劇場版『中二病でも恋がしたい。』早速レビューが投稿されるがやはり初見完全お断り・・・

V7ebqhr.jpg










2期キャラ:七宮

LpVOi7pJjR.jpg



無題

初見完全お断り

採点: 1 点

ものすごい割り切り方です。

アバンと終わりの新規製作部分を省く総集編部分は、ストーリーも何もありません。
中間地点では、この割り切り方を象徴するような場面構成がなされていて、映画であることを完全に否定していることを観客に知らせています。

絶対に絶対に絶対に! 初めてこの作品に触れる人を劇場に誘ってはいけません。100%後悔します。

両横の男性(一人は大学生風、一人はアニメオタクのテンプレートのような人)は
上映開始1/3を待たずして眠ってしまわれました。

上映中にトイレに立つ人もちらほら見かけ、座っているのが苦痛でした。
(ちなみに私はBDも持っている熱烈なファンです)

これは、ファン感謝Day・スペシャルムービーです。
映画ではありません。

以下、内容を簡単に記します。

まず最初に、完全新作の『Lite』が上映されます。
これは、素直に面白かったです。

その後、続けて本編の上映が行われます。

アバンは結構長く、すぐに夢落ちと分かる構成で、完全新作です。
その後、オープニング主題歌『-Across the line-』が新規映像で流れます。
そして、ワケノワカラナイ総集編に入ります。
アフレコとBGMが、新規で録音されていました。
一部セリフ差し替えもあります。

そしてエンディング。
ここで、え~~~っ!!と驚く2期への前フリがあります。

その映像が終わると、エンディング主題歌『Secret Survivor (short size)』と『Inside Identity (TV Size)』が新規映像で流れます。

音楽が終わると、いよいよ2期から登場するあの原作キャラクターが、セリフ入りの新規映像で出て締めです。

まあ、よくこれだけ割り切ったものを映画として一般公開しようと思ったものです。

最近流行っているアニメの総集編商法の中では、ダントツのワーストだと思います。
これは映画として発表してはいけないものです。
ファンムービーとして、別の方法を模索するべきでした。

一ファンとして、とても残念に思います。



六花ちゃんを愛でる映画

採点: 5 点

他の方のレビューにある通りにファンムービーであるのに間違いありません。
総集編に物語性はありませんが、六花など登場人物はやはり可愛かったです。
なので、本作品のファンならば見て損はないと思います

http://info.movies.yahoo.co.jp/userreview/tyem/id346141/rid1/p1/s0/c1/



            _r_⌒'Y⌒ヽ_
          / i  ̄  ̄ i. \ フルボッコやないかあああああああああ
       .  /   |     .|  ヽ でもキャラの可愛さだけは満点ってことか!!
         |  __. |rー┬ー| __  | 前の新聞記者の感想とほぼ変わらんな・・・
         /⌒  `ー┴‐'´  ⌒ヽ
        /  、        、  ヽ
.       /  /、 。    。 ,ヽ  ヽ
..     /  ./ ヽ       /  ヽ  \
.  〈\∠   ./   ヽ      /   ヽ   ゝ、/〉
.  ∩ ∩∩η     }_____,{    `r,∩∩∩´
   | レ,| i、ソ./   /::::::::::::::::::::::\    ヾi i |.J,ノ
   `ー`´ ̄   / ヽ:::::::::::::::::::/ \     ̄` ´
         /    \;;;;;;/    ヽ
.        /     /i  i\    .ヽ
..       {    //_」  |_ヽ\   }
        ヽ、_ /     ´.ヽ._./






   / ̄ ̄\ でもあの花も新規お断りで総集編だったけど
 /   _ノ  \  あれだけの興行収入あったし、中二病ももしかしたら・・・という可能性も
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)


スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:43
    11111111111111111111111111111げえええええええええええええええええええええええええええとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:43
    1も取れない雑魚なんているんですかああああああああああああああああああああああああ?????????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:44
    ズコー


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:44
    まど豚ンゴゴゴゴッゴゴwwwww


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:44
    見に行かなくて正解やな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:45
    福島津波被害者も死んでポポポポーンw


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:45
    ひとけったぜ


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:46
    京アニはもう死んでいる


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:46
    初見で見に行くバカなんているのかよwwwwwwww




  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:46
    2
    お前だお前


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:47
    アンチがネガキャンレビューを投稿するのはけいおん劇場版からのお約束
    信じる方がバカ


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:48




    でも5億超えるんダロォォォォン?






