『ガルパン』WFでのトークショー抜粋「BD累計30万本突破、ガルパンに政治的要素は一切ない」
- 2013.07.28
- 271コメント
- ガールズ&パンツァー
- Tweet
WFトークショー抜粋 ・ノリは完全にスタッフコメンタリー ・撮影禁止→登壇者たちからOKが出る「こんなおっさん達ばかりなのを撮影してもしょうがないでしょーw」 ・1話のラストシーンだけで4ヶ月かかった ・BD累計30万本いった。ちなみに最終巻が一番売れた #garupan
— kuro@澤スキーの人 (@IBK906) July 28, 2013WFトークショー抜粋の2 ・映画では様々な所からウチを爆破してとの要望がwちなみに「えっ?こんなところもやっちゃっていいの!」っていう場所があるらしい ・9/1にリアルエンカイウォーを大洗ホテルさんがやりたいとのことでスケジュール抑えましたよ!(杉山P参戦? #garupan
— kuro@澤スキーの人 (@IBK906) July 28, 2013WFトークショー抜粋の3 ・妙な取り上げ方もされているようだが、ガルパンに政治的要素は一切ございません!(登壇者みなで強く頷く ・某局から映像貸してと言われたが、アレな内容だったので断った ・近年の戦争映画は反戦要素を入れなきゃいけないみたいでちょっと。エンタメと割り切ってほしい
— kuro@澤スキーの人 (@IBK906) July 28, 2013WFトークショー抜粋の4 ・モデグラ8月末発売のは表紙描き下ろし ・登場した全ての高校の校章を作る予定 ・前回の模型道選手権はもう少し遊んで欲しかった ・第2回選手権も構想にはある。架空の高校を自分で作ってもらい、オリジナリティ豊かなのを集めたい #garupan
— kuro@澤スキーの人 (@IBK906) July 28, 2013WFトークショー抜粋の5 ・スローあんこう音頭は今週中にでも ・あんこう祭り、もうキャストの何人かのスケジュールは抑えてある。 ・いつも最後に渕上さんの「パンツァーフォー!」で締めるんだけど~と、杉山P裏声で渕上さんの声真似をする(貴重 #garupan
— kuro@澤スキーの人 (@IBK906) July 28, 2013
>某局から映像貸してと言われたが、アレな内容だったので断った
NHK、TBS、フジ、日テレとガルパン映像を使って番組流したが
アレな内容で断られた某局とかどこなんでしょうかね・・・
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ____
. | U (__人__) / \ ガルパンに政治要素どうこうってのは
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ どこかのニュース記事とかで問題になったからか
. | } \ / (●) (●) \ まぁいちいち政治に絡めるやつはめんどくさいよね
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
- 271コメント
- ガールズ&パンツァー
- 2013.07.28
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ミスった
近年の戦争映画は反戦要素を入れなきゃいけないみたいでちょっと。
エンタメと割り切ってほしい
↑
こういうの減ったよねー
どこや!
空の境界レベルにすごいとも実は言うほどすごくないとも言える
良くも悪くも反戦思想なんか全く無いよなw
ただ見づらいだけじゃね
ガルパンは累平5万!!!!
ただこの前のNHKの大洗の海開きニュースはちょっときな臭い感じだった
鴨川の例もあるし、ガルパンの映像を使えなくても大洗と自衛隊の戦車だけ使えば
それなりの批判番組を作れそうな気がする
そこで何故空の境界を出したのか
巻数も違うし劇場版だしBOXも出てるという条件の違いで
馬鹿サヨの思想の押しつけ、洗脳だよな。言論の統制で軍事政権みたいな連中だ。馬鹿サヨって。
大河ドラマなんて典型的だったもんな。批判されたら今度は男女平等思想で無理矢理、女性を中心にしてファンタジーどらまにしてしまってるし。ほんと馬鹿サヨ脳ってのは社会の害だ
観ても内容を理解出来ない
ガルパンのどこに政治思想があるんだよww
SAOとか軽くかっちゃったねw
アメリカの西半分とウラル山脈から東は日本領かと
あのラスト2話観たいってことで6巻だけ買った人が結構いそう
オリコンで語れよ
ガルパンに限ったことじゃない
テレ東は放送してないやろ
しかしざっくり計算しても累平5万とかオリジナルじゃ大成功だな
イベチケとか付いてない巻でも右肩しないのは純粋に作品が面白くないとあり得ないしな
そりゃ売りスレで数えられる範囲と実売数は全然違うわ
素人か?
