夏コミ、暑すぎて熱中症などで救護室行き続出…… 救護室満員時、運営側に法的責任は生じるのか?

東京ビッグサイトで8月10日から12日まで開催された日本最大の同人誌即売会
「コミックマーケット(コミケ)84」。今年は過去最高の59万人が来場したが、記録的な
猛暑に見舞われ、熱中症とみられる症状で「救護室」に運び込まれる人が続出した。
(略)
来場者が熱中症で倒れたが、救護室が満員のために適切な処置ができなかった場合、コミケの
運営者に法的な責任は生じるのだろうか。秋山直人弁護士に聞いた。
●救護室が満員になってしまうことが、事前に「予見」できたかどうかが問題
「法的には、コミケの運営者に、『安全配慮義務違反』や『不法行為責任』が認められるかという形で
問題になります。そして、法的責任が認められるかどうかは、具体的な事実関係によります」
このように秋山弁護士は説明する。では、コミケ運営者の責任を判断する際、具体的にどのような
事情が考慮されるのだろうか。
「たとえば、過去の同じイベントでの入場者数や連日開催のイベントの前日までの状況等から、
イベント当日に『非常な混雑』が予想される場合があります。また、天気予報等から、イベント会場が
『高温多湿の蒸し風呂状態』になることが予想される場合もあるでしょう。
そのような状況から、イベント当日に熱中症にかかって倒れる入場者が続出し、十分な救護体制が
取れないことが前もって容易に予見できる場合には、運営者に法的責任が認められやすくなります」
つまり、熱中症患者が大量に発生し、救護室が満員になってしまうことが事前に予見できるかどうかが、
一つのポイントということだ。
●運営者にどのような対応が実際に可能だったのか?
もう一つ、ポイントになるのが、運営者の対応に関する側面だ。
「また、運営者にどのような対応が可能だったのか、実際にどんな対応をしたのかも、重要な判断材料
になります。たとえば、水分補給や休憩など熱中症予防を入場者に呼びかけたり、待機する医師や
看護師を増やし救護室の規模を拡大したり、入場制限を敷いたりといった対応が、現実的に可能だった
のかということが問題になります。その上で、実際にどこまでの対応をしたかが考慮されます」
このような事実関係を材料にして、コミケの運営者に法的な責任があるかどうかが判断されるというわけだ。
ただ、救護室に運び込まれた人のなかには、睡眠不足の状態で来場したり、水分補給を怠るなど、
本人に落ち度がある場合もあるだろう。そのような場合は、どうなるのか。
「仮に運営者の責任が認められたとしても、熱中症にかかった入場者にも『過失』があると認められる
場合には、『過失相殺』によって、生じた損害のうち一定の割合については、自己責任となる場合もあります」
この夏のコミケは酷暑のなかで開かれたにもかかわらず、史上最大の来場者が訪れた。その分、救護室に
運び込まれる人の数も例年よりも多くなってしまったのかもしれない。
http://news.nicovideo.jp/watch/nw726201
∩ _rヘ / ヽ∩
. /_ノυ___ιヽ_ \
/ / /⌒ ⌒\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > ) 運営が悪い?
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' /
ヽ| |r┬-| |/
\ `ー'´ /
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
. (((i ) ___ ( i)))
/ / /_ノ ヽ_\ ヽ \
( く /( ●) (●)\ > )いいえ、どう見ても自己管理できない参加者がわるいでーす!
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ボランティアの人がさんざん熱中症対策はきちんとしましょ
ヽ|  ̄ |/ って言ってるのに、できてないやつがどんどん倒れるんだもん
\ / 飲みもんとかだってコンビニとかいけば買えるんだしさ
/ ̄ ̄\ でもあの暑さじゃ熱中症対策してても倒れるのもわかるけどね・・・
/ _ノ \ ああ、徹夜組はぶっ倒れてもどうぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__) つか今年は暑すぎだ・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
どれだけ快適か
コミケでウンコ漏らしたりこいつら迷惑すぎ
そんなあなたにアクエリアス
外野が○十万人すげーとか浮かれてるのとは逆に
運営側がどうにか出来る範囲に入場者を制限しないといけなくなるな
ttp://zukolog.livedoor.biz/archives/31579258.html
空調もあって無きが如しになってるし
温暖化傾向なわけでそのうち死人はでてくるよ
夏は削除で冬コミだけでいいとおもうけどね
あとはcomic1とかもあるんだし
徹夜する人もいるから昼間とか体調崩す人が出てくる
それが嫌なら徹夜で並ばないか朝から並ばずに時間に余裕をもって行くか水分を補給するいかない
いっそのこと冬開催かもう辞めたらいいよ
画像の車椅子の人アクエリアス持っているような…
事前にちょいと塩入れて塩分濃度上げなきゃかもね
予想できていたことなのに・・・失笑
ただでさえ色んな負の面でも注目されてるって事を自覚しとかんと
開催中止なんて事態にも陥るんじゃないかと心配だわ。
そもそも徹夜ってNGなんだろ?
