【ガルパン】ロシアでリアル戦車道! ロシア始まってるなぁ
- 2013.08.13
- 166コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet
冬のスポーツ、バイアスロンのルールにのっとって
戦車のスピードと砲撃の技術を競う大会が12日、ロシアで始まりました。
ロシア国防省が企画したこの大会は、クロスカントリースキーとライフル射撃を組み合わせた
バイアスロンを戦車で行おうというもので、的に向かって砲撃しながら20キロほどの距離をどれだけ早く移動できるかを競います。
ロシアとカザフスタン、ベラルーシ、それにアルメニアの4か国が参加し、
通常とは異なるピンクや水色の戦車が泥の中を突き進みながら遠くの的に向けて砲撃を繰り返していました。
ロシア軍の担当者は、「観客たちは、ただの“ショー”ではなく
本物の戦車を使った男の中の男たちの競技を見ることができる」と話していました。
この大会に関連して地元のメディアは、ロシアのショイグ国防相が先週、
関係が冷え込んでいるアメリカに対して来年の大会への参加を呼びかけたところ、アメリカ側がこれを受け入れたと伝えています。
一方、アメリカのメディアは「砲撃とともに両国は仲良くする方法を学べるかもしれない」と皮肉混じりに伝えています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130813/k10013739201000.html
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ これがなぁ女が操縦してれば完璧だったのに・・・・
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ つか日本も参戦しようぜ!89式でもなんでもいいから
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '., あ、もちろん乗組員は女性で
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ヽ
/ ̄ ̄\ ロシアにまけてられないな、日本もこういうのやろう
/ _ノ \ たぶん観客結構すごいくるとおもうぜ・・・
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
- 166コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2013.08.13
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
期間は1ヶ月くらいあるけど忘れないうちに頼むといいよ
対ソ連用に作ったんだからちょうどいいだろ
10式はいろいろ探られそうでもったいない
自衛隊あくしろよ
と思ったけどコストかかりすぎなんで
資金回収絶対に無理なんやな
しかし第一報がNHKとは…。
日本も参戦したらいい
日本だったら毎年アメリカのヤキマ演習場に戦車持ち込んで訓練してるから、アメリカとの定期戦も不可能じゃない
タイトルにガルパン、ガルパンカテゴリによくできるなwww
ステマノルマとかマジであるのか?
次は同じバンビジュのラブライブの記事か?
これなら「ロシアで高校生がアイドルグループ結成」でもラブライブ記事にできるな
国民が軍に好意的である国(戦勝国)だけです。日本じゃ無理だw
ずーっとアクセスできないんだが
明日の夜には落ち着いてるかな?
スポンサーの企業ロゴとか入ってたら面白そうとか思ってしまった
韓国人並みのこじつけ?
戦車すらいらない世の中を目指してる国なので
ガルアンイライラし過ぎw
凄いなガルパン信者の民度って・・・・
これは久しぶりに露骨なステマwwww
真面目にやってる人もいい迷惑だろうなこれ
やらかんだけじゃなく信者まで勘違いして荒らされないことを祈る
他の作品でもゴリ押しできるな
このやり方なら艦これ記事連発できるんじゃね?
またチョンのキチガイがうるさいからな
聖地に土足で上がり込んでウンコ漏らして出禁になった糞ライバー程じゃないよ
しかし、自衛隊員は終了後のパーティーで「1発外したから」という理由でお通夜状態だったらしい
アニメ本編の記事もっと書いとけよww
バンビジュの宣伝依頼か?
競技として確立させようとしてるみたいだが、参加ハードル高すぎだろw
今の時代に移動砲撃できるのって10式だけだし
ミリ萌えNO1も艦これに持って行かれた感はある
前ならこんなみっともない記事で盛り上がることはなかった
新しい情報が少なくなってきてる
「人殺しの道具を云々・・」と言って反発する奴がいる日本では
絶対にムリ
観客から金しっかり徴収して赤字にならんなら別
バージョンじゃんw
他のアニメには裏切られて醒めたが、ガルパンにはまだまだ熱くいられる。
ラブライブに追いつかれたの?
ライ豚の妄想に決まってんだろw
頭のおかしいラブライバーが逝っちゃってる発言をしているだけ
すべての売り上げでガルパンを下回るラブライブごとき相手にならぬ
レオポルドとT90辺りでクルスクの戦い再びだ
忘れるとこだったw
今申し込んだわ、サンクス
リンク先の画像はT-90かな?
俺からしたら、艦コレもラブライブもどっちも二匹目の泥鰌なんだよな。そもそも、ガルパン並みにはじけた発想がないから、過去の何かをトレースしてるようにしか見えん。
ロシアのミリオタの間で、ガルパンのプラウダ戦の
カチューシャのシーンが話題になってた事は知っていたが、
まさか本当にやってしまうとはwwwwww
どんだけにわか何だよ・・・
10式出ちゃダメだろw
リアル戦車道が行われるとはスゴイことだね。
それを報じるNHKもスゴイ。
戦車関連の情報にアンテナ張り巡らせてるんだな。
あと、誰かおそロシアって言うはず
海軍は海賊・ならず者国家対策が目標になるけど、陸はどうなんだろ?
