実写映画『僕は友達が少ない』ティザービジュアル&PV公開! 夜空と肉はよいね

http://eiga.com/movie/79004/video/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ おいどういうことだ、実写の夜空は可愛いぞ
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ 特に花火してるシーンとかいいじゃねーか!
. | } \ / (●) (●) \ 実写に関しては夜空>肉だわ・・・
. ヽ } \ | (__人__) U |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ しかしマリア、幸村、理科を見るのが怖いな・・・
| `ー一⌒) / (●) (●) \ てか小鷹があんまヤンキーっぽくないな
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
衣装なんかにももうちょっと気を配って欲しかったり
カイジかよw
日本人のビジュアルで馬鹿みたいなやっすい金髪にしたらAVにしか見えないだろww
生き残りをかけた殺し合いとか始まるのか?
作者よく自慢げに実写化なんかしたなと思うわ…
そのためにこのキャスティングにしたのかな?
説得力ない風体だけど
お嬢様って感じが皆無。庶民ビッチ。
原作やアニメは下品でも、セレブ的な下品さが出てたからなぁ。
いつかTVでやったら怖い物見たさで見てみよう
本当にアニメが好きなんだろうか
小鷹は予想以上にヤンキーだった
なぜコレをやらなかったし
肉役の子、結構可愛いじゃない。
そもそも肉の金髪碧眼を完全再現するのが日本人的に無理あるし、
ウィッグとカラコンじゃ、本当に安っぽいAVになってしまう。
芝居はちゃんと肉をやれそうだし、ガッチャマンの剛力よりははるかに期待が持てる。
まぁ別もんだからしょうがないのか
だれもが思うことだがラノベだから受ける作品であって
実写にしたら気持ち悪いだけだからな
まぁ肉役の胸は認める
全編ヴァーチャル・リアリティゲーム回のCGSF映画か
あ?
喧嘩売ってんのか?やらかん
個人的には、まあ及第点。
あとは映画の出来次第だな。オリジナルストーリーというのが猛烈に嫌な予感するけどw
ちょっとチープな青春コメディーっぽくてテレビドラマなら見てみたい気がする
でも映画なんだよな、これ。お金払ってまで見に行きたくはないなw
ヒロインの金髪はうんこみたいな色なのに
クソ俳優はまともに髪染めることもできないのかよ
役のために頭丸めた夏目雅子を見習えよクソガキが
どうやってこの乳作った?
特殊メイク?
↓
>610万部突破&実写映画化
↓
一般層「映画みるおwwあとオタは擦り寄ってくんなよw恥ずかしいからww」
ロマンシング佐賀か。
設定を借りた別作品なんだろう
やっぱブリキすげーな
作者はブリキ様様だろうな
肉は一応グラドル
アニメほどの巨乳ではないから少しは詰めたかも
こんなもんだよ
ガッチャマンよりよっぽど原作準拠してる気がする
だれが裏切るかな!
肉のおっぱいはいい感じ。
問題は他のメンバーだ
顔よく見えないが嫌な予感しかしない
一般層を取り込むにはいいキャスティングかも。
脚本と演出がよければいいね。
一般層なんてまず見に行かないしはがない厨が映画館まで行って観に行くととても思えない
待て待てどこが可愛いんだよ
小鷹君が携帯小説のアレみたい・・・
確か恋空だったかな
普通に不細い…
男が一番まともって、一体誰得wwwww
ライトノベルの実写化なんて、一体誰が観に行くんだよw
TMAの新作かな?
二次元のカラフルな髪色を無理やり再現する必要ないと思うが
なんだこれ
アニメのかわいい小鳩ちゃんが実写になることによって
頭のおかしいただのガキになってしまう
さらにもう1週遅れるような映画を・・
それすごい見てみたいww
何のフォローもしていなかったら
後で大変な事になるんでないの。
2007年の某机が落ちる系「いじめ肯定」ゴミクズゲロ糞ドラマを思い出しちまう!!!
まあ誓って言うが、
あの「負の遺産」を産んだのは「北乃きい」だけの責任じゃない!!!!
(憤怒を抑えながら)
なのは実写 やるなら制作費120億は欲しいな
なんで俺(俺ら)が「萌えアニメ」の実写化に拒絶反応示してるか分かる!?
お前ら二次元特有の「ワクワクドキドキ青春モノ」より
「ライフ」や「35歳の高校生」みたいな血み血みどろどろなのが好きなんだろ!?
つまりそういうことだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
茶髪だろがそれじゃ!
とりあえずビジュアルだけ似せとけば原作準拠ってことになるだろ?みたいな
でも肝心なとこを原作から反映させてないから、結局中身がすっかすかになる
しかも小鷹と肉の髪の色が真逆だったり、似せてるはずのビジュアルですらどっかしら外れてるという
この流れは止まらないね
止まってほしいわ・・・
これも爆死
そんなのだいたい分かるだろ
トラウマジジイww
やっぱりゴーリキさんは偉大だな
感じ出てる
学校はけいおんの高校使うのかな
テイストも萌えとかエロとかじゃなくて青春ムービーになってるけど。
それなら原作なしでもええやん。
いったい何が売りなんだ?
原作厨オタというか一般オタはまず買わないだろうし
あー特典にブリキがつけば買う奴がでてくるかも。
でも出演者の映像特典というゴミしかつかないだろうなぁ。
原作者の書き下ろし小説がつく可能性はありそうだなぁ
・・・
これは酷い