サイト
Twitter
メ-ル
最新記事
本家のほう落ちてます
4/11 21:57分ごろ 復活しました
【CD売上げ】バンドリキャラソン2800枚、ウマ娘の新曲800枚、けもフレのOP曲は2万枚突破する
VR『ブレイブウィッチーズVR-Operation Baba_yaga-雪中迎撃戦』メインビジュアル公開!今春発売予定!
【悲報】『けものフレンズ』 たつき監「あっ、12.2話は無いですよ!みなさんもほどよく寝てください」
『フレームアームズ・ガール』第2話感想・・・キスしたり電源プラグ抜き差しで喘いだり、やっぱりエロ人形じゃないですかああああ
春の新アニメ『ゼロから始める魔法の書』第1話感想・・・ケモケモした傭兵とチートのぜかましちゃんの物語! 思ったよりちゃんとファンタジーしてるな
【画像・小ネタ】クレヨンしんちゃん、好き嫌いしない子供の鏡だったwww
30代女「70代後半の父が家で何もせずにゴロゴロしてたり、パソコンでゲームをしてたり、そういうの見てるとイライラします」
『けものフレンズ』アプリ終了があったからこそあの素晴らしいストーリーが作れたと判明する
【カレーライス】日本で国民投票なんかしても無意味を説いた漫画がツイッターで話題に
雪崩事故被害者の高校生の部屋がマスコミに晒され、その高校生がオタクだと判明してしまう
【悲報】『君の名は。』の興行収入、アナ雪超えが無理になる
最近のDOS攻撃について
けもフレ好きな人が好きそうな作品一覧ってこれだろ?
オタク女を簡単に落とす方法が話題にwwwww
『リトルウィッチアカデミア』第14話感想・・・新OP&EDに変更!! クロワ先生はシャリオの因縁の相手なのか・・・不穏な展開になっていきそうで続きが気になる!
春の新アニメ『ID‐0』第1話感想・・・黒田谷口コンビいけるやん!! アルペジオで稼いだ金をつぎ込んだブブキで溶かした金をID-0で取り戻せそう!
『アリスと蔵六』第2話感想・・・やっぱり日常パートの方が面白い! 微グロ厨二異能バトル展開は無しで行こう!!
春の新アニメ『有頂天家族2』第1話感想・・・期間が空いたけど独特の雰囲気健在で良かった!!2期は天狗がメインの話かな
【鉄血のオルフェンズ】長井監督「結末自体は企画当初から変わっていない」「鉄血は最初から決めすぎていて自己投影的なものはなかった」「企画が上がったのは5年前、AGEの前からあった話」
春アニメの可愛い三看板娘が決まる!!お前らええんか
『転生したらスライムだった件』って漫画が本屋で猛プッシュされてるけど、次のアニメ化はこれか?
『けものフレンズ』声優さん、来週のMステの打ち合わせにいく、歌う順番は2番手か?
ガーリッシュナンバーの公式4コマ『ガーリッシュ ナンバー 修羅』がアニメ化決定wwww
『はたらく魔王さま!』BD&DVD第5巻ジャケ絵&全巻収納BOX公開されたけど、ちーちゃんの顔がなんか違うwww
2013.10.08
134コメント
その他
Tweet
4巻のまおーさんの顔もちょっとあれなんだよなぁ
ちーちゃんは普通に可愛いのに
これと似たようなもんだよなぁ・・・
__
/ \ 1万枚売れてる作品とは思えないなぁ・・・このちーちゃんの顔は・・・
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ はまおう何で毎回ジャケがおかしいのかね
. | } \ / (●) (●) \ これも修正ほしいんだけど
. ヽ } \ ...| (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
つか普通に原作挿絵の人に描かせりゃいいのに
スポンサーサイト
134コメント
その他
2013.10.08
次の記事:
劇場版『まどか☆マギカ 』来場者特典発表!!1週目:うめてんてー描下ろしミニ色紙 2週目:SPポストカード、3週目:生フィルムコマ
前の記事:
アニメ『ハイキュー!!』スタッフ公開、監督:満仲勧、次号ついに声優を発表!
