『ラブライブ!スクフェス』 真田社長「立ち上がりは良かったが、特にブーストをしておらず、マニアックなファンやもともとラブライブのファンだった人しか遊んでいない状況」

KLab決算説明会 真田社長「IP獲得で外れリスクを減らす」戦略を主張 国内社員数は減少に転じる
http://gamebiz.jp/?p=123259
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』は9~12月中にテレビCMの放映を予定しており、
「ラブライバー、つまりもともとのラブライブファン以外にアピールする広告をやっていく」という。
真田社長は、ユーザー数が100万人を突破した『ラブライブ!』について、
他社の大ヒットタイトルと比べれば「たったの100万ユーザー」と指摘。
立ち上がりは良かったが、特にブースト(インセンティブ広告)をしておらず、
マニアックなファンやもともとラブライブのファンだった人しか遊んでいない状況
ラブライブのファンではない層が遊んでも楽しいゲームであることがわかったため、
もう少し広い層にアピールしていくことで、売り上げは伸ばせるとの考えに至った」と説明した。
でも結局ゲーム遊んでもらうにはラブライブ自体に興味もってもらわないとだめだしね
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ だからアニメ→ゲームって流れがいいんだよ
l` ⌒´ | /─ ─ \ 最初からゲームってのは結構ハードル高いぞ
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) | あとこのゲームにかぎったことじゃないが
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/ キャラを好きにならないとスマホゲーはつづかないよね
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\ まぁお前みたいに無料ばかりでぜんぜん課金しないお客様はあれだよね・・・
/ _ノ \ もっと1万とか2万つぎ込めよ
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ ./─ ─ \ 基本無料だから問題ないし・・・
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
んなわきゃねーだろラブライブ興味無かったら誰がやるかよ
ラブライブもアニメ糞の駄作だしもういいんじゃね
無料アプリは音ゲーで溢れかえってる
スクフェスの終わりも近いですかね
ラブライブファンってよっぽど周りから浮いてる人間なのか??
そりゃ大半の客は逃げる
いや単純に今もやってる人数ががっくり減ったから
それで残ってる猛者ってことだろ?
コアファンとかわかるわけねーじゃん
無料無料言っといて実質何万も払わないとゲームにならんのじゃ、その方がCMに実際はいくらぐらい要りますって書いとけよって話でしょ
俺のやってて思う推測
そんないないっしょw
スクフェスのスレみても大して人いないし
そんだけやりづらいってだけ
100万つってもDL数だろうしな
スクフェスのウリはラブライブの音楽で音ゲーができるところでそれが断たれたら終わりかも
普通にあるぞそういうゲーム
まあここくらいしかあげてないとも言えるがw
最初からVITA辺りで開発してれば潰れる事も無かったのに
コナミなんかこじプロ以外息して無いじゃん
単純計算で3万円でUR1枚出るかどうか
モバマスでさえ3%なのにw
課金する人間いるだけマシじゃね
ただしおもんなさそう
VITAとかワンダースワンより売れてない爆死ハードをどんだけ過大評価してんだよw
面白いけど結局、そこ止まりなんだよね
モブキャラに魅力があるわけでもないし、
イベントもやっと新イベント来たけどそれまでずっと同じで飽きられてたし
ユーザー間のゲーム内でのつながりも弱いってのもあれだし
結局、艦これとかモバマスにはどうあがいても勝てない感じ
結局こういうゲームは結局支えるのはファンだろうし
ソシャゲに力入れすぎたあれより普通のゲームに力入れてほしいわ
こっちは細々とやればいいよ
しょっぼ。どこの中小企業だよw
まあなんつーか、そらそうだろ、としか言い様がないな
グラだけ変えた同じイベント繰り返してたらそりゃ飽きるわ
カードトレード機能やユーザー間で繋がりあるシステムないと先はない
vita版出るまで会社としてどう動くかで決まる
ラブライブの話題を提供するって意味ではVITAだせて良かったね
この会社はもう駄目だろ
早いうちに引き際みつけないと
ソシャゲマジックはもう溶けつつある
ラブライブ「たったの100万ユーザー」
PS3と並んで一番発売予定タイトル数が多いハードなんですが
50万本←!?!?
