アニメ『ポケットモンスター ジ・オリジン』メインキャスト公開 レッド:竹内順子、オーキド博士:森功至

【ニュース】10月2日(水)放送のオリジナルアニメ『ポケットモンスター ジ・オリジン』の声優情報を発表!主人公レッド役は、竹内順子さん、オーキド博士役は、森功至さんが熱演してくれるよ!乞うご期待! http://t.co/MaYaUFDyXK #pokemon #anipoke
— ポケモン公式ツイッター (@Pokemon_cojp) August 30, 2013
誰でも知ってるだろうけど
竹内順子さん(イナズマイレブンGO(円堂守)、NARUTO(うずまきナルト)メダロット(メタビー))
森功至さん(機動戦士ガンダム(ガルマ・ザビ))
まさか声優変えてくるとは思わなかったわ
普通にサトシでよかったと思うけどね
/ ̄ ̄\
____ / ヽ_ \ ついにナルトがポケモンマスターか
/ \ (●)(●) | グリーンは誰になるんだろな、サスケェ・・・でもいいけど
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U ⊃
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
来年だろ
普通に同じすぎておもんねぇだろカスかやらかん
つかオーキド博士が運昇さんじゃないのが衝撃的
別個体だからか
うんしょう…
髪をいじる癖でも追加るの?
誰だ知らない...シャアの人か
無名声優キタ━(゚∀゚)━!
ポケスペには敵わないけど
の文章が何か哀愁あっていいなぁ
もしくはタッグバトルか
そりゃそうだ
原作にはピカチュウを選ぶ選択肢なんてなかったんだから
ピカチュウ版が後にできたりしたけど
一応、名前を決める選択肢の一つに入ってたけどな
アニメで人気出たんじゃなくて、人気だったから主役になったんだよな
当時の公式はしつこくピッピを推してたが、序盤の顔なじみには勝てなかった
ただの雑魚ポケモンのピカチュウが人気だったわけねえだろ
御三家のどれか一つを贔屓するのは良くないという配慮や
ピカチュウはでんきタイプで派手だという理由での抜擢だろ
初期ポケがフシギダネ以外だとハナダのカスミで確実に詰むから
ピカチュウ使わざる得ないんだよな
レッドはいいけどオーキドはダメでしょう
イケメンなオーキドになりそうだ
赤、緑の頃 出てたらしいが
ファイアレッドリーフグリーンを遊んだ世代って今何歳くらいなんだろう
オーキドは変えたらアカンやろ
タケシまで変えたらおかしいぞ
まぁ、御三家のどれかにするのは不味かったんだろう
子供はミュウツーとか厨ポケばっか好んでたし
サトシがシロガネやまで最強トレーナーとして出てくる絵なんて想像できんぞ
しかし声が思い出せない
海外はサトシ=アッシュじゃ?
うわー無知にも程があるわ 声優界代表する大御所の一人だぞ
70年代の声優界引っ張ってきた二枚目声の声優だぞ 20代の俺でも知っているくらい
RD 潜脳調査室(波留真理),テイルズ オブ アビス(モース),ヤッターマン(三船剛
ガッチャマン/大鷲の健),ロザリオとバンパイア CAPU2(萌香父)
2009年
ゴルゴ13(デビッド・ロックフォード),名探偵コナン(鍋井永貴)
2010年
刀語(四季崎記紀),閃光のナイトレイド(板垣征四郎),ぬらりひょんの孫(隠神刑部狸)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト(アーサー)
2011年
SKET DANCE(武光奮蔵)
今でもゴールデンタイムの番組ナレで現役
深夜アニメ=全てだという視野の狭い人間には、声聞かせるのも勿体ない大物声優ではあるな
管理人も森さんにまったく触れないところみると同類だなwww無知で無理に記事作るなよw
2008年,RD 潜脳調査室(波留真理),テイルズ オブ アビス(モース)
ヤッターマン(三船剛),ガッチャマン/大鷲の健),ロザリオとバンパイア(萌香父)
2009年,ゴルゴ13(デビッド・ロックフォード),名探偵コナン(鍋井永貴)
2010年,刀語(四季崎記紀),閃光のナイトレイド(板垣征四郎),ぬらりひょんの孫(隠神刑部狸),パンティ&ストッキングwithガーターベルト(アーサー)
2011年,SKET DANCE(武光奮蔵)
2012年,なし
めざましや黄金伝説、ドラマ吹き替えで日常的に声聞いているはずの声なのに
深夜アニメだけで活躍している新人・中堅声優以上に仕事貰ってきている人だぞ
タダの声優だし知らなくてもいい人だと思うけど
ネイルって誰
ジャン=ピエール=ポルナレフを忘れないでください
たしかに、名前は知らないけどこの声の人知っているって意味では一般人にも周知されている名声優だと思う
悪くないんじゃないか?
レッドはサトシとは違うから別でいいが
パラレルワールドでやるつもりか?
名前は全く知られていないね
何のためのIG制作なのか
一般人からすれば、サザエさんの永井さんや若本も声は知っていても名前まで知っている人は少ないと思う
アンパンマンの戸田恵子や山寺宏一みたいにドラマやバラエティに出演している人は除いて
声優は名前以上に声覚えてもらえるのが本望
アニメ声優ファンやタツノコファンやなら森さんは知っておくべき
ネイル知らないとかDB読んでないのか
オリジンなんだから1から作り直しでいいだろ
オーキド博士の同人もあるし結構人気なんだけど...
真っ白な気持ちで変な先入観もって見られることを避けたかったんじゃないかな
レッドが円堂さんとなると、グリーンも90年代から活躍しているような配役持ってくるような予感。
いやいや、オーキド博士はポケモンの1話から登場する重要キャラだぞ
ポケモンは小学生で卒業しろよ
もう少し後世代の声優にさせればよかったのに(ガッカリ)
例えば今井麻美とか五十嵐裕美とか
さすが今井では無理
ポケモンの看板背負える器ではないよ
まぁささいなことだけど。
確かにどうせならポケスペやって欲しかったな。
三章までなら区切りもいいはず
そして、某ポニーテールキャラの薄い本が出る未来まで妄想した
確かにどうせならポケスペやって欲しかったな。
三章までなら区切りもいいはず
そして、某ポニーテールキャラの薄い本が大量に出る未来まで妄想した
アニポケのオーキドとゲームのオーキドも別人だろ
アニポケのキャラは首藤の魔改造入ってるし
兵部京介とかジョジョOVA観て名前覚えたわ
今期だとガッチャマン出てるっけ
知らなかった
森功至さんといえばマジカルなのに
何のために別キャラのレッドにしたのか分からなくなるわ
おとなしく今まで通りやってろ