【艦これ】本日発売の『艦これ白書』が誤植だらけだと話題に! 雷の写真が違ったり、正規空母が戦艦になってたり・・・

あれ? 「艦これ白書」を買ってきてぱら見したんだけど、艦の写真が何枚かまちがってないですか(笑)。 #艦これ
— 菊池たけし(公開用) (@kikutake0913) October 16, 2013艦これ白書 p121の雷の写真、これなんかと間違えてないか? 4本煙突の船の写真になってるぞ……って霞、陽炎、不知火も写真ちがうと思うのだが…… #艦これ
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013……わかった。駆逐艦と水雷艇の写真を取り違えてる http://t.co/sANjRaxL4c これが不知火の所に入ってる
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013専門家の意見求む。艦これ白書の皐月、雷、村雨、霞、霰、不知火、陽炎がWW2の駆逐艦ではなくWW1の駆逐艦や水雷艇の写真に入れ替わってる様に見えるのですが…… #艦これ
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013まずP113の皐月の写真、これはロシアの戦利駆逐艦「皐月(初代)http://t.co/1evhJhvbB0」 の写真になってる #艦これ #白書
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013P121の雷は、日露戦争の時の初代・雷 http://t.co/YCgneIpqjU じゃないかな? #艦これ #白書
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013P129の村雨とP137の霰も、春雨型の初代艦の写真だと思われます、4本煙突ですしhttp://t.co/U9QELJVIHv #艦これ #白書
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013P139の陽炎とP140の不知火は、どうも39号型水雷艇http://t.co/80jfVCL3x0 の写真にみえますが……#艦これ #白書
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013……どうしてこうなった?
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013@tokorode565 私で気が付くのだから、なんだろう、マニアの目に触れたら末代までの笑い種にされ子々孫々まで罵られかねないレベルのアレな気がします……
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013@tmmiyako 横に同型艦の写真があるんだから、それくらい気が付いて欲しいというかなんというかー
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013艦これ白書の写真の間違いをやきうに例えると? >タフィ・ローズの記事にロバート・ローズの写真が貼ってある
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013@kikutake0913 あと、P146~の中破コレクションも艦種が全部「戦艦」になってたりもして、ヒエーな……w
— 阿羅本 景@止まらないで自転車乙女 (@aramotokei) October 16, 2013
http://togetter.com/li/577777
特にこれにワロタwwww
艦これ白書は売り切れ続出艦これ白書。メイト:予約完売、ゲマ:予約完売、とら:未入荷、ZIN:見かけず、K:見かけず、メロン1:あり1限 #akiba
— geek@akibablog (@akibablog) October 16, 2013
/ ̄ ̄\ たしかにこれは超にわかの俺でもわかるわ 主砲無い時点で(ry
/ ノ \ \ やべぇ・・・これ予約してるのに、明日くらいに届くと思うがw
| (●)(●) | 逆にみるのが楽しみになってきた
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかしこりゃファミ通の攻略本レベルってことか
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
__|___ }
/ \ }
/ ─ ─\ ノ あ、あとからたぶん完全版が出るに違いない!!!
/ (●) (●) \ヽ、しかしこの誤植は騒ぎになったアイマスの本を思い出す
| (__人__) | _|_________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
もうこういうのより早めにアニメ用キャラデザ集みたいなの先行で出してくれないかな・・・
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
改装前の絵なんだよ
それとも加賀型?
締め切りまで時間那珂ったんだろうよ
けつのあなに、ぶちこませろ
オタ舐められすぎ
予約できなかったけどそれでよかったっぽい?
このままで重版すればいい
知識も興味もないやつが担当したんだろうな
時間もなかっただろうから、とにかく回ってきた仕事を間に合わせることだけ重要視してたんだろうよ
これに尽きるなw
それも自分とこのコンテンツでwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お似合いだろ
相当突貫で作ったんだろ
ゲーム本体で儲けが出ない割に鯖増設し続けなくちゃならなくて急いで補填する必要が出てきたんじゃね
この扱いは当然、アニメだってどうせ糞みたいな出来だしな
課金しないからこうなる
レベル低いな
逆に回収困難になっていって大変なんだろうな
急いで本作ったのね
ゲーム自体が沈没しちまうなこりゃ
せっかくこれから儲けていこうって感じだったのに
これから先はその均衡を崩してバージョンアップを重ねていくしかないわけだからどんどん他のゲームと同じになっていって下火になるだろうね
アイディアは良かったが肝心のグッズやメディアミックスがゴミときたもんですわ…
それじゃあ結局(手元には残るけど)クソなコンテンツと何も変わらん
こういう雑な仕事してっと信頼失うぞ
本を交換する必要無いぞ!天才だな!
