劇場版『あの花』興行収入が7,6億円きたあああああ! まじで10億見えてきた・・・・

『怪盗グルー』続編が首位デビュー!『凶悪』『エリジウム』も初登場【映画週末興行成績】
公開4週目の『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は7位。
累計動員は57万3,176人、累計興収は7億6,459万4,000円で、興収7億円を突破している。
http://www.cinematoday.jp/page/N0056713
0.89│2.48│3.49│4.53│5.41│5.94│6.34│6.67│涼宮ハルヒの消失 (24館) 最終8.5億
1.18│2.80│3.57│4.07│4.74│5.40│5.75│劇場版マクロスF 恋離飛翼~ (38館) 最終7億
1.45│3.03│4.02│4.79│5.32│5.71│鋼の錬金術師 嘆きの丘の聖なる星(90館)最終6.54億
1.39│3.10│3.96│*.**│*.**│5.19│劇場版 まどか☆マギカ-始まりの物語-(43館) 最終5.9億
1.72│3.20|3.94│4.52│4.83│劇場版 まどか☆マギカ-永遠の物語-(43館) 最終5.7億
1.91│4.50│5.74│6.49│7.04│7.31│7.69│劇場版 機動戦士ガンダム00 (88館) 最終8.6億
1.98│4.48│6.14│7.64│あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない。(64館)
/.:.:.|: : : :./:/|/i/レ' |: ;ィ: : : : ト、
i: : :|.: .: .:|/ ゝ、_ |/ レハ:.i: i
|: :f゙ヽ.: : | ,ィァ-ミヾ ァ一 ' レノ|
|: :| }: : | 仍::} 'ィ=、 ノ:.|
|: :| |: : | 弋'ノ 仍::} j ハ:.|
|: :| |: : | `¨゙ 辷ノ ,::: :| 深夜アニメ映画かかってこいよ!!
|: :| |: : | 〉 ¨` ,':::: :|
|: :j ~⌒i_ rー‐ァ }::: : |
|/ ,′ `t 廴 ノ ノ:::. :.|
〈 .::::::.. }> _, イ:::::.: .:.|
ハ::::::::::::. jーュ /:::::ムノ |:::::.:. :.|
. /\}::::::::::::. / i  ̄ノ:::∠,,_|:::::.:. :|_,. -、
!:::::::::::::::. / .:i //`ン |:::. .:.:| }
いつだって、いつまでだって、なかよしなんだ
超 覇 権 バ ス タ ー ズ
/ ィ ハ 、 ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
′ ///厶イ/::::V´\ ハ ヾ {::{/≧===≦V:/
l {/´ :::::::::::::::: V >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
| 〃 ⌒:::::::::::::::::⌒ γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| | ,r乞ミト:::::::::::x乞ミト//:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
| | 《 {! 」 }::::::::::::::{! 」 ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
| | Vソ::::::::::::::::::Vヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
| | ¨¨ , ¨¨ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/ 流石めんまさんです!
| ト、 、 , ∧::::ト “ “ ノ:::/! ずっとあなたについていきますよ
|八 | : ...____.......イ \ ー' /
/ ノ/ ̄ >ー ` ーーー┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
2013年9月25日 最高の友と共に
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
そりゃこんだけステマしまくればなw よく総集編にそこまで喰いつくもんだw
これが自称の現実ww
腐とか萌え豚要素は全部なくそう
新作だよ
まどかの総集編と比べてる奴は間違ったことしてるってことに早く気付け
すごすぎワロタw
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
たとえば全6巻のアニメと全11巻のアニメ、全合計の枚数なら当然後者の方が有利に決まってるだろ
だから「累平」が重要なんだろ?
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
銀の匙が駄目で、あの花がいいってのがスイーツの理屈
萌え豚完全敗北か
いや、銀匙はちゃんと爆死したという事実があるじゃん・・・
やっぱすげーよ
マクロスFが過大評価されたせいで、吉野というクソ脚本家が原作レイプや駄作量産してる現状とまったく同じ事が繰り返されるのに。
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
もしあの花の映画も前後編に分かれてたらあの花の興収合計も今のほぼ2倍になっていたはず
大半の人は前編を観たらやっぱり後編まで観るだろうし
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
というか原作揃えたらアニメはどうでもよくなるような出来
マジで
爆笑してるのか
こんなこと言ってたまど豚はアホ
Fate/Zeroの売り上げを前後編合算して「Zeroは10万売れた。7万のまどかより売れたアニメだ!」
って言ってるのと一緒なのにww
正直ここまでいくとは思わんかった
虚淵「・・・」
あの花が凄いのは分かったし、もう最終だけでいいと思うのだがな
興収記事は他の深夜アニメではなく、まどか限定で対立する奴が出てくるから嫌いだわ
まどか自体は別に好きでも嫌いでもないけど、内容のないコメだらけだからムカつく
せめて、もっと結果に対してどうしてこうなったのかとか、いろいろ考察してほしいわ
内容、客層、館数、上映のタイミング、メディアの違い、その他様々な視点から考察する余地はいくらでもある
ただTV版の画質、悪過ぎ
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
もしあの花の映画も前後編に分かれてたらあの花の興収合計も今のほぼ2倍になっていたはず
大半の人は前編を観たらやっぱり後編まで観るだろうし
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
まどかも前後でわけない方が良かったのかも知れん
そらもう半笑いよ
2時間にまとめる能力無かったんだろ
けいおんどころかハルヒ、あの花以下wwwwwwwwww
という人もいるんじゃないか?
28
銀匙は視聴率取れそうだけど玩具ノルマ無理だろうしなあ…
鬼太郎5期と同じパターンになる予想が見える。
それだけまどかにヘイトが集まってるってことだよ
1クールアニメを総集編で前後にわけて新作エピソードもたったの2分しかない
そんなので客来るか?ってのが結果としてたったの11億しかない訳で・・・
何が一般向けだよ
一般人気を名乗るなら19億超えてからにしてもらいたいwww
確かにw
中二病みたいになったら御笑いでしかない
銀魂「お、おう」
鬼太郎5期好きだったわ、特にいろはにほへとの回
玩具ノルマは絶対無理だろうが原作の売上はさらに上がるだろうから夕方にやるべきだったよな
けいおん神>>>>>あの花王>ハルヒ貴族>>>>>>まど貧民
何だったっけ?
銀魂「けいおピー商法にはついていかないこと!」
ってい姿勢を見て気付いた
映画って2部作、3部作・・・と分ければ分けるほど興収合算できて有利になるな
中二病は?
ねえ中二病ちゃんは?
ttp://www.news-us.jp/article/375394902.html
アニヲタの世界に入ってくんなと
行儀悪いから座席も蹴るし、顔面にストレートかましたかったわ
けいおん:新作
ハルヒ:新作
あの花:総集編
まどか:総集編
まぁいつもの事だね
銀魂も余計なこと言わなけりゃいいのに・・・
絵柄的にもこっちのが一般人も抵抗は薄いだろうしなw
総集編なら総集編同士で比べろよ
なぜ(ほぼ)同時公開と1年以上も間があくシリーズものを一緒にするんだ?