始発組の最後列回しにペナ与えるとか徹底出来んのかね。
変に歪めると社会が混乱するだけやし、窮屈になってなんにも出来なくなるで。
でも人多すぎだしちょっと規制するとかした方がいいんじゃねえの
徹夜禁止のルール守らない奴は出禁にするとか
強制じゃないんだし
それを無理してエロ本を買いに行くから倒れるんだろ
どう考えても自己責任
きもい
来る奴来る奴片端から追い返すでもしないと一度固まりが出来るともう無理
bkなの? タヒぬの?
商業系は別の日にやったほうが、いいんじゃないかな。
夏のクソ暑い時に人の多い東京で開催する運営もマジキチだけどなwwwww
どうでもいいわ
トップクラスのERになるからな
ボランティア参加の医者看護師がいっぱい
確かに色んな意味で肥大化し過ぎだわ
あの混雑Lvの企業主催のイベントなら冗談抜きで入場制限かかるだろ
虹規制よりもこっち方面で打撃喰らいそう
私の足が写ってるし
3kmを20分以内で走れる人間にだけ入場する資格がある
だから漏らす人が犠牲になるんだよ
こういうのって祭りで同じようなことが起こって責任追及と全く同じだな
主催者側も多少は心構えはいるだろうが予想を超えることはよくある
しかも開催側が来るやつから金とってないから過度な対応は出来んだろうし
これは正直完全な自己管理、自己責任だよ
自分の身は自分で守るのは当たり前だし
運営側もできる限りの準備してたように感じた
年々人増えてるみたいだし
運営何とかしろーって騒ぐやから出てきたら
マジで入場制限やら始まるかもな、そうはなってほしくないけどw
そういうこともわからないオタが多すぎる
3km20分以内ならそこらの公務員(消防・警察・自衛隊←もしかしたらこの中にオタがいるかも)は走れそうな気がするから3km20分以内より5km30分くらいのほうがいいかも←こんな自分も元:自衛隊員でした
ずぶずぶだもんな
マスコミもキモイオタク映して視聴率稼ぎする前に正しい情報伝えろ
馬鹿は水分ばっか摂って安心してて塩分も摂らなければいけないことを知らないからな
こんだけ人が押し寄せるなら企業排除してもいいんじゃね
列を離れて休むとかでマシにはなるはず
つまり無理して凸し続けた本人の責任の方が大きい
運営ががっつりやられる、最初にビックサイトや消防に
どれくらいの人数が来て~とか申請してるから
毎年過少申告ぎみでも見逃されてきたけど
もうそろそろやばいとおもいます
「たちどまらないで、座らないで~」って指導が続いていたが、
訴えられるくらいなら、その立ち止まったり座りたくなるスペースに
しにかけのザコどもを水揚げされたマグロのようにならべてサーキュレーターあびせとこうぜ。
これが全てだよね。
だから悪いのは事前に気温を予測できなかった気象庁なんや(棒読み)
意味不明な論調で準備会を陥れるとは笑止千万
別に来ることは義務じゃない
夏コミケは企業とか壁とか長蛇の列になるのが分かりきってるとこはそういう対策すべきだろ
ケチって対策せずに皺寄せをボランティアスタッフに押し付ける準備会はそろそろ無理がある
屋内はちゃんとエアコンをつけてるよ
参加者数があまりにも多いので効き目を実感しにくいがね
エアコンがなければ文字通りのサウナ状態になるだろうよ
当然体調管理も自己責任
それが嫌な奴は来なくていいよ
やってる側も言ってみれば大規模オフであり
商売活動でも何でもないのだから
俺もそういうこと考える時期に来てると思う。
このままなら何時か手痛いしっぺ返し来そう。
それこそ命掛けてるだろ
>商売活動でも何でもないのだから
・・・え?
ココ笑うトコ?
その金で対策すれば直良し
規模が大きくなった以上はいつまでも昔の体制のままではいられないしそれにしたがって責任も増える
いくら参加者が悪くない悪くない自己責任責任と叫んでも外野や監査する側はそうは見てくれない
もう内輪でなあなあに完結できる規模じゃない
これでコミケが中止になったら倒れた人間を恨む
これくらいなら軽い気持ちで買える
普通の円盤は数万円かかるマラソンコースだからな…
さっさと寝て大量に水分持ってくるとかしないほうが悪い
運営にどうしろってんだよ、あんなに注意喚起してるのに
カタログにも自分で体調管理するように書かれてます。
カタログも読まないような輩は死んでも良いと思います。
あとは18歳以上限定で身分証明書確認盛り込めばちったぁ減るでしょ。
地方活性化にもなるし
凍死による死人が出る前に冬コミも中止にしないとな
分けて分会しろと何度も言ってるんだが届かないな
それといい加減夏はやめろバカなのか?