  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:48
    採点: 1 点 ひでぇw


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:48
    21:00から上映のを見に行こうと思ったけど行かなくても良さそうだな


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:49
    なんだクソか


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:49
    どっちも特に好きでもないけど
    あの花とコレ比べるのはちゃうと思うんやで?やら管ちゃん


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:49
    >>11
    お前中二病がけいおんに追いつけると思ってんの?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:49
    ガル豚ンゴゴゴゴッゴゴwwwww


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:49
    で、劇場版も円盤にして売るの?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:50
    糞なのはTV版からしてそうだろ


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:50
    アニメ映画もなんだかAKB商法っぽくなってきたなぁ。
    こういうの続けてると業界が衰退していくんだが…。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:50
    11

    このレビューがアンチだと思うならお前はファンではなく信者


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:50
    爆死確定

    ただでさえ1万部類のアニメの2期は売れないのにフリーを2クールにして中二病枠消せばよかった


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:50
    トリコさああああああああああああああああああああああああああん


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:51
    初見で見に行く人おるのか


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:51
    上坂すみれはどっちかというと好きな方だが、目が怖い


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:52
    頭の悪そうなレヴューだな
    さすが中二信者


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:53
    あの花と比べるなよ
    これは編集センスが皆無ってことだろ?


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:54
    今日、見てきた
    個人的には
    総集編としては
    1あの花
    2厨二
    3まどか
    4新約Z


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:54
    11
    レビュー主はけいおん信者っぽいけど?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:56
    適当に総集編にして新規映像ちょろっと付けるだけで
    ホイホイ釣れるんだから美味しい商売だよね


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:56
    本編がどんなだったのか全く書かれてなくて参考にならん


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:57
    21
    けいおんの複数回みるとっていうのがAKB商法だと思うけど
    こういうアニメ総集編の映画はファーストガンダムの頃からあるからな
    それくらい前からあるものだと知っておけ


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:59
    Liteが素直に面白かったんなら、星2つにすればいいのに


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 17:59
    所詮糞アニメだしな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:01
    中身スッカスカアニメの総集編見ても面白くねーべ


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:02
    32
    まとめて書けないほどひどい総集編てことじゃね?



  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:03
    凸守痩せた?


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:03
    本編がカスだったのに、それを総集編にしてもゴミになるだけだろw
    いい加減、京アニから作画力抜いたら、中身の無い作品だと信者も気づけや。


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:04
    これ新規で見に行く人なんかいないだろうからこれで正解



  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:05
    特典も糞だからリピーターも期待できない。
    完全に終わってますね


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:06
    パンフの福山がいい味出してる


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:07
    キ ル ミ ー 赤 崎


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:09






    でも5億超えちゃうんだよね


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:09
    ぶっちゃけ特典目当てでいくもんだろこういうのって


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:10
    本編はツギハギ?で内容がないんだから、書きようがないんだろう


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:10
    よし!タクトはワーストを免れたな!(安堵)


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:11
    EDから漂う圧倒的な手抜き臭
    中身よりそっちの方が残念だった




  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:13
    ※44
    はいライン5億出ました


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:14
    ヲタ向けなのに、公開日に付く特典が
    DFMのポストカードとか何を考えてるの?


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:15
    まあこの映画は製作側もただの小銭稼ぎ程度にしか考えてないんだろうな


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:16
    総集編なんかよく劇場に行ってまで見に行こうと思うな
    TVで総集編やってる時すら萎えるのに


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:16
    けいおん映画は本編全く見て無くても全然問題なかったよな
    あのころの京アニと今の京アニは同じ会社と思えないわ


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:16
    元々5億って何のラインだったっけ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:17
    ※44
    2億いくかも怪しい状況の模様
    まじでタクト様と争うレベルだと思うわ



  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:17
    京大工学部留年学卒ロンパリバツイチ貴公子ポルノ産業廃棄物パクリゴミ前涙目www


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:18
    一人だけおばさんが女子高生のかっこしてるんだけど


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:20
    ファン向けだから館数かなり絞ってるんだし
    別に気にする程でもない事の様に思えるが


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:21
    別ジャンルのガルパンに何故か喧嘩ふっかけてきて勝手に大敗北したアニメか


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:22
    後日談のように宣伝しながら名場面集だったあの花よりは、まだ総集編だった。

    まあ映画じゃなくBD・DVD8巻として出す内容だとは思う。


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:22
    特典もくそ、得点もくそ、舞台挨拶だけ楽しかった。


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:24
    >32
    本編は、シーンの継ぎはぎにイミフMADが挿入されて、レビューのとおり。
    シーンの繋がりが一切なくて、ブツ切りでシーンが切り替わる。
    TV版未見で、あの総集編だけを見て内容を理解してストーリー構成を論理的に説明できる人がいたら、超能力者だと思う。


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:26
    そもそも上映館数少なすぎ
    この後増えるのかもしれないけど見たくても見られない…


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:28
    はぁ?何がワーストだよ。
    総編集ムービーの最高峰のタクトさん見て同じ台詞言えんの?


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:28
    まあ原作改変しまくって誰得謎シリアスで内容ペラペラで終わったアニメだもの
    未だにこんなアニメのファンをやってる方が頭おかしい



  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:30
    ここのレビューサイト糞あてにならないぞwww



    批判してるやつばかりに数入れて、褒めてたり素直に感想書いてるやつのは誰も参考にしてねえしwww


    お前らはよ気づけww


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:30
    まどかは前後編だからそりゃ筋の通った構成にはできるだろ
    でも中二病ってほとんど中身ないようなもんだからその点は問題ないかな・・・と思ったら
    あれっ?