1800円払って、その1週間後にまた1800円払うのと、1年以上経った後に払うのとでは全然違うだろ
カップル向けだと思うよ
まどかとか中二病は厳しい
俺が観に行った時このセリフでかなり笑いが取れてた
俺も笑ったよ
まどかの不甲斐なさよりあの花の健闘ぶりが光りますな。
※その約25%がやらチルの模様
ここまで酷く荒れるのはここ含む常に荒れやすいサイトばかり
>>総集編なら総集編同士で比べろよ
いや、だからまどか総集編とあの花総集編を比べてるんだろw
↑の様に総集編しかも前後なだけで合計11億、一作品6億に少し足らない程度まで行ったのはむしろ凄い(他の劇場用と変わらん程度)のにたったとか言う奴いるしね
ぶっちゃけもうすぐ劇場用オリジナル来るんだし叩くのはそれ待てば良いのに色々と比べにくいのを持ちだして無理やり叩くアホウ居るし
まどかで爆死wなら同時期のタイバニとかどうなるんねん。・・・次の劇場版延期したけどさ
初めの総集編映画も何種類もあるキーホルダーみたいなのランダム配布してた
そうだな、みんなではないな
大半ってだけだ
最終的にあなるとじんたんくっつくと思ったのに残念だった
あとアニメ見てたから俺は良かったけど場面コロコロ変わってたな
一般の友達と観に行ったけどついていくの大変っていってた
じんたんのTシャツが頼りだったって言ってた
けいおんとかハルヒと比べてる馬鹿がいたから言った
あの花・まどか・中二病と比べるべき
いやだな〜けいおピー商法には負けますよ〜www
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
もしあの花の映画も前後編に分かれてたらあの花の興収合計も今のほぼ2倍になっていたはず
多くの人は前編を観たらやっぱり後編まで観るだろうし
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
それでよくけいおん馬鹿に出来たものだなwwwwwwwwww
11億超えるかもしれんし待てよ
だよな〜
だから前後編足すのおかしいよな
こんなこと言ってたまど豚はアホ
Fate/Zeroの売り上げを前後編合算して「Zeroは10万売れた。7万のまどかより売れたアニメだ!」
って言ってるのと一緒なのにwww
ファンフラで小林克也に酷い皮肉を言われていたからよく覚えているわ。
まど豚は黙ってればこんなにいろんな信者から叩かれせんすんだのに
ほんと馬鹿しかいないのか
あの花に負けたくないのは分かるが、前後編合計した上で1本完結のあの花と勝負するのは卑怯だよ
例えば、全6巻のアニメと全11巻のアニメ、全合計の枚数なら当然後者の方が有利に決まってるだろ
だから「累平」が重視されるんだよ
ところでまどか信者さんよ、今まで「あの花は総集編じゃない!」って言ってませんでしったけ?w
いやだからあの花が11億いかないって誰が決めたんだ!?
さりげなくハガレン超えたとかいうな
シャンバラは13億だぞ
2作目の映画はリメイクハガレンが微妙だったせいで興行収入が微妙だっただけ
ゴミ
失速していない・・・だと・・・!?
マジの実力&中身も評価されてる証拠じゃねーかwwwwwwwwwwwww
ゴミ
無いでしょ
廃棄女が見るアニメは黙ってて
A-1 picture最強 記念
2013年9月25日 最高の友と共に
ちょっとかっこいい
無いでしょ
萌豚アニメは黙ってて
けいおんみたいな友情や愛はあるの?
エヴァは何なんだ
国民的アニメかな?
安定した集客力あるだろうし大爆死はないだろうから
A-1の好調は続くぜええええええええええええええええええええええええええ
今度からあの花のことはあの花さんって呼ばせていただきます
義理と人情と誇りと愛とギャグとバトルならあるね
これがおまそうの現実ww
社会現象アニメ
ねーよ
要は1か月の天下だということだ
DBやワンピ辺りならわかるが
ヒント:総集編
ワンピ・DB・ポケモン・アンパンマン・ドラえもん・クレヨンしんちゃん
社会現象アニメ
ヤマト・ガンダム・エヴァ
こんな感じ?
ここまでヒットするとは分からんものだな
けいおんアンチ以外はマジになんなよw
けいおんは超えられないねwwwww
ネタにもマジになるのがけい豚なのでw
国民的には
サザエさんとコナンも入れていいんじゃないか
国民的アニメ
ワンピ・DB・ポケモン・アンパンマン・ドラえもん・クレヨンしんちゃん ・ちびまる子ちゃん・サザエさん・コナン
社会現象アニメ
ヤマト・ガンダム・エヴァ
エヴァ(18.7億)>>>>>>>>>>>>あの花(8億)>>>まどか(5.7億)>>>>中二病(2億)
国民的アニメけいおんに喧嘩を売った罪は重い
まどかも国民的アニメを自称してたぞ
入れてやらんのか?
あんまアニメや漫画見ない人は存在しらないし
けいおん並の特典商法をやらなければ、おそらく10億ちょいで終わる(実際は十分凄いけど)
アンチではなく冷静に考えればわかること
名前が足を引っ張ってることに
コンテンツの大きさは深夜アニメ最強の一作であることは間違いないとは思うが、映画には分が悪い
オタでもライト層やアニメがそこまで盛んではない地方民は行きにくいだろう
特に一人で楽しみたいという層が多いまどかでは尚更
新作を前にしてこんなケチがつくとはなぁ・・・
実はそう思ってる大半はアンチなんだよね
3週目清須会議
5週目かぐや姫
6週目SPEC後編
どっかの新作はこれも考慮に入れないといけないんだけどな。
あの花は箱割にも恵まれたな。この規模で毎週1億上乗せなんて普通は起きないし。
あの花が凄すぎただけだ、相手が悪かったんだ
一般人も見に来るけど
さすがに飽きたか
そのとおりだ
ある意味、全国総オタク化をさせたアニメ
これ以前のオタクを知らん奴が多すぎ
まず豚とか言ってるのはほぼクズだし
入れてやらんよ
30年以上前ヤマト総集編9億
30年前ガンダム総集編9億8億13億
16年前エヴァ総集編18億
総集編でこれくらい稼いでれば社会現象のところには入れたかもしれん
これであの花に負けたと言えるのは館数多いのに負けたタイバニのみだな~
焼ききびだんごだろ
古いな
時代が違いすぎる
その時代にあった規模で考えた方がいい
エヴァ
ヲタアニメでも頂点にもなればそのくらい稼ぐってことだよ
ヲタ向けじゃなかったらQやEOEみたいな映画作るかよw
一般向けではないよ
社会現象には入るかも知れんけど
30年以上前ヤマト・ガンダム…劇場も少なく映画も身近にない時代にこれほどの興行収入
16年前のエヴァ…他のアニメ映画に追随を許さないぶっちぎり
現在…映画も身近、劇場も増えた興行収入伸びやすい
まあ映画の中身はたいしたことなかったけどさ。
やはりヤマト・ガンダム・エヴァは別格すぎるということだな
しかし今は興収伸びやすいってのに
エヴァ越える作品どころか、並ぶ作品すら出てくる気がしねーな
10億なわけねーわw
校舎と変身シーン派手にした位でほとんど見分けつかない内容で
前後編分も金払う総集編とはわけが違うぞ
むしろ俺には30分以上新規エピソード追加してるあの花総集編もショボく思えるがね
(深夜アニメにしては十分凄い方だろうけど)
進撃すら足元にも及ばなかったまどかを舐めすぎだろ
それじゃ興行の世界で勝てんよw
そりゃ~あの花程度に敗北という事態にもなる
あと10年は出ないと思うわ
興行収入は人数じゃないから
人は倍入ってるって事
原作が単巻200万部超えてる進撃がまどかにいつ負けたの?