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:44
1
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:44
1?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:44
1かや
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:44
ていうか4巻の魔王からおかしい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:45
ちちちゃんかわいいw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:45
作画監督に描かせろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:46
このアニメもすっかり空気だな…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:46
これは・・・誰だ!?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:46
インなんとかさんコラレベルやなwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:47
てか魔王じゃなくてもうどんの方も違うよな
発売日変更とかしてたし、なんかやっぱあったのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:47
確かに近いものを感じる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:47
ちーちゃんにはメガバーガーを持たせるべきっしょw
顔は・・・別な絵師に描き直させるべき。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:47
インデックスの奴は大爆笑wwwwwwwww
ただの版権絵なのにwwwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:47
誰やこいつ・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:48
全巻収納ボックス商法だろう
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:48
このインデックスなんだよwww怖すぎだろwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:48
ジャケのせいで単品やめて箱待つレベル
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:48
まじたこ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:48
やっぱ、珍しく売れても
白狐みたいな雑魚会社だとこうなるんだな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:49
2期はよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:49
本当笑えるわ
誰も気付きやしない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:50
京アニでもこんなのあったよね
次の作品の作画に引きずられて前のアニメの絵柄取り戻せないまま描いたみたいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:50
全体的に目がおかしいな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:50
禁書の作画崩壊は版権絵でもいつものことさ…ははは…マジでどっかの会社拾ってくんねーかな…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:50
だからホワイトフォックスに作画を求めるなと何度言ったら解かるんだ
ヨルムンガンド、シュタゲしかり
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:51
なんかじゃなくて違いすぎるw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:51
インさん化物やないかw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:52
029の絵かわいい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:52
何かこのインデックス怖いし、気持ち悪い
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:55
でもこのインさんは別格
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:55
ちーちゃん作画崩壊←うわぁ…………
インデックスの奴←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:56
これはアカンやつや
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:57
インデックスの奴は恐怖すら覚えるレベル
この絵がjcクオリティを表してる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:57
いやいや、円盤ジャケはキャラデの人が描くきまりのはずなんだけどな
なんでだろうな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:58
作画畑出身の監督なんだし、監督が描いてくれよw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 19:59
まぁ細田が描いても酷い事になること多いけどな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:00
ほんとに違うなww
本編の方が可愛いって悲しいな、個人的にうどんも本編の方が好き
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:01
JCは
原作レイプ・作画崩壊・版権絵糞化を毎回する会社だからな
これ何年言われても直さないときたら・・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:01
イカデックスさんがいてくれれば、大抵の歪みは許せるわw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:02
碇谷 敦はFZのコメンタリーでも描いてるけど
強面系とかガチムチ 戦闘が得意な動画マン上がりだから
こういうの得意じゃないんだろ
FZでは戦闘シーンを主とした作画監督
アサシン、ライダー、キャスター、バーサーカー陣営の
作画監督 キャラデザ担当だった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:03
3巻まではまともだったのにだんだんテキトーになっていってるw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:03
武装神姫とか普通だったのになぁ
次の仕事に押されてるのか修正が忙しいのか分からんけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:04
誰だよこれ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:04
インデックス
カ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:06
029さんは遅筆らしい
個人的にはこの人にも9巻見たいな可愛い系だけじゃなくて
強面系のデザインもっちと描いて欲しい
マラブランケの頭領達とかな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:07
二期あったらこの絵になるから
今から慣れておけってこと
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:07
目と口だな多分
個人的にはなんか笑顔が引きつってるように感じる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:07
インデックスはあれだけど、そんなに気になるかぁ?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:08
インさん唯一の美点である容姿になんてことしやがる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:08
中割りレベル、ってのは言いすぎかな?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:08
ストーリーを重視する質の高い視聴者にはリトバスリフレインをおすすめする
日笠の貧乳キャラを重視する視聴者ははまおうでも観ながらはお菓子でも食いながら適当に画面眺めとけばいいんじゃない?
ただし、死ぬ時になって後悔してももう遅いからね?