しかもラブライブですらしょぼいのに
艦これはもっと乞食プレイヤーばっかなのになw
行き着くところは結局カード集めと金ドブ作業
アクティブユーザーの違いだろ
アクティブ100万なら化け物だが
DL100万ならたいしたことはない
ゴミばっかで売れないのが現状だけどね
一番売れたソフトがペルソナってwww
スレ違いだからw
新しいゲームのほうが気になる
提督ですが、こんなオワコン未満のゲームとコラボとかノーサンキュー
何も得しないじゃんか
溢れかえってる収集ゲームにしなかったのは評価できるが、
やっぱり安定して儲かるのはモバグリがやるようなゲームだからな
艦これがアニメ始まればこういうのはすぐにオワコン化するからな
とはいえその頃まで艦これの方も維持できてるかも怪しいが
巣に帰れよゴミ
パズドラ2000万に比べたらゴミすぎるんだから
くだらねえな台風で死ねばよかったのに
頭悪過ぎじゃね?
ジャンル違うのに相関あるわけないやろ
あくまでソシャゲの話だよこれは
それにラブライブのようなキャラアニメは本当にしぶといよ
2期ですぐに売り上げ下がるとは思えん
チケもコードもついてないアルバムが半年以上後も週500で売れ続けるのは異常だし
なんでお前に得があると思ってるんだ…
クッソワロタwwwwwwwww
何便乗して得意のステマしてんだよww
レンタルCD屋が仕入れてるんじゃねえの?
そんなに必死なら買ってやれよ
俺みたいな課金しないユーザーはすぐ飽きるだろうな
こういうビジネスモデルが嫌いだわ
しょせんアニオタなんて移り気っすから
堅固な原作信者層がいるならまだしも、ラブライブってアニメからのファンがほぼ全てだし
ラブライバーカワイソス…
klab側が思ったより恩恵受けられなかったって愚痴だよな
完全に固定ファンはゲットした感じだし
ソーシャルにしては無駄に凝ったゲームで開発費かかってるのに
ユーザーが伸びず、しかも金も大して出さずってことやろね
結局信者が持ち上げたところでポチポチゲーの主要層は
めんどいゲーム性なんていらんかったんやろ
vitaは150万台
揃って爆死だねwww
いくらアピールしても無意味だろ
ネイティブアプリ以前に版権カードゲームで
成り上がった企業の勘違いが炸裂する
Mobキャラだって全く人気出てないし
電撃もラブライブでご当地アイドル企画とかやろうとしてるけど、これだと普通に打ち切られるかもな
ラブライバー「真田社長はオワマス豚!!」
95
残念だがネットのどこでもVitaの扱いってこんなもんだぞ
3656(東証1部)
取引値 10/16 15:00 844
前日比 -69(-7.56%)
3656(東証1部)
取引値 10/16 15:00 844
前日比 -69(-7.56%)
決算翌日に株価7%下げ
ガチでやばいです
3日やって放置してる
かつてないほどのクソゲー
アイマスには到底及ばない
後はヤマカンのアニメがどこまでやるかだね
結局、ラブライバーはクチだけ達者で何もしないクズ、と証明されたな
単体で考えれば半年も続けば余裕で採算取れるだろ
版権費もかなり高いのに儲かるはずもないよな
100万人達成にずいぶん時間かかったから新規層も打ち止めだし
グリマスやガルフレもじきにこうなる
身も蓋もないがそういうことだな
