日本でアニメ版『アベンジャーズ』完全ローカライズで地上波全国放送へ

無題



日本でアニメ版アベンジャーズ、完全ローカライズで地上波全国放送へ。

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、マーベルのスーパーヒーローたちで結成された最強チーム“アベンジャーズ”を原作とした、マーベル初の男児向けテレビアニメシリーズ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」を製作指揮し、2014年春に日本でテレビ放送すると発表した。放送局は地上波全国ネットを予定しているという。

この作品は男児向けアニメで多くの実績を持つ東映アニメーションが制作を担当。多くのヒット作品の商品化で定評のあるバンダイがキャラクターの商品化を担当する。

今回、この3社が協力することにより、世界中で知名度の高いマーベルが誇る「アベンジャーズ」の完全日本ローカライズ版とともに、魅力ある商品がラインアップされる予定だ。

「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」は、6〜12歳の男児を作品のターゲットと想定。マーベル・コミックスのアイアンマン、キャプテン・アメリカ、ソー、ハルクといった大人気のマーベル・ヒーローたちで結成された最強チーム“アベンジャーズ”が、地球征服を企てるロキの野望を阻止するべく、それぞれの能力と必殺技を駆使し、スパイダーマンの協力も得て、少年たちと力を合わせて戦いに挑むというストーリーだ。

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、ローカルコンテンツ戦略(各国の市場にあったコンテンツを提供する戦略)のもと、日本市場にターゲットをあわせたローカライズ化を積極的に展開している

。例えば2008年に国内で初めて製作したテレビアニメ「ファイアボール」をはじめ、ディズニーの大人気キャラクター“スティッチ”を主人公に、舞台をハワイから沖縄に移し描かれた「スティッチ!」なども。ただし、男児向けテレビアニメについては、本作品が初めての試みだ。

http://narinari.com/Nd/20131023445.html





   / ̄ ̄\
 / ノ  \ \
 |  (●)(●) | アニメなのかよ・・・映画のやつじゃないのか・・・
. | u (__人__)  | 果たして男児に受けるんだろうか・・・
  |   ` ⌒´  ノ 
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く. \          \
   |     \  \         \
    |    |ヽ、二⌒)、         \






なんかあまり男児に興味もたれなさそう・・・

       / ̄ ̄\
     /   ヽ_   \
     (●)(● )   |         ____
      (__人__)      |          /      \ 男児は仮面ライダーと戦隊があるしなぁ
     l` ⌒´    |      /─    ─  \  
.     {         |      / (●)  (●)   \ 
      {       /      |    (__人__)  U   | 
      ヽ     ノ      \    ` ⌒´     ,/ 
     /       ^ヽ       /             \  
      |          |      |              |



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:11
    8頭身ウルヴァリン再び


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:12
    どうせ吹き替え映画と同じで糞なんだろ?


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:13
    1ケタ‼


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:14
    腐女子がアツくなるな……


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:15
    キャストが吉本芸人がやったりしてw


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:17
    日本じゃ流行らないと思うわ。
    海外の凄まじい人気は間違いないけど。


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:17
    Dlifeでやってるアルティメットスパイダーマンはもはやギャグアニメだな


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:17
    タイバニ風に作り直したら見たいけどアメコミ作画は好きになれん


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:17
    塵一つ程も興味なし!
    見た事も聞いた事も無いキャラを売りにされても・・・
    アメリカ国内でしか受けないヒーロー(笑)とかwwwwww

    こんなゴミに金も手間も労力も掛ける暇あるなら
    もっと面白い日本の作品アニメ化しろよ、アホンダラ。


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:18
    ちょっと期待。OP・EDは勿論洋楽だよね?


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:18
    阿部ンジャーズ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:18
    お、ダーマ出るのか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:20
    アメコミヒーローのどこからか滲み出るダサさって何なんだろ?
    何かダサいんだよなぁ・・・慣れない


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:21
    アべジャーズ映画の興行1174億とか化け物すぎ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:21
    お前らだってミュータントタートルズとか見てたやろ?