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:30
    いや、あの花と中二病なら格差ありすぎだろ…
    あの花>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中二病


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:31
    とりあえずサンバ六花が一番記憶に残ってるわ


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:31
    初見お断りとは言うがこれ初見見ないだろ。


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:32
    心配しなくてもこんなカス映画見に行かねえよ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:35
    エンディングのコンテは誰だったの?やっぱり山田さん?


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:37
    はいはいネガキャンネガキャン


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:38
    行こうかと思ってたがやめた


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:38
    この映画を初見で行く奴なんていないだろ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:39
    一本の映画として見れる物にしてくれよ
    中二病の本筋だけ拾えば可能だっただろうに


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:43
    総集編の出来損ないのMAD動画をわざわざ映画館で見るなんて
    それに満点付ける豚がいるなんて
    とんでもない世界やな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:44
    アニメって本当総集編好きだよな~。
    映画で総集編やるのって深夜アニメぐらいだろ。
    アニオタはこんな適当にまとめた総集編でもお金落としてくれるからバカにされんだよな


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:50
    言っとくけどタクトの映画ってグレンラガンと興収あんま変わらんのよね


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:51
    やっぱそんなもんなんだなw シュタゲもそれだったしだから劇場版()とか言わんこっちゃないんだよな 一定数ファンいるならちょろいだろwとか思って絶対テキト~につくってるだろうな。足元見てる馬鹿がつくった作品だからクソクオリティなのは当然だろうな


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:52
    新宿ピカデリーで見てきたけど前後に新規映像あるだけで
    映画の大部分が出来の悪い総集編でファン向けとしても確かにキツい
    あの花みたいに総集編に新規映像混ぜ込みながらまとめろよ…


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 18:58
    どのみちスタドラ同県内ですらしていないからBD待ち
    ニコ生はやばかったwwあずみんTS推奨www


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:00
    そんなもんでしょ
    そもそも観に行くのなんてこの作品が好きなやつだけなんだし、アニメを見てない奴が見に来るなんてほとんどないんだから作り方としては間違いじゃないと思う


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:02
    けいおんがどんだけ売れても芳文社やかきふらいが肥えるだけだから
    忸怩たる思いがあったんだろうな、と最近の京アニを見てて思う。



  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:07
    え、総集編なの?
    搾取じゃんw


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:11
    あれ?今日だったっけ?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:12
    京アニ「この…腰抜け共め…いいから黙って全部オレに投資しろ!」


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:12
    萌豚「萌えアニメにシリアスとかいらねえんだよ!ブヒれるシーンだけ見せろゴルァ!」
    石原「じゃあシリアス全カットで萌えシーンだけ集めてやんよ。ほれ、萌えれ」
    萌豚「端折りすぎだろボケ!ストーリーちゃんと追えや!」
    石原「」


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:14
    よし、見に行くか


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:19
    友人が「コレ、観に行こう!」って五月蝿かったから
    ここ見せて断ろう。 総集編ごとき(まどマギ除く)に金なんか出せるか!
    格好の拒否理由作ってくれてありがとう!


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:27
    一個人のレビューを取り上げるなよ


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:27
    舞台挨拶付きで観てきたー これは補正抜きで評価するとかなり厳しいかな
    俺はテレビシリーズ視聴済み、花田シリアスはちょっと。他は大好き!
    って感じな奴だが総集編にしてもぶつ切りが過ぎる
    六花の父親への想いとか大切なシーンや会話がカットされてたりね
    初観は感情移入しずらいかも
    つか一気に観ると完全にカップルで行く映画だなw

    舞台挨拶はまれいちゃんかわいいし泣きそうになりながら
    感謝をスピーチする姿はまさに天使…
    生福じゅんかっけーw 俺男だけどあの軽快なトークとか惚れそうになるwww


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:28
    あの花は総集編って公開してなかったからね・・・


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:28
    前の記事のFree!とは雲泥の差だな…同じ京アニなのにどうしてこうなった…
    あ、あと新キャラはかんなちゃんの人か。


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:29
    内容作り込んでもどうせファンしか見に行かないんだから
    そら手抜きするわな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:30
    制作側としては総集編映画おいしすぎるな


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:31
    90を読むに、やはりまどか総集編は、
    「総集編だから」という理由で敬遠されたりしてなかったことがよく分る


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:36
    88
    ワロタw
    そもそもシリアス叩きしてたのってファンでも萌え豚でもなんでもなく、
    アンチが格好の攻撃材料にして各所で暴れまわってたってだけなのに、
    石原監督はそんなものを真に受けてしまったようだw
    2期でもシリアスやらない宣言しちゃってたしw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:36
    自分も見てきた。
    映像は綺麗な気もするけど、ストーリー適当すぎ。
    OP/EDも手抜きだし、正直1800円の価値はないと思った。

