TVアニメ『魔法戦争』スタッフ&キャスト・キービジュ公開!来年1月よりTBS・BS-TBSで放送

七瀬武 宮野真守
相羽六 東山奈央
五十島くるみ 瀬戸麻沙美
伊田一三 鈴村健一
七瀬月光 岡本信彦
http://www.tbs.co.jp/anime/mahosen/
/ ̄ ̄\ 東山ちゃんきたな!!
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \ このもっ先みたいのがヒロインか
l` ⌒´ | /─ ─ \ またSっぽそうなキャラだけど
. { | / (●) (●) \ どうせあれやろ、主人公にはちょろい!になるんでしょ
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\ しかし今魔法って聞くと劣等生を思い出すわ
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \ 劣等生と比べるのはあれだけど
l` ⌒´ | /─ ─ \ こっちもなかなか面白そうだわ・・・期待していいのかな
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
マミさんLOVE
一般向けアニメや漫画原作アニメしか作らないイメージがあったのに
ご愁傷様
魔法で召喚されたのかな?
だがマッドハウスか・・うーん
まぁ、楽しみにしてるわ
原作買ってみるか
魔法少女でガチ龍騎だぞw
真ん中はシャナ
その下はセイバーとギルということでよろしいですかね
それがこの作品
アルペジオにいるだろ
これがどんなもんかで劣等生のできがだいたい分かるな
今期の機巧少女は全巻読んだし、ストブラと東京は呼んでいる最中
劣等性も1月だろうしそっちだろうな読むとしても
アライブとかMJ文庫Jは糞しかない
同じMFなら魔弾に欲しかったなあ
ここ最近、東山さんのメインキャラ役が多くなってきて嬉しい
マッドは原作力10万の劣等生に気合い入れるに決まってる
原作ファンでも期待できる
でないと売れるわけないもんな
六は円光キャラではないと思う
細谷さんにしてもらいたかった
円光キャラ
うん、セイバーとギルだよな
なんなのこの秋は少しは秋にも面白そうなの回してよ
とりあえず「おもしろそう」って言っとくしかないよね?ww
期待できると言うやつがいれば
全く期待できないと言うやつもいるけど
どっちが正解なんだ?
おっさんは観ると恥ずかしくなっちゃうしガキはガキで目が肥えてるからね
今期だってストブラやレイブンみたいなのが万越えすると思うか…?
確実に売れるジャンルではない。
ファンの人教えてくださいな
お前は好きなアニメですら他人に決めてもらうのか?w
ゆとりはタヒねよ
ふでやすは原作順守と言われない限りやらかす
原作はな
そのとき金魚の糞のようについてきたのがコイツ
ラノベ好きにも原作ファンにもなぜアニメ化した?と言われるかわいそうな作品
スタジオライブかDRムービーに投げそうだな
これ誉めてるやつ正気か?
マッドハウスは1軍で全て自社でやるいいマッドと外部丸投げの駄目マッドってのがあって、これは監督の名前からして多分駄目マッドの方
今までメインスタッフでこの人が関わってるのは外部丸投げ系ばかり
糞アニメ確定w
あの人今何に出てるの?
最新刊までやんなきゃ持ち味いかせないだろw
劣等性とどっちの方がマシなんだろ。あえておもしろい?とは聞かない。
また魔法ものかよ・・・・魔法ものじゃない作品探すのが大変
今はデザインパクリまでやってるのか
左下 セイバー
右下 英雄王
右上 イケメンモヴ
あいつの発声の仕方きもいんだよ
正直ちはやふるにしか期待してない
まあ、ああいうのじゃ売れないから見境なく仕事受けてるんだろうけど・・・
六はビビオペのれいちゃんに似てたから真礼かとおもた
まだ奪われてないがな
主人公がまったくもって頼りにならんw
キモイキチガイ枠よ
宮野は日テレかMBS発のアニメかテレ東ではよく見るんだが
ハンターハンター緋色の幻影(劇場版)の監督やってるから全然久しぶりじゃないよ
仲違いの原因はワーナーだとか否か
こっちは多分コケる匂いがする
独立局のに完敗だわ
>音楽制作:フライングドッグ
いまこの人飛び犬のオリジナルアニメで劇伴担当してるな
堤抄子作品みたいに、独自の観点から魔法や魔王を解釈する物語ならアリだと思うけどね。
ただ、ラノベ系って単に魔法や魔王をただの便利な記号として使ってるだけだからなぁ…
アダ戦記の「文明度の低い世界から見れば、高度な科学技術は魔法に見える」という解釈での魔術(=科学)とか、エスペリダスオードの「魔王とは魔族の王なのだから、王として魔族を導き、魔族に平和と安寧をもたらす存在でなければならない」という解釈とか、あんな感じで「そもそも魔法とか魔王って何ぞや」という部分からちゃんと考えて物語を作ってくれるなら面白いんだけどな。
他人の考えた設定や解釈を記号としてそのまま流用するんじゃなくてさ。
劣等性は究極の俺TUEEEEアニメとしてネタになりそうだもんなw
こっちは何もかもがありがち過ぎてネタにすらならなさそう
アニメは多分2クール4巻までだから俺TUEEEはそこまでじゃないかも
俺SUGEEEEならクソみたいに多いが
ハイは本当に金をかけた良作ラインだが
ローはハイの資金集めのための低予算低クオリティ路線
場合によっては他に投げる
たぶんこれはローの方
パッと見面白そうじゃないか