モバマスみたいな生活に支障をきたすような中毒者を産まないうちに畳むのがベスト
3DSとか爆死しまくってんじゃん
脇にやっつけみたいなオリキャラはいるけど
毎回9人がコスプレしてるだけだもん
儲かってはいるんだが
記事を見ろ
モバマスみたいにモブがメインを食っちゃうのが怖いんだろう
3Qから4Qの決算みると
要は期待外れ
だれがそこまでガチなのやれと言った
音ゲーだからただでさえ他のソシャゲより面倒なのに
サービス開始時にやってた人殆ど艦コレに呑まれとるやないか
ラブライブ:韓国
プリティーリズム:中国
アイカツ:台湾
ワキガ:北朝鮮
今更新規なんて増えないだろ この社長ズれてるわ
既に広告けっこうやってんのに
試しにやってみて放置or招待特典目当てに勧誘されて入っただけの
全く動いてない垢だよ
モバマスとかグリマスとかやって金をすこしつぎ込んだことあったけどもう飽きてしまったよ
強いカードを手に入れるためには課金って制度じゃやる気起きない
ポケモンのレベルアップの方がまだ楽しい
正直ラブライブの継続や発展自体にはスクフェスが多大に貢献してると思うんだが
モバマスなら圧倒的に少ない経費で1〜2ヶ月で稼ぐ額
どれも同じグリマスだってそうなっている。
ただガンダムやワンピほどの規模がなかっただけの話
モバマスは特殊だっただけ
他の爆死ゲーが多すぎんだよ 蟹は
スクフェスしか儲かってない
つまり、南トンスルランド系在日企業
スクフェス以外やること全てが総じて万年糞のウンコ会社
スラムダンク・幽遊白書で失敗したツケをラブライブで穴埋めするYJ編集長並みのブラック企業
ブシロから与えられたことに従うだけで
スクフェスでの儲けを無責任&失敗のツケにまわすから
ムカつくんだよ
コミケでいえば黒バス規制のツケを東方やアイマスが払うようなものだwww
アイマス:えっ?
アニオタ的にはVITAは必携だろ
一般人には無用だろうが
>最初からゲームってのは結構ハードル高いぞ
Lv5日野「全くその通りなんです!」
まあ、当たり前だが
CMは今までMX以外ではドラえもんやAKBの番組で見たが、10月入って日5でも見たな
スクフェスCMショボいが、多くのソシャゲと違いちゃんとゲーム画面見せてるのは評価できる
再放送組で伸ばせるんじゃないか?
まあ大抵のアニオタはもう見てるだろうけど
ガールフレンド(仮)みたいに無節操にやって赤字にならんといいが
100万DLだと1回やってポイや2、3回やってポイが大半
アクティブはユーザー登録数の10分の1とか言われてるからこれだと10万人ぐらい
更にそっから課金する人数になると更に10分の1ぐらいになって1万人ぐらい
まあ1万人が課金し続ければ続くと思うけどね
元請けのブシロードや版権元のランティスやサンライズだからな
それに秋はバヌケもあるからな
この前のマッチングイベは割と余裕だったけど
艦コレという強力なライバルも登場した
ラブライブの家庭用ゲームはそのライバルがいない任天堂ハードで展開すべきだったな
そういう意味では艦これと一緒だな
ラブライブというコンテンツの拡大には十分貢献してると思う>スクフェス
>アイマスを潰せば流行る可能性もある
ラブライブがアイマスを潰すとか本気で言ってるのか?
