PAワークス新作『凪のあすから』PV公開! ひざから魚が生えてるwwww

,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \ ブリキ原案なだけあって女の子はかわええの
_/ i.| |.! / \ ちょっと目が大きく感じられるけど問題ないな
.| i.| .|.! / ヽ
.| i.| |.! | | ヒロインもざーさんだし
.| i.| |.! ヽ | 秋はまたざーさん無双になりそう!
_ 〉 i.L________」.! > _____ <
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
,.イニニニニニニニニニニニニニ丶 ____
./ 「 |.! / \
_/ i.| |.! / ─ ─ \ でも男きゃらはあれだな
.| i.| |.! / (●) (●) ヽ 「え。なんだって?」とか言いそう
.| i.| |.! | (__人__) |
.| i.| |.! ヽ ` ⌒´ /
_ 〉 i.L________」.! > _____<
_「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ニニニニニニニY´⌒ー´ /´二二二二二二二〉
| \二二二(´ ,/ ,/ /
| | `ーィ二 ̄/ ,/ /
| | γ"´ ゙7 ,/ /
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
PA好きには悪いけど
誰でもいい感じの声
目玉とろけてんじゃん
つ ぽてまよ
やっぱブリキ絵は電波女が一番だったなwwwwww
PAは有頂天家族2期でもつくるべき
水中でおぼれてる女の子の1枚絵一時期流行ったけどそういうイメージ?
本当目がキモイよな
男女ともに目がキモイに尽きる
めちゃくちゃ観て観たいわ!
魚が生えてなかったら
こんなので爆笑するなんて疲れてるのかな…
セーラーはそもそも海の男の・・・
しかし、まだ希望は約30歳にすることです本多陽子さん...
じゃあお尻からしっぽ生えてる女の子は?(但しオタマジャクシかサンショウウオで)
他はカス
ガチ恋愛らしいよドロドロの
コミカライズ試し読み出来るけど最初はヤバい
でもPAのアニメは最初厳し目だんだんよくなるパターン多いからどうなるだろ
でも、萌え豚にとっては女の子のモノ(キリッ☆)
つまり管理人は超電磁砲の最新話のネタバレだけ拾ってきてないよう見てない人
RDGの糞構成・構成のせいで墜落(なお横手さんはたまこまでもやらかした)
有頂天家族は頑張っているんだがRDGの大失敗を引きずって低迷
マリーさんも癖はあるけれど、割合いい仕事をしているのでこれに期待
魚だけに
俺もちょっと思ったw
滑ってるファンタジーっぷりとうそ臭いセリフからだろw
強く出されるとちょっとニガテなんだよね。
ここ最近のP.A.で見れるのって今やってる有頂天ぐらいだわ。
ブリキの良さが悪目立ちしてるし
はずれしかないの間違えだろ?
オリジナルが糞なのはPAに限った話ではないが
有頂天家族いつのまにかアマラン急上昇
結構重いアニメだよこれ
一挙放送じゃね?
勿論人気とか実力とかトータルに考えて優良商品だとは思うけど、
もう少し出し惜しみするのも必要では。。。
バンビジュお得意の締め切りブーストだからあんま気にしないで
ポパイ ディスってんじゃねーよ
元を知らないんだが寄生獣みたいなんか?
大沢事務所背負ってるエースだから出し惜しみなんか無理だろ
メインで出て事務所の無名の新人が出るためのバーターの枠を確保しないといかんし
最近何作ったかも思い出せない
長井龍雪と並んでマリーの調教にも成功してるし
ただ新規を取り込むのは難しいなあ
1万枚売れる程度の固定ファンがいるだけで、広がらない
イメージ引っ張られるぞ
PAは京アニ並に似たような絵しか書かないし
何故かってことは無いだろ
あれは信者買いと腐女子に受けたからセールスは良かったけど評価が散々なのは当然の内容
鍵信者の間でも評価は大きく割れたし(自分は否定派)、主人公がなんか聖人っぽく描かれてるけど
元から駄目人間を描くのは得意だけど、人格者を描くのは苦手な麻枝脚本なので説得力0
花咲くいろはもTARITARIもなんだかんだそれくらいは売ってる。
RDGは‥‥。
でも有頂天おもしろい
そういうとこからとってんのかねえ
やっぱ非アニメ絵向きの絵風ってことなのかしら
なんか新しいな
PA作品好きなのに
人間じゃなくて、人魚?それで、呪いで膝から魚が生えるって話か。
企画始まった段階から声優決まってたのによくそれすら知らずに期待できたな
有頂天は良いと思うけど、多分累平2000枚くらいしか売れんぜ?
