秋アニメ『蒼き鋼のアルペジオ』先行上映組の感想・・・「内容は凄く面白い」「ミッチリ詰まった物語、速さも重さもある戦闘シーン」
10月7日放送開始 TVアニメ「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」先行上映会、大盛況です!只今、千早群像役・興津和幸さん、イオナ役・渕上舞さん、ハルナ役・山村響さんによるトーク中! #アルペジオ pic.twitter.com/xZ3Ti0lrbV
— 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ (@arpeggio_TV) September 21, 2013急遽、三人のサイン入りアルペジオうちわ争奪じゃんけん大会が!(※本当に急遽だったので明日はあるかわかりません!) #アルペジオ pic.twitter.com/U8QVUEKmwb
— 蒼き鋼のアルペジオ ‐アルス・ノヴァ‐ (@arpeggio_TV) September 21, 2013
・アルペジオ先行上映会終わった。海戦シーンすげえかっちょよかった!
・アルペジオ先行上映見てきた。原作を内容変えないように少し改編されてたけど悪くない。
そして凄いテンポ速い。総じて期待してもいいかな。 #アルペジオ
・アルペジオの先行試写会終わり 三話まで見ました 内容は凄く面白い。 これ結構くるんじゃないかなと
・アルペジオ試写会終わった!予想以上に良かった!
・単純に作品としておもしろいと思いました!
・アルペジオイベント終了~うん、これは視聴決定!!
・先行上映見た。ネタバレは口にはしないがやっぱり迫力あっていいわ。
惜しむらくはじゃんけん大会であいこによる初戦敗退…… #アルペジオ
・アルペジオおもしろかったー(≧▽≦)興津さん近すぎてしんでしまう…!
きゃうっ!て(ノ▽ノ)叫んだらきゃうっ!て真似されたww ふええええどきどきした
・アルペジオ先行上映会終わったー!!!すげぇ!!!すげえぞあれ!!!
一話終わるのめっちゃ早く感じるミッチリ詰まった物語、速さも重さもある戦闘シーン
どれもが最高である。たまらん。
・「蒼き鋼のアルペジオ」先行上映で3話まで観てきました。サンジケンのクオリティパねぇっす(^_^;)
2話のタカオとのガチバトル、メチャクチャだけど面白かったです。
・アルペジオ上映会終了! 思った以上によかった 人物3Dもそれほど違和感なかったし。
にしても3話まで見れたのはおいしかったw
・「蒼き鋼のアルペジオ」の先行上映会、先ほど終了しました。1話?3話が上映され
綺麗な映像と迫力ある音響に魅了されっ放しでした。
・アルペジオ先行上映会終了。大画面で3話一挙上映でOPEDも最高で大満足です。
BDマラソン確定ですι(`ロ´)ノ 明日の東京先行は当日チケットあるそうなので是非是非。
・蒼き鋼のアルペジオ先行上映に行ってきました。キャラホビで1話Aパートは見てましたが、
2話のタカオとのガチバトル、サンジケンの底力を見せつけられた感じでよかったです。
松浦さん含めスタッフさんも来てたようで、お見送りしてくれました。
ただ続き見られるのが大分先になるのが… #アルペジオ
アルペジオおおおおおおおお。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
うわああああああ。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。やばい。゚(゚^o^゚)゚。。゚(゚^o^゚)゚。
/ ̄ ̄\ アルペジオ最高でしたああああ
/ ヽ_ .\ 早さもあるし戦闘も迫力あってどれも最高です!!
(>)(<)。 | ____
(__人__) ゚ | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \ 全てのアニメはまかせてほしい!!
. { | / 。⌒ ⌒ o \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ./_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ...ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二)先行組 / 岸監督 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
アルペジオをロンパに置き換えても違和感無く感じる
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
・劇場版クオリティ!
・これは期待!
・絵がきれいだった!