    帰りに近くのやつが「前売り券残り4枚、どうしよう・・・」とかいってたが、確かにファンでもきついよなぁ


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:40
    *84
    それを言うならTBSだろ…
    芳文社にはアニメで直接には一銭も入らんぞ(まどマギは出資してるから金入るが)
    かきふらいはアニメ化の時に2~300万もらって全権手放すだけ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:42
    さすが京アニ
    なにもわかってない


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:43
    うん、ひどい映画だった、舞台上の石原監督に問い詰めようと立ち上がろうとしたけど、可愛かったので許しておいた


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:45
    そりゃ1クール2クールのテレビアニメがあっての映画なんて初見に優しいわけないだろw
    あの花だって記事じゃ上映数分で涙ボロボロとかあるが明らかに話を知ってる人しかなけるわけがないしな


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:50
    未見の奴がドヤ顔で批判してて糞ワロタ


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:53
    六花の視点、という点からすれば告白シーン以降の極端な端折りっぷりも納得いかないではないが
    もうちょっと綺麗に繋げられなかったものかと



  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:55
    総集編がせめて総集編の体を成していればな・・・


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 19:58
    97
    それはどういう意味で言ってんだ?
    まどかは総集編だろうと観に行く価値がある作品だとageてるのか、
    総集編だからって理由で行かなかったファンは少ないのに、
    6億円程度しか客が入らない作品だとdisってるのか、どっちだ?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:02
    12話ならOP/EDやCM抜けば正味4時間もないんだから、遊びのシーン
    除けば96分でほぼ丸々できるはずなんだけどなぁ・・・


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:02
    楽しかったのは舞台挨拶だけだったけど、真礼以上に赤崎さんがスリムでナイスボディで目が釘付けになってしまった。真礼は短足だった。真礼はコメントも適当な感じだった。だがそこがいいと思った。


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:02
    皆、ちょっと待って欲しい・・

    そもそも本放送を全て観ても、ストーリー的に???だったものが
    総集編で良くなる訳無いだろう・・・




  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:02
    それにしても、映画本体の記事よりも、
    オマケで告知された、たまこけ新作の記事の方がコメ伸びてるとかw
    アンチが居るのも人気のうちとするなら、
    中二病の人気はたまこけ以下ってことだなw


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:03
    信者がお布施をする為のイニシエーションだと思えばいいんじゃね?

    で、このレビュー書いた人は信仰心が足りないから、
    アンダーグラウンド・サマディで!


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:04
    いや・・・こういうアニメって初見の人って観に行くものなの?
    そっちのが驚きなんだけど


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:04
    110
    本編がだめな理由のひとつが、無駄なシーンが多くて冗長、ストーリー的にも迷走
    でしかなかったことだから、むしろよくなる可能性は充分あったんだよ。


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:05
    京アニ・・・
    何やってんだよ・・・


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:05
    113
    そもそも総集編なんて、初見であろうとなかろうと金出して見に行くような
    もんじゃないよな。


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:07
    さいたまで観てきました
    中2病の方は1番列の方にお並びくださーい
    って売り場のお兄さんの誘導に笑った


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:07
    スタドラと同じとか言ってる奴はスタドラ見てないだろ。
    スタドラはキャラを絞った分ストーリーが分かりやすくなった。
    スタドラの批判は、その分評判の良かった戦闘シーンの大幅カットと、新規パートが短すぎること。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:13
    ※113
    初見だけど見に行ったよ
    いちいちレンタルとか面倒だし総集編だから多少はしょられようが
    概要わかればいいかなーと

    でも正直切り取る場所間違ってるような気がした。
    プール掃除なんてどうでもいいから「なぜ六花が実家(?)に帰ったのか?」とか
    お母さんが唐突に出てきて、いきなり「光が~」云々で父親が死んでることが判明したり
    チンプンカンプンだったなぁ
    大人しくレンタルで見れば良かったかも


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:16
    あの花よりもひどい。
    完全に本編の使い回しを切り貼りしただけ。
    申し訳程度に音楽、効果音追加。
    見たことある場面しかないから眠気を抑えるのに一苦労だった。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:17
    芳忠さんのナレーションをぶった切るなんてひどすぎるよ・・・


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:24
    最初から京アニの小遣い稼ぎなのはわかってたろ・・・


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:25
    あぁ確かにw
    新規の部分どうしても見たいって信者だけいったほうがいいかも



  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:28
    まぁあの花はメンヘラの集会用映像だからいいとして
    六花の可愛さでもってるアニメを総集編してどーするのw


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:28
    映画の評価は置いといて特典でもっとまともな物付けてれば
    豚は何回でも見ただろうに。



  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:31
    今日映画館行って中二病やめてキャプテンハーロックを見たのは正解だったか?


