キアヌ・リーヴス主演の忠臣蔵「47 Ronin」ポスター公開! 何の映画だよwww
47 Ronin : キアヌ・リーヴス主演の大赤字で切腹確定のオクラ入り
時代劇大作「忠臣蔵 3D」が、キャラクター・ポスターをリリース!!
リドリー・スコット監督の後継者のムコ殿?!として注目を集めたCMディレクター、カール・リンシュに期待して、映画監督デビューの機会を与えたユニバーサル映画が、どうやら、結果的に大きく裏切られたらしく、2011年に撮影を終えながら、未だに封切ることができないでいるハリウッド版3D時代劇のトンデモ映画「忠臣蔵」がキャラクター・ポスターをリリースしたので、話のネタにチラとご覧ください…!!
今夏のメガヒット作「アイアンマン 3」の製作費=約2億ドルよりも高額で、スーパーマン・ビギンズ
「マン・オブ・スティール」の製作費と同じ金額の約2億2,500万ドル=約225億7千万円もの巨額が
無駄に投じられたらしい「忠臣蔵」は、また公開延期にならなければ、今年末12月25日から全米クリスマス・ロードショーの予定です…!!
http://cia-film.blogspot.jp/2013/07/47-ronin-3d.html
____
/ _ノ ヽ_ \こんなんのにこられたら吉良だって余裕で死ぬわww
/。(⌒) (⌒)o\ なんか目からビームとかだしそうだしww もはや別モンやw
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ ________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ |_|________|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
なんかエイリアンとかプレデターとかでてきてもおかしくないよね
/ ̄ ̄\ でもハリウッドだからね、アクションとかは
____ / ヽ_ \ 凄いってのは確かだろうし
/ \ (●)(●) |
/ ─ ─\ (__人__) | これはこれで楽しみすぎますわ
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
おもしろそう
お蔵入りしたって聞いてそのあと復活したって聞いてその後なんの情報もこないんだけど
吉良上野介もどんな化け物になってるか逆に見たいよww
清水一学も逃げ出すわ
観客も一桁なみか?
47回浪人したのかw
だっせ
スカイリムみたいな世界観らしいな
もはや時代劇というより、ホラーファンタジー映画
だと思う
お前らもネットで探してみろ
大丈夫なのか
ていうかこの写真、役所広司みたいだなあ。
それだわwww
キアヌ激太りとか話しがちょっと前にあったけどそれと関係あんの?
これは逆に見たいww
元々忠臣蔵自体が現実の事件を元にしたフィクションだからね
このくらいアリアリ
兵庫県民は因縁つけられ切りかかれるは喧嘩ですらないのに喧嘩両成敗なのに不公平だ主君の無念だと逆恨みされた被害者の吉良さんがかわいそうだと思わないのか?
お家取り潰しに不満があるなら将軍狙えよチキン兵庫県民
赤穂浪士は兵庫県民の卑怯な県民性を表している
卑怯者の馬鹿を持ち上げ郷土の誇りと持ち上げている腐った県民性まさに救いがない
変にリアリティ求められてもなって思うし。
SAMURAI7みたいに近未来とか、戦闘シーンもアメリカンヒーロー並みに
派手で激しいのでお願いしたい
くだらないことに大金使ってるところw
それでも巨額の金が動いて実際にペイできる仕組みがあって、生み出されたものは内容はともかくクオリティは高い。
日本の零細産業のつくったケチでなおかつくだらない作品有難がってる人間が馬鹿に出来るような世界じゃないと思うが。
PV観てると狂気を感じる
なんも言い返せないわw
私は劇場に行く気はないけど。
戦闘シーンが気になる
って、感じではあるよな。実際に見てみないとわからないが
中途半端に和のテイストを出そうとして、中国あたりと混同した似非ニッポン演出をされるのはもう懲り懲り
見ててガックリくるんだもの、アレ
変に原作準拠されて駄作になった作品は枚挙にいとまがないからな
すげー観に行きたい
面白そうだ。マジで。
キアヌが現代の人でタイムスリップしてしまうって話。
で、現代科学で武器を作って四十七士に持たせて戦うって。
テロリストが郷土の英雄だと安重根が英雄のチョンと思考回路が変わらん民度だな
トマホークとオートメラーラ127mm高速射砲で返り討ちにするとか
演技見てみたいわ
元々、監督が製作前から和風ロード・オブ・ザ・リングみたいになるって言ってたしw
めっちゃ面白そうw
「47Ronin」は魔女や巨人がいる世界での忠臣蔵の話。
製作にあたり、日本の国民的な物語を汚すのではないか、という危惧が映画会社の中にはあったらしい。
きくところによると、カール・リンシュは意気込んで撮影に入ったものの、大作なので相当プレッシャーを受けたとのこと。そこに会社が介入してきて、彼の撮ったフィルムをカットし、キアヌ・リーブス演じるカイとモノノケとが死闘を繰り広げるシーンを新しく撮影して加えたらしい。
天国の門なみにスタジオを揺るがすズッコケか?
普通に面白そうだと思ってしまったぜ
アイエエエ!ニンジャ!?ニンジャ、ナンデ!?
信じられる気がしてきた。
CAPCOM「……(^^)」
なんだ、ただのチョンが喚いてるだけかw
これは見に行くわw
カウボーイビバップ実写版が恐ろしくなるわ
どっちかっつーと
七人の侍→Samurai7
ttp://www.thewrap.com/movies/column-post/keanu-reeves-helps-46-warriors-get-revenge-47-ronin-trailer-video-105576
パイレーツ・オブ・カリビアンにロード・オブ・ザ・リング、チャイニーズ大作映画がごっちゃになったような世界だった。日本を舞台にした映画「ラストサムライ」の、森での戦闘シーンで、いきなりニュージーランドのジャングルで撮影した映像が出てきておどろいたことがあったけど、その違和感がさらにパワーアップされた感じ。なんだか海外にある日本の寿司店で鉄火巻きを注文したら、海苔巻きにアボガドの入ったカリフォルニア・ロールを出されたみたいだな(^^;)。
エアベンダーみたいな映画だな
にしても日本人もちらほら出てるのね
赤西はとっとと引退しろ
アイドル批判しておきながらまだジャニーズにしがみついてるけどみっともない
忠義のために吉良を討ったら自分たちも打ち首・腹切りになるって
知った上で覚悟決めて戦ったその心が大事なのに・・
ただLOVE&PEACEとかにしそうだね・・くだらね・・