せっかく撒き餌は優秀なの揃えてるのにバカだよなぁ
何もかもが未完成の内に人気が出てしまった
でも人でも足りないしお前ら頑張れよ!予算もそんなださねーけど!」
こんなかんじでそれこそ急造した本だったんだろうなーw
ちゃんと監修いれてしっかり作れば評価も上がって次の本でもっと売れた
かもしれんのにw
実際これで売り切れ続出しちゃってるんだから会社側の人間が
反省なんかするわけないよね^^
アニメ化はまだ先だし、アニメ自体も題材状微妙な出来を避けられないだろうし
公式ツイッターの謝罪が楽しみ
よっぽど需要あるぞ
コンテンツの延命にもなるし
軍オタは苦笑いで済ますだろうが
艦これファンは怒るだろうね
少々の誤植ならまだ我慢してもよかったが写真まで間違ってるとは…
今からでも予約キャンセルしたくなってきた
かなり根本的な部分で駄目だろ
ミリオタならキレるレベル
ブームを終わらせるのはよくあることやで
結果 やっちまったw
慣れないことすんな
公式も大々的に厚い本()とか言って宣伝してたし
軍オタはいいかげんな本さんざん見てきて諦めてる
アニメやゲームのオタはその点恵まれてると思う
艦これやる軍オタなんてアニメやゲームオタも兼ねてんだろ
何偉そうにしてんの
何必死になってんだよw
え?軍オタが見たらって仮定の話じゃないの?
角川だし、ツイッターでざっくりとした謝罪するだけでしょどうせ
実際はどうなの?
ろくに知らないやつらを引き合いに出して「あいつらが見たらキレるぞ」ってのは
卑怯な脅かしだからやめろ、と「あいつら」の一員らしいのが言ってるだけじゃね
えっ.何それは(ドン引き)
責任者今頃ガクブルだろうなw
人気がある分だけ失敗が大規模になったな
ゲームやってれば誰でもわかるような空母を戦艦って表記したり
どーーーーーーーーーーみても興味のカケラもないやつらが金儲け
だけの為に出した本でしかない
こんな連中ばっかりが集まってくるようじゃ長命のコンテンツなんか
できようはずがない
途中で送信してもうた オンリーの時も東方に全部押しつけてたよな
艦これ運営にはDMMの人間も混じってるから、DMM側は別に悪く無いでしょうな
ゲームのサーバー管理してたら「誤植だろ謝れ」言われてもなんのこっちゃ?って話だし
(サーバー強化が遅かったりマイページの使い勝手が悪かったりする批判は当然だが)
ただ角川から出向してる運営は書籍展開にも深く関わってる人間なんだから
無関係、悪く無いなんて理屈は通用しないよ、普通は
文章もおかしいんだろうか
船の写真なんざわかんないだろ?
画像に思いっきり載ってるしツイートにも触れられてるけど
“戦艦”加賀とか文章もトチ狂ってるやん
レイアウト云々というよりも資料書籍として体を成してない
ざまあ
エロゲヲタとかって西又やべっかんこうの絵が見分けられる人間ばかりなんだぜ…?
冗談はさておき「分かんないから別に仕事ミスってても大丈夫」とか
その前提、社会人として最低でしょw
実物みればわかるがレイアウトとかの問題じゃない
旧日本軍の艦艇は名称を引き継いでいる(一部今の海自の艦艇も使ってる)
から第一次大戦の時の別艦艇とゲームにでてくる第二次大戦時の日本軍の
艦艇が同一名称なものがある
つまり別艦艇の写真をこれがゲームにでてくる艦艇です!(ドヤァ)って
写真を載っけちゃったりしてるわけw少しでもちゃんと調べたらすぐわかる
ミスを白書(笑)として売り出しちゃったわけwしかもミリオタが集まりそうなゲームでw
すでに大量に売れちゃってるからプレミアつかないだろうし初版買った人ご愁傷様
2版からは直してくるだろう
それは酷いな
戦艦加賀とかのは画像指定をミスっただけで意図してないだろうと言いたかったんだが、
そこまで来るとチェックミスじゃなくて資料集めの時点で破綻してるんだな
言われなきゃわからんのに騒ぐとかスタンスがやばいだろ
誤植は誤植で是正すべきだけど、自分で気付けないら文句いうなよ
購入者が修正部分を指摘、編集し、完全版をもう一冊購入させる新しいタイプの本です。
いや、金払った人間ですので徹底的に騒がせていただきますよ?
全部が全部100まで気が付いた訳じゃないれけど、
目に付かない・気が付かないなんてのは無いといっていいレベルだからな
資料はおろか名称が既におかしいんだもんこれ
ま、この間違いは論外としても、同型だとわかんねーよなwww
わからせる為の本じゃないのか?
ネトゲならアップデートで改良できるが、本はそうはいかんぞ
軍事ものはコアなオタがいるんだから、ディテールしっかりしないといけないのに・・・艦これはにわかオタしかいないからばれないとでも思ったか?
自分じゃ情報の正誤すらわからないのに、ネットの情報でワイワイとさ
今回は露骨に違うかもしれんが、じゃあネット正しいって誰が保障できんだか?
自己判断出来ないってことは責任放棄も同然じゃないんすか?
ガチで史実に絡めてるところだからここら辺間違えるともうあかんぞ
あ、そういう露骨な論点ずらしは帰ってどうぞ
今回は素人でもわかる誤植の話なんで
編集者さんお疲れ様です 2版もしくは修正版への交換早期にお願いしますね
はたまたマチルダ1と2を取り違えるレベルか?
もしかしたら菱形戦車とチャーチル間違う次元?
何にせよディティールにこだわってます!でこれはないな
だったらもうほっとけよ
明らかな誤植叩いて何が悪い
こんなところで遊んでないで校正しろよ
後で文字だけ直そうと思ってて忘れたんだろうな
写真の取り違えは知識不足
艦艇は名前を継承して行くから、まあ昔からよくあるミスなんだけど、これはちと多過ぎだな
間違って覚えられたら困るだろw
どういう理屈だよ?