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:31
    88
    ワロタwww
    でも京アニファンってこういうのが大半だよなw


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:32
    これを初見で観る奴なんて居ないだろw


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:35
    本当に好きな人は眠らないんですよねぇ…


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:35
    いままで中身スカスカでも動きガー絵作りガーってもてはやされてきたのにここにきて内容がどうこう言われて京アニもお前らにがっかりだよ。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:39
    129
    本当に好きでBD揃えて映画前売り特典揃えてグッズも買いまくってたが、
    映画見たらあっさりアクビ出たわ


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:40
    88
    ワロタ


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:47
    中二逝ったああああああああ

    いや、わかってたけど


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:53
    130
    にわか乙 叩いてるのはブツ切り過ぎる編集であって
    絵でも動画でもないしストーリーは知っての通りだろw

    映画の新規カットも2クール目に繋げる補助的な内容だったし
    シュタゲみたいに蛇足感がある訳でもない。
    そこまで叩かれる事じゃないよこれ


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 20:53
    こういう糞総集編商法はどんどん爆死してくれw


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:01
    そうか。短くても完全新作でやって欲しかったな。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:02
    一緒に行った友達は途中寝てたし、トイレに行く人5人以上いたかな。>さいたま
    六花視点という宣伝もどこがという状態。つまらなかった。


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:02
    199
    >「なぜ六花が実家(?)に帰ったのか?」とか
    >お母さんが唐突に出てきて、いきなり「光が~」云々で父親が死んでることが判明したり
    >チンプンカンプンだったなぁ
    映画は見てないけど、たぶんそこはTV版のまんまだよ、恐ろしいことにw




  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:05
    こんな映画で初動どれだけいくのか楽しみだ


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:09
    円盤がスタドラの2倍で上映館数一緒だし総集編だから、
    ラインはスタドラの2倍でいいんだよね?
    これだけ低次元な争いならさすがにいくでしょw


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:12
    ブタ六花の視点なんて全く人気ないキャラなのに、さらに総集編とかたいして話題にもなってないアニメ映画化誰得w


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:18
    新宿の舞台挨拶行って初めて生真礼ちゃん観たけど話振られる度に
    ほわほわ~って感じの受け応えになるのね
    やっぱ舞台挨拶回りで疲れてんのかな?って思ってたら
    最後涙声で挨拶するんだよ…泣きそうなの我慢してたのかよ…よけいファンになりました(迫真)


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:26
    ネタバレ全開で感想言うと
    アバン新規カットの超バトルは六花の夢落ちだし
    最後に解る勇太の出かけてる理由が一人暮らしの許しをもらう為w
    んでそれまで住む部屋ないので同棲フラグ+新キャラ顔見せで〆。

    ん~やっぱ原作をここまで崩して作ってるんだから総集編じゃなく
    オリジナルで映画向きの内容が観たかった…というのが本音

    ちょっと来年までの繋ぎすぎんよー石立さーん


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:30

    【劇場アニメ格付け】

    50億級 ヱヴァQ
    40億級 ヱヴァ破、おおかみ
    20億級 ヱヴァ序、けいおん、サマウォ
    10億級 ハガレン、00、ハルヒ、あの花、まどか新作(予定)、アイマス(予定)
    5億付近 マクF、青エク、タイバニ、なのは、まどか総集、禁書、シュタゲ、ガルパン(予定)、傷(予定)
    1~3億 時かけ、Fate、ストパン、血C、いろは、、モーパイ(予定)、中二病(予定)


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:30
    普通なら、オタナメと言われる出来なのに、京アニ狂信者は褒めるんだろうな~


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:31
    中二病はリトバスみたいにストーリーで勝負できる作品ではないよね

    こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
    こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
    本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ

    もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
    だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは
    持っておいてはしいなって思ったからこんな話をしました


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:32
    総集編なんかいらなかったし新作部分はBDの特典でいいレベル


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:38
    明日観に行くつもりだけど、一緒に行く友達も中二病好きだしファンムービーみたいならむしろ期待w


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:39

    ★やらおんでいいコメントをしている人たちって本当にかわいそう。

    良いコメントをしているのに、一部の暗い、嫌な人間がいるせんで、全体のイメージが悪くなって。「俺友達から、やらおんにいるやつらって、40近いおっさんが言い争っているんだぜ!」って聞いて、幻滅しました。

    もう、こんな場所にいられない。じゃあ!ずっと争っていてください。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:39
    たまこけといい始まってすらいないコンテンツにしがみつく京アニのだだ滑りっぷり


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:40
    劇場版がツギハギの総集編なのは、昔からある。ファーストガンダムの映画もあくまで総集編(特に最初のやつ。2つ目は主にコアブースター部分が、3つ目は安彦参加で多くの部分が新規作画)。


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 21:48
    深夜あにめなんかどれも所見お断りだろアホか?


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:06
    久々に糞映画というものを見せられたわ


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:07
    お前らこういう記事だけやら管信じるとかw


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:13
    まあOVAみたいな形で単純に出すよりも映画館で特典付きで小銭稼いで
    その後パッケージ化して発売すれば信者は買うだろうから二重で小銭稼ぎができるもんねw


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:13
    勇太と六花がカップルになったかと思ったら突然六花が中二病卒業した
    すると突然勇太が夜に自転車に乗って六花の名前を叫びだし
    なんか暗い部屋にいる六花をリアルがどうの言って連れ出した

    そんな総集編だった
    もうちょっとどうにかならなかったのか、このまとめ方


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:15
    自分で行ってから記事にしろよw


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:18
    154
    まだ観てないの?
    やらかんどうこうじゃなくて観てくればわかるよw


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:23
    ※156
    なんか常時「どうしてこうなった」感がすごかったなw


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:26
    154
    >お前らこういう記事だけやら管信じるとかw


    えーっと、その、ナンだ・・・・これ、やら管自身の感想じゃ無いしな!