それだけは覚えておいて
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:09
ぶっちゃけ1巻からもっとこうカッコイイ系にして欲しかった
板垣=碇屋なら特に
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:09
48
あれだろ、いやあれすぎるだろ
まずなんでメイド服なんだよwwwwwww
せめてフードとれよwww しかも場違い感のある背景
別人レベルの貌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:10
とびきり可愛く描こうと思って、力入れると逆におかしくなってしまう時があるよな。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:10
こういうのは原作の挿絵書いてる人にたんだらいいのにな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:11
おっぱいでちーちゃんとわかる
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:11
ジャケットの絵って重要なのになー。
アニメ本編の方がいいことがあるってどういう状態なんだ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:11
はまおうはリトバスみたいにストーリーで勝負どころかジャケ絵でも勝負できる作品ではないよね
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは
持っておいてはしいなって思ったからこんな話をしました
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:11
インデックスのこれは、よく版権として出そうと思ったなー
制作の良識を疑われるわw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:13
顔直すよりもエミリア前に持ってきたらちょうど顔隠れていいんじゃね
身体でちーちゃんって分かるし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:14
WHITE FOXって可愛いだけならもっと上手く描ける人抱えてる筈だが
なんでこのガチムチ動画マンの方に任せちゃうんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:17
売れない作品はジャケも三流www
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:22
板垣敦=碇谷敦
動画マンとして活躍し、後に原画マンに昇格。作画監督を担当する事は比較的少ないが、キャラクターデザインに恥ぬ作画で知られている。難度の高い動きのカットを得意とし、主に戦闘シーンやメカニックに多く見られる
Fate/Zero (2011・2012) キャラクターデザイン・作画監督
武装神姫 (2012) キャラクターデザイン・総作画監督
はたらく魔王さま!(2013)キャラクターデザイン・総作画監督
キャラデザ兼 総作監はこの3つ
fate-zeroは 須藤友徳に呼ばれて分担
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:25
とあるの版権って安定しないな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:25
BOX絵の方は原作挿絵の人書下ろしでいい感じなんだけどねえ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:29
029が描くのが遅いのが悪いんじゃ~
ガルパンみたいにポンポン描ければいいんだけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:31
ジャケット描いてるのってキャラデザの人?
次やる作品のキャラデザに引っ張られてるとかじゃねーの?
3巻までは良かったのにな…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:35
どしたのわさわさwwwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:39
はたらく魔王さま!のアニメ絵は、もともと大したレベルでは無かったでしょ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:42
この人 アクション系の動画マンやし
ムッキムッキの人を描くのが好きらしい
王の軍勢とかああいうの
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:43
インなんとかさん怖いんだが…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:43
うどんもなんか売れない演歌歌手になっとるやないか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:44
ホントに魔王さまは作画に恵まれないな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:44
目が異様にでかいから変に見えるのかな?
ってか原作絵の人なんでジャケ絵担当しないのかと思ったら遅筆なのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:45
作画監督がキャラクター原画兼用してないのか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:45
同人かよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:48
2巻のちーちゃんと別人なんすけど…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:48
原作1巻のエミリアなんか初めロリキャラかと思ったぐらいだし
ジャケ絵とBOXでエミリアの胸の大きさが違うほうが気になるわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:49
2軍の人に描かせてるのか?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:51