知名度は既に進撃の方が上
ここまで来てようやくおじさんから子供まで知ってる社会現象
深夜アニメトップクラスで止まってるような作品じゃ一生かかっても無理
それ以上に現在は趣味が細分化されてるのと、深夜だから視聴者が昔ほどいないってのがでかい
昔はガンダムかっこいいの一色だったし、趣味や好みが一極集中しやすかった
今はすぐ鞍替えする傾向にある
つまり、設備などの環境が良くなっても、それを支える人間の母数の数が圧倒的に違うのだから、単純比較はできない
それでも、ヤマト・ガンダム・エヴァが別格という事実は変わらんが
興収っていうならワンピやジブリが余裕で超えてるけどな
まど豚、言うことがだんだんおかしくなってきてるねwww
見に行ったのはお前らじゃん
効いてる、効いてるw
まどか:2作分の興行収入
まさかこんな不公平な比べ方してるわけじゃないよね・・・?
オタ物じゃないじゃん
1800円払って片方だけ観るってことは不可能だったの?
発進が24館なだけで、最終的には80館ほどに増えてるのでそこ勘違いすんなよ
ごめんね、やりすぎちゃった~wwwww
ただ一言言わせてくれ
てへぺろ
実際に前半しか見なかった人が興収2千万円分しかなかったので意味がない議論
80じゃなく100館超えてるから
数えてくれば
前後編合算しろだなんてマクF信者がゴネてんのは聞いたこともないわw
まど豚は見苦しすぎw
まあ抜かれるな
あの花が完全に総集編で前後編分かれてたら今頃、興収何億だったと思うの?
・エヴァ序
・ハルヒ消失
・シュタゲ
初動からとんでもない下落率を出したゴミ
・ハンター
・まどか
ハンタの下落率が高いのはまだ分かるんだよ、0巻商法やったんだから
でもまどかェ・・・
l {/´ :::::::::::::::: V、} _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
| 〃 ⌒:::::::::::::::::⌒ | | | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i
| | ,r乞ミト:::::::::::x乞ミト | | ペッ 、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l ペッ
| | 《 {! 」 }::::::::::::::{! 」 } 》 | ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
| | Vソ::::::::::::::::::Vソ ′ |. ∧::::ト “ “ ノ:::/!
| | ¨¨ , ¨¨ { | /:::::\ト ,_'=-( ィ::/::|
| ト、 : | /::::::::/ /<{ノく/┘`7´|:::::::|
| 、 | : : . )-=' イ | 、, /::::::::/ / と(⌒)つ / |:::::::|
|八 ├<⌒ト . _ . < | | 、,, /::::::::/ `7介x三イ :::::::|
γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./:::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::>
_//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ .′::::::::://イ/ V´\::ヾ
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i l:::::::::::{/´ V:l シャル人気だのあなる人気だの
、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l .|:::::::〃 \ / j::l
ヾ:::::::::|V≧z !V z≦ /:::/ |::::::::| ≧z z≦ /::l 不透明な情報が出回ってるが所詮は脇役・・・
∧::::ト “ “ ノ:::/! .|:::::::ト “ “ .ノ:::l
/:::::\ト ,_ ー' ィ::/::| |:::: ,,:ト ,_ ー' _ ィ::::::l メインヒロインあっての作品という事を忘れぬ様に!
. ///,, -― -ー - 、, ヽ:i . |:/,, -― -ー - 、, ヽl
. / ( ,_ - ‐'" ̄ ) .( ,._ - ‐'" ̄ )
俺は逆の考えだな
0巻商法以前に週刊少年ジャンプで掲載してる超人気作品で、かつ日曜朝に放送してるに関わらず、初週からの下落率がもの凄く高いってどういうことねん
まどかは総集編&タイトルで間違いなく濃い層しか行ってないだろうからまだわからんでもない
いくらオタアニメが初動型だからと言っても、総集編ってのは新作と違ってネタバレ怖くもないし
やはり下落率の言い訳にはならない
ハンタの0巻商法はワンピースなどからも分かる通り
「映画なんてどうでもいい、原作者の漫画を貰いに行く」って層が多いんだよ
あの花と関係ねーじゃん
前編(7.6億) + 後編(7.6億) = 約15億だったはず
はっきり言って、これはまどかの新作が超えられない可能性もある数字だよ
つまり、あの花総集編(2分割ver)>>>>>まどか新作という図式も十分考えられた
100パーないね
あの花は通常料金だから来る客が多い
3600円の総集編になったら来る客は半減する
濃いオタ少ないし
新作 勝負なし
これが結果だ
タラレバを語ってもなんの意味もない
ハンターは飽くまでも原作が人気の作品ってだけじゃないの...
映画の脚本は冨樫ノータッチのアニメオリジナル
0巻+キャラデザ+原作に絡ませてるワンピとは違う
まどかの後編って先着フィルム特典にしたから初動寄りになっただけだぞ
0巻と一緒
前編は普通に4倍推移してる
一つの映画見るのに倍の料金かかるという事で同じ事だよ
1800円二回だろ観に行った人がみんな前後編観るわけじゃねぇんだからよ
前後編で二千万も差があるじゃねぇかよ
まどか新作とあの花総集編が新作と総集編だから比較できないと言うのであれば
まどか総集編とあの花総集編はそもそも値段と館数が違うから比較できない
で終わり
まぁその通りなんだけど、ほら・・・
まど豚って言い訳名人だからな~
2千万しか、だろ
一つの映画見るのに倍の料金かかるという事実は変わらん
「1巻しかないアニメと2巻まであるアニメ、どっちの方が売れる合計枚数が多くなりやすいですか?」
こんなこと小学生でも分かるだろw
だから2巻まであるアニメの方は平均を出さなきゃダメなんだろうにw
単独公開の作品と同時公開の片方を比較する
アンチの頭の悪さほどではない(笑)
ぐう正
あんなの5%もいるかどうか怪しいのに
一般層がここまであの花に食いつくとははっきり言って予想外だった。
まどか効果による深夜アニメの一般露出が引き金になってるとも言えるかもな
まど豚のこういう意見を見る度に
マジで韓国人と一緒だよなと思うわ
これみよがしに嬉しそうに暴れてる
けいおん豚に言われたくないよ・・・
一つの映画見るのにかかる金はあくまでも1800円
もう一つのほうを見るかどうかはその人に委ねられる
後編だけ見るって奴もいるんだからね
というか差は500万くらいじゃないと説得力にかける
そりゃ総集編って分類にはなるんだろうけど
さすがに理屈が滅茶苦茶すぎてそれは通らねーよ
行ったほうがいい?
お前らは関係ない作品記事に出張して暴れ回るから嫌われてるんだよ
前編と後編の誤差が4%しかない時点で充分1セット3600円
ライト層頼みの映画で通常の倍料金で総集編ってのは完全なライト殺し
例えるなら100m走タイムでみんな比較してる所で
一人だけ200m走タイムの記録にさせられるようなもんだな
死に物狂いであの花に噛みついてるのは流石に笑うわ
さっきから一つの映画だのなんだのって言ってるけどそれだったら誤差すら出てはダメなのでは?
