   ,              .| |             |
| | /   /         r.  | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\.|_|__________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_




スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:18



  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:18



  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:18
    ジブリの魔女の宅急便のイメージが強すぎるからな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:19
    これがポニョか


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:19
    ひとけた


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:20
    やら管筆頭にジブリがベースで実写化してると勘違いしてる奴が多いこと多いこと

    原作ベースの実写化だと前々から言われてるっつーの


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:20

                             ,、
                            ヽYノ
                          r''ヽ、.|
                          `ー-ヽ|ヮ
                              `|
                              |
                             ノ
                      /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
                  / ̄                 \
                ノ                       ヽ
               /                         ヽ
              /                           )
             │                           │
             ノ                            │
            │                             \
            ノ                              丶
            │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
            │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
            ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
             │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
                 /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
             ヽ   │  │       ̄         ̄  │
               \ ヽ  │                   │
                 ) 丶│        /     ヽ     /
                 \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                     ヽ     ト____ イ   /
                      \    \.エエエエ/  /     
                        ヽ            /                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          \         /                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                           丶  __ /


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:20
    ひどいwww


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:20
    かわいいじゃん


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:21
    えっと…年齢は置いておくとして、
    ファンタジックさより微妙に生活感が感じられるキキですね…
    あと、ジジが本当に只の猫になってる(笑)


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:22
    実写映画化ってよっぽど儲かるんだろな~
    アニメなんかより制作費が安いんだろうか


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:22
    その辺にいる汚いBBAと野良猫を適当に連れてきてポスターにしましたwww
    って感じだなwwwww


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:23
    ジジとしてはアレだけど
    普通の猫としてなら可愛いよジジ



  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:24
    ワクワク感は感じない


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:25
    13歳設定どこいった・・・


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:26
    邦画業界って何なの?
    とんでもない脳足りんの集団としか思えないんだけど。


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:26
    これはひどい


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:26
    これなら芦田愛菜ちゃんがやれば、よかったんじゃないか。

    イメージ的に。


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:28
    呪怨の監督か
    ホラー要素のない映画はもしかして初?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:29
    能年玲奈って宮崎アニメのヒロインのイメージそのまんまだからいつか起用してほしい

    実写板ナウシカとかで


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:33
    実写化に期待してはいけないw


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:35
    これは、どういったコンセプトの映画にする気なんだろう

    ポスター見るかぎり、主人公がおてんばトラブルメーカーの安っぽいドタバタコメディ映画あたりにしか見えない


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:36
    危機です…



  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:37
    先にはがない見てるからまともに見える罠


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:41
    16歳なのにババアwwwwwwwwwwww


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:42
    どうやってもアニメ版は超えられないのに・・・


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:43
    酷いPVすぎて制作者の素質が疑われるな
    もっと上手い見せ方なんてアマチュアでもやってるってのに


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:43
    テーマ曲の「やさしさに包まれたなら」をまた使ってくれよ
    あれ流せば魔女の宅急便っていう世界観に入りやすくなれる

    それともまた違った世界観を描くのか?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:43
    原作は普通に成長してトンボと結婚して子供生まれるとこまで有るから設定は何才でも構わないのでは?


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:44
    これだけじゃなんとも
    どーせ端から期待してないしお前らも観に行きゃしないんだから気にすんなw


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:46
    そもそもアニメは原作と内容違いすぎて原作者とモメる寸前まで行ったろうが。この実写は原作ベースだ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:49
    なげてますわwwwwwww


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:49
    これがキキちゃんですか


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:50
    なんだこれ箒が自走してるぞwww
    キキがBBAなのはこの際置いといたとしても、なんであんな薄汚れてるんだ?