それで言えば種は公式に平均10万枚以上でむしろ種死は人気低迷で売れなかったくらいだし
ギアスも2期の3巻出したあたりで100万枚突破してる
つまりガル豚しね
オリコンって何のあてにもなんねーな
まどカッスさん
一言どうぞ^^
ファンの知らない所で何らかの軋轢があるんだろうな
アホくさ……
スト魔女といいこれといい遊び半分で戦争するんなら軽音部やってろって話
ほら、すでに某国がいちゃもんつけてきているし、
自民党と自衛隊がPRにガルパンに擦り寄ってるし
もしかして爆死なんて殆ど無いのか?
アカがうざいんだよ
別名 朝鮮右翼ともいうが。
あの手の連中が一番現実と空想がごっちゃになってる
えっ今更
ただでさえまど豚は
進撃に駆逐されて映画前にオワコンになって
ファビョ全開なんだから
これ以上煽るな
5万枚ってメーカー出荷数のことだろ
この数字にはレンタル向け出荷数も入っているし、
店舗と通販の売り上げしかカウントしてないオリコンとは全然違う
大洗の海開きイベントの際に自衛隊の協力で10式とか呼んだんだが、
それに対してNHKがアレな報道やらかしたり、あと共産党系の一部基地外サヨクとかが噛み付いてる。
テロ朝はそもそもアニメに関心無さそうだし…
当たり前だろ
そもそも値段も特典も枠もクール数もバラバラの上オリコンまでしか追跡できないから後でジワ売れするアニメほど不利
あくまでやらチル以外には売りスレなんて単なる遊びの数字だよ
だからこそ劇場版対決が最後に残されてるわけで
ステマなんてみんなやってるだろ!!
まどかのステマ発覚でドキっとしたくせにけい豚ガル豚は逃げた
運がよかっただけ
良いじゃないか立ち見でも。
それとも消費者がバカなのか
フジとTBSは好意的だったから朝日だろうな
そらそうや
深夜アニメ会社なんて売りスレの数字通りの爆死してたらサンライズや京アニなどの一部を除いてとっくの昔に潰れてしまってるやん
>ちなみに「えっ?こんなところもやっちゃっていいの!」
>っていう場所があるらしい
どこだろうな、気になるw
作品に政治的要素がなくても、製作者に政治的意図はあるだろ
累計で売れたって言ってるから、出荷数ではないと思う
実売だろう
ユンカースとかレオパルドがいけないのかと思ったw
まどかの累計60万枚も出荷扱いされてたと思う
市役所だろうな、絶対。
ゴジラガメラには自衛隊が協力してるわけだが、政治的意図のある映画になるのか?
アレルギー強すぎじゃね
「反戦思想」にどっぷりな人たちは、戦車をエンタメとして楽しむってことが
すでに気に入らないんだよな
多様な価値観を認めてほしいね
エヴァはビデオ、LDだけで当時雑誌に書いてた出荷枚数は平均25万だったよ・・・
集計店であっても、1人で多々買いした場合、
分けて会計しないと1本としかカウントされないとか
いろいろあって正確な数字なんか出ないよ。
だいたい、どっかのレコード会社の元社長が、
「ランキングを上げてもらうためにオリコン社員を接待してる」
と何年も前に暴露してたじゃんw売り豚は無視してるようだけどさw
出荷だよ?
放送が終わってからも、自衛隊の広報DVDとかで何かと話題になったし
後追い組にじわ売れしたんだろうか
露骨にサウンドスキャンと売上違うのはエイベックスだけだよ?
次にジャニーズ
アニメなんてコアな市場でランキング上げるために接待なんかするわけないw
オリコンでは右肩になった最終巻が、累計で一番売れたと言ってるんだから
出荷数ではないだろ
数字でなくなってるのに・・・
ステマ発覚するような会社はそれくらい余裕でやってそうだなぁ
まあこうしてメーカー側が実売出してくれるとわかりやすい
ノリが完全にゴジラだなw
シンボルマークこそ蹂躙されるにふさわしい的な
どうやってメーカーが全国の売上枚数把握するの?
何の為にオリコンがあるの??
なんでそれが出荷ではない事に繋がるんだw
バカサヨが騒いだんで「せんそう映画には悲劇的要素」を必ず入れるようになった
それ以降の戦記映画は屑ばかりになった
>あんこう祭り、もうキャストの何人かのスケジュールは抑えてある
やっぱ踊りはスローバージョンじゃないと無理があるよな
8/11に大洗であんこう踊りの盆踊りコンテストがあるけど
コミケ2日目とかぶるんだよね。行く人いるの?