ライト受けが悪いのは一般受けがあまりよろしくないからだろうし
後半を見なかったのが3%しかいないというのは結構脅威
前半みたら後半も見たくなる
そういう作品なんだよ
「1巻しかないアニメと2巻まであるアニメ、どっちの方が売れる合計枚数は多くなりやすいですか? 」
こんなこと小学生でも分かるだろw
だから2巻まであるアニメの方は足してから2で割って平均を出さなきゃダメなんだろうにw
新作では死に物狂いでけいおんに噛み付く予定ですw
噛みついてねーよ
むしろまどかより遥かに人気のなかった2011オリジナルあの花で
まどか新作の半分の館数で10億行くなら
まどか新作に弾みがつくところだw
でも観てない人もいる
結局そこまでの作品なのよ
映画業界バカばっかなのかな
全ての映画が3600円でやったら興収半減するよw
値段ってのはそんぐらい大きい
一昨日行ったが男はぼっち女は友達連れが多かった模様
こないだ2回目行ったけど満員、オタ臭皆無のカップルばっかw
まぁ感動系は前情報なくても行くか、って気になりやすいのかも。
まどかはなぁー 俺らは内容知ってるけど一般層が食いつくとは思いづらい
初動で勝負あったになるから噛みつく必要ねーな
もちろんけいおん憤死w
じゃあ新劇エヴァなんて序破Qで100億突破じゃないですかーやだー
エヴァ(18.7億)>>>>>>>>>>>>あの花(8億)>>>まどか(5.7億)>>>>中二病(2億)
結果は結果
認めきれずにブーブー言ってるのなんてまど豚だけだぞ、少しは恥を知れ
全ての映画が3600円になるだの言う意見はよくわからんが
あくまで一つの映画にかかる金は1800円一つの物語とやらを見るのにかかる金は3600円もう一つを観に行った人が観るか観ないかを判断する
一つの物語として考えていいならガンダム総集編30億になるよ
なお円盤は
エヴァは一つ一つの物語は違うし
お前らが叩くべきは、1クールを前後編という前代未聞の総集編を作って金を稼いだ公式だ
公式が他アニメに喧嘩売る
→他アニメ信者が反撃する
→お前らファンが公式を弁護する
こんな構図になってるから公式がつけあがるし、アンチも無尽蔵に増えていくんだよ
素直にあの花の健闘を称えられんのかねこいつらは
ガンダムは同時公開してないからね
序、破、Qって繋がってないのかー
すげーいいこと言ってる
同時公開だろうとなんだろうと結局払う金は一緒
というか比べることができないとかなんとか本当にそう思ってるならアンチに煽られたからってこんなに発狂しないつまり図星
興行として一つの扱いだからだよ
2ヶ月ぐらい離れていたら別興行
合算した数字であの花に勝っただなんて吠えたって誰も納得しねーだろ
自分の見識を恥じよう
これが現実
やっぱりアニプレ凄いな
そもそもなぜ総集編でもない新劇エヴァと比べるのか
もうヒットしてるし・・・
あの花に負けたのがそんなに悔しいのか
魔
法
少
女
さ
ん
?
コラ台詞だと何故気づかない?
いや知ってるけど
そもそもエヴァがスタジオカラーに持っていかれた段階で死滅している
私の名前は魔法少女かおたんだ!
そかそか
確かに
今やってるステラが酷すぎる
グレンラガンの今石 →トリガーへ
今のガイナックスが抜け殻だと知らんのか?
あの花も良い作品だったじゃん
それに戦うなら中二病だろ?
知ってる
その名前どこかで聞いたことある気がするな・・・
基本的にネチネチ言い合ってるのなんて、ここ含むクズな奴らの溜り場サイトくらいだし
ここで息してる連中にとっちゃ他なんてどうでもいいんだろ
お前もその中の1人だろ
これは興収もだが映画館で客層を見れば明らか
まどか新作はリピート商法で頑張るしかないねヲタから搾り取ればそれなりの数字は出るだろうしww
やはり自分はあの花に負けず劣らず素晴らしい作品だと思う
円盤売上でちやほやされる作品
興行成績と円盤売上の両方でちやほやされる作品
本当の実力を示せるのはほんの一握り
あの花
銀魂
グレンラガン
やっぱりエヴァがナンバー1
そりゃホモ水買ってるような女でも
アニメイトから出たらただの一般人にしか見えないもんな
諦めろ
たぶん無理
円盤でたとえると、Aという作品の1巻だけの売上に対して
Bという作品の1巻と2巻の合計売上枚数で勝負を挑んでるのと一緒
何のために売上比較で「累平」が用いられてるのかまど豚は全然分かってない
ベスト5くらい挙げろよ
まど豚は関わっちゃダメ。まじで危ない
そもそもあの花が11億越えられないって誰が決めたんだ?
まだわからんだろ
タイトルが魔法少女の時点でアウトー
①世間のアニメに対する偏見をできるだけなくす
②今の魔法少女はこんなですよと大々的に紹介できる場を作る
③②と被るがゴールデンで放送する
まど豚が急に元気無くなったな
とりあえずそれは置いておいて
100万人の客入りを競い合う興行成績 > ひと握りのオタクしか買わない円盤売上
だと思う
社会現象なんだから
経済産業省ソースのキャラビズによると一番一般受けしてる深夜アニメはまどかなんですけどね
1800円と3600円で払う料金一緒って
意味不明ですが
君高校出た?w
経済産業省が嫌いなんだろ
だが現実はあまりに厳しい
それが悲しい
※269じゃなくても1800円の事じゃないのは分かるだろ
お前中学出た?
さすがにそれと比べるのは無謀
間違ってはないが
コンテンツ全体の規模>興収≧円盤売り上げ
が正しい
今その話してんだけど
高校出た?w
やっぱりポケモンがナンバー1
まどか新作10億行くか微妙なんだけど
あんなもん一時的に気分良いだけで何も残らないぞ
ほんとくだらない子供騙し
まぁ、そうだろうね
深夜はまどか>>>>>けいおん>>>>>>>>>あの花
こいつ大丈夫か?
逆シャアも然り
?それまでの話の過程を読めば充分理解できるような話だったはずだが…小学校は出たかい?
それと312に言われたからって無理して元気出さなくてもいいぞ
興収スレだと20~25億予想が多くなっております
ご心配なく
いやけいおんは総集編だしてないしあの花が負けたとは思わん
残念だけど今は進撃の巨人があるからね
漫画の売り上げだけでもの凄い経済効果だし、まどかはあっさり抜かれるよ
言わなくてもわかるよね
中二病
同時公開の3600円と
エヴァみたいに3年に1度とかの四部作が一緒に見えるようなら
幼稚園からやりなおした方がいいよ?w
無理して元気も何もちょっと席立ってただけだがw
初代映画BOX9万
逆シャア11万
30年前の映画のソフトなんだからこれだけ売れれば御の字
めっちゃ売れてるじゃん
お前は哀れだな
俺が出したのはガンダムの総集編の方でエヴァは別人だぞ
ちゃんとそれまでの過程を読んで来てくれしっかりとな
1800円→1年以上経過→1800円
この二つでは人が映画に払える許容具合が全然違う
一般人向けにマイルドにしないと売れないというのが悔しいな
萌え丸出しでねじ伏せたいんだが
漫画だと2000万部売っても88億にしかならない
400億まどかには誰も勝てんよ
ガンダムだろうと変わらないよw
同時公開とインターバル開けて公開は全く別物だから
ガンダムシリーズの円盤セールスならUC各巻、新訳Z、劇場版00が上位(15万枚以上)で、初代の映画とか逆シャアはその下
中二病で無理なのわかってるだろw
信者はトリコに勝って喜んでるけど
さっきまで一つの物語だからとか言ってたくせに都合が悪くなったら同時公開
結局払う金は同じだろ?むしろガンダムのほうが多い
金を払う時期が早いか遅いかだけだろう?先に全部観てしまうかちょっとずつ観るかの違いだろう?
