劇場版「あの花」 来場者にBOXティッシュを配布! これは確実に泣かせにくるな

先着来場者特典!全国で先着10万名様にプレゼント!!
「泣いてもいいんだよボックスティッシュ」
http://www.anohana.jp/
サイズ:縦55mm×横110mm×高さ37mm
※各劇場無くなり次第終了となります
/ ̄ ̄\ おいおいおい、これは映画で号泣確定じゃないですか!
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ やばいね・・・これはやばい
. | } \ / (●) (●) \
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 映画館がイカくさくなるで・・・
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 泣きシコする人続出やで・・・
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ これはまじでやばい!
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
制作者「ほら泣くぞ…ほら泣くぞ…今だ!!ほら泣けぇぇぇぇぇぇ!!」
お前ら「うわ~~~~~~~~ん」
俺ら「………………」
お前ら「深いわ…あの花…」
俺ら「………………」
カスすぎるwwwwwww
楽しみだわ
っていうかそもそも観に行くかボケ
泣きシコってなんやねん
全米が泣いた()とかいう映画で泣けた試しがねえよ
くっさいくっさい生理臭のする岡田麿里劇場はコチラ(笑)
俺らってお前と誰だよwww
マジであったらどうなるんだろうなwww
西武ドーム
NTR系でならありえるかもしれんが…
そんなに行くかねえ?全然話題になってない気がするんだが
劇場版ってめんま視点なんだよね
見に行こうかな
クラナドしか泣いてない俺なら大丈夫なはず
新作部分で泣けるのはラストでめんまが何に生まれ変わっても~っていうところかなぁ
これってヤマカン関係者か?
じゃなきゃ泣けないよ
あるうちに見に行くか
恥ずかしい
配給元「ダンボール何個発送するんだよ。ポストカードでいいだろボケ」
映画館「……こんなクソかさばるもん置けねーよ…。」
客「どうすんのこれ、邪魔なんだけど」
映画館にとっちゃいい迷惑だなwwwww
それでこそこういうブログの存在意義がある
店員「!?お客様!これはお持ち帰り頂いてかま」
客2「兄ちゃんめっちゃ泣いたわー、じゃあこれ返すわ」スッ、
客3「あ、ティッシュボックス返すの忘れてた」スッ、
客4「ふぅ…」スッ、
客5「やべー俺全然使わなかったわー全然涙出なかったわー」スッ、
テレビシリーズとは、、、ちょっと違うんだ
これ以上は無理だ
アニメ見て感動することはあっても泣くことは滅多にないからなあ
いいか、絶対だぞ。
しょぼくても一応落書きみたいな絵が入ってるだろ、よく見ろ
さくら荘の後にレンタルで見たからか良作に感じた
けど、後で冷静になるとそれ程でもなかった
オナナーより鼻水がひどいんよ
出身やけど自分が小学生の頃まではあったんやで
最終上映はホームアローン2だった
久しぶりに見た
最近はオリジナルなんか全滅だしな
なんであの年ばっかりあんなにオリジナルが豊作だったのだろうか
最近はそのときの感覚が抜けてないせいで過剰に期待→がっかりを繰り返してるわ
お、おう…
たまゆら面白いで
と思ったら一期は2011年だっけ?
最近ないけど
せめてポケットティッシュだろwww
持ち上げられすぎて時間おいても泣けない、
何であんなに感動できたのか。不思議だ。
きれいに終わったのをまた劇場で観るのが分からない
蛇足じゃない?
幼少期の未公開エピソード+後日談(1年後)がある時点で、
ファンは観て損しないだろうから
まあTVシリーズつまんなかった人は観なくていいと思う、どのアニメでもそうだけど
特に最終回は、もっと抑えた描写なら泣けたかもしれない。そんな印象だった。
はたして劇場版で泣けるのか?
貰った後、ゴミ箱に捨てるって人もいると思う
コストの問題なんだろうけどハンカチとかの方が良かった
でも、今放送中のしょうもないアニメよりは面白いから観る価値あるって