それ全ての作品に言えることだから
売りスレで5000~7000程度って言われてる作品も、実売は2万くらいって言ってたやつだっけ?
そうそう赤字にはならんらしいね
そいつ売れてない言い訳ばっかしてるヤマカンみたいな奴だぞ
言い訳にしか聞こえないんだよなそれ
爆死Pが言っても説得力0なんだがw
これからは、艦これの時代
ガルパン映画でぶっ壊されたら、聖地として話題になるの確実だからなw
こういうノリは楽しいね
漫画でも出版社が発表するのは累計発行部数
全国の本屋には山のように在庫がある
出荷数=販売数なんだよ、製作側にとっては
実売数とは違う
まさかフィンランド大使館とか?
エンカイウォーで継続高校のミカの名前が急に出てきたのが不思議だったんだけれど、
もしそうなら合点がいくかも。
あ、カバさんチームが大使館に突っ込んで、
「フィンランド人に謝れ!」な展開になるんですね!?(落ち着け
オリコンの数字が、実際よりかなり少ないのは、売りスレでは常識だと思ってたが
ここの反応見ると、ひょっとしてオリコン=ほぼ正確な実売数、と思ってるやつが
結構いたりする?
ガルパンのフィギュア、かなり増えたな
良品たくさんGET出来て嬉しい
話の流れ的にどう読んでも売上だ
オリコンは正確な数字ではないがメーカーが言う売上=出荷枚数
ア ン チ 安 定 の 遠 吠 え
メーカーの言う売上は出荷枚数の事だよ?
いいんじゃね?
夢を観たいんだよ、きっと(笑)
事実は変わらんのだし、売り上げ良かったってのはタダの結果だし
売り上げの数字がどうこう、より沢山の人に観てもらえたコトが嬉しいってだけだな
お前頭悪いだろw
誰もオリコン=ほぼ正確な実売数なんって言ってねーよ
メーカー発表の売上=出荷枚数ってだけ
それはわかるが、出荷数だと強調してる人が
オリコンが正確な売り上げのように言ってるから
初動の出荷数でもあるまいし
累計での出荷数は、売り上げに反映されてると考えるのが妥当だろう
ひょっとして乖離
出荷はレンタル分も含まれるから増えるのは当然だよ
ゆかりんの推薦帯は、大日本絵画側からガルパン制作陣に使わせて欲しいと
依頼して、快諾を得た、ってコトらしい
ゆかりん帯にしたら、結構売れているとのコトで担当の人かなり喜んでた
色んな方面の人がガルパンのおかげで売り上げ上がったと喜んでくれるのは
ファンとしても嬉しいもんだな
自衛官も買ってくれたしな、大洗の商店も買ってくれてるから
これだけの売上げが上がったのだろうね
メーカーの売上=実売×
メーカーの売上=出荷枚数 ※レンタル含む
この場合はバンダイビジュアル直の再販分も込だよ
まあそれでも1~3巻あたりは出荷分完売してるんだからたいしたもんだ
延期で話題にもなってたし見た奴も多そうだしな
報道ステーションで取り上げようとしたんじゃねーの?
馬鹿左翼の古館ならやりそう
おまえら似たもの同士なんだからお花畑で一生仲良くやってろよ
DVDは書籍と違い返品できないから出荷すればメーカーとしては販売したのと同じことだからな
テレビチャンピオン懐かしいなぁ
自慢すりゃいいのに
予想外に盛り上がっちゃったんでもっとそういうのが出てきてもおかしくない。
もうね理解不能。
まず、このアニメ見て自衛隊入りたい、軍属になりたいとか思わねーから。
戦車みたいなら演習見に行くだけだろ。
裏話が聴けて楽しいじゃないか
秋葉原で買い取り価格1万円の所もあるぐらい。
にもかかわらずこの売り上げ数というのは
かなり凄い。
しかも、オリジナル作の完全新規で。
戦犯ってだすのは中共とチョンの手下(教育で洗脳された人)って覚えるとわかりやすいよ
けいおんSAOクラス超えちゃってるじゃん
いろは見て旅館の仲居になる人もいるしわからんぞ
出荷すれば出荷する分だけ売り上げということになる。
販売店は在庫が捌けないと不良在庫になりフラクタルの様にワゴン逝き
尼では投売りされる
関東キー局で唯一取り上げなかったとこですかw
ガルパン以上に出荷とオリコンの数字が乖離している
そろそろけいおんのボックスが出るんじゃないか
まどかが出荷60万だから大体オリコンの捕捉率は7割程度だろ
そりゃ作品によって多少はズレるだろうけど
BD累計30万本はサバ読み過ぎだろおおお!!