ただ叩きたいだけのアンチですし
多分そうやとおもうけど、まあ円盤が売れるタイプじゃなさそうだしいんじゃないですかね笑
センスがおかしいのか、狙ってやっているのか
そろそろ報われて欲しいものだ
都市伝説のフジツボ思い出す
背景はさすがPAといったところか
できれば夏に見たかった
カナン・いろは・アナザー・AB・有頂天家族と面白い作品はPVの時点で作品世界の魅力がしっかり伝わったし見ようとおもえた。
毎度おもうけど、ブリキ絵ほどアニメに向かない絵ってないとおもうんだ。
P.A作品はあの淡くて繊細な背景が魅力のひとつなんだからキャラデザももっとシャープというか、あっさりしたのにしないと浮く
漫画で見たときはかなりキモかったけど色が付くとそうでもないなって思ってたんだが
マリーのセンスだから…
主役をやると微妙な作品が多い
正直今まであまり良いとは思ってなかったシャフトが電波女にしろ何にしろ卒なく仕上げてて実は凄いんじゃないかと思えてきた…
これまた斬新なキモさだなw
下半身魚=人魚には感じない、この寒気が来る感じ、うぇっw
なんか膝からフジツボ思い出した…
普通に男が主役だよ
あすから、は確かに発音違うから、明日からじゃなくてアースカラー、な訳はないか
あすからはアースカラーって意味だよ
マリー脚本のヒット率は乱発してる割には高いという
花澤メインヒロインはこけるの法則で相殺されます
花澤の出世作であるABは花澤がメインヒロイン且つヒット作やん
原作の題材がいいのが多いだけなんじゃ…
正直あの原作雰囲気、一切無視した生々しい下ネタとかいらないんだよな…
なんか根暗そうだな
法則とかで括りたがる奴は見たくないものは見ないんだよ
ゼーガ、DTB、AB、ロウきゅーぶくらいしか思い浮かばないけど
・true tears (2008年)
・花咲くいろは (2011年)
・あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 (2011年)
これ見て分かるように、マリーの完全オリジナル作品のヒット率は異常。
原作ものの方が、相性の差が激しく、出来にばらつきがある。
ロリペド作品でブヒブヒ言ってたり、巨人に食われる話が好きな連中はは根明なのか?w
アニメなんて見てる時点で五十歩百歩だろ
あとデッドマンとかもじゃね、ヒロインて言えるのかどうか知らんがww
その中だとDTB2期も何故かやたら売れたな
ヒット率高いけど、異常ってまさかtrue tearsがヒットしたとでも思ってる?
BOXが万越えしてるから一応ヒットちゃうか?
154じゃないけど、名前はよく聞くから売れてんだと思ってたらあの花と10倍も違うんだな
ていうかこれキャラ原案ブリキなのか。似ても似つかないじゃないか
それってウーパールーパー!?(意味深)
あの花はめんまが最初から積んでいて辛い
花いろは平和だった
自転車で海へダイブはしそうだけど
消えろとは言わないけどこのままでいて欲しい。
つか、画集いつ出るのよ。
たつきの声で一気に萎えた
1話で結構見る気失せてるんだが。
つかこれ目でかすぎませんかPAさん。
なんか気持ち悪いです。
花咲くがツボでした。(絵は)
普通に面白そうだし期待してる
PVだと結構多用してるからなおさら。
なんだろ、ハッキリ言っちゃうと気持ち悪いって言うか・・・
ヒザに魚もなんか生理的に受け付けない。
ストーリーは脚本家に丸投げだろうからマリー得意の後半gdgdなのが目に見えるな。
キャラデザなんて完全に個人の好みなんだから合わなきゃ見なきゃいい
あの人クレしん映画の監督まで羽ばたいちゃってたのね…
一時、外人が目だけ大きくする変なメイクしてたのとダブるな。
キャラデザが~とかスタッフが~とか通ぶりたいのは分かるけど
まだ始まってもいないのに事前情報だけで叩くのはどうかと思うよ
アニオタの風上にも置けねぇ
ま、それだけ信者もいるし期待も大きいって裏返しよ
俺はPAのオリジナルだから普通に期待してるよ
普通に面白そうだからこそ叩きたいんだろ
売れてほしくない人たちには
同じやつなんだろうか
あの人の監督業はこれからかもとは思うけど基本はPA中心にコンテ演出業だろ
規模大きくなってもスタジオ増やさないけどそろそろ人あぶれるだろ
これだけライン増やすんならスタジオ増やすかP独立でもさせればいいのに
橋本監督はPAのエースになってもいいと思うんだけどなあ
そうじゃないといつまでたっても作画兵団止まりだぞ。
この作品の監督はRDGと同じですぞ
原作無理やり詰め込んだうえPAでも手抜き作画ひどい演出ブツ切り構成
おもしろいところは大体カット
の監督と同じですぞ
マリーを使いこなせるのはこの人しかいない
ていうかそもそもあれを1クールでやる時点でどんな監督でも無理でしょ
RDGについては企画からしてあの長い原作を強引に12話に纏めさせるものだったから
あの無茶振りを任された監督はむしろ被害者だと思う
どの人が監督担当してもダイジェストになる
せめて2クール貰えるなら話は違ったんだろうけど
西村純二はttスタッフ同窓会アニメ(恋旅)やったから、次は少し先かな。