そんな引っ張るほどのヒロインでもなかったろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:51
これ一巻だけ買ったわ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 20:59
78
特典小説からエミリアまたスラッとしてるから
79
この人は一流の動画マンであってイラストレーターじゃない
普通に一番版権上手かった人が描いとくべきだったとは思う
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:04
魔王さまって割と初期から版権絵が安定してないよなw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:04
小説買うとBDの着せ替えカバーが付いてくるんだろ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:09
51
エミリアは小清水亜美の方が良かったな
たまには小清水の魔王にもひんぬーをやらすべきだな
日笠のひんぬーはケイだけで十分
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:10
4巻は、もう修正されただろ いい加減にしろッ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:14
4巻は確かに修正されてたよなー5巻も修正されるだろう
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:23
BOX絵はいいね
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:23
禁書の版権絵がおかしいのはいつもの事だけど、BDのジャケットがこれじゃあだめだろ。
禁書のジャケット絵でこんな酷いのはないよ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:28
ちーちゃんはおっぱおもいいけど、二の腕もいいよな
ちーちゃんには冬でもノースリーブでいてほしい
そしてちーちゃんの二の腕をスリスリして、おっぱおに顔うずめたい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:30
4巻はうどんさんが可愛く修正されただけで魔王はそのまんまだろw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:40
89
当たり前だ
はいむらー描いてるからな
っつーか禁書三期まだかよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:45
こんな事ならジャケ絵は女子じゃなくて全巻魔王の戦闘形態にしとけば・・・
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:51
なんか
わろた
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 21:54
JC(禁書)もそうだがなぜ残念な奴に版権絵を描かせるんだ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:04
割と動いてたけど止め絵は結構崩れてたよね本編
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:08
ホワイトフォックスって線に勢いはあるけど
元々作画はあまり整ってないでしょ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:08
はたらく邪神さま
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:11
ウォールエミリアとちーちゃんとの落差が激しいな。もちろん断崖絶壁の意味で。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:15
あ、さすがに収納BOXの方のちーちゃんはまともだったか。なら文句ねーわ
ひっさびさに円盤マラソンしてるくらいだし二期やってくれや
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:48
つーかさ、ラノベ原作のやつは原作絵師がジャケ書いてくれよ
禁書とか俺ガイルみたいにさ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:55
インさんこええよwwwwwwwwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 22:59
放映時は好きだったけど、間が空いちゃうとどうでもよくなっちゃうな
まぁ、2期があったらまた見るよ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 23:13
はまおうはアニメ自体の出来は良いから
この際ジャケット絵の不自然さは多少目を瞑るよ
超電磁砲のハンコ絵よりはよほどまし
アニメ自体もグダグダだったし
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 23:41
変顔が多すぎて普通の顔が分らない
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 23:54
調べたらキャラデザと作画監督の人が進撃の方手伝ってるみたい あっ・・・。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月08日 23:55
こういうパッケの絵はキャラ表に寄せて描いて欲しいよねえ。
実際、本編でも目の大きさとかシーンでバラバラだったし。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:04
アニメ化する前の劣等生にダブルスコアで負けてるゴミ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:05
原作絵の人にオファーとか出さなかったの?かね なんなのw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:09
アカン
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:14
バーガーを縦にがっつり握るとかおかしすぎるだろw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:16