無料配布ならともかく、金取ってこの体たらくは無視できんだろ。
新車買ってすぐにリコールかかったけど、自分じゃ不具合には気が付かなかったので
僕の車は対策を施してもらう資格ないし、文句も言えないですぅ~ってか?
そんなスタンスを貫く>>101に拍手! 危ねぇから公道には乗り入れるなよな。
わかりやすい
それより、伊勢や日向がDDHのいせやひゅうがの写真だったり金剛級がイージス艦って紹介されてたりしてないだけマシって感想ですな。
まぁ、ド素人が突貫で作ったにしてはよくやったほうかと。
ジャニーズ紹介で人気アイドルの紹介してるけど
何故か写真は本人じゃなくて後ろのバックダンサーの写真とかそういう間違えだろ
言われなきゃ分からんお前みたいなニワカが間違ったまま覚えて後で恥かくから指摘してやってんのにな
頭がおかし過ぎる。
丸の編集に監修させて作らすべきだ
わけの分からんミスするよなぁ
ミストラブルに五月蝿い業務してるんで
こんな商品売っても怒られない甘い業界が羨ましいわ。
まあどうせ流行りに飛び付いたのばっかだし
これで十分でしょ
至って普通のことだ
角川が自分で出しててこれは…w
しかし艦これのファンアイテムとして考えると
まず「せんかんかが」なんてキャラクターは存在しないよバカタレ、
中破コレクションでも写真取り違えてるよバカタレ、と叩かれる訳で
だから金取ってる時点で、その理屈は有り得ないんだって…
レオパルド1とレオパルド2を間違えるレベルに見える
正にゴミ、何の価値もない紙資源の無駄だね
改定する場所がわからないの・・・・たすけてぇ~
どこか間違ってる???
状態だと思うw
しかもアニマス本は販売停止・修正版交換(希望者にのみ誤植版を配送)という対応
さて角川が自社でやらかしたこれはどうなることか
商業誌で「素人にしてはよくやった」とか、バカにしてんのかよ?
公式が資料集と謳ってるのに誤植だらけでよくやってるもクソもないだろ・・・
それ目当てに買う奴だっているだろうし
さっさと校正なり交換なり謝罪なり仕事をしろ仕事を
イージス艦のニュースとか見てないのかな?
戦艦蒼龍は酷い誤植で済む(?)が、写真が間違ってるのはもう準備の仕方から
根本的に間違ってるとしか言いようがない。
とりあえず尼はキャンセル間に合った。
皆キャンセルしないでくれよな!
(毎週アップデート・鯖増設・ほぼ無課金状態)
なのに金とってこの低クオリティってとこだよなw
客離れを懸念して、輪をかけてひどい突貫工事の低クオリティでゲームもアニメも出してくる可能性もあるけど
ていうかこの先そういう手抜きもあるかも、と想像させる時点で大失態だわなこれ
: |: l | | /| :|│ | l | :| | | '⌒)
: |: l: __/| |: l│ │ 、 _|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧
: |: | |人`T¬ト|--ヘv| | /| __/ | | ; ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ │ :ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│
::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 〃 ん::(,,ハ }i | ′ | | { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. lV 交換しなくてもいいですよ」
::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. | ∨
::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂\
::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \  ̄
:::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. }
::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉
\ :::|\\____/ .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ
,'∧:\| ゝ . '⌒^` イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧
/,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧
//,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'////〉
改訂版取り替えレベルの本出すとか…担当者は辞表モンだろ。
確か角川の源流は「書店」つって出版社だと思ってたが勘違いだったのかな?
…ぁ~エロゲ屋だったっけ? だったらこんな本売っても仕方ないね。
ェロゲ屋、だもんねw
そういう本作るならちゃんと分かってる奴に作らせろよって話
別に興味無いけど金になるから作るって不順な動機で仕事するからこうなる
というか社内に1人くらい軍オタで俺に作らせろってやつ居ると思うんだがそういうのはやっぱ立場下なんかね
ド素人なんだろう
そういうの見て間違えて覚えたのかどうか知らんが、同じ間違いしてるマンガがあった
つまりオタなめんな!
黙ってりゃバレねーってw なレベルじゃねーもんな…
これから出る商品も碌なものが出来上がらなさそう
とにかく展開して一刻も早く回収しようという雰囲気を感じる
ゲーム自体もひどくなるパターン
原作有りギャルゲの開発会社ガイズウェア元社員の告発(という名のDQNのバカッター)でも
社内に一人くらい、というか一人しか原作やアニメをチェックしてなかったみたいだしな
自社で公式でこの無知っぷりってのはある意味ホームラン級の○○だな
指定ミスとかは人間だしあっても不思議じゃないけれど
それを完成前に指摘したり客から金取る前に直す人間が何故存在しなかったのか
「なんで私がキモヲタ向けのムック本やんなきゃいけないのよ!」
「ファッション誌とかオシャレなスイーツ本やらせなさいよ!」
~とかブツクサ言いながら、やっつけ編集したのがこの始末。
後で完全版出も出す角川商法ですか
まあ本当の信者は誤植版も両方買うんだろうなあ
既にツイッターじゃそういう事言ってる奴たくさんいるぞ
一度目通すだけでもだいぶマシだった気がするんだが、
その程度の連携もないってことだよな
ゲームも本も外から見たら同じ角川だぜ…
そういや、今やアスキーもMWもMFも富士見もebも角川一味なんだよね
嫌な世の中になったねえ
もう指摘されてる誤植はしゃあないとして、解説くらいは信じたい…
資料取り寄せて編集するわけでさ
その資料屋にどうやって発注したんかなぁ?
