漫画『ソウルイーター』が完結!ガンガン作家陣などがコラボイラストを描く


___
/ \ インデックスの死神姿いいねぇ
/⌒ ⌒ \ まぁインさんは何しても可愛いんだけどねぇ
/(● ) (● ) \
| ⌒(__人__)⌒ | でも禁書ならもっと鎌が似合うキャラいるんだけどねw
\ `⌒ ´ /
/ ⌒ヽ
/ _ / |
'、__ヽ (  ̄ ̄ _/
/ \ / ̄ ̄ヽ .|
| 、 | |
、 \__| | /
\_ | | _ /~´
(__/ (__)
/ ̄ ̄\ てかソウルイーターおわって本格的にどうすんのガンガン・・・
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;) 主力が、禁書本編、禁書の映画コミカライズ、禁書4コマになっちまうぞw
| (__人__) /;;/ それもそもそも原作じゃねーしねw
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・' ヤンガンからいくつかまわした方がいいんじゃないかな・・・
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
椿大好き
起用したことが失敗の元凶
弾丸だけ多くても不良作ばっかりすぎる状態だからな。
売れている作者の鎌の持ち方って独特だよなぁ
今のラインナップがシャレにならないほどヤバイことは瞬時に分かる
フルメタみたいな感じで別作者にスピンオフみたいなのをかかせりゃよかった
スクエニ内だけでなくかなり話題になったからな
そら~全員が全員読んでるわけもねーよ
誰か売り上げ一覧まとめもってない?グルグルとか?
ガンガンはもうダメだと思うよ
特に水野はうみねこに使うべきじゃないだろ
SOBSの作者のブラッディクロスだっけ?あの人も原作つけろって話だし
ガンガンいけよ
上位はハガレン、パプワ、グルグル、月天、スパイラル、ロト紋、ハーメルン、ソウル辺りだと思う
マジでガンガンやばいな
90年代名作多いのに今は・・・
1位 鋼の錬金術師(全27巻) 6100万部
2位 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章(全21巻) 1500万部
3位 魔法陣グルグル(全16巻) 1200万部
4位 ソウルイーター(既刊20巻) 1000万部
5位 ハーメルンのバイオリン弾き(全37巻) 690万部
バトル漫画なのに一巻でバトルしないのが原因だったのかなぁ、ジャンプとかと違ってガンガンは単行本の売り上げで打ち切り決めるみたいだし。
でも俺はスカイブルー大好きだ
この厚さは殺傷能力あるわ
7位 東京アンダーグラウンド(全14巻) 600万部
8位 まもって守護月天(全11巻) 530万部
9位 スパイラル~推理の絆~(全15巻) 510万部
10位 ジャングルはいつもハレのちグゥ(全10巻) 390万部
つかランクインしてるの懐かしいのばっかだな・・・
揃えるのにはこれくらいがちょうど良いけど
マジで大丈夫か?