あと倒れた人の面倒みてくれる運営に感謝すべきだし
もっと大きな事故だって予想できるのに事故が起こりにくく対応しないのは運営が悪い
津波が来れば大変なことになると知ってて対処法もそれなりにあるのに対処しない組織みたいに
人が多すぎてろくにマーケットじゃない
企業日を完全にわける
エロは館ごと隔離して18歳未満入場不可にするなど
毎年毎年コミケの理念がだの
スタッフ集まらないから日程変更できないだの
対策しない言い訳は聞き飽きました
自己責任自己責任言ってたって結局よそから指摘されて痛い目に遭うのは自分らだぞ
夏であることが重要とか全くないだろ?
強制されて行ってるわけじゃないし
夏コミは地獄だっつーのは周知の事実
まぁあれだよ、普段何も誇れる所がないキモヲタ君は
ただ暑い中並んでグッズ買うだけで武勇伝()作れるから
お手軽だよねー。おすすめ。
夏は北海道
冬は沖縄
カタログ代の値上げとか入場料を別途徴収するとかで補うとか。春・秋の開催を検討する
とか。色々検討しないとまずい段階にきているような気がするけどね。
まずは自販機増やそうか
参加する前から予測できたこと
これで法的責任取れとか片腹痛い
モンペアとかわらん
ただ日程は春と秋に変えた方がいいかもね
倒れてる奴らってマラソン2kmすら完走できなそう
便利な言葉です
ヒートアイランド現象で熱い東京ONLYでやること自体が間違い
名古屋とか大阪に分散すべき
同時開催して近くの同人サークル集めてさ
帽子とか何もかぶらずに熱吸収しやすい黒いTシャツ着て何時間も並ぶとかそれ自体自殺行為
前日しっかり睡眠取るようなとこから準備しないで勝手に救護室運ばれて、その上法的責任云々騒ぐような奴は永久出入り禁止にして弾くくらいでいい・・というか徹夜もそうだけど来場者選別することを運営はまじめに考えるといいよ
救護室なんて設置するな 救急隊も要請するな
自己管理できない奴は逝ってよしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連休もあるしなんとかならないものか
規制強化で熟女モノ以外は売れなくなるから近いうち
そうなりゃ参加者一割くらいになるよ
こうなる事が予想できたのに・・・ってなるわなあ
コミケ潰したい奴らからしたらかっこうの餌である事に間違いはない
>>121
無駄に金がかかるだけだと思う
地方自治体や地方企業を巻き込むならそれもできるだろうがリスクの高さから敬遠されるだろうな
トラブルは間違いなく起きるだろうし
虫と同じだよ虫と。
オタク用の殺虫剤でも開発されて殺されればいいのに。
後アピールとカタログの注意書き読んでから言ってるんだよね?
オカズに囲まれて死ぬなら本望だろう
そんな奴に参加資格あるん?
どのくらいの勢いでつぶしにかかられるか想像すると面白い。
大阪のほうが東京より暑いんだが?
払わなきゃスペースやらない
運営からして他人の所為にして自己責任を負ってないからな
自己責任なんてババ抜きのババみたいなもんで引いたら負けがこの世界
暑さだけの問題じゃない
一箇所に大人数が集まることが問題の本質
熱中症だけじゃなくて将棋倒しだっていつ起こってもおかしくないし暴動だって人数が集まれば起こりやすくなる
分散すればリスク軽減は出来る
勿論絶対起こらないということではない
傷病者の顔撮してるんじゃねえよ
なんて予想して行く奴は居ないからな
自己責任かどうかは今の日本では微妙な所だな
他地域のピンポイントな地震でも救護できない事がわかるのに何が責任なのか
法的観点なんていらんよ
4日続けて全館借りられるのが盆と正月しか無いから
コミケはこれ以上は規模を縮小するしかなくなる
こればっかりはやらかんに同意だわ
糞を撒き散らすアホも論外
1年対策の期間があって来年も今年と同じなら運営を訴えてもいいだろう
そのあと行ったサマソニの方がよっぽど暑かったわw
あれこそ一番対策しないと駄目な問題だろ
事前準備は基本。運営は何も悪くない。
それと同様だよ
バカだなぁマニュアル読む日本人がどんだけいると思ってんだ?