初春の写真くださいって聞けば、どれでしょうと聞き返されるだろうし
初春型駆逐艦の写真くださいと言えば間違えるわけがなく…
となると、初代初春の画像くださいみたいな
根本的なとこから間違えて発注した可能性が……
ほんとにどうなってんだこれ??
第一弾からこの体たらくでこれからどうすんの?校正できるやつ居るの?
絶対買い控え起こるぞ
そもそも175の言うようなまともな方法で作られた本かも怪しい
ネットで資料と画像を集めて作った可能性だって十分にある
(ノ∀`)アチャーフィッシュに沈められるぞ。
艦これの場合はキャラ>>実艦船だから写真の差し違え程度は無問題でしょ。
むしろ誤植の初版は希少価値とか煽った後に完全版でると予想。
むしろネットでも見つけんのが面倒な写真だしw
盲目的な信者が勝手に煽ってくれるだろ
既についったーや本スレじゃそんな感じだし
関連商品って使い回し絵ばかり、白書()は誤植のオンパレード。
これほどわかりやすいやっつけ仕事はねぇわw完全に焼畑商法じゃないっすかw
さすがに許可取った画像使ってるんだろうけど、
画像検索で作ってるの想像したらちょっと笑ったw
艦これ自体飽きてきたし
>>93
[戦艦]
長門-陸奥-加賀(空母)-土佐(標的艦)
こんな感じ、後ろ二つは改良型
[巡洋戦艦]
天城(震災で船台で壊れる)-赤城(空母)
これは典型的なプロの仕事だよ。
角川マガジン編集部には十分な『編集能力』があったから仕事を
任されたが『海軍艦艇』に対する興味も知識もこれっぽっちもなかった、
それでもちゃんと雑誌は完成するので予定通り発売される。
彼らはそれっぽい文章と段組ができるというプロなわけだから内容に
ついて期待する方がおかしい。
てかやら管那珂ちゃん解体セット事件取り上げなかったのにこれは取り上げるんだね
流石にこの件スルーすると露骨だもんね?
プレミアとかありがたがってる馬鹿はタヒね
フィギュアやキーホルダーはキャラ絵に似せて造ればいいだけだけど
やっぱ専門分野に及ぶと編集スタッフに能力がないとボロが出てくるね
キャンセルしといた
海軍休日期の条約に引っかかるから加賀、赤城を空母に改装したってのもあんだけどな
同様の理由で商船→空母と最初から改装する目的で建造した船もあったりと苦労の跡が見て取れる
そうなるともう何をもって「正規」空母とするかワケワカメだわなw
そいつらに買って貰えば
ざっとwikiってきたけど、加賀さん天城喪失しなければ廃棄されるところだったのか
そうなると天城の妹である赤城にベッタリとか言われるのも納得だなw
全面監修も何も自社が出したオフィシャル本だからさ・・・
実際にはゲームスタッフが関わってなくたって意味はほぼ同じだろ
編集長「もう二度と誤植はしません!」→次の行で早速誤植
じ、じゃあ次はあえて誤植仕込むから見つけたやつ優勝な!
→誤植が普通に多すぎて判別不能→一番面白い誤植見つけたやつ優勝
そこまで言ったら伝説になるなw
と思って焦って早く作ったんだろうな。
最低でも年内は持ちそうだから、しっかり確認すれば良かったのに。
戦艦と空母の取り違えはまぁ典型的な確認不足だったんだろうが…
どんだけ突貫工事だったんだよw
一応公式でも○○全面監修ってのは結構あるよ
これで購入者を信用させる説得力が増す
ファミ通みたいに別の意味で説得力がました例もあるけど
四女 土佐
長女 天城
三女 信濃
どの娘もなぁ
大鳳さんもデビュー戦であれだし
焦らず作ったらええ
ついったーや本スレでは買ってこそファン()みたいな気持ち悪い風潮になってるけどな
艦これの狂信者ほど狂信者という言葉が似合うものは無いと思う
初版を買わない奴は非国民とか言い出すんだろ
今年の冬までは持つよな!
どのコンテンツのファンにもそういうのいるけどなw
キャンセルできなかったけどまあそんな高い本じゃなくて助かったわ
売り逃げようと無駄に高い本だったら流石になあ
関連商品で儲ける気があるならまともなの出せよ
そういう気持ち悪い艦これ信者もそうだけど、何で売れたアニメやゲームって気持ち悪い信者ばっかりになるんだろ?
けいおん!もまどかも化も進撃もラブライブやアイマスもおぞましい信者ばっかりだし。
アホで馬鹿な信者が互いのファンと喧嘩しまくってるから更に収集がつかない。
ってか?