関わったスタッフにはボーナスくれてやれよ
断ったのは残ってるテレ朝か?
実売はオリコン+一割くらいだと思う
第3者の出す数字じゃないと
なんでだろう?
目くじらたてんなよ
なーーんちゃって
あれは、知ったかぶりの猿だ
ジオラマ、ビネット禁止の項目を外せばいくらでも笑わせてやるよ!
ここにいる連中にとっちゃあ常識だと思うんだが、
なんでメーカー発表があるたびに
「オリコン数字なんてでたらめじゃん」
みたいに言う馬鹿がいつも出てくるんだ?
出荷数=売上
売りスレ民にとってはどれだけの人が買ったが重要だから
実売≒オリコン値=売上
ということになる。
メーカーが把握してるのは自分の会社が円盤を何枚出荷したか
ってことだけ。
レンタル分はだいたい10%から15%
オリコンで出荷数の8割近くになったらほぼ在庫は壊滅状態になる
メーカー発表で出荷5万。初日で瞬殺。
なのにオリコンでは初動4万。
これで「あと1万はどこいったあああ」って
言う奴がいるけどつまりそういうことだよね
終戦記念日の特集用にインタビューしてたんだよな
アレどうなったんだろ
>某局から映像貸してと言われたが、アレな内容だったので断った
じゃあ逆に戦争賛美な内容だったら…と深読みしてしまうのは昨今の御時勢絡みで仕方ないのかな…。
>エンタメと割り切ってほしい
まさにこの一言に尽きると思う。前にここのサイトでガルパンが某政党のプロガバンダ?みたいな記事の時も書いたけど、ガルパンはガルパン、それでいいんじゃね?
どうしても現実と架空を混同してしまう人たち
終戦と大洗って前の海開きニュースの誰かとわからない一般人コメントで
戦車で盛り上がる地元を腐したあれの延長戦上の奴になるんかな
敢えて牽強付会すれば、西住殿は「戦車道と戦争は違う」という信念を持っているし、
実際に使って居る戦法も、本物の戦争では使えそうも無い物が多い点等は、
反戦要素と言えなくも無い…かな?
もう少し強気で出荷すれば他の巻も伸びただろうに。
そう言えばスタンダード版は売れてるのかなぁ?
どう見てもステマ
鴨川のあの扱いはたまゆらageるためだったという人もいるな
公式の発表とかどうでもいい確かめようがないし
MAGネットなんかはNHK会長交代で新しい会長のメスでぶった切られたらしいね
けいおん劇場版やまどマギはこの範囲にだいたいはいる
足切りラインがもう少し下なら小売り向け出荷数に近づくのではないかと思う
出荷=売上は 明らか
マスコミの主張は反戦でなく、反日国の言うことに従えだろっていう
これも結局ネット通販や転売の高騰からの推測に過ぎないからな
本当に消化率が100%なんてことはないだろ
数字から考えて脱落者は少ないだろうし
安倍総理だってニコ動のイベントで戦車に乗ってたし
戦車ブームが日本中で巻き起こる可能性もある
それ以上にふくらませると、マジで政治的な利用とか見え隠れしちゃうからなぁ
自衛隊のPVにコメンタリーなんて時点で結構クサイし
制作側にそういう意図がなくても左翼って敏感だからさw
煽りコメの連投はアウト
やらかんの資金源から通知が来たか
種シリーズ累計370万(種140万種死130万)
ギアス一期二期おまけ合わせて165万
マクF65万
00一期のみ45万(二期は公式発表なし)
ってとこだな
てか百合豚と腐女子は消えてくれないかマジで
エンタメと割り切ってほしい
そうか?ヤマトやガンダムだって反戦要素爆発だし(アニメだけど)反戦要素ないのはナチスやっつけるアメリカ映画だけだろ??
眼下の敵みたいなのは昔からごくまれだろ
ゲームや本などは全然無かったりするけどなw
種シリーズは270万?