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:22
    岩浪呼んだら?


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:23
    見れるならたぶん見る
    最低限キャップ、ンーさん、社長のBIG3は実写と同じ中村、三宅、ひろしでお願いします


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:23
    サタデーナイト・ウォッチメンみたいなのじゃないと日本では受けないんじゃ?


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:25
    何年か前にマッドハウスがウルヴァリンやアイアンマン、ブレイドのアニメを作っていたけど、日本向けなのか海外向けなのか中途半端な出来であまり面白くなかったから期待出来ないなぁ。いっそ東映版スパイダーマンくらい日本向けにアレンジしてみればよさそうだけど。


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:25
    東宝およびタカラトミーは
    サイバーコップのリメイクを作れ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:27
    アメコミはマッドハウスにやってもらえって思ったけど
    これはギャグアニメか何かなのかな?


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:30
    トリコ逝ったあああああああああ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:32
    映画のときは腐女子が騒いでたよ


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:32
    いいけど、日本で需要あんのか?これ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:32
    どうせテレ東系なんだろう
    半年で終わるな


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:34
    アメリカのアニメって、アメコミの作画とかけ離れてるからなぁwww


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:34
    テレビ朝日のスティッチやってた枠が復活する可能性も微レ存。


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:34
    これは空気アニメになりそうだな、放送始まった頃には存在すら忘れてそうだわw
    ミッ●ーマウスでもリメイクするほうがなんぼかマシだろ



  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:35
    全国放送と言っておきながら
    ローカルセールス枠で
    日時がバラバラな為
    空気になるよ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:35
    マーベルのアニメは基本つまらん
    DCのやれよ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:35
    X-MENやタートルズブーム過ぎてるからガキは見ないだろ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:36

    声優がよければ女がついてくるけどな


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:37
    ちょっと前にもXメンのアニメやってたけど全く振るわなかったし
    今回もダメじゃね


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:37
    タートルズみたいなノリなら見る


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:40
    向こうで作ってもらって日本語吹き替え(ビーストウォーズ)で良いのに


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:40
    >ダサい

    カッコイイヤツはかなりカッコいいよ
    ただ、アメコミ描いてるヤツによってバラツキが激しい

    そして、映画は何故か全部子供向けに…


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:41
    おま国を続けるマーベルアルティメットアライアンスシリーズを
    これをきっかけに日本でも買えるようにしてくれるならアニメはコケてもおk


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:43
    日本じゃ、アイアンマンとハルク以外空気だから・・・


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:43
    16
    タートルズは面白いだろ


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:49
    やるなら脚本以外の何もかも(キャラデザから何から何まで)日本で作ったものなら見てみたい。
    かつての傑作「シティーハンター」くらいの人間造形で描かれればまだ見れそうな気がする。
    アメコミ調の作画は感性に合わないせいか、視聴継続が難しい。


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:51
    パワパフの悲劇再び


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:57
    バットマンのアニメ見たいわ

    DVD少なすぎなんだもん


    でも一番はデットプールをアニメか映画化しろ
    あれは面白いんだから


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 17:59
    おお、これは嬉しい
    こういうのの地上波放送とかX-MEN以来か?
    アイアンマンは衛星だったし


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:01
    萌えキャラにしろ


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:03
    X-MENは山寺宏一のサイクロプスと千葉繁のビーストが懐かしいなあ
    格ゲーとかも出て凄い流行ったよな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:03
    クソださい全身タイツ男がウケると思ってんの?