ちょっとその擁護は苦しいなぁw
積んでんのは20cm砲だし、だったら巡洋艦も戦艦になっちまうわw
戦ってるなら本当は全部戦艦なんだよ
その時代の巡洋艦より主砲が大きく装甲が厚ければ戦艦かな
ドイツのポケット戦艦なんか主砲は28センチ、全長は重巡より短いくらい
あと画像の版権元載せろ
Wikiから落とした写真適当に使ってるんじゃなかろうな
参考までに教えてやるけど、艦ですでに「戦闘用の船」を指してんだよw
戦う艦だから戦艦!とか頭痛が痛くなるなwww
校正しっかり仕事しろよ…
駆逐艦「…」
潜水艦「…」
こいつら軍艦じゃないんだぜ?
駆逐艦には付いていない
マジで?
運用国が戦艦って言えば戦艦
この辺は自走砲、突撃砲、戦車の分類と一緒で国際的に統一された規格とかないしね
ああ、それでもド級を超えるかどうかは一応国際的な目安にはなるのかな?
マジで
でもそれは旧軍の競技の話であって、今はDDだろうがDDGだろうが国際法上は軍艦だよ
国内向けには自衛艦って言って特定の人らを刺激しないように配慮してるけどw
ましてや旧海軍艦艇知らない人では到底無理だべ。
それでも雪風は例外的に駆逐艦でありながら艦隊旗艦を勤めたことがあるんだよな
数の問題じゃないでしょ
ちょっくらグーグル先生で「駆逐艦 雷」って画像検索かけるだけでも明らかに違うフォルムの船が出てくるんだけどねw
これマジで何も知らない&そっち方面に針の先も関心のない人が編集したんだろうな…
wiki「は? ウチラもうちょっとマシな仕事するし!」
いやほんと、wikiでチラッとでも調べりゃ明らかに写真が違うって分かるぞw
逆にこの写真にどうやって行き着いたのか知りたいわw
誤字も凄ければキャラの写真が半分以上合ってないっていうすんごいやつ。
おそらく丸受けした編プロがやらかしたと見たw
300メートル6万トンの巡洋艦w
それでこそ角川
誤植気づいてない奴が大半だろ
空母に見えるアドミラル・クズネツォフを航空巡洋艦だ!と力説してるようにw
戦艦蒼龍、戦艦加賀はプレイしてればこそ際立つ誤植だけどなw
まぁその程度なら確かに大した問題ではないけどもさ
一応俺みたいに艦これから入ってお船に興味津々なのもいるけん、公式謳うならしっかりして欲しいんじゃ…
ひゅうが「う、うちらはヘリ空母だしぃ」
いせ「カタパルトないしね! 垂直離着陸? 甲板が溶けちゃう!」
こうだろ
鎮守府生活のすすめって本で島風のフィギュア用3Dデータ制作過程が紹介されててな
過程の画像でマッパなのとかパンツ丸出しなのとかあったぞ?
ユーザー引っ張れるし、ちゃんと作ればよかったのにね。
アニメなんか映像頑張っても脚本はどんなのでもケチがつくだろうし。
全く関係ない振りして、
週間趣味本系だすところが、週間日本の戦艦。って出せば食いつく人多そう。
先が思いやられるわ
だって世界の軍艦コレクションってのがもうあるし…
てか週刊日本の戦艦じゃ12週で廃刊だぞw
運営ってかなり日本語不自由だけど在日なん?
ニワカだったのは出版社だったというオチか
今の現役護衛艦こんごうの写真貼ってるレベルのミスだな
つまり編集してる側が本当にズブレベルの素人
ミリタリーの基礎の基礎も知らないんだろう
こういうムック本の誤植って、二版三版まで待ったら直ってたりすんの?
確かアイマスは交換対応までしてたが
ついでに転売厨ざまあああああwwww
いや、そこはDD-107の紹介でDE-202の画像貼るレベルって言って欲しかったw
そういやいかづちって船は伝統的に衝突事故おこしてんだよな
DD-107は何事も無く体液を迎えて欲しいもんだが…
多少どころの騒ぎじゃねぇけどなw
牛肉って言ってカルピス売るくらいめちゃくちゃだぞw
こんなもんに金祓う奴が哀れだろ
ミリオタってマジでキモいな、艦これは可愛い艦娘を愛でるものなのに・・・
だったらイラスト集作ればいいんだよw
でもこの本は違うだろ?
これは叩かれてしかるべきというか誤植って表現も控えめなくらい
同人ゴロが描いた薄い本でマスでもかいてろキモオタ
弁護の方向性がキモい
こいつ社員だろ
白書も謝罪記事だして、あとで改訂版出しますくらいかね?