  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:50
    貨物列車のなかでの足舐めがあるなら見に行く


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:51
    人生っていうのは辛いことだらけなんだな


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:51
    猫はかわいい


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:52
    実写映画ではなく、舞台ならばそれほど叩かれることはなかった。
    舞台では赤毛のアンとかピーターパンとかオバハンがやってるし。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:54
    BBAには見えないんだが…


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:58
    タイトルがないとDQNのバトル物に見える


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:02
    怪物くんの映画も好調みたいだし
    この流れは止まらないね

    止まってほしいわ・・・


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:06
    ジブリ版に何の思い入れもないので何とも思わんが、
    まあ邦画なのでつまらんのでしょうな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:08
    ジブリアニメの映画化じゃなくて原作の映画化か


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:09
    ※33
    誰がうまいこと言えと……
    ちと、ツボったw


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:11
    舞台だったらという意見もあるだろうがワイヤーで吊った箒に乗った女優さんの股間がもたない。…見たい


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:11
          私お
          はち
          げん
          んこ
          きん
          でい
          すじ
           ゚り
            も
            し
            た
            け
            れ
            ど
             ` 


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:11
    ※44
    安価しくった ※33→※23



  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:12
    おいBBAじゃねーかふざけんな


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:13
    海外ロケ無しで舞台を瀬戸内海あたりに移してとかやりそう


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:15
    スけ番が渋谷シメた時の顔だなw


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:15
    13歳設定だけで観る人が増えたと思うんだ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:17
    ジジ役の猫、何匹用意するんだろうな。動物愛護団体ともめてCGになったりしてな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:21
    じぇじぇじぇがやれば良かったんじゃないだろうか


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:29
    原作ベースにしてももっと落ち着いた話のはずだろ
    なんでこんなにスペクタクルアクション巨編みたいな雰囲気の特報なんだ
    キービジュもなんかやかましいし


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:36
    これはマジで子役にやらせるべきだな


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:38
    原作は13歳とあるが無視してオリジナルなのか


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:39
    「キモです」に見えた。


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:44
    本当に魔女だった


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:46
    まーた伊藤圭祐特有のネガキャン記事ですか

    いい加減死ねよ糞ブログ管理人


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:48
                            ,. -――-  、        
                              /          \       
                        /     /| ヽ      ヽ      
                            / \| /|/ | 八ハ /  }__     
                          /|   |≫x、 ∨,x≪V| [_/⌒\  
                         / |{   〃んィi    んィiY|.| 、ハ   } |  
                      {   \从 V:り    V:り从| } |  | 
                         V乂ノl }"           "| |ノ V乂ノ  
                             }人   ( ̄ ̄) ィ|ノ       
                _____    `>r┬‐ァ ´ /\        
               ,.つ  キ    |   /   ∨|コ\/{   \     
                  /ニ⊇|  キ __|__/  ∨  | | _V    :,      
              | 一ァ'|  で ‘ーz..⌒\{ ̄|:| |(___/ ′  |ハ    
              ∨|  |  す    {―    \|:| | | { /     |八   
                  ‘|_|____|⌒ -、   \ |/     |_:,   
                      \     }\   \   `\      |   '   
                    \    /\_/{ \    }\   ∧   ,  
                     ` ー‐'  ̄  } ̄ \__/‐一′{\ |  
                              |ニコ  い lニニコ   |  
                              |     | |          !  
                              {     | |       . ―x〉  
                                 〉.__,人_____/ |   |  
                             .′|  |   |   |   |  
                              |  |  |   |   |   |  


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:48
    キモっです


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:50
    なんでジブリアニメっぽくする必要があんだよ情弱どもwww


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 13:56
    素朴な感じで可愛いと思うけどPVは何で使い回しなんだよw
    動いてるところ見せろw


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:06
    そんなことよりまどかの記事はまだか


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:10
    そもそも実写にする必要なし


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:16
    アニオタって絶対実写認めようとしないよね
    俺はそこまで悪いとは思わないけど。というかこれだけで叩けるのがおかしいw


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:17
    批判されるの目に見えてるのに何で実写化したのかな


