『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』最終話・・・(どうでも)良い最終回だった! 突込みが追いつかない、もこっちの顔が放送事故ww













































ハルヒダンス





・エアマスターだこれ!最後どぉぉい!か?
・あっあの泣き顔普通でかわいいな
・全力で走ってるのに余裕で追いつかれるもこっち
・どうでもいいでおわった
・どうでもいいアニメだった
・どんなおわらせ方だ
・全力で家に帰ってパンチラをオナネタにでもするのかと思ったがさすがにそこまでは描けなかったか
・モテるモテない以前の問題だよな・・
・あれだけ追い掛けておいて猫で中断するとか流石ゆうちゃん
・OPの後即エンディングのアニメって、最近もあったような・・・?
・気楽に生きろっていう深いメッセージだな
・もこっちの中の人の演技が素晴らしすぎた
・まあきれいに締めくくらなくてよかったよ
・テレ東でパンツはokだけど
ブギョーちゃんの全裸は流石にダメだったよ・・・
・最後まで救いのない話だった
・来期はこれ相当に毒のあるアニメはあるかな
もうこのくらいのスパイスが無いと一週間がだれてしまう
・全番組と後番組の落差が激しいな
・そりゃあんな美人さんがモリマンとか超疾走するわ
俺だってするわ
・2期やるほどエピソードまだないよなぁ
・いず様乙でしたとしか言いようがない
・女の子キャラがこんな顔したらアカン
・ここまで主役ヒロインの扱いがひどい作品は初めて見た
でもいい最終回だった
・もしかしたらクリスマス会のところで迄いって終わりかと思ったがそこまでいかなかった
見たかったような見なくてよかったような…
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 突っ込みどころ満載の最終回だったぜ・・・・
/ (●) (●) \ Gがじょうじに変更されてたり、あかざーさんがでてくるのはアニオリだったが
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | | 最後だからやりたいほうだいなのが
__/ \ |__| | | | このアニメらしいぜ・・・
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
/ ̄ ̄\ さんざん自称ぼっちアニメはみてきたが
/ _ノ \ もこっちがNo1だな・・・また2期をみたいわ
| ( ●)(●) 2期はもっともこっちがクズ化するし。ンゴwwwれるからなぁ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あと言われてるけど、いず様がすげええええと思うアニメでもあった・・・
. | } これでどんどん仕事増えるとうれしいわ
. ヽ }
ヽ ノ アニメスタッフもおつかれでした・・・今期で一番笑えたアニメだったze
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
実行委員長のぱんつきたああああああああああああああああああああああああ!!!
なお向こうのあいぽん委員長は・・・・・
優ちゃん古傷グリグリ抉ってオーバーキルやでそれ…
今井さんのパンチラは眼福でした
何が言いたいかっていうとすげえ面白かったんで吉報待ってます
委員長とやりたい!!!
こりゃハイスコアガールアニメ化してもあんま期待できねーな・・・
それでも今期一番楽しめたかな
そうすると、痛々しくて見てらんない話からスタートになるなww
もこっちの目の下、爪で穴があいた感じのポツポツが何だか
結局分からんかった……
二期切望!
ああいう良い人はリアルでもたまにいるけど、
調子に乗って話しかけていくと嫌われちゃうから気を付けよう
橘田いずみ氏を知っただけでも価値あるアニメだったよ
両方すばらしい最終回だった
カビみたいできもいよなあの隈
私は友達が少ないに改名すべき
はがないは譲ったれよ
もっと出来る話はあっただろ弟の願書の話とか
神にーさまともこっち、ある意味似ている二人なのに
どうしてこんなに差が出来るのか…
またこの組み合わせでやってくれないかな
もこっち=現実のお前ら
懲りねーなやらかん
OVA用にとっておいたのかも
あれはなんかこう・・・
イラッときた
今井さん、マジ天使wwwww
先週の風船の話が最終回の方が良かったと思うわ
いやいや、ミルキーホームズ「コーデリア」さんの中の人ですから
声はカントクの要望で変えている模様。
変に間延びしてる感じ
前回が良かっただけに残念だった
そらヤリまくりですわ
何でパンツ見えたら疾走するんだよww
構成、演出、音響の妙が光る秀作だった
しかし意味の分からんラストだった
なぜかそのことを思い出したよ
いま気付いたけどつばさキャットOPの怪異に陵辱される直前だな
終盤は失速したけどね
せめて単行本付録のOVAでやって欲しいが
そしたら買うぞ(マジで)
我がもこっち魂は永久に不滅です!(長嶋茂雄の引退スピーチ風に)
少数意見は尊重したいが、あくまで少数
もこっちはスタッフに愛されてるってのが伝わってきたわ
風俗嬢だった。
もこっちは決して可愛くない娘なんかじゃありません!
偉い人にはそれがわからんのです!!(憤怒中のもこっちファン)
知らなかったっていう事が解かったアニメだった
なんだかんだで、ミルキィメンバー全員濃いなー
ここ一年で、全員記憶されるネタ?を備えたな
だから今までのぼっちアニメははがないとこれだけどはがないは詐欺だったから実質これが最初のぼっちアニメ
原作かアニメがちゃんと売れればぼっち系の後続も期待できるがどうなるかな
というと、オタク的には痛々しいので円盤を買ってでも見ようとは思わないだろ。
一方で同類の末路は気になるので単行本には手が伸びる。
というわけで別にデータとかに基づかない憶測なんだけど今回のアニメ化は
『円盤は売れないけど原作の売上に貢献した』んではないかと。
JASRAC困惑wwwww
その中でも三森すずこは主役キャラ多過ぎ(正論)
売れないのも納得だは
無料WEB漫画だから、その理由では原作も売れないだろ
少なくとも俺は買わない
「少し遊んであげるわ」
弟に注意されるオチをオリジナルでいれてもおもしろかったかな
喫茶店で将来を考えるネタだと思ったら違うんか
もういいんだ 休めwwwwwwwwwww
障害者手帳給付してやれよ
もこっちは脳みその酷い娘なんかじゃありません!
偉そうにしている人にはそれがわからんのです!!(超激怒)
もこっちかわいいわー。というか、なぜかかわいい気がしてくるというか。
これはプリズマイリヤもそうだが、どちらも他の監督でやって欲しかった。
あとシルバーリンク制作であるのも落第点。
RKK(熊本放送)よ、これじゃなくてダーカーなんちゃらの2期を購入して放送すれば万馬券だったのに...
RKKはいつも外れ馬券みたいなアニメしか購入しない。
ならば無理してアニメ購入せず、関東や関西の独立局が制作しているバラエティ番組を購入した方が良いと思う。
ただ、このアニメの唯一の救いが、もこっちのキャストが非常に良かったこと。
橘田いずみの汚れな演じ方は他に代われるのがいないくらい最高である。
橘田自身の普段のおバカがアニメでも活かされた、最高の主役であった
つまり、もこっちが橘田じゃなかったら、大沼&汁林でも飛ばしていた
大沼&汁林でも飛ばしていた
↓
大沼&汁林なだけで飛ばしていた
つまり苦手を克服できたのは橘田のおかげ
アマゾンでは上位だよ。
自分だけが恥ずかしい情けない無様な目にあうんじゃないと気づき
そんな目にあっても全く動じない姿も見て(もこっちには到底できない反応)
自己憐憫と傲慢さをいくらか自覚したって感じか か?
武器商人トル○○
ってセリフあったろ
まあいいじゃないかよ
いず様の愛がこもってるから
いず様のへそ出しルックが見たい