1期すごく良かったし2期も見てみたいんだけど
アラスラムスが出てくると展開が停滞するからつまらなくなるんだよなぁ
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:29
ちょっと停滞したのは5巻くらいじゃね?
まぁアラスラムス以降というか原作では恵美がメインヒロインだから
アニメからちーちゃんを好きになった人には不満かもしれんが
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:30
いや放映中からおかしかっただろう、俺はオトナだしアニメ自体は
面白かったから黙ってたが。
ちーちゃんなんかキャップかぶってる時とかぶってない時で
別人だったし、まあこんなもんだ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:31
版権絵になるとおかしくなるパターンって珍し…くもないか
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 00:54
原作表紙とBDイラスト見比べると、致命的にセンスないなアニメのほう。
キャラクター並べただけとか仕事適当すぎるわ。
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 01:01
二期はよ
二期はよおおおお
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 01:25
にしてもインデックスの版権絵SAN値がやべぇ・・・これ冬川とかが利き手じゃない手で描いた方が上手いぐらいだろwww
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 01:29
円盤ジャケと雑誌用の絵を同じ感覚で書いてもらったらマジ困るわ
俺全巻予約してんだけど
何考えてんの?この会社
後で原作絵ジャケでボックス出すから適当にやってんのかな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 01:41
なんで絵柄が安定しないのかほんとうに不思議
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 03:45
作画監督が忙しくて、修正しないまま原画マンが描いた絵をそのまま使っちゃったんだろうなぁ…
※115
版権絵は基本的に原画マンが描いてるし、忙しかったら作監が修正とかしない場合も多いからね…
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 03:54
最初から原作絵の人にBOX絵を書き起こしてもらうのが一番良いような気がしますがねェ。
断られちゃったのかな?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 04:04
4巻だけならまだ我慢できるけどね
続いて行くのはよろしくありませんな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 04:41
後ろのエミリアも酷いよね
ちーちゃんに目がいっちゃうけど
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 04:47
経費削減です
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 06:48
インデックスこれそこらへんのやつがやったほうがうまいだろw
プロ(3流)ねw
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 07:39
インデックスは90年代ならアリだった
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 09:27
原作絵師は仕事しない、もしくは仕事遅い人だから無理
はまおうも、あとはGAの異能バトルは日常系の中でとか、ガガガのドラゴンライズも
毎回、挿絵が少ないし、カラーページの使い回し多いし、発売延期が度々ある
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 10:06
鈴乃スキーとしては鈴乃が一番おかしく見える
多分日本人が描いてないと思う
ある程度人気のある作品のこういう隙間に
割り込んで来るんだよあいつらは
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 10:56
インデックスのはなんか目が怖いな
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 13:35
気にし過ぎじゃないの?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 16:30
髪型と色だけ同じで別もんだなー
※131
キャラクター性が重要なのに、本筋軽視してどうすんよ?
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月09日 18:09
下っ端に描かせたかのような下手っぷり
顔のバランスをキャラデザに近づけられないとかアニメーターとして終わってる
手の部分もデッサンが危うい
名前:
名無しさん
投稿日:2013年10月11日 01:03
ジャケットの絵がここまでヒドイと土下座して
原作のキャラデザか大王で連載している人に描かせるべきだろ
コメントの投稿
Secret
サイト管理者にのみ通知する
次の記事:
劇場版『まどか☆マギカ 』来場者特典発表!!1週目:うめてんてー描下ろしミニ色紙 2週目:SPポストカード、3週目:生フィルムコマ
前の記事:
アニメ『ハイキュー!!』スタッフ公開、監督:満仲勧、次号ついに声優を発表!
('ω'`)やらおん避難所
2015年
春
アニメ放送情報
New
ツイッターは
こちらから
@yarare_kanrininをフォロー
アイテム
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
検索BOX・タグ一覧
サイト内検索
全記事一覧,全タグ一覧へ
スポンサードリンク
DVDランキング
Amazoo - Amazonランキング・キーワード検索ブログパーツ
カテゴリ
新アニメ情報 (2079)
2015年春アニメ (222)
2015年冬アニメ (178)
ラブライブ (844)
ガールズ&パンツァー (421)
艦これ (424)
プリキュア (200)
ガンダム (420)
Fate関連 (146)