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:19
                          r''ヽ
                      /:.   \      ,,--‐'''""i
                         /:.:.:     ゙、   /     |
                       /:.:.:.:.:.:..    ゙、 _/:.:.: _,,,,    ゙、
                        |:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,-‐-゙ii )_‐''"     /
                      L;;;;__,,,,-‐''"".:.:.:.:""'''ーz_  /
                       /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/
                    /:://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、 
                    |:::||:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   
                        |::::|j:::::.:.:.:.:.:.:.,..:.:.:.:.:.:.:/l ハ.:.:.:.:.:.| 
                    |::::::::::::.:.:/l/レ'"//〃 ゙i.:.:.:.:.:| 
                      /:::::::::::::|ノ ー‐-    -─  |.:.:.:.:.| 
                  /l:::::::::,-、| ((゚;;;)    ( i゚;;ソ |-.:.:.:.|   
                      lj、:::::lヽ  ""    l>   "" l丿i!リヽ      トンボと結婚か・・・
             ,,,,-‐-,,,,_-‐''""''ー`‐゙、     _    /::"''''ー--,,,_-‐-、 
          _,,/:::::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::::゙、        ノ:::::::::::::::::::::_,,,-‐'" `ヽ、 
         r'";:;:::::::::::::::::,,-‐'''"''‐--,,ヽ::_,,-''""'''ー<゙i゙i゙i゙iヽ::;;;--‐-<::::::::::::::::::::::"'ヽ
        |;:;:;:;:;:;:;:;::::/       /       "'''ー‐'"      `ヽ::::::::::::::::::::::| 
        |;:;:;:;:;:;:;:;:;:|        //l r',-                丿::::::::::::::::::ノ 


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:25
    アニメとは関係なく原作を実写化するだけだろ?
    別にひどいとかは思わないけどなあ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:33
    56
    最初から映像化するんなら13歳だろうが途中のエピソードだけなら16でもおかしくない。原作は最後子供までいるんだし


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:41
    コレジャナイ~♪ コレジャナイ~♪ コレジャ~ァナァ~イィ~♪(何故か某ヴヴヴのテーマ曲のノリで)


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:47

                             ,、
                            ヽYノ
                          r''ヽ、.|
                          `ー-ヽ|ヮ
                              `|
                              |
                             ノ
                      /⌒  ̄ ̄ ̄ ⌒   丶
                  / ̄                 \
                ノ                       ヽ
               /                         ヽ
              /                           )
             │                           │
             ノ                            │
            │                             \
            ノ                              丶
            │            ノヽ  /│ /││ヽ  ヽ    丶
            │         _ノ   ∨ │/ ││ │/ │/│ノ       
            ヽ        │    ;;;;;;;;;;;;;;;;;V; ヽ/  ;:V:::::::::::::│
             │    /│   ¨¨¨¨¨¨¨       _   │
                 /  │    \●ヽ      ノ●丿 │
             ヽ   │  │       ̄         ̄  │
               \ ヽ  │                   │
                 ) 丶│        /     ヽ     /
                 \ /ヽ        ヽ-ヽ  ,ノ     /
                     ヽ     ト____ イ   /
                      \    \.エエエエ/  /     
                        ヽ            /                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                          \         /                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
                           丶  __ /



  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:54
    日本人でキキとか完全にDQNネームやないか


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 14:56
           和落
           式ち
           便込
           器ん
           でだ
           すり
            る
            と
            危
            な
            い


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:01
    子供とその家族向け作品だろうし、
    こんなもんじゃないの?


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:01
    あかん


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:02
    はがない実写も馬鹿だがこれも馬鹿だな
    コケると分かりきっているのになぜアニメや漫画を実写化するんだろ
    需要なんか無いのに


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:04
    そもそもジブリ版からして生活感とか倦怠感が出た
    ファンタジーっぽさとは縁遠いポスターだったと思うんだが


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:05
    キービジュアル可愛いじゃん
    アニオタは真性ロリコンしかいねえのかよ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:05
    うーん
    だが剛力で無いだけ良かったww


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:17
    老けて見えるだけじゃないかな。


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:18
    原作ベースの実写化といってもなぁ。そもそも原作を知らねえw


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:19
    小学生にやらせろよ!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:24
    原作ベースと言ってもジブリの魔女宅に便乗する気満々じゃん


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:33
    宮沢りえが母親役か


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:35
    こんな糞映画、誰が見るんや!
    ジブリへの冒涜だろ!