エヴァ(18.7億)>>>>>>>>>>>>あの花(8億)>>>まどか(5.7億)>>>>中二病(2億)
結果は結果
認めきれずにブーブー言ってるのなんてまど豚だけだぞ、少しは恥を知れ
社会現象アニメなんだからそれくらい余裕
339にも書いてあるがそれすら解らない馬鹿なのか?
1週間で3600円払わせる映画と
1800円を数年置きにやる映画はまるで別物
本当に幼稚園児かと思うよお前w
じぇじぇじぇ!?
ってなんでやねん
本当にこれが現実なんだよ
しかもあの花はこれから伸びる可能性がある
深夜アニメの総集編はアニプレが最強
先に全部見るか、ちょっとずつ見るかの違いが大きいんだがな
それと、一つの物語というのと同時公開はどこに矛盾があるのかわからん
まどか総集編の片方に勝ったタイバニがまどかより凄いと誰も言わないのといっしょw
エヴァ18.7億
これで良いだろ?
数年て書くと多いように見えるよなーそうしたいよなーわかるよー
ガンダムの公開時期の差は4ヶ月と6ヶ月だよーよく調べて来てねー
うむ
まどか新作20億
あの花総集10億
今年はアニプレ無双ってだけだな
お前は何を見てきたんだ?
どう見てもまど豚がーと言ってるアンチコメの方が占拠率高いだろ
さすがジブリにまで余裕で喧嘩を売るコンテンツは違うな
まぁ結果は
総集編 あの花>まどか
新作 勝負なし
あの花にすら負ける雑魚なんだけどねw
新作まだ数字出てないから
同時公開じゃないんだから結局同じこと
同時公開のハンデってのは同作品でスクリーンを奪い合う、
客に3600円払わせなきゃ一つの物語見れないと思わせるってのがデカいから
違うよ
ガンダム総集編は9億8億13億だよ
足す必要なんてない
だって映画は三本やったんだし多くやった方が興行収入多くなるに決まってるじゃん
モッピー()と殴り合ってた頃はもはや黒歴史だな
そもそもガンダムのそれは配給収入であって興行収入じゃない
出直しといでー
でもそれ一本にまとめたら13億以上にならないか?
まどか総集編 5.4億5.7億
これでまど豚の方が因縁つけてるってんだから・・・・もうキチ○イだなw
アンチが喋らなければほぼ全て解決する
アンチは自分の好きな作品で思う存分喋るといいよ
嫌いな物より好きなものを語れと一緒
確かにw
ABって・・・
どっちも足せば良いやん
アンチの方だけあざ笑ってるだけって感じがするが
まぁ※欄みてる限りまど豚もちょっとは言ってるか
ところで
まど豚=まどか厨でいいっすよね?
まどかファンじゃないっすよね?
まどかファンは売上とか気にしないと思うし
気にしても※には出さないと思うし
ガンダムもヤマトもエヴァも社会現象と言われるだけの結果は残してるということ
仲間入りできなかったからってグチグチうるせーんだよ
まどかはガンダムやエヴァの前に、あの花やけいおんとキッチリ勝負つけてこい
10年はえーよ
客に4400円使わせないと一つの物語とやらを見せられないガンダムも充分ハンデだと思うけどね
一つ一つの映画に興行収入の差があるのはそれを見ようと思わせる魅力に差があるから前編見ずに後編だけ見る人は「どうせ前編はほとんど同じだけど後編は違うかもなー」って思ってる人もいれば前編みて後編見る価値なし!って思う人もいる本当に一つとして扱いたいならホントに誤差は500万くらいじゃないと
にわか御用達ゴミアニメお疲れ様です☆(o・ω・o)ゝ
2006年に糞にわか大量生産した罪は重い
376
両方の言い分あわせたらガンダム30億って結果になるのだが
じゃあ興行収入持って来てー
それもハンデだろうな
だが同時公開に勝るハンデはどこにも存在しない
当たり前だが倍の料金かかかるってもう映画の選択肢として消える人間が大半だから
まして総集編なら
誤差4%の時点で充分だが
1%しか許さないとかどんだけ~w
正確に言うと
ギアス>>>あの花>>>ハルヒ
だな
あの時代だからこそ、エヴァもガンダムもヤマトもあそこまでのコンテンツになった
社会現象ってのはその時代で突出した現象を起こしたときに言われるのであって、年代が違えば当然その規模の凄さの価値も変わってくる
つまり、簡単に比べることなんてできないんだよ
抜くんじゃないの?
別に00は社会現象でもなんでもないんでガンダムシリーズのうちの一つ
数多のガンダムシリーズの中でも19年ぶりの新作映画をやれただけでも評価にあたいする
↓
あの花 64館 まどか 43館 あの花 1800円 まどか 3600円 あの花新規エピソード45分 まどか新規エピソード2分
↓
一般人「比較出来ないな」
↓
バカ「うるさいうるさい!あの花の勝利だあああああ」
最近のあの花興収記事の流れw
今の社会現象ってなに
とはいえ、全盛期から力が衰えてるはずのエヴァに勝てる現役のコンテンツがない時点でw
今のアニメに「社会現象」作品がないという結論は変わらない
そうすればあの花に・・・いくかな?
「魔法少女」と「グロ」が邪魔なんだよなぁ・・・
正にこれ
ほんとこれ
まどアンがいつものように馬鹿晒してるだけだなw
全盛期から力が衰えてる?
むしろ逆だろ
どんどんファンの人口を増やしていって、今やゴールデンでも放送できるレベルにまで成長してるじゃん
↓
あの花「負けを認めないのはいいとして、もうあの花の記事荒らすのやめろや」
↓
まど豚「うるさいうるさい! まどかは偉いんだあああああ(泣)」
こうだなw
どっちも優れたコンテンツであることは間違いないんだがな
バカが勝手にあの花持ち出してまどか叩いているのは滑稽でしかない
あの花ファンに謝れ
でも結局合算はおかしいって言う人がほとんど
むしろなぜ合算してまで勝ちたいのか甚だ疑問
というか何も同時公開だからってファンは何回も両方とも見たし一般人にいたっては本当に一般人気があれば前編だけでも見てくれるだろう
それにすぐ後半が見れるっていうのは前編を見た熱が冷めないまま見れるという利点もあるよ
1本で館数それなりなら11億行ってるだろうね
荒らしてるのはバカの方なんだけどw
とっととあの花とまどかに謝れよ
正にそれ、まど豚見苦しいw
ゴールデンで放送されるほど「落ちぶれた」と見るべきだな
エヴァの全盛期の時の「熱」はハルヒとかまどかなんて比較になるもんじゃなかった
まぁそれが分かるのは当時を生きた人間だけだ
圧倒的不利なのにあの花にケンカ売ったまどか厨
って事でいいのかな?