カタログ読まずに会場来て倒れて運営訴えてもまず勝てないよ
ルールも守らず自己管理も出来ないカスの自業自得
勝ち負け以前に死者がでたらコミケそのものが潰れるからそれを勝ちとするなら勝ちもある
というよりなぜ暑さ寒さのピークの時期に開催するのだろうか。
COMIC☆1が警察指導でペナ実施できなくなって、仕方なく同時入場やってるし。
会場使用料はどこから出てるんだ?
企業が会場を使わない時期(お盆と年末)だから安く使えるのだよ
だからカタログ買ってね
というより全館使用できる時期がそこしかない
「企業の混雑を分散したい」→「なら企業に人を入れなきゃいいじゃない」なんて
短絡発想で、記録的炎天下の日に故意に列を伸ばして数時間外に放置とかわざわざ夏に
やることじゃないだろと。
結論:痩せろ
混雑解消方法は人気の企業を当選させない事
企業ブースは楽になるぞ
まーどう見ても自己管理だね
太り過ぎ痩せ過ぎ体力なさ過ぎ臭過ぎ
それなら何にも問題ないんだけど、徹夜組は無駄に慣れてるから簡単には倒れんのよ。
多いのはやっぱコミケをよく知らないにわかと体力的にどうしても劣る女性なんだよね。
当日の朝はちゃんと食事をとり
熱中症対策をしっかり準備して(飲料水、日除け・又は熱中対策の準備)
これらのことをやっておけば随分と違うのにね
オレはこれで始発組でコミケに参加したがぶっ倒れることはなかったぜ?
もっとも、会場内温度40℃、湿度90%には流石にヤバイと思って撤退したがね
なら大量に大丈夫な人ばかりの中で倒れる奴が悪いんじゃね
20万人中10万くらい倒れたなら分かるけど
大丈夫と言うよりも対策をしていて熱中症にまでに至らなかったって人間の方が多いだろけどね
こういう奴らは熱中症はヤバイから無理するなって言ってるのに炎天下になんの対策もせずに動き回る老害と同レベルなんだよな
言うことは聞かないくせに体調を崩すと他者の責任にしたがる所なんか特に
責任があるってのは分が悪いかもしれんね
かなり防げるんじゃないのか
番号順しか入れなくしろ!
最低徹夜組がなくなるし
おまけに入場制限もできる
集合時間も整理番号ごとに決めて
集合時間に遅れた人は最後尾
それでよくね?
部が悪いってことはお前はクソ虫側の思考ってことだな
迷惑かけんなよ豚野郎、家でおとなしくしてろKS
一回不祥事でも起こして潰れればいいと思うよ
自己責任に決まってんだろwww
酷暑であることも地獄絵図並に混むことも理解した上で
好きでその場所に行っているんだからよー
手元にはアクエリアス1Lと水1L、干し梅とウィダーインゼリー
首筋にひんやりタオルを巻きハンチング帽を被る
扇子または団扇は必須
汗が染み出てきたら適度にデオドラントペーパーで拭く
まぁこれぐらいは準備していってもらいたいかな
ちゃんとスタッフはやばくなったら言えって巡回しながらも言ってるのにそれで行かない奴らが悪いに決まってんだろwww
さすがにこーいうのは擁護できんわ
30年以上も続いていても、今迄事故や怪我、死者が発生しなかったのは“不幸中の幸い”としか言い様がないと思うね。
今年は正直1日目でペットボトル2本じゃ足りなくて2日目で予め4本持って行った
その状況を知らずに参加したなら不幸にも倒れる人は多いと思った、それが今年のコミケ
出ないからこういうことになるんだよ
だから日ごろの運動は大切
ある程度の基礎体力がないと
こんな蒸し風呂に耐えられるわきゃない
半分自殺行為だろ
台車に乗って運ばれる、どう見てもコイツ大丈夫だろって感じの体操座りした
デブの中年親父とかほんとシュールだったし。
でも1日目は、何年も来てるような奴でも戸惑うようなイミフ誘導で水分追加
補給したくても、列周辺に自販機や販売所無しであっても大行列即完売。
あれはちょっと異常だったよ。
救護室スタッフの条件は医療関係の職業の人だけよ
一方的に運営の責任は問えないと思う。
コミ1は男性向けだろ
評論、メカミリ、創作なんかはコミケが一番でかいイベントなんだよ
具合悪くなるやつは午後からゆっくりくればいい
参加者を制御できないならコミケ自体をやるなって話のなるぞ
徹夜組を排除する気も無さそうだし終焉は近いかもな
自分の体力過信し過ぎだろバカかと思うわ