って明日観に行きますけどね(新宿組)
序盤の目玉の白鯨関連がないという話で不安でいっぱいだわ
まさにギルティだわ
エヴァ超えたわ
成功は約束されてるよ
いくらもらってんだよやらおんの中の人w
こいつ真っ黒だよなww
ゴミみたいな感想ワロタ
よっぽど語ることなかったんだな
この時点で既にヤマト2199は超えたな
>オオカミさんアニメ面白かった!
>とりあえず1話まるっと先行放送だったわけですがオオカミさんはいい爆笑アニメでしたw7月からみるぞー!><
>オオカミさんイベント終了! おもしろいアニメだったぉ
>オオカミさんイベ終了~。みゆくんのキャラがヘタレ過ぎる…(^_^;) キング・オブ・ヘタレ?(爆)
>1話のほとんどを見せて貰いましたが、内容がアホで面白い…(笑)
>アドリブもかなり多いそうで、それも楽しみですo(^-^)o
>オオカミさん、凄く面白かったので、帰宅ついでに原作大人買いしますー。
>オオカミさんのイベント帰りなぅ先行の映像めっちゃ面白かった!!早く実況しながらみんなでみたいですね!
アワーズから今度はあれをアニメ化しようって流れになってほしい水上ファン
今年の秋は再放送が豪華過ぎるから、新規が空気に
ならないか心配だな
この時点で既にヤマト2199は超えたな
・劇場版クオリティ!
・これは期待!
・絵がきれいだった!
・涯がね、まじイケメン!
巣に帰って遠征でもしてたらどうですかねぇ
白鯨出ないってガセ?マジ?
ハゲ頭が写ってるよ
テレビで劇場アニメ見て劇場クオリティだなって感じるかよく考えてみれば分かる
そこは作品のタイプにもよるんだが
誰か教えてちょ。タカオ大好きなんだよ
でも戦闘がいいだけのマジェプリは視聴脱落したわ
期待して大丈夫なん?
劇場で見たら多少内容に粗があっても映像的に迫力あるアニメは良く見えるんだよw
何でも面白く感じる空気があるからな…話半分にした方がいいな
改変内容を信じるなら原作ファンは動揺するはず
どうなんだろ
一度はまり役みたいなのが出来ちゃうと音監とかがオーダーがくる場合がある。
例)くぎゅうのツンデレ、上坂すみれの中二病の凸森役とGJ部のタマ役等々
ブラックロックシューターは良かったよな。戦闘シーンは
つプリキュア
今期からはヒロイン2本もあるんだもんな、傍目からみてるぶんには面白いね
こういう復活劇は好きだからがんばってほしい
やってなかったっけ?
悪い評価では無かった記憶がある
ただ全然期待されてなかったからそもそもほとんどの人は気にしてなかった
見る予定ですけど何かを察しました
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'' (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
淡々とガチオタがつらつらと批評していく先行上映会とかないんかね
こんなの鼻くそレベルでしかない
これなら全然問題ないよ
ヤマトみたいなのは批判されて当然だけど
ガルパンは先行上映会あったぞ
俺、行ったし
悪天候のせいもあったけど、席は埋まってなかったな
原作スレとかが直撃を喰らい過ぎてちょっと停止してる…
1クールで無理やり終わらせる(原作は既刊7巻でようやく中盤といった感じ)模様
原作で大事なものを骨抜きにしている
あはははははははは!
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ だっておwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l|
そりゃ絶賛の声になりますわ
トライガンでいえばウルフウッド
ドラえもんでいえば劇場版ジャイアン
みたいなポジションの奴が出ない可能性が出てきてるらしい
自滅ってなんかやったの?
その艦これがアルペジオにすり寄ってるんですがw
奴というかSSN・白鯨級白鯨IIIという原子力潜水艦ね
敵に歯の立たない人類が一矢報いる熱い展開なのだが、潜水艦と搭乗員が出てきていないらしい。
これさえアニメでやれば、という潜水艦だったので衝撃が大きかった。
アルペジオで頑張って欲しい。
未読組と既読組の反応がキッパリ分かれ過ぎ
原作読んでない新規向けとしてはわりと良い改変してるのかもしれない
とりあえず自分で直接観るまでは判断保留するわ
嘘じゃないだろうな!?
