劇場版『まどか☆マギカ 叛逆の物語』第三弾キービジュアルは蒼樹うめ先生の描き下ろし! 新規チラシには新カットが大量掲載!!
- 2013.09.27
- 127コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- Tweet
全国劇場での第3弾劇場前売り券の販売が10月5日からはじまります!
特典はキャラクター原案の蒼樹うめ描き下ろし第3弾キービジュアルポスター(B2サイズ)です。
また、10月4日をもって第2弾劇場前売り券の販売はを終了いたしますので、
まだ手に入れてない方はお早めに!
http://www.madoka-magica.com/news/index.html#news27638
イントロダクション
少女は、自らの願いと引き換えに魔法少女になる。
魔法少女たちは、絶望をまき散らす災厄の遣い・魔女と戦い、
やがては自らも絶望に沈み、最後には魔女そのものへと変貌してしまうー。
永きにわたり繰り返された、希望と絶望を巡る残酷な連鎖は、
鹿目まどかの貴い犠牲によって断ち切られ、
世界は新しい理へと導かれた。
しかし、魔法少女は戦い続けなければならない。
それが、奇跡を願った対価だからだ。
まどかへの想いを果たせぬまま、
取り残された魔法少女・暁美ほむらは
再編された世界でたったひとりで戦い続ける。
その少女の想いは、新たなる物語を紐解くのだった。
「魔法少女まどか☆マギカ」の真のクライマックス!
物語は想像を絶する“途方もない結末”へ
2011年に社会現象を巻き起こした
全12話のTVアニメシリーズ「魔法少女まどか☆マギカ」。
2012年、物語を再編集した劇場版「[前編]始まりの物語」、
「[後編]永遠の物語」は異例の大ヒットを記録。
2013年、満を持して公開される劇場版第三弾「[新編]叛逆の物語」は、
TVシリーズ/劇場版前・後編の正統続編にして劇場版初の完全新作である。
円環の理となって概念と化した鹿目まどか、魔力を使い切って命を散らせたはずの美樹さやか、
すでに存在するはずのない二人の登場は何を意味するのか。
戸惑いの表情を浮かべる新たな魔法少女・百江なぎさ、彼女はいかなる真実を語るのか。
そして、新たに現れる、神の理に抗い世界を蹂躙する存在とは。
「魔法少女まどか☆マギカ」の真のクライマックスがついに描かれる。
アニメーション制作会社シャフトによるめくるめく映像サーカス
見どころのひとつは、新房昭之総監督とアニメーション制作会社・シャフトの持ち味である、
極彩色のビジュアルと刺激的なイマジネーションが織りなす、めくるめく映像世界。
新房総監督と宮本幸裕監督の指示のもと、TVシリーズ中最も衝撃を与えた
第10話を担当した笹木信作が全編にわたり絵コンテを担う。異空間設計を担当する
劇団イヌカレーは今回、毛糸とフリースを使って高さ約30センチの人形を制作。
人形を実写で撮影して、魔法少女たちの前に立ちはだかる、新たな敵を描写した。
ほかにもロトスコープなど伝統的なアニメーション手法を採用し、
多彩な映像表現を取り入れている。伝統と革新を併せ持つ、
アニメーション映像の最前線を楽しむことができるはずだ。
「憶えているのは……私だけなの?」
「どうして私が、こんな…」
「また自分だけの時間に逃げ込むつもり?」
「どういうことか、説明してくれる?その子が何をしたっていうの?」
「それがあなたの、本当の気持ちなら……私、なんて馬鹿な間違いを…」
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけでもう一ヶ月きりますね!まどか公開まで!!
/ (⌒) (⌒) \ みんなwkwkが止まらないんじゃないでしょうか!
| (__人__) | もちろん叩いてるアンチさんも見に行くんですよね?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | 是非興行収入のタシになってください!!
