「憧れの職業=アニメキャラ」という男子小学生に真意を聞いたら・・・

「憧れの職業=アニメキャラ」という男子小学生に真意聞いた
最近の男子小学生の「憧れの職業」といえば、サッカー選手が3年連続1位となっている(2012年・第一生命調べ)。2位は「学者・博士」「警察官・刑事」が同率で、4位は「野球選手」だが、興味深いのが5位に入った「アニメキャラクター」だ。
現実問題として、子ども達はどこまで本気で考えているのだろうか。実際に、アニメキャラクターになりたいと思っている小学4年生の男の子たちに、話を聞いてみた。
「アニメキャラというか、ポケモンマスターになりたい。ポケモンは過去のソフトも兄弟から借りて、全部やっています。一番やっていて楽しいゲームはやっぱりポケモン。ピカチュウがリアルにほしい! ピカチュウがペットになればいいのにって思います」
ピカチュウをはじめ、ポケモンたちが現実世界にも現われてほしい、と熱心に語ってくれた。だが、ポケモンマスターになる努力はしているのだろうか。
「あんま考えたことなかった……。でも、とにかくいろんなポケモンを集めてます。この間上映されていた映画『神速のゲノセクト ミュウツー覚醒』も観てきて、引換券を使ってレベル100のゲノセクトをゲットしました。レアキャラの収集とか、ポケモンを育てることだけじゃなくて、この夏休みは全部で700ほどあるキャラを覚えるために、ポケモンずかんやアニメを見てました。属性とか覚えた方が、勝てるし。
『ポケモンを現実に作り出すためには、理科を勉強すればいいんじゃない?』と塾の先生に言われたので、理科は頑張ってます。将来は絶対、遺伝子とか使ってポケモン作ります」(同前)
なお、ポケモンマスターになりたい男の子以外にも、「名探偵コナンのような探偵になりたい」「仮面ライダーの中の人になる」という子もいた。
「アニメキャラクターになりたい」というと、荒唐無稽なように思う人もいるかもしれないが、あくまでも「優れた能力を持つロールモデル」として認識しているようである。
http://www.news-postseven.com/archives/20130923_212423.html
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ 遺伝子とかつかってポケモンをつくりたい。。。。ねぇ
| (●)(●) | バイオハザードみたいなことが起こりそう・・・
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 実際つくったとしても人間が襲われて
. | } グロイリアルポケモンが世界征服しそう・・・
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\ まぁこういう子供も中学生くらいになれば夢が変わるだろうな
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | (__人__) / \
| ` ⌒´ノ ./─ ─ \ ニートとかな
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
何か記事にするような事かこれ?
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll::::
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 幼いころには
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 確かにあったよ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 夢を追いかけてた
|l | :| | | |l:::: でもそれも遠い記憶・・・
|l | :| | | ''"´ |l::::
将来的に人間のゲノムを改良させる人材になってほしい
こんなもんおっさんが子供のころに孫悟空になりたいとか言ってるのと同じレベルだろ
これ当時マジで多かったw
ステレオポニーですか?w
ハーレムとかなくて安心したわ
マジで実家で飯食ってウンコしてるだけ?www
投稿した人は今どうしているのだろうか・・・
投稿した人は今どうしているのだろうか・・・
あるいはその子は両者が同じかと思ってるんだろうか
自分は別人だって気付いたのは大友になってからだったな…
発電組織を組み込めば近いキメラが作れそうだが、それは人工生物だ
ポケモンは生き物ではなくロボットにすれば形状の再現は可能だ
俺は未だにかめはめ波撃つ特訓してるで
それは生物兵器だよw
何になりたいか分からないまま10代終わるのが一番悲惨やで
現代ロボット工学の担い手になってる先生方にその道へ進んだきっかけを聞くとアトムやガンダムの名前が出ることも珍しくないし
宇宙開発の偉人達の伝記にはSF小説の名前がたびたび出てくるしな
目標を持つことが出来るならダシはなんだっていい
将来の道を示すのは父親で母親は口うるさく言わないで
見守ってるのが理想だと思うぞ
対立やら煽りを平然とやってのける大人なんかよりよっぽど優秀
退化論は提唱通りのようだ
アトムやドラえもん、ガンダムがいかに科学的に間違っているかをもって、それを夢にすることを揶揄するよりも、
その夢を力にして現実的な成果を達成する可能性を応援したいけどね
夢は公務員、安定してるから、なんて夢が無さ過ぎるっしょ?
同じ公務員でも、親の仕事を俺もやりたいからとか、消防士になりたいとか憧れを持ってるのならいいけどさあ
アニメヒロインと結婚したいとか語ってる成人アニヲタ男性に比べると大人ですわ
しかも、インターネットって技術があっておこぼれ貰ってるもんだろ。
専門知識はいるけどさ。
ポケモンを造るつもりが、BOWを造ってしまったでござる・・・
スポンサーには逆らえぬ
電気うなぎの遺伝子構造とか解析すれば、放つのは無理でも帯電するネズミはいけるかもなw
属性よりも3値を覚えた方が勝てるよw
行く先々で次々と殺人が起こるなんて、いたたまれなくなるぞw
謝罪しろよ
Λ_Λ . . . .: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:ニート:ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
答えの無い毎日が ただ過ぎてゆく時間が
これから先 どうなるのだろう
わからない…
たとえ6Vでもタイプ相性と何タイプのポケモンか覚えて無い奴は話にならんで
これ本気
そっか、夢があっていいってことなのか…
うーん…
うーん………
ううううむむむむむ………………
まぁ、理科の勉強はやるって言ってるみたいだからいいのかな…
なんで右足…
虚淵に書いて欲しい
人間側が銃で武装してて、銃の描写がやけにマニアックなんだろ?
デオキシスをさ