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:34
    これ映画じゃなくて長時間MADの間違いだよね?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:36
    売れなかった分適当に編集したので回収しますって感じの映画だろ
    最近映画化のハードル下がってこんなんばっか


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:43
    初見 「意味不明…」


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:46
    アニメ3.4話くらいだけみてた俺は大満足だったわ
    ただでみれたしめちゃくちゃ良かった


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 22:55
    総集編の時点で気づけよ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:09
    好きなアニメの劇場版で欠伸が出たのは初めてだったわ。
    舞台挨拶楽しめたからまだよかったけど、
    舞台挨拶もなく1800円出して見るのはきつい。。

    ただまあ監督が「監督として言わなきゃいけないんですけど」
    とこの作品に関わったすべての人を代表して、
    感謝を述べてたのは好印象。人の上に立ってもいい奴だと思った。


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:10
    ※165
    総集編にしても酷すぎる
    一部分なんてBGM付でモリサマ?とか寝る子みたいなPVシーン挿入されて
    ポカーンしたわ


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:18
                     /7゙ /  `jハ
                     广⌒'ー く|│
                   /       } |           サムゲタンまずうううううううううううううう
                   /       ,ム  | |          おええ
                 ∠二二.   / l: | |
                 /┼┼┼\ |  |: | `ー─=ミ
            ___l ┼┼┼┼∨  L._lう ̄ ̄`ヽ ヽ
            ( r─‐ヒ土士士士.」:::::::::::::::::    ノ 丿
            )'^ス  'ーr┴rャー‐く::::::::::::::     ( __(
             ∨ノ  /_  }:::Y___j::::::::      ('⌒')     


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:19
    そっか、そんなに酷いのか・・・
    ヤフオクで700円でチケット買ったけど、買わなきゃ良かったかな・・・


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:26
    総集編におまけ付けただけで劇場版とか本当に客舐めてるよな
    オリジナル話やるより総集編+おまけのキメラ話の方が楽だし数字でるんだから、メーカーもまじめに作るわけないよな


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:27
    初見しました。ナイトなので1200円なのは まだ幸いでした・・・
    ・・・全部知っていたので、オチがわかってしまう・・・
    できるだけ安く行くことをお勧めします・・・◯+<パタ・・・


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:33
    やら管ああああああああああああああああああああああああ
    ああああああああああああああ
    ああああああああああああああああああああああああああああ

    ああああああああああああああああああああああああああああ

    ああああああああああああああああああああああああああああああ

    あああああああああああああああああああガルパン記事は持ち上げて下さいbyバンビジュ


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:37
    なんでちゃんと作らなかったんだろうね。けいおんみたいに予算が降りなかったのかな。

    無理して作ることもなかったのに…


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:41
    >173
    逆じゃね?
    つぎはぎ作品で小銭=予算を稼ごうと・・・


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:48
    初見には何が起こってるかすら理解できないレバルのぶつ切り


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月14日 23:57
    舞台挨拶の時の俺の隣、大企業の部長みたいな雰囲気の
    おっさんとその妻らしき男女だったな。

    こんな年齢の人が見るのかーと思ったが、関係者だったのかな。
    席は会場のど真ん中あたりだったし。



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:02
    173・174

    散々他アニメのファンが京アニ信者に忠告してきたのに・・・

    どんなに内容が悪くても『サクガガ=』とか『カワエエ』なんて言って
    お布施を続けた結果がコレなんじゃないの?

    けいおんやっても儲けすべてが京アニに入る訳じゃないし、仕方ないよね・・・


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:13
    回顧シーン ⇒ 総集編 にどうせなるんだったら、せめて六花の中学校の時のエピソードにしたら良かったのに。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:17
    けいおん、ハルヒ消失と映画で高い成績出してきた京アニにしては失策だな
    まさかフリーに制作モチベを掻っ攫われてたんじゃないだろうなw


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:19
    ※156
    父と不可視境界線の下りとか、初見はポカーンだろうな


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:22
    あれか、ガンダム種の総集編とか最近でいうなら進撃や化物語みたいな継ぎ接ぎ総集編なのか
    テレビでやる分にはいいけど映画でやるもんじゃないよな


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:28
    また金も出さないニート乞食がネットだけで騒いでんな



  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:30
    パンフレットによると、声優の声は収録し直したみたいだけど、
    映像が同じなので気が付かなかったよ。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:30
    要は最初と最後だけ見れば良いって事やね
    その間はスマホでも、いじっとくか・・・



  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:33
    見に行こうと予約したけど、感想とか総集編とか
    たたかれているのを見て、キャンセルしたわ。
    正直、BDとか出ても価格次第では見送りそうだなぁ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:37
    first から second へのつなぎを見ておかないと、second始まってポカーンですよ?