イカ娘 (2)
アイドルマスター (377)
ゆるゆり (47)
日常 (3)
TIGER&BUNNY (36)
シュタインズ・ゲート (22)
あの花 (36)
魔法少女まどか☆マギカ (519)
けいおん! (124)
俺妹 (87)
インフィニット・ストラトス (70)
禁書・電磁砲 (174)
ハルヒ (28)
ストパン (45)
その他 (3616)
画像ネタ (670)
ラノベ (430)
漫画 (1143)
声優 (996)
ヤマさん (0)
他アニメ (597)
2014年秋アニメ (519)
2014年夏アニメ (404)
2014年春アニメ (547)
2014年冬アニメ (478)
2013年秋アニメ (510)
2013年夏アニメ (403)
2013年春アニメ (551)
2013年冬アニメ (311)
2012年秋アニメ (430)
2012年夏アニメ (403)
2012年春アニメ (140)
2012年冬アニメ (17)
2011年秋アニメ (10)
2011年夏アニメ (0)
2011年春アニメ (0)
2011年冬アニメ (1)
2010年秋アニメ (2)
売り上げ (28)
漫画売り上げ (9)
コミケ (174)
アニメPV (6)
映画 (656)
ゲーム (777)
運営 (360)
ニコニコ (1)
フィギュア (23)
グッズ関係 (4)
実写関係 (164)
ランキング関係 (13)
アニメ 避難所 (31)
最新コメント
10/06
名無しさん
10/01
名無しさん
09/28
名無しさん
09/27
名無しさん
09/27
名無しさん
09/25
名無しさん
09/25
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/24
名無しさん
09/23
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/22
名無しさん
09/21
名無しさん
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒
/
こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
≪
2021年01月
2017_09 (1)
2017_04 (34)
2016_09 (1)
2015_05 (595)
2015_04 (554)
2015_03 (584)
2015_02 (509)
2015_01 (552)
2014_12 (655)
2014_11 (599)
2014_10 (631)
2014_09 (616)
2014_08 (730)
2014_07 (708)
2014_06 (694)
2014_05 (669)
2014_04 (644)
2014_03 (651)
2014_02 (556)
2014_01 (596)
2013_12 (658)
2013_11 (576)
2013_10 (599)
2013_09 (567)
2013_08 (617)
2013_07 (550)
2013_06 (544)
2013_05 (565)
2013_04 (536)
2013_03 (570)
2013_02 (501)
2013_01 (532)
2012_12 (542)
2012_11 (465)
2012_10 (521)
2012_09 (528)
2012_08 (505)
2012_07 (545)
2012_06 (427)
1999_01 (1)
≫
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
月別アーカイブ
2017年09月 (1)
2017年04月 (34)
2016年09月 (1)
2015年05月 (595)
2015年04月 (554)
2015年03月 (584)
2015年02月 (509)
2015年01月 (552)
2014年12月 (655)
2014年11月 (599)
2014年10月 (631)
2014年09月 (616)
2014年08月 (730)
2014年07月 (708)
2014年06月 (694)
2014年05月 (669)
2014年04月 (644)
2014年03月 (651)
2014年02月 (556)
2014年01月 (596)
2013年12月 (658)
2013年11月 (576)
2013年10月 (599)
2013年09月 (567)
2013年08月 (617)
2013年07月 (550)
2013年06月 (544)
2013年05月 (565)
2013年04月 (536)
2013年03月 (570)
2013年02月 (501)
2013年01月 (532)
2012年12月 (542)
2012年11月 (465)
2012年10月 (521)
2012年09月 (528)
2012年08月 (505)
2012年07月 (545)
2012年06月 (427)
1999年01月 (1)
スポンサー
TOP絵頂きました
HOME
>
その他
>
『はたらく魔王さま!』BD&DVD第5巻ジャケ絵&全巻収納BOX公開されたけど、ちーちゃんの顔がなんか違うwww
発売日変更とかしてたし、なんかやっぱあったのか
顔は・・・別な絵師に描き直させるべき。
ただの版権絵なのにwwwwwwwww
白狐みたいな雑魚会社だとこうなるんだな
誰も気付きやしない
次の作品の作画に引きずられて前のアニメの絵柄取り戻せないまま描いたみたいな
だからホワイトフォックスに作画を求めるなと何度言ったら解かるんだ
ヨルムンガンド、シュタゲしかり
インデックスの奴←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この絵がjcクオリティを表してる
なんでだろうな
本編の方が可愛いって悲しいな、個人的にうどんも本編の方が好き
原作レイプ・作画崩壊・版権絵糞化を毎回する会社だからな
これ何年言われても直さないときたら・・・・
強面系とかガチムチ 戦闘が得意な動画マン上がりだから
こういうの得意じゃないんだろ
FZでは戦闘シーンを主とした作画監督
アサシン、ライダー、キャスター、バーサーカー陣営の
作画監督 キャラデザ担当だった
次の仕事に押されてるのか修正が忙しいのか分からんけど
カ
個人的にはこの人にも9巻見たいな可愛い系だけじゃなくて
強面系のデザインもっちと描いて欲しい
マラブランケの頭領達とかな
今から慣れておけってこと
個人的にはなんか笑顔が引きつってるように感じる
日笠の貧乳キャラを重視する視聴者ははまおうでも観ながらはお菓子でも食いながら適当に画面眺めとけばいいんじゃない?