昔の日本みたいだなぁ
ホントこうだよね
せめて別の場所でやってくれ頼むから
一般人はまず3600円かかる映画という時点で論外になる
宮崎駿のような作品であっても普通の倍の3600円かかるならほとんどが観に行かない
こんな基本的な事も解らない時点で社会人としてやっていけるか心配だよ
追加、
圧倒的にあの花の方が人を呼び込めるのに
さらに追い打ちをかけるあの花厨
かな
まど豚は駄々っ子のチョン並
誰も喧嘩売ってねーw
まどアンが比較不能なもので必死に叩いてるだけ
まどか>>>あの花なんてあの花オタが一番よくわかってるよ
あの花が勝ったのはいいとして
まどか信者がここまで発狂するのは予想外だった
確かにまどアンが成りすましの可能性もあるけど
他のまどか厨が本気でケンカ売った可能性もあるね
ようわからん(白目)
まどかオタは何とも思ってない
タイバニの時といっしょ
円盤でたとえると、Aという作品の1巻だけの売上に対して
Bという作品の1巻と2巻の合計売上枚数で勝負を挑んでるのと一緒
何のために売上比較で「累平」が用いられてるのかまど豚は全然分かってない
いやそこまで差はないだろ
まどか>あの花
くらい
まど豚「円盤?」
まど豚「巻割7万! 巻割7万!」
まど豚「興収?」
まど豚「合算11億! 合算11億!」
これがまど豚理論だから仕方ない
いちいち心配してくれなくていいよやって行けてるから
何度も言うように一つの映画を見るのにかかるのは1800円
一つの物語とやらを見るのにかかるのは3600円
一般人に人気ならば名前くらいは知ってる人も少なからずいる前編だけでも見てみようっていう人はいるはず、でも受けなかったってことはまだまだ社会現象とやらを名乗るべきではないね
映画方面でいい勝負したとしても
総売上400億まどか>>>>>>50億あの花ぐらいだろうから
アニプレの中での位置どうにもならないんやで
確かに
けい豚が「化に勝ったw」って喜んでた時あった
まどかは公式が雑誌で社会現象発言した後引用されてるからちょっと違う気がする
3600円で総集編見るならネット動画やレンタルで見よー
になるわな
>圧倒的不利なのにあの花にケンカ売ったまどか厨
どっちがいいんだか・・・
じゃあもうコラボするしかないじゃん
まどかはレンタル需要ないよ…
まど豚「円盤?」
まど豚「巻割7万! 巻割7万!」 → 2クール以上の作品とも比べてドヤ顔
まど豚「興収?」
まど豚「合算11億! 合算11億!」 → 同じ総集編でも「比較できない」と言って逃げ
いやだからあの花ファンはまどかに喧嘩売ってないし、まどかファンもあの花に喧嘩売ってない
どっちも中二病をバカにしてるだけ
2010年以降のTVアニメでただ一つだけレンタル高ランクですいませんw
まどアンちょっと黙ってて
エヴァの壁が大きすぎる
まどかファンだがガチでいってほしい
新作と二期もやってほしい
そんなこと言ったらほとんどの映画はそうやって済まされる
わざわざ遠出して1800円も払って見る必要無しと判断する人は沢山いる
特にジブリなんかは金なんか払わなくてもそのうちTVで必ずやる
そういった言い訳なんかせずに出た結果を見てもっと売れて欲しいなら友達に口コミして宣伝するんだよ
中の人の発言からしても図に乗っているのは明白だもん。作り手も作り手なら豚もまた豚なんだよなあ。
でも、まあ波及する方向にもよるだろうが、場合によってはあまりにも人気ってなるのは嫌だな
記事的に関連はないが、東方と艦これの有様を見てると身に染みるようにそう思える
済まされないよw
映画なんて交通費ほとんどかからない最寄りの所に行くのが大半なんだから
まどかがどうやろうと普通の映画の倍の料金かかるというのは厳然たる事実
この時点で途轍もないハンデ
結局比較対象になるのは普通の映画と同じ条件の新作じゃないとね
信者の中にも屑は間違いなくいる
けど、割合的に他の作品と比べてもそこまで大差はないと思う
コンテンツの大きさによってその人数も変動するから多く見えるだけ
認知してる人が50万人の作品に真正が5%→2.5万人
認知してる人が200万人の作品に真正が5%→10万人
真正が多いのは後者だけど、母数が違うのだから仕方ないこと
あとはネットだけで考えてもダメ
ネットにはそういう真正なクズが多いから(匿名システムが主な原因だと思う)
もう越えてますw
まどかは特にって感じ
越えてくれ
残念ながらけいおんのレンタル数超えてしまいましたw
中二病は?(小声)
まど豚「円盤?」
まど豚「巻割7万! 巻割7万!」 → 2クール以上の作品とも比べてドヤ顔
まど豚「興収?」
まど豚「合算11億! 合算11億!」 → 同じ総集編でも「比較できない」と言って逃げ
んん~? どうして俺にはアンカがないのかなぁ??? 返す言葉もないのか~い?www
まどか>けいおん>ハルヒ>他とか何かのランキングでなってたよ
???
そりゃ知恵遅れ相手にする奴はいないだろ
マジか
1位:キルミーベイベー
2位:まどか
3位:あの花
4位:けいおん
5位:ハルヒ
何かのランキング?
意味不明だわ
ツタヤディスカスだな
マイノリティに変わりないんだから、
つまらない事で深夜アニメ同士けんかするなよ(´・ω・`)
世の中の皆が映画館が近くにあると思うのはおかしいよ俺の場合1番近いとこでも約1時間かかる交通費だって結構かかる
そういう労力が面倒だから行かない行けないっていう人は全国に沢山いる、都会だけの狭い考えは捨てなさい
それでも記録を残している作品は沢山ある
でもまどかは社会現象だのなんだの言ってた割には興行収入は振るわず何故か合算が必要になる時点で充分おかしいよ
そんなんじゃ誰も耳を傾けてくれないよ
ウザいと思われるだけ
エヴァ(18.7億)>>>>>>>>>>>>あの花(8億)>>>まどか(5.7億)>>>>中二病(2億)
結果は結果
認めきれずにブーブー言ってるのなんてまど豚だけだぞ、少しは恥を知れ
エヴァを超える作品が無い時点でそうなんだよな
上には上がいるし
ポケモンとかもう何兆儲けたのかわからん
ほんとこれ
9.5億円が想定で、セカンドランで運良く10億円超えれば確定の数字が出る
そーだそーだ、まど豚は恥を知れ
田舎者のお前の話なんぞ知らんw
普通はほとんど交通費かからずに観れるものだし、
逆にそんな遠出してまで観るなんてのはコアオタしかいない
最低限の映画料金以外には出したくないってライトをかき集めてこその映画なんだよ
まどかと同じ条件(40館同時公開)で凄い記録を出してる作品は、無いな
というかまどかの条件で11億は凄かったから新作130館に増えたんだけどねw
9.5億って凄いな
増やすべきだった
できなければ総集編イラネ
まどかdisるフリして中二病disるのやめろw
というか新作エピソード2分っていくらなんでも酷い
前編だけ観に行ったけど後編行く気になれなかった
ちゃんとキルミーのOVA予約したし!
426書いたのは俺じゃないけど
狭い世界やし
しゃーない
もともとレンタル開始時期が早いほど有利になるから、半年程度の差のけいおん2期とまどかを比べると速度がわかりやすい
半年遅れでかつ巻数が3巻少ないまどかにのべレンタル回数で追い抜かれた時点でレンタルして見た実人数はまどかが上ということになる
ツタヤディスカスの累計アニメレンタルランキング
68位映画けいおん!
83位けいおん!