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__
/ \ そんなことより
/_ノ=ヽ、_ \ 10月5日の前売りチケットをもっと前倒しで発売しろ!!
<○><○> |__
(_人__) / \ てか公開もう来週でいいよ!!
____ | ノr-ノ /_ノ ヽ、_, \
/ \ \ヽ⌒ (●)(●) |__
/ ` j \: / (_人__) / \
/ ^ u ヽ: (∃'\ |`⌒´ /ヽ、 / \ はよ見せろや!!
| u; |: \ヽ_ (●)(●) |
\ :j ゚ / ⊂二' (__人__) |
/⌒ ゚ , ⌒ii 旦 ⊂二 | |rェ/ |
/ j ゚ | \ ヽ` _ノ
/ | / \
スポンサーサイト
- 127コメント
- 魔法少女まどか☆マギカ
- 2013.09.27
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380244133/-100
こっちも記事にしろよ、やら糞何ビビってんの?
たいていムギちゃんも好き。
“まどか”を愛するという事は世界そのものを愛する事に等しい
こんにちはアヴェ•マリア、ありがとうアヴェ•マリア
キリスト教的哲学作品、とでも言えよう
だな
初日に観たい人ほど前売り券はつかえねーというジレンマ
徐倫とエルメェスみたいなポーズとってない?
今や総合力も深夜最強かあ
ようじょなのに
網タイツとか
ギャップ萌え
深夜で総合力最強は進撃ですが?
「魔法少女まどか☆マギカ」
「☆」のマークは宇宙という意味のメタ&伏線だったんだな
またマミさん逝ってまうん?
感情の豊かな第二次成長期の少女の熱量が最も効率が良い、というのも妙に納得できた
視聴者に問いかける力は、この作品の良い所
進撃に駆逐されかけてるから必死wwwwwwwwwwwwwww
もう貼るとこないよ・・・
あんだけ周囲に大口叩いてたのに、あの程度の円盤売上しか出せなかった進撃ェ…
内容・売上げとも想定の範囲と比べてどうなのか
フタが空けられる日は近づいている
シャルロッテだぞ
無駄にハードルあげてるのはアンチでしょ
やっぱりマミが抱いていたシャル=なぎさってことか
それ俺のことだわ
まあ●流出事件で発覚したけど
キャラ叩きや対立でコメントを伸ばしていたのがほむら信者のまどか内の身内だったわけだしね
あぁこれはかなり期待出来るな
進撃1巻はまどか1巻を超えるのが確実な情勢ですが
こんな魔法少女アニメなんかにww変態かww
ハードル上げまくってんなww
これでクソエンドだったら流石に笑えんぞ
このレベルのキモいコメント見るのは久しぶりだわwww
早かったな
ジブリ超えしないと許されなくなった
>まだ手に入れてない方はお早めに!
第2弾も余りンゴ・・・
ステマギカもついに失速か
19億を越えるかどうか、ただそれだけが^^
新キャラ 魔女になる前のシャルロッテ
エヴァ(円盤11万)>まどか(円盤 7万)>けいおん(円盤4万)
エヴァ(興収52億)>まどか(興収?億)>けいおん(興収19億)
勝敗ラインは35億だよ
円盤売り上げを考慮した場合、35億以下なら爆死扱い
超えない
けいおんのような一般層を取り込んでいない時点で無理
けいおんは一般向けとして羽ばたいたからこその興収
関係者が言ってた
じゃあけいおんの19億にすら負けたら・・・祭りかw
マジで!?
○キルミーベイベー 【全6巻】
巻数 初動 発売日
01巻 6,860,000 12.03.07
02巻 6,710,000 12.04.04
03巻 6,720,000 12.05.02
04巻 7,210,000 12.06.06
05巻 7,160,000 12.07.04
06巻 7,340,000 12.08.01
キービジュ見てるだけでなんかこわい!