もう残ってるのって重課金して逃げたくても逃げられなくなってる奴が中心でしょ
そのうち酷い逆襲くらうかもしれんがw
TGSで木谷がブシモもようやく黒字になったって言ってた
・ただ所詮他社の版権ものなのでKLabの利益は大した事が無い
・サービス開始時にあちこちに宣伝を打たなかったため原作ファン以外のユーザーが居ない
・(自社他ゲーが糞だらけな事もあって)これが一番ゲームとして売れそうだから今後は宣伝費もかけていく
結局モンハンなどの真っ当なゲームが生き残る
ソシャゲもブラウザゲーもゲームをなめてるオワコン
あんま歓迎しないなぁ
某ソーシャルみたいに軒を貸して母屋を取られるみたいな事になると最悪だし
もう少し工夫が欲しいよね
同じ作業の繰り返しだけではあきてくる
どうせなら、マルチシナリオで遊べる
とか
芸能人起用して撮影するわけじゃないから大して金かからんと思うんだが
モチベーションがちょっと落ちりゃ起動しなくなるんだろうね
普通同じゲームを半年や一年も続けない
いずれはスクフェスの画集出して欲しいわ、最近の絵はかなりレベル高い
飽きてきたのにずっとやってるとか苦行かよ
超えられなかった感じだねぇ
二次創作などでキャラが愛されなかったことと
楽曲やダンスシーンの動画がニコニコなどで伸びなかったことが閉じコンの原因かね
どのみちフリーがあるからラブライブは年間四天王入りできないが
キャラデザの時点で微妙なのかもしれんが・・・・
後、すぐ飽きる
曲に中毒性がないのに音ゲーは辛い
延々と同じ曲をやらされ、他プレイヤーと競いたくなくても競わなきゃならん
最近は課金しないと満足に上に行けないし
音ゲーだから時間も拘束されて手軽にできない
これが流行らなかった原因じゃないか
それはもう妬みにしか聞こえないよな
この分じゃ2期は売り上げ厳しそうやな
アンチ焦りすぎだろwwwwwww
これからアイドルモノは群雄割拠になるんだ
仲良くしようぞwwwwwww
おまそう過ぎるわ
特に曲なんてこれほど幅広く良曲揃いで飽きのきにくいコンテンツとかそうないよ
例えば個人的に単体ならマクロスの方が好きな曲多いが、音ゲーで何度もやるには向いてない
何故かというとそれは曲ごとの声(歌手)が少なく、曲自体のアクが強いから
社内の飲み会でクラブハウスを借り切って女子社員にパンモロショーをさせて社長はマイケルジャクソンのコスプレだぞ
そのくせ新人はお察しの使い捨て馬車馬
でもチョンよりマシ
ダルマにするぞ
これ、今年一番ウケたネタ
これがラブライブ
むしろ韓国人の血が間ざっといるから応援に決意するね!!
頑張るpile!!
ますます力入れて布教した!
こんなブログで見る目の無さを慰めて欲しいのか?
何言ってるのか本気でわからんわ
イベチケだけではなくソシャゲ効果も使ってるからか
信者が低能だから
のどれか
他のほとんどのソシャゲはそれで登録数伸ばしているのに
モバマスも規模こそでかいが今遊んでいる連中なんてコアなファンぐらい。新規なんてほとんどいない。
でも新規ガチャや豊富なイベント・CD展開でコアなファンにしっかり金を落とさせていることが好調の要因
結局こういうソシャゲってコアなファンがどれだけ金落としてくれるかなんだよな
その点スクフェスはライト層が多めだし、イベントも2種類のみ。金を落とさせる努力が足らん。
まあこれからスクフェスのために作曲された楽曲も出るみたいだし、202が言っているように招待特典でも付ければまだまだ改善の余地があるんじゃない?
それに元記事も読まずにコメントしてるのがバレバレなんだよ
ファンをラブライブに取られるのがよほど脅威に思われてんだな
ラブライブはどっかしら魅力が欠けていると思う
課金制度をもつゲームである以上、お金が入ってこないことにはゲームとして成り立たない
こういう奴って自分の好きなコンテンツの首を自分で締めていることに気づいていないのかな?
まだまだ稼げると思う、専用曲のCDも出すだろうしな
ゲーム内で課金を強いるような仕様にシフトすると無課金ユーザーに反発食らうから
もっとゲーム外でも金を使わせるような展開をしていくべき
そんなにたくさんのアニメ見ているならフリーやらアイエスと比べて何故ラブライブにそれほど魅力を感じなかったのか、もっと具体的に話せるはずだよな?
そういう発言をする以上、どこに魅力が欠けているか批評するのが筋ってもんだぞ?