まあどちらにせよ予想以上の大ヒットだな目出度い
当たり前だ
日本があからさまな戦争肯定のアニメなんか作ったらどれだけ叩かれるかわからん
くっせぇくっせぇ豚は死んでくださ〜いwww
>30万って事はオリコン集計されないバンビジュ直売&再販がかなり売れたんかね
だから30万は出荷数だというに。
オリコンに出てる数字が21~22万、実売はオリコンの1割増程度というから23~24万
売り切れ続出の場合で出荷の8割程度が実売なので
出荷30万→実売23~24万
数字的にばっちり辻褄があってるよ
ちなみにまどかは出荷60万、オリコン42万
オリコンの1割増が実売として42×1.1=46.2
46.2÷60=77
出荷の77%が実売ということになるから
これもちゃんと辻褄があってるようなあ
オリコンでは種死>>>>種だけど、出荷(売上)は種>>>>>>種死だ
テレ朝なw さすがサヨク汚いw
クロ現で鴨川が被った被害考えると、番組内容のチェックは不可欠だよな。
メーカーにとっては出荷数=儲けだから出荷数がすべて
売りスレ民にとっては円盤を買う信者がどれだけいるかが大事だから
実売数がすべて。
映像貸してくれって1番組、1放送ごとに借りるんだから
一回借りたらその局が何度も違う番組でも使用しても良い訳じゃないからな
まあフルメタはシリーズ長いからなあ
全6巻で30万のガルパンと比べると1巻辺りの出荷数はかなり少ない。
包丁はまな板で使うものですと言ってるのと同じだよね
なぜ、新たな火種アニメを作るのか理解できん
あれは正義の戦いだから
と言われたら終わりなんだよなあw
疑問なんだけど正解出ないのに売上予想して何か意味あんの?
進撃の巨人にもなんか噛み付いてたねw
その鬱憤というか代価として敵を人間じゃない(宇宙人とかに)設定にした「戦争映画」が増えてるような感じ
いや、そういうバカ映画好きだからいいんだけどw
アンコールプレスがあったのに1巻2巻転売ウマウマでよーわからんし
美少女動物園物とはいえBDBOXも結構数出るんじゃねーの
>疑問なんだけど正解出ないのに売上予想して何か意味あんの
遊びだよ、遊び
意味があるとかないとか難しく考えるなよ
実売以上に儲かってそうだ
「内容を全く信用できない虚飾的な公式発表」
勝ち組の都合のよい情報の大本営発表はある程度信用できるが
負け組みの大本営発表は信用できないが
株主総会での株主に抜けての発表はある程度信用できる
というか最大の功労者はやっぱり吉田玲子だろう
しかしこうなるとまどかマギカとか歌プリとかオリコン数万本クラスの実数はどんだけ出たんだろう
アンコールプレス1巻買ったがバンダイビジュアルクラブのポイント付いてなくてガッカリした。
いつもバンダイの円盤買うと登録するのが楽しみなのに…
何でも噛みつく電波野郎っているんだねぇ
悪意をばら撒くことを遊びという言葉で肯定するヤツは死ねばいい
本気のガルアンがミジメ過ぎてもうイタイよ・・・
売りスレ内だけの遊びだったのを外部に持ち出して
悪意をばら撒いてる元凶はこの糞ブログだろw
ソ連風の校旗だけやたらクローズアップされてたし、ロシア語の歌詞付き挿入歌もあった。
つまりは、右寄りと見せかけた共産主義と共産党の巧妙なステマ。
ステマ厨は今すぐガルパンが参院選の共産党躍進と関連がないか調査すべきだ。
案の定自衛隊批判で記事を締めてて笑ったわ
そこからの自衛隊との絡みは、厳しい人は批判的に見てる感じ。
まあ、普段「マスゴミ」とか言っておいて、その反応に一喜一憂するのは、信者もアンチもどうかと思うけど。
>まあ、普段「マスゴミ」とか言っておいて、その反応に一喜一憂するのは、信者もアンチもどうかと思うけど。
意見自体には別に反対しないけど、これはネットによくある錯誤だ。
「マスゴミ」呼ばわりの層と一喜一憂の層が同じとは限らないぞ。
発狂キチガイ豚の自演丸バレだなwwwwwまどかもガルパンも両方大嫌いで
その両方が大ヒットしたのが顔真っ赤にして泣きじゃくる程に悔しくて仕方ないんだなww
この手の輩を見ると、やっぱまどかアンチ&ガルパンアンチのキチ度が異常だとよく解る
まぁ、まどアンやガルアンのステマ連呼厨が幾らファビョっても現実は何も変わらんけどな
評価も売り上げも高いのは如何ともし難い確かな事だから、負け犬の遠吠え乙^^;