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:04
    アニメアイアンマン空気だったけどそれでもやるの?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:04
    アメコミ好きとしては純粋に嬉しい半面、ストーリー的に不安が
    子供ウケするのか微妙な位置なんだろうなぁ…

    アメコミだからとなにを知るでもなくただ批判してる大きなお友達はポイしときましょ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:04
    アメコミはいろいろと設定変わりまくりだからな
    キャプテンとか殺されても復活するし
    スパイディとか、悲惨すぎる人生だろ


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:05
    レオパルドンが出るなら観る


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:05
    ヒーローマン出してやれよ


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:07
    47
    DCならまだしも、スパイダーマン日本で受けたジャン

    つか、上半身全裸の大男や全身金属装甲のヒーロー
    だが


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:07
    星矢Ωの後番組じゃね?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:07
    トランスフォーマーのビーストウォーズくらいキレた作品なら見るわ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:08
    やるならDCの方が嬉しかった



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:09
    実写の時からすでに俺の中じゃ空気だったぞ・・・


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:11
    53
    日本ではバットマンとかスーパーマンとか、DC系の方が知名度高いと思う



  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:13
    アニメじゃないけど、既にアヴェンジャーズって、
    ローカライズされてたような……
    えっと確か、バト…バーJ……ダメだ、思い出せないorz


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:13
    日本よ、これがアニメだ!


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:15
    まず元の作品の知名度があまりないと思うんだが


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:16
    43
    デッドプールは実写映画で見たい


    ウルヴァリンZEROでデップーさんを見たような気もするけど、多分気のせいだな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:17
    普通に腐女子が悦びそうなヒーローたちの日常交えたバトルアニメにすりゃよかったと思うんだが
    なんでホビーアニメにしてしまったのか
    ホビーアニメにするにしてももうちょっとこう


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:19
    DCはスーパーマンとバットマンだけだろ。比較的知名度があるフラッシュとかワンダーウーマンでも知ってるほうが少ないし

    日本での知名度で言ったらハルク、ファンタスティックフォー、スパイダーマン、アイアンマン、X-MEN辺りのほうが一般レベルで知ってるだろうし


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:24
    〉60
    いや、アメリカさんのアニメより日本のアニメの方が質は高かろう。
    映画はアメリカさんの方が上だけれども。

    ・・・いや、正直「ロウニン47」はどうなのよ、という気分満載なのだが。
    結構古いが「元禄繚乱」でよくないかね、忠臣蔵はさ。


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:25
    64
    その中ではスパイディが別格でバットマンクラスの知名度がある
    残念ながら他は一般知名度凄い低い

    意外なのがX-MENで、俺ら的には知ってるのが常識と思うけど、知らない人があまりに多い
    ただ若い世代の知名度は凄い高いから、今後X-MENは継続展開していけば幅広い層の知名度獲得するかも


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:30
    それよりマイリトルポニーの3期を放送してくれ


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:36
    マッドハウスがアイアンマンとか作ってアニマックスで放送してたけど
    全然人気なかったな
    日本人が作っても受けないんだから、アメリカ人が作った物なんて……
    X-MENもゲームは受けたけどアニメはなぁ


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:36
    どーせテレ東系だろう。
    腐女子が沸きそうなアニメだ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:38
    ウィッチブレイドくらいアニメアニメしてるなら見てみたいけど子供向けか
    マッドハウスのマーベルアニメはXMEN以外微妙だったな


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:38
    設定上はあの神が最強のはずなんだが何故かアイアンマンが使い勝手がいいので主役扱い


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:40
    それより20年位前にやってたX-MEN再放送してくんないかな・・・


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:41
    日本でソーとか言われても斧の事?って感じだから
    雷神トールと名乗って欲しい


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:43
    Shoooooock!!

    嘘で固めたナイフ切りつけ~


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:47
    ミュータントタートルズやれよ

    それかモンスーノ3期


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 18:58
    >>74
    俺、VHSで全巻持ってるわw



  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:01
    10
    アメリカ国内でしか受けないヒーローwwwwww無知乙wwwwwwwwwww
    エヴァだのけいおん!だのとは人気の桁がリアルに2つも違うんだよなぁ
    恥ずかしいからしんどけジャップ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:03
    アメコミをローカライズしたら、魅力無くならね?


