『遊戯王』の高橋和希が少年ジャンプで新作読み切り掲載決定! ワンパンマンの出張読切も

カードらしきものを持った少年とモンスター?が写っています
____
/ \
/ ─ ─ \ もうてっきり遊戯王作者は漫画描かないもんだと思ってたわ
/ (⌒) (⌒) \ だってカードのあれだけで収入すごいらしいし・・・
. | (__人__) | でも楽しみだわ。またカード系なら期待やで
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ つかワンパンマンも出張してくるとか
/ ─ ─ \ もうこの二人を早くウィジャンで連載させろよ
/ (●) (●) \ 打ち切りだらけの新連載よりいいだろ
. | :::::: (__人__) :::::: |
\ `ー'´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ゴミと富樫は打ち切って、どうぞ
サナララ使って人殺しまくりんぐw
竹達彩奈こと深野みやび&悠木碧こと水野麻衣を誘拐したのも亜澄佳奈w
青柳信雄と梅垣哲郎と湯野恵が必死こいてかばいだてしてるのが受けるwww
多分、日本で一番金持ちの漫画家じゃね?
原作版の誘惑に負けそう
売れるために新人よりベテランに力をいれるのか新人を育てるのはやめたのか
ですよね。カード路線入ってから毎回のワクワク感がなくなったよな。
まぁそれでも面白かったけどさ
大御所を優遇し過ぎや
うまいことやったもんだよホント
原作よんでも案外いけるで
なぜなら原作は絵が下手だからww
話はそこそこ面白いから原作で満足し、村田版は迫力がすごいあるからそこですげーって俺は楽しんでるよ
最初はギャザをマネようとした劣化コピーだったのに、今や立場逆転だからな
荒木先生の弟子だったのになぁ、大成しましたねぇ
つか週間になったらすぐに原作追いつくわw
にわか野郎www
荒木先生の『魔少年ビーティー』が原作だよ、知ったかぶり恥ずかしいねw
人生どう転ぶか分からんなぁ
メインのカードデザインもそうだし知らない奴多いのか……
確か遊戯王カードが付録についたら5万(×1~3)程販売部数が増加するらしい
高橋がたまにカードデザインすると証明写真って馬鹿にされてるんやで
マジギャルとオベリスクはな
それ以外はやっぱかっこいい
らしいって何だよ
そういう意味でも付録カードは複数集めてるわ
東方一族は私有地持つほどとは思わんかった
なぜなのか
単純にネタがあまりないんだろうな
あと、展開もゲームごとに考えなくちゃいけないから大変なんだろう
だからどうしても質がさがって面白くなくなる
あ?
更新日を守らずに一週間延期しました、ってこともよくあるし
やっとS級ヒーローが揃ったところまで話が進んだけど、
ボロス登場までに半年くらいかかりそうだわ
初期の遊戯王みたいな闇のゲームがみたいわ
鳥山の連載も元はその記念だったハズ
バンチ系・ゴラク等に行った人達も来て欲しいけど無理だろうな
カードゲームにテコ入れさせた編集の瓶子のおかげじゃないの?
完全に鳥山明化してるよなw
長期連載は無理でも、読み切りを出す体力はあるのね