テロ・非対称戦の訓練が目的かな?戦車同士の戦闘はまず起きない時代だからな……。
たぶん観客結構すごいくるとおもうぜ・・・
ん??
知ったか乙
総火演はコンペティションではありませんから
これは射撃技術・操縦技術を競うもんであって、戦車の優劣を競うものじゃないから
来年はアメリカ・イタリア・ドイツを招待してるらしいが、使用車両はどうすんだろ?
問題ないだろ
T-72しか使用できないレギュレーションなんだし、そのT-72もいまさら秘匿するような超機能とかないわけだし
もっというと、今年の参加国はどこもT-72の運用国だしな
ドイツのT-72は東ドイツ時代のがあるんじゃない?
アメリカとイタリアはあるかわからん
しかし、バイアスロン自体がよくわからん競技だが。
そらそうだよな
300億円かけて作るんだって
じゃあ 日本はリアル アストロ球団を作ろーーー
89式って書くと普通は装甲戦闘車の方を指すんだけどな
まぁ名前の通り戦車じゃねぇけど
すみぺをノンナさん役として派遣しよう(提案)
土浦駐屯地武器学校
てか管理人はとりあえず八九式出しとけば良いと思ってるのか?
まぁ可愛いから仕方ない
121は89式装甲戦闘車なのか八九式なのか
どっちなのか
すみぺがさらに喜ぶぞ
残念だが履帯にトラブルが発生したから走行・展示は難しいって聞いた記憶
個体差がありすぎて実質くじびき大会になる予感w
クラッチ接続のタイミングも難しいとか
確かにゲーム化して欲しいな
つか、ガルパンいつになったらゲーム化するんよ?
バンナム、対応遅過ぎw
わろたw
今バンナムはお膝元コンテンツのゲーム制作ラッシュだから
深夜アニメ系は後回しじゃね
アレ、的当てを競いあうような内容だったけ?w
イベント事での派手なカラーリングは今に始まったことじゃないよ?w
89式重擲弾筒
お呼ばれしないんじゃしょうがないけど、いつかは参加して貰いたいね
人民解放軍がガルパンを記事にするくらいだから、ロシア陸軍に鑑賞の手引きを
読んでいる強者がいてもおかしくない。冬季オリンピック競技になる日も近いな。
日本で言うところの流鏑馬かなぁ?
流石ロシア、ずいぶんとスケールが大きいな。
昔バイアスロンにも興味あったけど
自衛官とかでもない限り日本には
馴染みの無い競技だな……。
アメリカはどの戦車持ってくるのか?
M60A3あたりか?
だから競技とかじゃなくて、戦車が走行し標的を射撃するのが見たいなら総火演がある
ってことだよ。毎年すごい観客が来ている。チケット入手倍率が二十倍とかいう人気度だ。
何十年もやってる人気イベントなのに、それを知らないで『日本もこういうのやろう』
『観客すごいくる』とかにわかもいいとこだって言ってる。
冷戦時代に張り切って作りすぎて現状余りまくってるエイブラムス使いたくてしょうがないのかもなw
あれがある限り議会も予算くれないし
まぁ相手がT-72じゃ全然勝負にならないかw
この時点で自分の間違いに気づきそうなもんだけどなw
こういうの≠戦車が走行し標的を射撃するの
お前は剣道の試合みたいってやつに居合の演舞みせてドヤ顔するの? ん?
とか面白そうだなw
実戦だと平均寿命が2時間とかなんだっけ?
歩兵を乗せるT-34も45,000輌撃破されてるお
大戦中生産58,000輌だから被撃破率77%
4輌につき3輌が殺られてることになるお。絶対乗りたくないお
コンピューター補正のある現代戦車じゃなく、二次戦の戦車が一番ぴったりだろうな。
まさかロシアは本気で競技にして、世界にT-34売り出したりしないよな・・・。
現代の戦車はほとんどが走行間射撃ができる。
ただ、曲がらずに同じ速度を保った状態でないと安定した射撃が出来ない
(物理学で言うところの等速直線運動をしている必要がある)。
10式が「すごい」とか「世界で初めて実戦で使える走行間射撃を実用化した」とか言われるのは、
急激に曲がりながら走っている状態で撃っても高い命中率を実現出来るところ
(物理学で言うところの加速度がある運動をしていても当てられる)。
このため、急激な方向転換や急停止・急ダッシュをかけなければならない実戦の状況下でも、
射撃可能なシーンが増えることになる。
新しい観光資源になるかもな
ガルパンに対抗しているとしか思えんのだが…w
街破壊したらやばいがw
ちょっとMissっただけで敷地外に弾がでそうだ
的を撃ちあう競技もレースする競技もあるぞ
ちゃんとブックレット読め
夢ってのが何いってんのかわからないけど、金なら訓練としてみれば全然賄えるだろ
戦車20km走らせて射撃するだけのお金がありません! なんて軍隊があってたまるかw
金かかりそうだw