ただし、死ぬ時になって後悔してももう遅いからね?
それだけは覚えておいて
板垣=碇屋なら特に
あれだろ、いやあれすぎるだろ
まずなんでメイド服なんだよwwwwwww
せめてフードとれよwww しかも場違い感のある背景
別人レベルの貌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アニメ本編の方がいいことがあるってどういう状態なんだ
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは
持っておいてはしいなって思ったからこんな話をしました
制作の良識を疑われるわw
身体でちーちゃんって分かるし
なんでこのガチムチ動画マンの方に任せちゃうんだろ
動画マンとして活躍し、後に原画マンに昇格。作画監督を担当する事は比較的少ないが、キャラクターデザインに恥ぬ作画で知られている。難度の高い動きのカットを得意とし、主に戦闘シーンやメカニックに多く見られる
Fate/Zero (2011・2012) キャラクターデザイン・作画監督
武装神姫 (2012) キャラクターデザイン・総作画監督
はたらく魔王さま!(2013)キャラクターデザイン・総作画監督
キャラデザ兼 総作監はこの3つ
fate-zeroは 須藤友徳に呼ばれて分担
ガルパンみたいにポンポン描ければいいんだけど
次やる作品のキャラデザに引っ張られてるとかじゃねーの?
3巻までは良かったのにな…
ムッキムッキの人を描くのが好きらしい
王の軍勢とかああいうの
ってか原作絵の人なんでジャケ絵担当しないのかと思ったら遅筆なのか
ジャケ絵とBOXでエミリアの胸の大きさが違うほうが気になるわ
特典小説からエミリアまたスラッとしてるから
79
この人は一流の動画マンであってイラストレーターじゃない
普通に一番版権上手かった人が描いとくべきだったとは思う
エミリアは小清水亜美の方が良かったな
たまには小清水の魔王にもひんぬーをやらすべきだな
日笠のひんぬーはケイだけで十分
禁書のジャケット絵でこんな酷いのはないよ。
ちーちゃんには冬でもノースリーブでいてほしい
そしてちーちゃんの二の腕をスリスリして、おっぱおに顔うずめたい
当たり前だ
はいむらー描いてるからな
っつーか禁書三期まだかよ
わろた
元々作画はあまり整ってないでしょ
ひっさびさに円盤マラソンしてるくらいだし二期やってくれや
禁書とか俺ガイルみたいにさ
まぁ、2期があったらまた見るよ
この際ジャケット絵の不自然さは多少目を瞑るよ
超電磁砲のハンコ絵よりはよほどまし
アニメ自体もグダグダだったし
実際、本編でも目の大きさとかシーンでバラバラだったし。
アラスラムスが出てくると展開が停滞するからつまらなくなるんだよなぁ
まぁアラスラムス以降というか原作では恵美がメインヒロインだから
アニメからちーちゃんを好きになった人には不満かもしれんが
面白かったから黙ってたが。
ちーちゃんなんかキャップかぶってる時とかぶってない時で
別人だったし、まあこんなもんだ。
キャラクター並べただけとか仕事適当すぎるわ。
二期はよおおおお
俺全巻予約してんだけど
何考えてんの?この会社
後で原作絵ジャケでボックス出すから適当にやってんのかな
※115
版権絵は基本的に原画マンが描いてるし、忙しかったら作監が修正とかしない場合も多いからね…
断られちゃったのかな?
続いて行くのはよろしくありませんな
ちーちゃんに目がいっちゃうけど
プロ(3流)ねw
はまおうも、あとはGAの異能バトルは日常系の中でとか、ガガガのドラゴンライズも
毎回、挿絵が少ないし、カラーページの使い回し多いし、発売延期が度々ある
多分日本人が描いてないと思う
ある程度人気のある作品のこういう隙間に
割り込んで来るんだよあいつらは
※131
キャラクター性が重要なのに、本筋軽視してどうすんよ?
顔のバランスをキャラデザに近づけられないとかアニメーターとして終わってる
手の部分もデッサンが危うい
原作のキャラデザか大王で連載している人に描かせるべきだろ