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:06
    DCのジャスティスリーグとヤングジャスティスの方が作画も話もいいんだけど


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:11
    オンスロートやればヒーロー大集合って感じで盛り上がるんじゃないか


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:12
    アメコミ映画は糞過ぎる・・・
    日本の漫画アニメの方が面白いは


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:16
    自分の予想では星矢Ωの後番組かな
    日本人にも受けるような設定と脚本・演出をお願いする


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:20
    ちょ!
    最高じゃねぇか!


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:22
    是非とも日本人置いてけぼりレベルの原作キャラを出して欲しいな
    カーン・ザ・コンカラーとかマスターズ・オブ・イーヴルとか
    日本人に媚びる必要はねぇ!


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:23
    >>84
    日本の子供ウケを狙って作るのにんな事するわけねえだろ馬鹿か
    今のとこアメコミはオタクしかハマってないから
    次回作までに海外みたいに子供人気も作っとかないとなあ


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:25
    ※9
    タイバニ風とか笑わせるわ
    クソアニメの典型じゃねぇか
    脚本はゴミ、終盤は腐女子に鞍替え
    ゴミのオワコン


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:26
    日本ならサンファイアを出すべきだろ
    広島の原爆によって生まれたミュータント


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:27
    改悪のマッドハウスみたいなんじゃなく、せめて原作ヴィランを日本風ってのにして欲しいな
    あれは糞オリジナルでダメだった


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:29
    バンダイが玩具担当か
    正直期待半分って感じ
    フィギュアーツのアイアンマンはクソだからな


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:31
    ※87
    サンファイアなら今度ディズニーがやるビッグ・ヒーロー6に出るんじゃね?
    ワサビノージンジャーとかゴーゴータマゴとか出るヤツ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:31
    やたらとバンナムHDの株が強かったのはディズニーと組んだからか


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:33
    いい加減アイアンマンはエクストリミスモデルじゃないのでしろよ
    クラシックは泣く泣く諦めるけど、せめて現行のブリーディングエッジとか


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:35
    なんでキャップがアーマーなんだよ
    アーマー装備なんて原作で極小期間だったじゃねぇか


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:39
    ソーもイケメンだな
    髭必須だろ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:44
    バンダイだと武器や変身グッズなんかのなりきりに力入れるんかな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:45
    キャップどうしたの


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:49
    アイアンマン以外華のあるやついないしw
    トンカチで戦うやつとかなんだよあれw
    キン肉マンの方が1000倍ましだろw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 19:57
    ぜひ、TFビーストのスタッフで吹き返して欲しいなぁ。
    そしたら人気出るぜ?
    大きなお友達にな!


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:00
    トンカチてwww
    雷操れるトール・ハンマーが酷い言われようw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:03
    いいね本来のターゲットである男の子の心をよくつかんでると思う
    昨今の日本のは男の向けといいながらきもい腐豚に媚びたものが横行してる
    キモチ悪い流れを打派することを期待したい


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:04
    ※100
    ソーから溢れる腐女子狙い臭が気掛かりだな


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:06
    おや?
    ワスプがいるね


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:07
    結構流行るかもな
    巨人の星がインドでローカライズされたみたいなものだろ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:07
    ※97
    おもんないよコメント


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:10
    クロスオーバー感が日本人じゃわかんねぇよ。
    版権スパロボをアニメでやってくれ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:12
    キャラデザ完全改悪


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:25


    本当のアメコミ調でやってくれるなら観るけど、
    またいつもの子供向けっぽいねw


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:29
    サイバーコップなんて単語、久し振りに目にした。個人的はスーパーフォースのリメイクを是非


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:29
    タイトル見て昔やっていたOPがアリプロで主人公が豊口めぐみのアニメかと思った


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:32
    こいつら始めて見たのがアメコミヤオイだったから
    ソーが受けってのは知ってるぜ

    何でいきなりアレを見ちゃったんだろうな自分・・・


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:35
    子供向けであってお前ら向けでない。
    子供のころにアメリカンヒーローカッコイイ、と洗脳させないと
    いつまでたってもアメコミ映画は日本ではヒットしない。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:40
    エックスメンとか
    ニンジャタートルズの
    テレ凍で放送したアニメが
    子供に流行ったか?