さすが、去年一年、連載作品を休みまくり、ページ削減しまくりでサボっただけのことはあるw
一応初日朝一回を抑えたけど、入場者特典小説ゲットできるかどうか・・・
あ、最速上映は終電の都合上諦めました・・・
マジで!?
その前に楽しく見れるかどうかじゃないのか?
あ、けいおんは劇場版も面白かったです。
円盤は買わなかったけども・・・
普通に楽しみだよ
これとキルミー劇場版
まだ入場者特典は大丈夫との事だ。
ただ2日目からはどうなるか判らないらしい。
なのでどうしても欲しい人は初日にGOだ!(ステマ
あ、ちなみに神奈川です。
とりま劇場は書いていいか判らんのでナイショで、すまん。
同志よ!明日は楽しもう!!
ええなどんどんしよう(提案)
アンチしないんなら構わんよ
悲しいよな、でもな、これ元は新宿1館のみの単館上映やったんやで。
あれから7年?
えらい成長したもんやなぁ(感涙
マジか
凄いな
エヴァ(円盤11万)>まどか(円盤 7万)>けいおん(円盤4万)
エヴァ(興収52億)>まどか(興収?億)>けいおん(興収19億)
勝敗ラインは35億な
あ、言っとくけど勝ち負けが全てだから
ここがやらおんだという事を忘れるなよゴミども
単一公開なら9億は行ってる試算
新作は単一129館なので総集編の3倍で27億
しかし館数が多くても総集編には限度があると思われるので16億
これに新作補正が加わるので倍とし32億
推測:まどか新作の興行収入は32億ぐらい
マジマジ、しかも席数218で1スクリーンだけの小規模館。
どや、そういわれると余計見に行きたくなるやろ(露骨なステマ
劇場入場者特典は速攻無くなりそうやから、初日鑑賞は必須やでー(必死
キルミー円盤600枚
キルミー興収?
東京遊びに行くついでに観に行こうかな
是非見に行って欲しい
と、言いたいところだけども、実際これは先に小説か
前の劇場シリーズ見てないと、ほぼ完全にご新規お断り
な内容になってるから気をつけて。
まあ、前の劇場版ももとからそうだったんだけどね・・・
まさに恐るべしは型月信者の行動力よ・・・
見ろよ
だ~れもコメ書き込まないこの現状をw
それにしても
出てくる画像は重要なとこは出してない感じがするな
まどかリボンしたほむらは、果たして出てくるのか
って事でみんなそれまでにらっきょを(しつこい
ゆのっちつながりならオレンジだけど
マミさんも手短いし…うめ先生ってこんなに絵下手だったっけ?
えびふらいとそう変わりゃしない
元がエロ原画家だから、基本的に「顔しかかけない」「ボディバランスが下手」「背景は異次元パース」ってのは定番。
例のイラスト展でも、小学生が描いたような奥行き皆無の超和室に、関節グニャグニャのキャラを寝そべらせてたじゃねーかw
萌絵なんて、顔さえよければいいんだから、細かいこと気にすんなw
『風立ちぬ』の何分の1稼ぐか、楽しみだね
俺は別に見ないケド
伸びないときは徹底して伸びない傾向があるな
必死こいて連投する奴が居る場合と居ない場合の差か?w
お前等の愚行が輝かしいほどだ
一応小説は持ってるんだけど、合わなかった。
ただアニメは好きだから観るよ。
人に頼んで買ってきてもらったらこれが来たんだけど・・・
映画観る時に渡すだけだった筈
脳無けい豚の発狂がコピペワンパターンすぎて
糞つまらねえから飽きられたんだろWWW
せやなw
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
たとえば全6巻のアニメと全11巻のアニメ、全合計の枚数なら当然後者の方が有利に決まってるだろ
だから「累平」が重要なんだろ?
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
それをわざわざ前後分割してあえて片方だけの数字だけとりあげ
「まどかの興収は5億だ」なんて
低脳ネガ印象操作やってるからバカにされんだよゴミけい豚w