すでに売り逃げ体制に入っていることをモロに表してるな
商売はそんなもんだから責めようとも思わんが
「運営から本を作って下さいと頼んだのならまだしも今回の場合は
角川側が「ムックを出したいから新規絵とか下さいよ」って言う側
角川マガジンズがすべて悪い」
だそうだ。
艦これ運営って独立した会社かなにか?ずいぶんえらくなったな
鋼鉄の咆哮も出ないしパッケージゲーがご無沙汰だったから、艦これに真っ先に食いついてたのは海戦好きのゲーマー層だったぞ
4月頃までは本スレの流れも今以上に濃かったし
おそらく回収改訂版発行の流れに
本を作るプロでもミリタリーに関しては素人の人が作ったのね
結局ミリタリー趣味を飯の種としか思ってないのか
うんこれには丁度いいだろw
戦艦なんて興味ないから大丈夫大丈夫
うん、正直言うと史実とかモデルになった艦船とか
ぶっちゃけあんまり、つかほとんど興味ない…
しかし、だからといって公式本が間違いだらけなのを
プレミアだとか、トチ狂った擁護はできんわw
栄光の時代は終わった事を自覚しろや管理人
ツイッターでこれ言ってるバカなやついたな。
詳しい奴居ないならプロの編集がドヤ顔で誤植本つくんなよ。
てかその「マニア」相手に商売してるのにこの擁護の仕方はないわ、頭悪すぎ
資料と銘打つ公式を謳う本を編集してメシを食ってるような
所謂プロの仕事にその言い訳が通用するとマジで思ってるなら
お前はヒキニートか、責任も伴わない底辺バイト風情なんだろうな。
プラッツのクソみたいな商法は、気に食わねぇならもっと安価に簡単に再現できるタミヤっていう受け皿があったからまだ幾分かマシだったがな
そりゃあんなクソみたいなキット出されたらコラボしてないタミヤに逃げたくなるのも道理だよw
兵器じゃなくてキャラを全面に押し出してる艦これの場合不満の逃げ道がないから…
こういう商売続けたらコンテンツの寿命を食いつぶすだけだわなw
自分のとこでできないら専門家を雇うだろw
お前、出版社ってあらゆる分野の専門家を抱える頭脳集団とか思ってる…?
外注って単語を覚えてくださいね^^;
逆にしっかり作ってあれば印象良くなるっていうのに
こんな手抜き商品出しちゃいかんでしょ・・・
開発陣はともかく角川は金搾ることしか考えてないと思われても仕方ない
イチイチ的はずれなフォローコメント付けてるバカは
一体いくらくらいでこの仕事請け負ってんの?
まぁ言われた事を淡々とこなしてるだけ角川よりマシだけどなw
おやおや
開発がまるで別の会社みたいな言い草っすねw
角川ゲームスって角川グループから独立した別会社ナンスカ?
結局コダワリの違いがこうして形になって出てくるんだよ
艦これ関係者がこだわってんのは金儲けの方法ってことだな
ならキャラクターのイラスト集でも出せばいいじゃない
それをせずにミリオタも取り込もうと手を広げた結果がこれだからな
二兎追い人を実演しちゃってまぁwwww
触れてやるなよ、「僕らの艦これが落ち目になるのは怖い」って思ってるんだから
ガルパン:老舗大日本絵画
艦これ:エロラノベでお馴染みの角川()
くらべんのがおかしいレベル
なんで委託しなかったんだろうねぇ?
自前でできる!って過信したのかマージンケチった挙句ゴミを生み出したのか…?
肝心のゲームでの船の種類間違えてるのは痛い
手抜いてもほとんどの奴は女の子の絵さえあればそれでいいんだから~とか思って作ってそうだなあ
ガル信との決定的な違いはココなんだよな…
ぜかましちゃんブヒブヒ!とか言ってる連中が大半だろうしな。
そうでもないぜ?
気に入った船のことを知りたいと思えば目の前の四角い箱を有効利用するだろうしな
ちょっとググれば大まかな艦影くらいすぐに覚えるし
純粋なユーザーだとすれば、そういう奴らがコンテンツを腐らせる
しょせんブラゲーだからな。
提督を名乗る以上、史実や実艦を極めない奴はニワカ!
~って言ってるのと同じ、だって表に出てるのは結局萌え絵だもんw
それがどうして金髪露出狂に…?
連装ほうちゃん…? いや島風の特徴って5連装酸素魚雷じゃねぇの?
それにWikipediaじゃなく、書籍として棚に置いとく意味は小さくないぞ
本作りのプロとして恥と思いなさい
艦これに印象よかった時なんてあったっけ聖地を無理やり作ろうとするし信者の質は糞だし
頭ばっかり重く足腰が充分でないトップヘビーでは
何時かこうなると思ってたよ
艦これの第四艦隊事件と言われるのか?そのまま友鶴のように転覆するのか?
エロじゃない同人誌は基本的に好きな連中が好きすぎてその感情を噴出させるものだから…
こんな致命的かつ初歩的な間違いは絶対に有り得ないと言い切ってもいい
そんなニアミスじゃないw
スパゲッティが出てきた感じ
お粗末過ぎるって意味では800円のラーメン頼んだのに
出てきたのは150円の"白飯のみ"って感じじゃね?
しかも、ランチタイムなら無料で付いてくる「ライスの小」が
ドヤ顔でドンと置かれたような。
もうくいものですらない残飯並べられたようなもんでしょこれw
新作絵と、一部萌豚連中が納得している…という点において
残飯よりはマシかなーと、思えなくもないレベル。
アカーンwwwww
他はもっとヘタクソなのしかいないからしょうがないだろ!
こんな調子じゃ艦コレも年内に萎むぞ
上手いのもたまにはいるけどほとんどが高校の漫画部みたいなヘタクソで愕然とした記憶
露骨な論点ずらしご苦労さまです、その機転の良さを編集で生かせたらよかったね
無断コピーとか洗ったらヤバいことになるんじゃねえの?