92位涼宮ハルヒの消失
94位東のエデン 劇場版I The King of Eden
100位化物語
111位マクロスF
そうやって自分の普通を他人に押し付けるなよ俺以上にめんどい人だっていてそれが普通って思ってる人だっているんだぞ
それにそういうライト層にちょっとめんどいけど行こうって思わせる魅力が無かっただけだろう
それに別にまどかが凄くないとは言ってない前評判にしてはってだけで充分凄いだろう
興収だけ見たらあの花もまどかも凄いよ
障害者は誰も相手にしないよ
まどか135位ワロスww
113位涼宮ハルヒの憂鬱
118位鋼の錬金術師 劇場版 シャンバラを征く者
123位夏目友人帳
131位東のエデン
135位魔法少女まどか☆マギカ
140位とある魔術の禁書目録
145位コードギアス 反逆のルルーシュ
それ累計だから古い方が有利
135位 まどか 2011
139位 けいおん!!2010
あっ・・・(察し)
その『3600円かかるという事実』が
ライトにとってはちょっとの手間じゃないんだけど
馬鹿なんですかね
やっぱり高校も出てないと思われる
×相手にしない
○答えられない
こんなとこで騒いでも無意味なのに
1年早いのにもう累計抜かれてるけいおんゴwwwwwwww
「合算!合算!」
レンタル
「累計はまどかに不利!」
ダブスタすなあ^^
完全にまどか>>>けいおんですわー
アカン
186位機動戦士ガンダム00
193位機動戦士ガンダム0080
194位交響詩篇エウレカセブン
200位機動戦士ガンダムSEED DESTINY
いや相手にしないだけ
興収と円盤一緒にする馬鹿じゃね
一般層取り込めなかったのがまどか?
まどか負けてますやん
新作でけいおんの興収余裕で超えるから
2クールのけいおん2期でさえ1クールのまどかの総売上には届いていないからね
ヒント:年数
68位映画けいおん!
83位けいおん!
139位 けいおん!!
135位魔法少女まどか☆マギカ
200位圏外劇場版魔法少女まどか☆マギカ
当然数年ずれてるもので比較は出来ない
2010年以降のアニメでまどかしか200位以内に入ってないのはそういう理屈だよ
結局けい豚にブーメラン返ってきちゃったアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwww
そうやって画面の向こうの顔も名前も知らない奴を勝手に決めつけても何にもならんぞもっとしっかりしてくれ
というか何度も言うが結局ライト層を取り込めるだけの魅力は無かっただけだろう?
自分の普通を他人に押し付けるつもりは無いが世の中にはいろんな条件の人間がいて一回劇場行くだけで終わる同時公開の方が得な奴だっている奴もいればむしろバラバラに公開された方が使う金が増える奴だっているそういう面でいえば同時公開にも利点はあるよ
3600円がデメリットしか無いと思うのは被害妄想だぞ
36位 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
早く信者もアンチも消えろよ邪魔臭い
喧嘩売る相手間違ってませんかね^^
それは2作合計イツワリ+サヨツバ
つーか相手にしないとか言ってないで円盤は巻割で興収は合算にすべきと考える理由を簡潔に説明すりゃ黙らせられるだろ
3600円の総集編でライト層もクソもねーから
馬鹿なのかねw
ジブリだろうがワンピだろうがエヴァだろうがポケモンだろうがこれやれば半減以下になる
同時公開の利点ってのは合計で稼ぐ金を増やすこと
単品で比較するとしたら倍額払える猛者しかついてこないんだからマイナスでしかない
だから比較できないって話をしてるんだが
こんな単純な事もわかんねーのかなぁ?w
200位機動戦士ガンダムSEED DESTINY
27位 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
36位 劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~
43位 Air/まごころを、君に
61位 図書館戦争
68位 映画けいおん!
92位 涼宮ハルヒの消失
94位 東のエデン 劇場版I The King of Eden
200位圏外劇場版魔法少女まどか☆マギカ
円盤は巻割は当然だし
興収は合算すべきじゃないよ
単独公開と同時公開の片方を比べるのが論外の馬鹿ってだけだな
※2作合計イツワリ+サヨツバ
111位マクロスF
一週間の空きがあるわな。しかも先々週の「あの花」5億突破を報じた記事には深夜アニメの興収はけいおんに次ぐのはハルヒとの事。普通に「合算されたまどか総集編」ってのは存在していないようだが?
風立ちぬが前編後編同時公開したら
前編110億後編110億で計220億稼げると思ってんのかね
やべーだとしたら馬鹿の世界チャンピオンだw
そうやって思ってるなら何故いつまでも毎回毎回繰り返すんだい?そういうアンチは無視すればいいだろうに
公開前は一般のライト層にも人気だのなんだの言ってたくせに公開後はライト層は全然来ねぇから!に移るのは見るに耐えなかったぞ
というか一本の映画としてはいろんな作品に負けているのは事実、比較できないなら勝った負けてねーからとか言わず比較できないで統一したまえよ
公式がキモ豚しか来ねーだろうなと予想したたまどか
で、予想通りでしたと
売上はまどかが上で一般人気はあの花が上だった
これでいいじゃん
けいおんが出てくるのは意味不明
そりゃそうだろうな
合算はあくまで儲けの話であって単品とは違うんだから
純粋に考えて15万枚って脅威の数字だよなあ
いくら人気とはいえ一つのタイトルで15万枚も売り上げるとかどう考えても普通じゃない
普通に前編40億 後編30億ぐらいになるだろうな>風
1本にまとめて追加映像大目なら8~9億は行ったんだろうとは思う
ちなみに新作がけいおん超えるとは全く思ってません
けいおんはその双方を兼ね備えてるから
まど豚「円盤?」
まど豚「巻割7万! 巻割7万!」 → 2クール以上の作品とも比べてドヤ顔
まど豚「興収?」
まど豚「合算11億! 合算11億!」 → 同じ総集編でも「比較できない」と言って逃げ
まど豚は見苦しいなぁ・・・はぁ(ため息)
まどかの方が遥かにライトオタ多いと判断したから
新作に130館用意したんだな~
残念でしたw
68位映画けいおん!
83位けいおん!
139位 けいおん!!
135位魔法少女まどか☆マギカ
200位圏外劇場版魔法少女まどか☆マギカ
普通じゃないくらいの人気だってことだろ
事実、一つタイトルで15万枚以上のセールスを叩き出したTVシリーズは数えるほどしか存在しない
そう考えるとどんだけ不利か解るな
そんぐらいだろうね
3600円払える人間の限界
精神障害者はここに来なければいいのにw
長らく売り豚やってる俺でもエヴァ、ワンピ、Z、00、旧ハガレン、けいおんくらいしか知らんな
526はまどか総集編とあの花総集編の公開館数についてなんだが
何故いきなり新作の館数持ち出してドヤ顔で残念でしたwとか言い出してんの?
頭大丈夫かよ^^;
それが不思議で仕方ない
おお、映画だけのランキングか分かりやすい
単独公開で館取るの簡単なのに64館って時点で大して期待してないからw
アホかよwww
あの花がまどかを越えちゃったんだから仕方ない
まど豚の嫉妬は頂点に達してる
アンチが煽ってほいほいまど豚が釣れるからだよ
本当に両方とも迷惑極まりない
まーた精神障害者か
精神障害者はここに来ないでね^^
そりゃまどかが深夜最高人気の作品で
新作興収も深夜の最高記録間違いないからさ
TVアニメオリジナル作品ってなると本当に限られるのな
もっと自制してくれ
↓
あの花 64館 まどか 43館 あの花 1800円 まどか 3600円 あの花新規エピソード45分 まどか新規エピソード2分
↓
一般人「比較出来ないな」
↓
バカ「うるさいうるさい!あの花の勝利だあああああ」
最近のあの花興収記事の流れw
エヴァとガンダムしか残らんな
これ
日本を代表するTVアニメはやはり格が違う
完全にバカにされてるな
おまえ何?まどかアンチだよな?