(全21巻) 1500万部 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章
(全16巻) 1200万部 魔法陣グルグル
(既刊20巻)1000万部 ソウルイーター
(全37巻) *690万部 ハーメルンのバイオリン弾き
(全*7巻) *610万部 南国少年パプワくん
(全14巻) *600万部 東京アンダーグラウンド
(全11巻) *530万部 まもって守護月天
オンラインとか
(全21巻) 1500万部 ドラゴンクエスト列伝ロトの紋章
(全16巻) 1200万部 魔法陣グルグル
(既刊20巻)1000万部 ソウルイーター
(全37巻) *690万部 ハーメルンのバイオリン弾き
(全*7巻) *610万部 南国少年パプワくん
(全14巻) *600万部 東京アンダーグラウンド
(全11巻) *530万部 まもって守護月天
しらなかった
どうぶつの森、じょしらく、悪の華とかどれくらい売れてるんだろ
後半面白いかしらないが
随分、ショボイ看板だったな
もう、ずいぶん前のように感じる・・・
あと子安しか思い出せないw
シンメトリーに拘ってるのに姉妹が全然似てないのもセンスあった
自分が購入してた頃の作家が一人もいない
なんだかんだでハガレン始まる頃にはガンガン卒業してたな
あとスカイブルー復活させよう
ガンガンで連載してるのか
もって2002年とかそれぐらいまでかな……
紙面は厚くなったけどつまらなくなったね
地獄ゆきだの悪魔事典だの始めだして終わった
うみねこやひぐらしの様なオワコンをしつこく連載して、それで売れると編集は本気で思ってるのか
ガンガンの出版ってどこだっけ・・・
マンガ結構好きやった
管理人こっちも記事にしてくれよ
ヤンガンのお下がりの咲もトップクラスだったし分厚い割に中身なくなったな
いつまで過去の栄光にしがみつく気なんだよ…
もういっそGFやJOKER辺りとまとめて1誌にしちゃえばいいのに
しかし禁書ファンは単行本ですませるからガンガン本誌の売上は変わらないだろうな〜
マジか、最終巻楽しみや
あれ面白くなると思ったのにもう終わってたのか…
ガンガンJOKER>ヤンガン>ビッグガンガン>月刊少年ガンガン
もう人気ある作品を一つの雑誌にまとめないとやばいんじゃないの?
この人が他誌に移籍でもしたらガンガンマジで終わるぞ
個人的にもっと人気のある月刊誌に移ってもらいたいものだが
累計で超えられると良いね
ハガレンが異常だっただけで過去のガンガンと比べると看板としては妥当な数字だな
ガンガン系列は厳しい状況にあるんじゃないかと思う
もう何考えてんのか分からん
お前個人が思ってる事だろ…ハガレンにまで糞扱いしてる奴いたな…許せん!
進撃もハガレンも好きな作品だけどねソウルイーターも読んでたんだけど完結かー
最後はどういうオチなんだ?
割と早く打ち切られた
途中から何やりたかったかわからない状態だったし…
アニメも何も最近全然動き聞かないけど
禁書は終わらせないだろうな、かまちーが原作出し続ける限り、近木のンは安泰
なんてこった…1話なかなかおもろかったから期待していたんだが…残念だ
一応あまんちゅっていう大きな弾はあるが出しどころに悩んでるっぽいな
咲のラクロス版としてバガタウェイとか君のいる町の人が描いてるtoLoveるとか
色々アニメ化できそうなのはあると思うんだけどね
個人的には戦国妖狐アニメ化してほしいが
あとは東まゆみと浅野りんとたなかのかは長期連載多いのに
基本アニメ化全然せんな
禁書のコミカライズはこのペースだと旧約だけでもあと10年は終わりません
週刊誌に持って行っても5年はかかる
チェックスカートに黒のロングコートみたいな。ネクタイって言うのも良いよね
ハガレンのスピンオフでも作れよ
別の作者の絵柄でソウルイーターのキャラを描いてもらうことに意味があるんじゃ…
ガンガンにも隔週誌の時代がありました
映画版の作者と分担すればいいかもしれないな。
禁書、禁書の映画のコミカライズ、禁書の4コマ
ソウルイーターのスピンオフ
ばらかもんのスピンオフ
マジでしょぼすぎだな。ガンガンはバンブー、咲、ばらかもんと他誌の人気作に頼りすぎ
どっちが本誌だよ
ガンガンはどうするんだ?
ガンガンはこのまま沈んでいくだけだ
絵にオーラがある
それ真っ二つになるフラグ
カーニヴァルに出てきそうなキャラだな
ギャグ漫画は続けていいから
あれはいい少女漫画だけど、ガンガンには合わんからな
一迅いった組が一番正解かもな
ないだろ
ここで禁書打ち切ったらガンガン死ぬぞ
あとちょっとで原作全盛期の盛り上がりどころまで行けるのに、打ち切るはずがない
結構世界観が破綻しているから原作者の
他の作品のココロ君色サクラ色読んだ方がいいと思うぞ。
荒川が描いたら絵が劣化するだろーが
久々にニコで1話みたらマカの棒えげつなかったわwww