金剛四姉妹も本当は巡洋戦艦だよな
フッドさんやレパルスさんを戦艦と呼ぶのは違和感あり、巡戦のほうがしっくりくる
加賀、土佐廃棄、天城、赤城改造なのはやはりスピードの関係でスタイルのいい娘を選んだ結果かな
ググったんならもうちょっとマシだったはずw
艦これはまだまだ人気です
まぁ>345みたいなのが真っ先に他所へ移って
「○○ブヒブヒィ!もう150回以上抜いたわ…艦コレ?オワコンオワコンw」
とか言い出す鉄板なパターン。
つうか実際の戦艦の写真とか邪魔。
間違い探し本を公式として売り出す角川と同じくらいの恥知らず。
条約回避のために、巡戦っていう分類はWW2当時の旧日本海軍にはなかったわけで
金剛型もわざわざ一旦速度落として「戦艦ですが?」ってやり過ごしてるしw
その後の再改修で高速巡洋戦艦になるんだけどさ
間にコメ挟まれてる時点で、連携良いとは言えないなw
校正ろくすっぽやってないんだろ
出版業界あるあるネタだ
別に条約回避のためじゃないぞ
戦艦、空母の保有数を決めようって条約だから巡戦→戦艦とか意味ないし
金剛型の速度低下はWW1の戦訓を取り入れて排水量が増加した結果な
早々に飽きられるのをわかってるってこと?
推論に推論を重ねられてもな。
「慌てて作った」というのを確定してから考えれば?
その可能性も捨てきれんが、
サーバー維持する金に窮してきたという可能性も
売り上げだけが正義
売れてるのだからなんの問題もない
うん、だから検索したんならもちょっとマシなはず
っていうかこの写真の方持ってくるほうが難しいもんw
ちょっとかじった程度のニワカだけど、俺も初めてみたぞw
来年にはアニメ化も決定してるみたいだが
スゴイ・ニンキとかいっても結局登録数がやっとこさ100万って程度
スマホ対応してないってことを抜きに考えても突出して大人気! なんてことはない
しかし監修ちゃんと入れるべきでしょ。これで潜水艦になってたらまあ良いネタになったけどw
てか菊池たけし艦これやってたのかよw やっぱ非電源系のウォーゲーム好きな人は結構はまってる感じだなあ。
なぜ監修者を雇わなかった
はい、解散!
製本すらまともに出来ないらしいぞ角川様はwwww
その時その時の好きな作品書いてるだけなのに
それだけで同人ゴロとか言いがかりにもはなはだしいわ
こりゃ、思ったより廃れるの早そうだな
出直してくれ
本当に好きで書いてるのか儲けたいから書いてるのか
読めばはっきり分かんだよね
まぁここであえてサークル名ぶちまけるほど俺も迂闊じゃないけどさ
上前はねていくような奴言うんだと記憶してたが違ったか?
元々はその通り
最近はその時時の流行に乗って食い荒らしていくのを同人ゴロって言ったりもする
ただ、それはそれで有名サークルがオカズ提供してくれるわけで誰も損はしないんだよねw
上前跳ねられたくないから
それと完全版も出たらどうせ買うんだから誤字を叩いても痛くもかゆくもないだろうしね。
あのーこれ相当数が出てるわけなんですが…
そういう場合は誤植の有無にかかわらず価値は付きませんので
誤植などの事情で2版以降内容が変わって初版が価値アップ!
ってのはあくまでも初版の流通量が少ない場合に限るんですよ
セドリ…っていうか転売の基本なんで覚えて帰ってくださいね?
艦コレやってないけど
そもそも角川が軍事本をまともに出した事あったっけ?
尼で予約してたけど、今朝キャンセル出来てたし
改訂版出るまで待つわ
×その時その時の好きな作品
○その時その時の人気のある作品
おそらく軍事本として認識すらしていなかったんじゃないかと
先立って出版された鎮守府生活のすすめと同程度の認識だったと思われる
こういうミリネタものは好きな人に作ってもらうべきだよね
そうすれば軍事系サークルとの横の繋がりできるし、ガルパンのときみたいに同人軍事本で盛り上げてくれるかもしれなかったのに・・・
商売下手だなぁ
あれは一迅社だし完全外部のバイト君がやらかしただけだからなぁ
しかも交換対応してたし
今回の艦これは自社の角川なのが辛いよな
角川だから交換対応なしでTwitterでメンゴ☆言うだけじゃね?
まだ買ってないから重版待つか、初版は取っとくべきか…
TRPGなんかは初版に価値無いんだけどなぁ
元ネタ間違えるとか、笑い話にもならないし
「許るさーん!」とか「おちんこでてる」みたいな可愛い誤植じゃなくて、入手しても(むしろした方が)間違えた知識を大量に得てしまう様な本は発行しちゃいかんよ
ちゃんと読み合わせしろ
納期に迫られて見直し体制なんか整ってないんだろ。
そんなバグのある物出して逃げるのは信用問題にかかわるよ。
実際の資料説明もウィキペディアがソースとかじゃないだろうな?
ちゃんと出典は書いてるんだろうな?