白鯨が登場する場面が変わるだけかもしれない
まだなんとも言えないな
あのガルパン40点記事の真意を理解してないアンチがまだいるんだよな。
まあ、似てるようで似てない艦これやってないからそんなこと叫んでるんだろうけど。
艦これ厨は頭おかしいの?
イケるってコレ
ネタだから気にする必要ないよ
ステマ:けいおん、まどかマギカ、あの花、ガルパン、艦これ、ラブライブ、進撃の巨人、Free!、アルペジオ←New!
実力:モバマス
これで満足なんだろ?
ギルクラも最初の方はサイコーとか言ってたけど・・・
ほとんどオリジナル展開だろうね
うっ頭が
作者が痛そうなのでもう見ない
2巻のあとがきにイラッときたわ
俺は洲崎綾にやって欲しかったな
たまにはたまこみりたりーもいいかと
あと渕上にこういうのはまだ2つしかないし
ちなみにアウブレはどうかな
内容違うけど
このアニメは途中で劣化して爆死する。
岸誠二にこのようなジャンルのアニメは向いていない。
このことはデビサバで実証済み。
彼を監督に迎えたスタッフはそのことを理解した上でそうしたのか。
これでコケたら「錆びた鋼のアルマジロ」で終わるぞ。
あと、僧は逢坂良太の方が良かった。
またドラマCDでは豊崎が演じた真琉璃は深田愛衣でよろしく
>81
きみCGが絡むと必ず湧くけど、昔誰かにいじめられたの?w
お前こそ近所のクソガキに「アナログ人間だ」とかみさんとの思ひ出の詰まった盆栽などを壊されたのか
CGを嫌味に取る奴は、まさに時代遅れで残念な人である
デジタル人間のこの俺とケンカしよっか?
CGアンチのCsoGjyよ
お前こそ近所のクソガキに「CGのすばらしさを知らないアナログ人間だ」と先立たれたかみさんや嫁いでいった娘さんとの思ひ出の詰まった盆栽などを壊されたのか
CGを嫌味に取る奴は、まさに時代遅れで残念な人である
デジタル人間のこの俺とケンカしよっか?
CGアンチのCsoGjyよ
例:ヤマト2199
といっても別に3Dアニメの絵がだめなわけじゃない
少ししか登場しない役、少ししか登場しない小道具大道具が出るシーンをやるにも
いちいち3Dモデルを作らなければならない
そして、大抵の場合作らない決定を監督はするだろう
白鯨、駒木はその犠牲になったのだ・・
CsoGjy
ワロタw
元々ギャグ系アニメの方が得意なのになんでこうも自分に合って無い作品ばっかやりたがる。
え、あれのどこに?
ああ、作品と作者を切り離して考えられない残念な頭だからイラついたのかw
マジェプリが速過ぎて文句タラタラだったしw
この時点で既にヤマト2199よりは上だね
御老体の濁った眼にはヤマトくらい軽いのがちょうどいいんでない?w
それより上だと失明しちゃうよwww
今見てるが
どこにイラっときてるのか教えてくれ
さっぱりだな
回答によってはお前の頭のおかしさが露呈するだけだぞ
これが一番やね
なんやかんやいってもこれが鉄板やわ
一番イラネなのが
ホモ美男子ファンタジー能力バトルとかかな
こういうのはすぐ死んでいい
昨日スレの内容読んであかんと思ってたけど
実際観たらこれはアリですね
だがニコ動でコンゴウが出るたびに「紅茶が飲みたいネー」が流れるのはほぼ確定だな……
陸の政が省かれてるからシブめの駆け引きは期待しない方がいい
だから白鯨出すタイミングは難しいかもしれんね
面白くないし