    ビーストウォーズは変な吹き替えで流行ったけど


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:45
    また本国からゲイっぽいって言われるわ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:52
    朝アニメと夕方アニメ観続けてるから言うが
    モンスーノと同じコテコテアメリカ臭がするんだが…


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 20:52
    フジテレビ系で日曜朝9時からになりそうだな。
    東映ってのを考えると。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:11
    RWBYをいい感じにアクション維持して日本でアニメ化してほしい


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:16
    ガキ使のあれと同じキャストで実写やれよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:25
    アメコミ好きだし楽しみだけど
    今まで日本でアニメ化したマーブル作品ほとんどダメダメだったし、期待は薄い
    1話完結でギャグ重視の作品だといいな
    日本制作だったら監督は出来る方の水島で頼む


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:27
    112
    そういや流行ったな
    タートルズのゲーム買ったりしたわ
    あれキャラゲーでも出来よかったよなぁ


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:28
    112
    タートルズは見てた層多いと思うけどな


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:30
    デッドプールアニメ化しろって
    アメコミであんなに日本人に受けるキャラも珍しいのにもったいない


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 21:53
    ディスクに閉じ込められてて子供が召喚だから
    ポケモンだろう


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:03
    受けるかどうかはわからんが、トランスフォーマーみたいな感じで行くんじゃないの?
    でも、ディズニー、マーベルに東映アニメってすごいコラボだな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:15
    シールドの実写ドラマのやつ見たいな。


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:28
    いいからウォッチメンをアニメ化しろよ
    ヒーロー禁止法とかロールシャッハさんとかの方が日本では受けるぞ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:32
    X-MENとかウルヴァリンとかアニメでやってたけどズッコケたやないか


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:42
    とにかくベテランの声優を起用するなら問題はない。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:52
    デップーさんはでるの?


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 22:58
    マーベル系は日本の男児には合わないと思うけど


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:01
    実写版はまだか!


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:09
    大昔、宇宙の戦士も日本だけアニメだった気がする


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:16
    130
    2015年まで待とう。


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:18
    リュウとかロックマン出せば昔みたいに受けるよ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:20
    >>126
    普通に駄作だったしね、仕方ないね
    今回は制作変わったしワンチャンあるで(白目)


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月23日 23:25
    アメ公の作るアニメなんてディズニー以外ゴミ以下なんだから
    ビーストウォーズみたいに原作レイプしてもらった方がいいな



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 00:06
    素直に実写版シリーズ待ちます…。


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 00:29
    この前アイアンマン、ウルヴァリン、X-MEN、ブレイドアニメ化しただろ
    なお、ブレイド>>X-MEN>>>アイアンマン>>>>>>>ウルヴァリンだった模様


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 00:49
    アメコミファンとして言わせてもらおう。
    コイツは間違いなくクソアニメ確定だ。



  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 01:18
    東映でしかもヒーロー物だし特撮出身者を多く起用したりして
    特撮出身者は1年間アフレコやってるからむしろ本職声優より上手かったりするからね
    内田直哉、松風雅也、土田大とか戦隊ヒーロー出身だし

    最近だとマジェプリのイズルとスルガとか


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 01:48
    キン肉マンの亜種と思えば・・


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月24日 14:56
    あー何か思うところあるなぁって思ったら、アニメ版のシャザムを思い出したわ
    折角なら、アニメのカラス天狗カブト再放送してほしいな


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 12:36
    ローカライズならドロッセルお嬢様入れてくれ



  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年10月26日 17:43
    アベンジャーズだけに阿部さんを
    出してみたら(笑)。





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 他アニメ >日本でアニメ版『アベンジャーズ』完全ローカライズで地上波全国放送へ