  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:40
    >>182
    いや、一度見たら擁護できない


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:44
    まどマギの映画の前後編は
    TV版のDVD全部買う手間が省けるだけの
    出来だったから2つ持ってるだけで十分だったが、
    中二病はツギハギにもほどがあるから、買うまでに至らない。


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:46
    正直モリサマが同人で使えれば良いだけでストーリーやその他のキャラはどうでもいい作品だった
    中二病という題材は良かったのにね
    たまこは全てが要らなかった
    freeはホモくささを我慢しなければならないがそこそこの面白さ


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:51
    映画の宣伝で、たまこ secondやりますってCMしてたよ。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:55
    公開日に見に行ったけど席がガラガラ過ぎてクッソ吹いたwww



  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:57
    京アニ信者は責任とって、きちんとお布施しろよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 00:57
    TV版全話見て、ストーリーも大体覚えててなおかつこの作品が大好きな人限定の映画だったな。
    特に中盤以降の事情や心理描写バッサリだったから覚えていない&初めての人は完全お断りな内容だった。
    そういう人は最低点付けざるを得ないだろうけど俺は満足でした。


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:00
    これから見に行く人は、必ずエンドロール「を」見て下さいね。



  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:03
    >> 185
    賢明。
    個人的には前売り券が500円くらいになったら行ってもよいかもレベルだと思う。


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:20
    他人の評価が悪くて見に行かないとか言ってる奴ら疲れる生き方してるな。


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:26
    >190
    2期なのか?OVAなのか?どっち?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:31
    赤崎の無駄使い


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:34
    >>197 たまこまーけっとの新作製作中・・・
    2期と勘違いしました・・・


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:38
    つかこういうの初見で観に行くような奴はただのアホだろ。それにブツ切り総集編だってことも前もって言われてたじゃん。それでもわざわざ観に行ってる奴ってマゾなの?


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:41
    >200
    観に行くのはいいが、観て怒ってる奴、呆れてる奴が正しいな


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:44
    あれ?もしかして、これ見て面白そうだから全部見てみようっていう信者獲得が目的だったのか!?


  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:50
    200
    なら、ファンのためにつくったブツ切り総集編映画なんだね?wwwww


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 01:54
    いやこれは あくまで、1期から2期への「つなぎ」です!
    ブツ切り部分は、六花の回想部分にすぎませんが、
    長いだけ(1時間くらい?)です。


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:03
    映画館ガラガラだったし1人で行った初見なんてほぼいないと思う


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:05
    「1期を振り返るファンムービーに近いと思います。」
    n2.upup.be/f/r/jQ52cfJgSf.jpg



  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:45
    初日からガラガラって終わってるなwww


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:51
    こんなもん作るならなあ、ちっとはマシな原作持ってこいや
    毎回しょーもない話持ってくるのが京アニやけど、中二病の駄作ぶりは別格やで…
    勘弁してや


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:57
    「中二病でも恋がしたい!」の第2期が2014年1月から放送されることが14日、分かった。
    同日公開の劇場版アニメ「小鳥遊六花・改 ~劇場版 中二病でも恋がしたい!~」で発表された。
    映画は2期の番宣ですよ。


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 02:59
    ※204
    物語を理解するうえで重要な部分"のみ"をピンポイントでバッサリだったよね


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 03:00
    あの花でもゆきあつの女装シーン登場で観客席誰も笑ったりしなかった。
    みんなTV版見てから来てるんだろうな。


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 03:09
    全く同じなら、せめて3Dにしてくれないかな。


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 03:18
    アッキリ言うけど、これは1000円分の価値なかった


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 03:21
    パンフレット1200円、
    特別クリアリーフ付きポップコーンセット800円
    の間ぐらい


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 03:30
    プレミアムチャーム(金属でできた50mmのストラップ4つあるけど1つ)1000円、
    ボールペン1000円/(なんと)1本、
    と同程度?


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 05:36
    京アニ「総集編なのは知ってて当たり前だろ。文句言うな」
    京アニ「シーズン2の予告観れるんだがら、有り難く観ろ」
    京アニ「映画で内容分からない奴はBD買え!当たり前な事言わせんな」
    京アニ「特製グッズ販売してやったんだ、有り難いだろ?黙って買えよ」


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 05:37
    ファンだから見るぞ
    にわかや初見はお断りなら空いてて良いじゃん、興行はどうせ大した事無いだろ
    それよりもグッズの方が欲しいわ


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 05:56
    看板には何も書いてないのに、現実は「一見さんお断り」
    山城国の田舎者共の腐った根性そのままだなw


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 07:55
    監督がいま絵コンテ描いてて、頭の中は2期のことだけで一杯です。
    って言ってたけど、映画のことは早く忘れたいんだろうね・・・。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 08:14
    観に行ってきたけど確かに初見じゃ厳しすぎるかも
    もうちょっと何とかならなかったかな?って気持ちもあるけど
    そこまで悪くはないよ


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 08:30
    あの花は初見でも映画面白かったよ
    果たして中二病はどうか…観に行ってみようかな


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 09:31
    やっぱり・・・下請け方式で獏売れするのと、自社オリジナルで売り上げ微妙なのは
    後者の方が会社としては旨味があるのかね?