まど豚言ってる時点でまどアン認定だよ?
※伸びが冴えないな
まどアンさんたちもっとコメント!!
このバカって結局あの花好きでもなんでもないただのアンチだからなおタチが悪い
迷惑するのはあの花オタの方
そうすればすぐに収まる
まど豚「比較できないな・・・(震え声)」
↓
あの花「負けを認めないのはいいとして、もうあの花の記事荒らすのやめろや」
↓
まど豚「うるさいうるさい! まどかは偉いんだあああああ(泣)」
否定しないがロリつる子に口だしたら屋上
↓
まど豚 「比較出来ないな」
↓
まど豚 「うるさいうるさい!まどかの勝利だあああああ」
最近のあの花興収記事の流れw
エヴァってバランスいいな
あの花が勝ったと言えるのはあの花より館数多くて
同じ総集編で新規30分以上のタイバニにだけなんだよな
一般人の時点でアウトだな
それただのまどかアンチだけw
妄想乙
キモすぎ
これが結論
ほんとアンチみっともねぇカス
一方は円盤もレンタルも上位ランカーで興行収入は50億稼ぐ化け物
一方は30年以上の歴史とシリーズを持ち実物大のガンダムがあるんだからな凄すぎる
もはやまどアン池沼ですわw
焼ききびやB君の頃から知ってたけど
まどか信者はそんなに非論理的ではない
公平でないものを比較していいなら
当然まどか新作とあの花総集を比較していい事になるのになw
まどかアンチ=まど豚
間違ってつかってる人大杉
そうすると逃げるんだよなw
確かにその方があってる
それで静かになるんじゃねーの?
やめてまど豚が死んじゃう
まどかアンチ=まど豚
だよ?まど豚さん自爆コメント多すぎ
いきそうな気がしてきた
二期と新作絶対やった方が良いのに
えっ
監督に見捨てられたんだからそれはない
いやむしろ嬉しいんだが
だよなまどアンチ=まど豚が餓死するよな
越えるんならちゃんと越えて欲しい
なにいってんだこいつw
アンチが発狂→そのバカを正すって例がほとんどだから
アンチに言いなさい
まどかアンチのみなさーん
まどかアンチ=まど豚ですよ
自爆コメント注意してください
絶対に止めるべきだなw
きっちり完結させたものを無駄に引き延ばし「蛇足」と言われた時ほどのダメージはないからな。
むしろアンチ同士が戦ってないか?
まど豚発狂www
↓
まどかは400億!社会現象!!!
どっちもアンチじゃんw
どうみても論理性にかけるまどかアンチは豚
11億超えたらにっこりするで
誤解するなよ
自分の人生の限られた時間を削って
まどかまどかと叫び散らかすカス
まどかへの溢れ出す思いがそうさせているのだろう
なんと哀れな
けい豚=あの花アンチ
まど豚=まどかアンチって意味がわからない
それだけでよくこんなに稼げるよなあ
中二病は20分で2億じゃなかったか
TVで放映されても86%はエヴァ見ないんだから異端も何もない
エヴァは所詮オタのものだよ
その中の限界値
視聴率
46.9% 01/24 21:00~ 千と千尋の神隠し
42.2% 09/22 21:00~ 日曜劇場『半沢直樹』
16.7% 10/30 21:03~ ワンピースフィルムストロングワールド
14.1% 07/20 21:00~ サマーウォーズ
13.1% 08/26 21:00~ ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*5.1% 12/28 0:20~ 劇場版・鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*2.7% 12/24 23:50~ 映画 けいおん!
そもそも地上波でやってくれる深夜アニメがほとんどない
千尋すげえええええ
けいおんゴwwwww
半沢すげーな
でもワンピで16.7%程度ならエヴァも充分凄いだろ
凄いよ
みんな頑張ってるよ
大体爆死するけど
深夜はここ3年失敗一つもない状況なんだぜ、実は
興行成績も円盤も良い結果なの!?
凄いなあ
まあそう煽んなよ
おめでとう
いや、マジでスゲーよ
さすがに円盤は売れないだろうけど
濃いオタが付いてるならまだしもにわかばかりなら10万にも届かん
これ見たけど批判コメばっかだな
銀魂って10万も売れてるのか
凄いな
ハルヒとかも10万以上売れてるよ
なのはTHE MOVIE 1stとかFateも売れたし
2010年公開の作品は総じてレベルが高い
それは総集編だったから
それでも9.8万だけどな
新作なら20万いってるよ
その自信はどこから来るのか
希望的観測ほど見ていて痛々しいものはない
興収6億で10万なら
興収20億なら20万
単純な話だぞ
禁書とか完全オリジナルなのに5万だっけ?
チラ裏
ドラゴンボールは10万前後っぽいな
青エクの映画は2.5万
これが、あの花現象の限界
おれ、アンチじゃないよ
DBがどれくらい積むのかにもよるけど、初動型なら銀魂に負ける
やるやん!
魔法少女同士
ちなみになのはは前作から右肩しています
そりゃそーだろ
総集編はTVと同じぐらいしか売れない
駄目じゃんwwwwwwww
新房ウハウハだな
新房とっくの昔になのはから離れてるやん
知らなかった
恥ずかしい
まどかやなのはみたいな濃いファンついてる作品でも10万いかないのにな
あの花は二期やってほしいなぁ
めんまのAAワロた
それはない。きれいに終わった。
1 特典効果が切れた後の伸び
2 MOJO等で追える数字が9億円台後半まででるか
でれば、地道に積んでかつ未使用前売券で10億円超えれば10億円以上稼いだ作品リストに掲載され最終成績がわかる
3 円盤枚数はテレビ版累平の3倍以上となるか
エヴァは今の10代の2倍ぐらいいる団塊ジュニア世代直撃の作品で社会現象を起こしたんだぞ
残テなんてアニメを見ない女子ですらカラオケで普通に歌っていた時代
まどか 20億
銀魂 17億
あの花 10億
になるのか
アニプレWINWIN過ぎるな
やっぱエヴァ以上のアニメは今後もう生まれないんだろうな
まどかって20億もいくか?
664
俺らの世代だとエヴァ知っている人少ない…
新宿ピカデリーで
ランダム特典の前売り券
まだ余ってたぞw
長いことパチョンカスや広告で
人々を教育し続けてきたからねえ
どんなに良い作品でも、『人気⊂知名度』にしか
なり得ないからね
年々アニメに対する偏見や壁は減ってるから
土壌は明らかに有利なはずだよ
不景気や娯楽の多様化がブレーキ要因になってる気もするが
せっかく興味持ってもさめる
10億は平日アベレージ1000万をどこまでキープできるかだな
10億行ったらマジで少しは一般も見てるんじゃねーか?
今すぐ戸籍謄本のチェックを
ttp://www.news-us.jp/article/375282973.html
まどかは今度のどれぐらいだけ
アニプレアンチ糞けい豚脱糞発狂wwwwwwwwwwwwwww
web上でも人と関わりたいのは分かるけどファンの情熱が感じられない。
作品自体の評価も下げるつもりか。
時間も経っているので読む者はいないかも知れないがアニメを語るなら周囲も楽しめる話題にして頂きたい。