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:39
    空のCGがしょっぱ過ぎやろwww
    つか最後に出て来た女はどこの民族ですか。


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:40
    この魔女はSEXしてますわwwww


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:45
    88
    もうその地点で暗黒魔女(笑)


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:46
    また3次の劣等性が示されてしまったか・・


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:48
    二次元作品を惨事で再現するなんて度台不可能な事なんだから
    実写化という行為自体が間違いなんだよ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:50
        わ挿
        たし
        し込
        処ん
        女だ
        でり
        すも
         し
         た
         け
         ど
          `


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:51
    これはTMAの魔女の宅急便が映画化になったのか?


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 15:55
    臭う、臭うぞゴリ推し臭がw


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 16:07
    この魔女を退治する話を希望します。


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 16:16
    こいつ、剛力と同じオスカーのタレントだよな…

    剛力の次はこいつかwwww


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 16:21
    95
    (タイトル)

    マゾの宅急便(笑)


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 16:26
    武井といい、剛力といい、何故オスカーは素人レベルの実力ない連中ばかりゴリ押しするのか?


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 16:31
    いかにも危機って顔してるな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:14
    cgの安っぽさが際立つね。志村けん主演にしたら面白いだろうに。


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:20
    高校の演劇部が文化祭で作ったポスターなら評価できた


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:36
    CGで茶濁しておく感ね
    叩かれるレベルしか作れないならやめときゃいいのに


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:36
    ジブリとは関係ないって言ってる奴いるけど、ジブリによる知名度があるから実写化する訳だから無関係とは言えないよ。
    原作昔読んだ事あるけど端にも棒にも引っかからない内容に感じたし。


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:41
    別に悪く無いじゃん


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:42
    100
    志村けんをキキにするってこと?全然おもんないわ


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:47
    これはアカンやつやw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 18:14
    RPGのオープニングみたいなPVだな


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 18:24
    普通に良いと思うんだが


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 18:46
    >宮沢りえさんがキキの母・コキリ
    てっきりあのデブママが出るのと勘違いした
    >山本浩司さんがおソノの夫でパン職人のフクオ
    田淵と星野も出してやれよ
    カレーのCMみたいに


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 18:48
    剛力ーーーーーー

    早く来てくれーーーーーーーーーーーーー


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 19:47
    今の日本の実写映画なんてほとんど興味ないしなぁ


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:17
    18歳でBBAはガチだな、と思ったら16歳だった。
    惨事はなんでこんなに劣化早いんだよ。ロリコンは正義なんだな。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:29
    馬鹿にされてるぞ、ジブリw


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 20:43
    今の芸能界のレベルの低さは異常


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 21:34
    なんで清水崇w
    キキが死にそう


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 22:35
    おいなんでウチのネコが写ってんだよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 22:39
    中の人がどうこうより、こんな苦しそうな表情を映画のポスターにする広報のセンスがオカシイ
    まるでポルノ劇場の看板ポスターやん


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 22:44
    俺達の悪夢はまだまだこれからだ         終


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 23:30
    世界観ぶち壊しだな。


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 00:00
    なんでも実写すれば良いって物じゃねぇぞ。本当( ゚Д゚)<氏ね!


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 00:07
    実写はホントあかんな

    でも黒執事で涙した自分からしたらまだましに見える


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 00:11
    CGはおいといて

    BBAは原作の方でしょ。本読んでないけど、表紙みると結構老けてそうだし。


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 00:22
    危機ですw


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 02:21
    番宣の映像ショボすぎる

    アニメ会社のコンポジターでももう少しマシなの作れるぞ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月27日 09:10
    会いたかった彼女は、そこにはいなかった。


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年11月02日 15:16
    原作からの映画化という謳い文句だが、原作のキキは長髪だが
    これはポスターからして短髪。ジブリのを意識してるのは明白だ。

    大体どんなにジブリ関係ないと声高らかに叫んでも、一般人から
    すりゃ「知るか」の一言だな比較されぼろ糞に言われる宿命を
    背負った可哀そうな映画だろうよ・・・





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >実写版『魔女の宅急便』のポスターとPV公開!これは酷い・・・・