まずストーリー。あまり面白いと感じない。正直ありきたりっていうか…。なんか子供向けのアニメを見させられてる感じもあった
キャラデザがなんか無駄に派手
そして最後の誰特シリアスな展開
内容、展開、キャラの個性等のインパクトが薄いっていうか…
あとどのキャラも感情移入ができない
こんなコンテンツで生き残れたらメシうまだろ
freeや黒バスは専門外だから知らんが、ISはないわw同じ萌え豚アニメじゃんw
イベントや企画に新規獲得の努力が一切無いのが証明してる
果たして絵を変えるだけで課金してくれる信者がどれだけ耐えられるか見ものだなw
どのアニメが面白くてどのアニメがクソなんか、人によって違うんだから
自分の意見が全てじゃねぇんだよ
明らかに見てないだろ
あのまどかやガルパンでさえソシャゲではあちゃー・・・って感じだぞ
いくら信者でもソシャゲはつまらんからやっていないという奴なんて腐る程いる
ただしモバマスお前は異常だ
だがその手法を艦これにパクられ客を取られて大ピンチっていう
本当に客取られてピンチなの?モバマス
最近張られなくなったとこ見るともう落ち目なんじゃね
いくら今流行っているコンテンツだからとはいえ、スクフェスだけに頼って莫大な赤字をもつ会社の業績回復させるなんて、長い目で見たら無理がある話
そして仕舞いには決算説明会でスクフェスがあたかも悪いみたいな発言
ラブライブ以外のコンテンツとタイアップしたゲームを配信して収益のリスク分散していくしか生き残る方法ないのに
まあ金ないんだろうな
自分の周りは課金する気満々の奴らばっかだったのに、
一向にリリースの気配ないから、だんだんテンション
下がって、出たころには誰も見向きもしなくなったからな・・・
パズドラや黒ウィズみたいな一般受けが良さそうなソシャゲは好調キープできるかもしれんが
こういう一般受けが良くないアニメ系のゲームは大体そんなもんよ
>決算説明会でスクフェスがあたかも悪いみたいな発言
それマジか?w
信者の反応が気になるw
元記事くらい読めよks
157がまとめてるのが大体の内容だ
アイエスは素材が良かった
ラブライブはキャラデザの時点で微妙。
お前の言う素材ってシコるための素材としてって事だろ
ラブライブで評価されてるとこはそんなとこじゃねぇよ
はい?
素材はキャラデザだけじゃねーよ
画質というか背景が結構いいと俺は思う
>「ラブライバー、つまりもともとのラブライブファン以外にアピールする広告をやっていく」という。
おいおい、ついに地上波進出かよ・・・
こないだ全部見たって事は少なくともテレビやBDじゃなく
ニコ生一挙とかそんなんだろ?そこで見た画質で語っちゃうのか
本当、的外れな奴が無理にそれらしい事言ってみようとしたって感じだな
つーか仮に画質背景がいまいちだとして、そんな上っ面で批判できた気になれる厚顔さが凄い
まだまだ伸びる余地はたくさんある
申し訳ないがアイマスのキャラデザは全く魅力感じが無い
だからラブライブに覇権取られたんだろ、モバマスこそ廃課金で生きてるだけ
蟹の株に人生かけてるやついたけどお疲れ様
スクフェスだけで大幅黒字とか夢もいいとこだったな
まあ落ち着いて>>228をもう一度読め
アイマスの話なんてしてないから
ソシャゲの廃れを予測してなのか、CDやライブ、ラジオ展開とあの手この手でコンテンツを緩やかに延命させ、その間にあらたな移住先を探していると言うかなんと言うかw
二周年ももうすぐだし、フラグを常に立ててるイメージあるわ。
なんでPC版にならないんだよ?
それよりDVDが2万も売れてれば、普通はもうちょっと勢い強くても
おかしくないはずなんだが。
ニコニコも妙に再生数少ないし。
ライブチケットのための複数買いの結果で、実際のファン数は
滅茶苦茶少ないんじゃ・・・
星空凛の飯田里穂が載ってるが
ラブライブのことには全く触れてない
モバマスみたいに殆どクリックするだけの方がちょっとした時間にいじるだけだからダラダラ続けられるような気がする。