    他の人も言ってるけど、グッズ販売の利益がデカイのかなぁ・・・

    そうなるとハルヒもけいおんもリトバスも期待出来ないよね


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 09:37
    ブルーレイ視聴7週目の大ファンから同じファン向けに言わせてもらえれば、
    「ゼッタイ、上映前にパンフレット読んでください」


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 09:45
    たまこの売り上げマイナスの補填の為の映画だからな。
    そりゃ真面目につくらんだろ。
    適当に作っても信者は見に行くだろうし、これで1億でも2億でも稼げれば万々歳
    そういう考え方になってしまったんだよ、京アニは


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 09:49
    中二病 と たまこ 合作のほうがまだ良かったんじゃないかな・・・


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 10:45
    ・冒頭の完全新作Liteは最高の出来でした。
     「わたしのお兄ちゃん2」この題だけで理解していただけると思います。
     ただ、この1話5分?だけです。
     LiteEDのZAQさんの歌と映像は前作以上だと思います。
    ・新作Aパート部分は始まってすぐ夢オチとわかりますが、13話とDEPTH OF FIELDを足して割ったような感じで見応えがあります。
    ・総集編部分は、第1話をかなり長く抽出したあとはストーリー無視でバトルや水着回など場面が映えるカットの継ぎ接ぎです。
    最近の雑誌のインタビューやパンフレットでは「ファンムービーです」と監督が言っています。まったくのオマケでした。
    (続きます)


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 10:46
    (続きです)
    ・「六花視点」というのは、もうしわけ程度の六花のナレーションが3ヶ所くらいあるだけです。全編通して六花のナレーションがあれば良かったと思います。
     BGMはまったく雰囲気が違うもので違和感しかありませんでした。原曲のオーケストラアレンジとかにすれば良かったと思います。
     セリフも全て録り直したそうですが、継ぎ接ぎの映像に感情がうまく乗っていませんでした。パンフレットにも声優さんたちは苦労したと書かれています。
    ・新作Bパート部分は2期へ繋がる重要なストーリーなので必見なのですが、重要すぎるので2期の冒頭でもちろんやると思います。
    ・新作のOP映像もED映像も手抜きです。題字が出るところは実写を混ぜてこった作りになっていますが必要とは思えませんでした。
     ED映像が特にひどく、4人の止め絵がずっと出ているだけです。
    (続きます)


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 10:46
    (続きです)
    結論、
    残念ですが初見さんお断りです。
    上映前にパンフレットを読んで、これは新作Lite5分+14話25分+ファンムービー60分くらいであるという心構えをして、
    新作部分とくにLiteもっと言えばサンバを楽しんで観てください。


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 10:55
    やはり京アニはリトバスを制作するべきだった
    だれも豚六花を求めていない


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 11:42
    同級生参戦、同級生の声優さんは「たまこまーけっと」の牧野かんな役なのですよ。
    2期はきっと、近くのおもち屋さんとおもちゃ屋さんの娘がでてきて、
    さらに目が映写機になっている宇宙人に、富樫くんは求愛され、
    修羅場-になるんですよ。


  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 13:09
    オリジナルのシーンが10分も無かったよ。


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 14:41
    231
    そりゃ、儲かるわな!

    もう、自社企画以外の原作なんてやってられないよね・・・


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 14:53
     MOVIXで見たが、前日見たウルヴァリンより人多かったぞ。「あれ? 中二病ってこんな人気あったの?」って思ったくらいだ。
     てか、この映画をTV版みてないやつが観に行くほうがおかしい。
     オレは六花好きだからニヨニヨしながら楽しめたわ。


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 17:16
    六花が大人になると十花さんみたいになって、
    中二病の自分の子供と四苦八苦するんですよ、きっと。


  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 23:04
    スタドラの総集編は分かりやすかったぞ
    巫女関連以外のシナリオを一瞬で終わらせてたからな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月15日 23:36
    まあ、総集編だったからな。
    朝観に行った映画2本が総集編で夜中につけた番組が総集編だったみたいな感じ。


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月16日 01:25
    中二病はBD全巻買ったがまだ開封すらしてないぞ。
    あと、ラノベも持っているが未読のまま積まれてる。
    グッズとかは全く買ってない、そもそも買う気もない
    まあ京アニは売り方も悪いしね


    映画もBD買おうと思うが、これは全巻収納boxとかないから値崩れしてから買おうっと。
    もちろん映画館には行きませんがね。



  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年09月24日 00:23
    ブタサマーのシーンが邪魔
    六花視点になってねぇのw






サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 映画 >劇場版『中二病でも恋がしたい。』早速レビューが投稿されるがやはり初見完全お断り・・・