誤植が多いのは当然だよね
「謝罪と賠償を要求する!」
編集やチェック等この本に携わった人員が無能=○
・・・のかと思ったらこれはひどいw
船の歴史ちょっとでもかじってたら4本煙突なんて大昔の船だって一目でわかるだろ
そもそも旧型艦の写真とか山ほどまじってる時点で、個人の間違いとかのレベル
じゃなく、資料集めからしてメチャクチャだったはず
「艦これ白書ですが、今回入荷の書籍におきまして、
印刷所の仕様により裁断の荒いものが目立つ商品がほとんどとなっております。」
中も外もガタガタなのかよ…
あんな古い艦形なわけないじゃん
まあ金剛とかもっと古くて、大正初期に作られた船だけど…
雑誌の記事使い回しでページ指定が間違ってるだとか、
開発中のROMをつかった記事だからキャラの顔が全部モブだとか、
完成版ゲームには存在しないクラスにチェンジできるだとか。
え?
太平洋戦争って昭和40年開戦だったん…?
艦齢40で作戦投入とか鬼畜やな
え?
太平洋戦争って昭和40年開戦だったん…?
艦齢40で作戦投入とか鬼畜やな
本物の軍オタだと少し艦影が映っただけで当てたりできるのに。
何故もっと詳しい人に監修させない・・・
結局叩いてるのもこのレベルってこったな
にわかにしてもひでえな
てか艦艇って大体20年もすれば解体か標的艦じゃね?
40年って…
角川にミリタリーネタの編集は無理 「世界の艦船」誌にでも監修してもらえ
改装前なんだよ
売れるうちに売れで適当に作ったんだろ
流行ってるときにそういう商品あるだろ
MCあくしずかミリクラに監修頼めばいいのに
糞にわかじゃねーかwwwwwwwwwwwwww
素人がグーグルで画像検索して集めただけだろ、これ
名前は似てても姿はまるで違う
なーにが「わかってる奴が作ってるから軍オタにも好評」だよwww
既に2月と7月に2回やった
なお、モバマスのカフェは開店30分前に並んだら
ランチタイム過ぎにようやく、整理券を貰えたが、入れるのは17時とか、
店は5階にあるのに1Fどころか外のビル一周する行列とか
そんな某夢の国のアトラクション並の行列で
さらにその前にやったアイマスのカフェもそのレベルだったらしい
: |: l | | /| :|│ | l | :| | | '⌒)
: |: l: __/| |: l│ │ 、 _|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧
: |: | |人`T¬ト|--ヘv| | /| __/ | | ; ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ │ :ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│
::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 〃 ん::(,,ハ }i | ′ | | { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. lV 交換しなくてもいいですよ」
::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. | ∨
::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂\
::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \  ̄
:::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. }
::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉
\ :::|\\____/ .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ
,'∧:\| ゝ . '⌒^` イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧
/,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧
//,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'////〉
知らないんだろうな
ミズーリは艦齢45歳ぐらいで湾岸戦争行ってるから大丈夫大丈夫、ヘーキヘーキ
写真の誤りに自力で気づけなくても問題ない。世間の人は普通知らないし。
だが「この程度の間違いでガタガタ言うなよ」って本気で思った奴は、今後二度とミリタリー分野に首突っ込むな!
間違えられた艦艇とそれに命懸けで乗ってた人たちに失礼だろうが!
知らないやつが作ってるとか腹が煮えくり返る
: |: l | | /| :|│ | l | :| | | '⌒)
: |: l: __/| |: l│ │ 、 _|_,,...斗匕゙∧| | |, ゙ ∧
: |: | |人`T¬ト|--ヘv| | /| __/ | | ; ハ
: : . |::八 :ルィ斧芋ミ∧ │ :ルイ斧芋弌ミ|_/| ト :| ! |│
::::::::|::. |〃 ん::(,,ハ`ヾ 八 〃 ん::(,,ハ }i | ′ | | { |│ 「バレなきゃ
::::::.八 _圦 {/{:::::j゜| : 丶 /: {/{:::::j゜| ノ゙ リ / | {「\|│ l. lV 中田氏でもいいですよ」
::::::::. | 乂_ン _: : \ \∨ : : _ 乂_ン , / ' | Y| |. | ∨
::::: |\八 ` ー…_彡 \/\ `ー…_彡 /|/ | 'レ"⌒\|乂\
::::: | 丶\ ::::::::::. .:::::::::./ // リ / ヘ. \  ̄
:::∨ \__ { ∠二イ゙::/ :| / / \. }
::\\ <__ 八/ | ,゙ ノ_,| ヘ、 〉
\ :::|\\____/ .:':::/ |/{ {_ノ| / ハ
,'∧:\| ゝ . '⌒^` イ/:::/ ///八 [〈 r'- }∧
/,'∧ ∨ > _ <///:::/ ////ハ / ト、 } /'/∧
//,'∧ ∨///{≧o。 ..__,.. <//////:::/ /,'/////}/ └ ´ /'////〉
ガルパンがあそこまで支持されたのは、徹底してこだわったからなんだよ
うまくミリタリーとのバランスを取りつつ、史実の戦車に忠実にした
それなのに、艦を擬人化した艦これで、これだけ舐めた真似してくれるとは
軍オタはその手のことには厳しいし、それ以外の人間だって興ざめだわ
筋金入りの軍オタが監修にいないとこういう取り違いもおきるわな
まあ苦しすぎんなw
擁護はできんがどの程度ひどいのか楽しみにしとくよ
でも、マニアは取っておくんだろうな。
どう急がせればそんな低クオリティーになるんだ
でも、確かにこれは酷い
ファンでも擁護できない、したくない