「GJ部×東京チカラめし」コラボイベントを秋葉原1号店にて開催決定!あと部長が旗をもったシルエットが・・・

お待たせしました!『GJ部活動記録集』発売記念、GJ部×東京チカラめしコラボイベントを秋葉原1号店にて10月18日(金)より20日(日)まで開催です!!(商品化担当) #gj_anime http://t.co/2gbmmgiFbK pic.twitter.com/5ulv9r60cD
— GJ部 (@gj_anime) October 7, 2013それから何かできました。(いとう) #gj_anime pic.twitter.com/xOYQObh6OC
— GJ部 (@gj_anime) October 7, 2013
>GJ部×東京チカラめしコラボイベントを秋葉原1号店にて10月18日(金)より20日(日)まで開催です
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
/ ̄ ̄\ でもホラ!旗もってるやつはなんかくるみたいだし期待しよう
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ イや、続編くるのはわかってるんだけど
. | } \ / (●) (●) \ ちゃんと2期なのかOVAとかなのか
. ヽ } \ | (__人__) | はっきりしてほしいわ・・はよはっよ
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
金稼ぎ乙
なんで油ソバよりギトギトしてるんだよ
GJ部も東京チカラめしも
東京チカラめしって糞だぞ
不味いから客が去って業績悪化の右肩下がりでヤバイ会社
懐かしい
店が汚い
だがオレの手作りよりはちょっと美味かったw
日テレのサイトで無料で毎週見られたぞ。勿体無い。
コップ見りゃいかに汚いかわかる
米代えたんだっけ?どうなの?
お持ちでも乗ってるの?
床やテーブルが、油でヌルヌルしている所多くね
牛丼ならサンボでいいだろ
ポスト吉野家とかよく言ってたもんだわ
一時期ウザい宣伝ばっかだったし
どうすんのこれ
マジではよ
半スケの管から流れ出るみそ汁がキモい
でもすた丼派や
てさぐれ部活ものにも期待してんだぞ
そういう関係だったのか
あれで評判落としたな。
オープニングなにあれ?内容と全然関係ない上に、
歌が超下手。あれをオープニングに選んだクズは
二度とアニメに関わらないで欲しい。
ちなみに帰宅部はもう、全体的にクズだな。作画ひどすぎだろ。
時間がないならはじめから放送するな。
ただし、しりとり回だけは評価する。あれだけは面白かった。
二度と行かない。
最初に焼き牛が珍しく混んだけど
食べて見たら肉の味しない油ギトギトなだけのゴミ
そんな所とコラボるなよ
でもカレーは美味しかったって話は数人から聞いた
久々に行ってやる
○将をさらにまずく汚くした感じなのかな
食ったことはないけどね
またその事実が証明されてしまうのか・・・
食うのは自由だが何かあっても自己責任で
日本橋やら守口やら高槻に出店してるで!
ま、東京冠がついていることからも分かるやろうけど関西受けしない味っすわ。
同じ関東由来なら「伝説のスタ丼屋」の方が数段上。