『ガールズ&パンツァー』スタッフ本は全部で3冊! 通販は今調整中との事! これで安心だな













182678551_org_v1374236049.jpg



182678634_org_v1374236050.jpg









          ____
        /      \
       /  ─    ─\ よかったなぁお前ら!公認本って事は通販は確定やでえええええ
     /    ⌒  ⌒  \ これでコミケにいけなくても買えるでー
     |       ,ノ(、_, )ヽ    | 暑い中いかなくても涼しい部屋でPCやってれば買えるんやでー
      \      トェェェイ   /  
       /   _ ヽニソ,  く
   三. i!   ゙ヽ、 Y"  r‐!、 ヽ.
    三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
       \_|!_二|一"f ,  !゙\  三
         〈, l|゙》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
      ♪   ゙ー-ニ二__,/  / / 三       ♪
               /゙ У   / /  三
            //,/-‐、  /
            i! _{!   j!'〈   ♪
          / ,,.ノ \'' ヽ \
            〈 ーぐ     \   ヽ
          ゙ー″      〉ー- 〉
                   〈___ノ





   / ̄ ̄\ でもこれもあれだろ、通販も瞬殺だろ・・・ 
 /   _ノ  \ 
 |    ( ●)(●)                ____
. |  U   (__人__)            /      \
  |     ` ⌒´ノ           /─    ─  \ 0時から予約開始→サーバーにつながらない→
.  |        }  \      / (●) (●)    \ つながった!→その商品はすでに売り切れ
.  ヽ         }     \     |   (__人__)   U    | 
   ヽ      ノ       \   \   ` ⌒´     _/ 買い物かごまで入れたのにくそがあああああ! 
   /    く. \      \  ノ           \ 
   |     \  \    (⌒二                |  という流れだな・・・知ってた
    |    |ヽ、二⌒)、      \          |  | 



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:45
    買いに行くぞー!!


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:45
    ↓ここでコミケスタッフが冷静に一言


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:46
    よっしゃ


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:46
    そうなるわな・・・


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:47
    通販ならある程度安心か


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:47
    えんたーミッションインポッシブル


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:47
    通販で本気出す


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:48
    通販してくれるのは本当に助かる
    他のスタッフ本も見習うべき


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:49
    戦争はやや回避されたのだ…
    されたのだ…


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:49
    戦争回避か…


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:49
    普通に公式設定本で出せばいいだけの話だな
    同人で出す意味がわからん


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:49
    「ガールズ&パンツァー」公式アカウント
    @garupan

    【ガールズ&パンツァー】本作品のサウンドトラックが、発売から半年以上が経ったこのタイミングで、何と何と出荷数3万枚を突破致しました!アニメのサウンドトラックとしては本当に異例の数字だそうで、皆様本当にありがとうございます!


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:50
    まあ通販なら悲劇はおこらんな
    でも記録的な行列も見てみたかった気がする


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:51
    通販も数用意してくれれば神


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:52
    お前らよかったな


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:53
    通販だと助かるわな
    予約とかしてくれたらもっと助かるけど
    それだと刷る部数の予測が出来ると思うんだけどな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:54
    ガルアンがほしいものは
    戦車関係のメカ関連であって
    キャラ単体はいりません


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:54
    11
    出版社が噛むかどうかの違いだろ
    同人だとスタッフに直に行く


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:54
    公認本って何だよ
    必死に公式っぽく言おうとしやがって
    同人スペースで売った後に商業流通したらコミケ出禁だぞ?


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:55
    やはりガルパンスタッフはファンを理解してくれたな

    予約制にしてくれれば、購入したい全てのファンに行き渡る素晴らしい話となる


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:55
    通販です!!


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:55
    通販助かるね。メロンとか依託すんのかな?


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:55
    正直、通販でも買えないような気がする


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:56
    夏コミ臭くて勘弁してから行ってない
    通販で大丈夫かな


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:56
    購入を予約にしてくれたら欲しい人に行き渡るからそうして欲しい。


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:57
    まぁメーターは死ぬ思いしてるからな
    最高に楽しませてもらったからこういう時くらい懐潤っても文句は言えんよ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:58
    ありがてえありがてえ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:58
    委託してくれたら助かるな

    店頭販売するなら並びに行くよ


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:58
    地方に住む身としては通販はありがたい
    問題は買えるかどうかだ


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:58
    >>19
    荻スタはセーフなの?


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:58
    BVCで受注でもしない限り、とらやメロンへの委託なら瞬殺でどうせ買えないんでしょ


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:59
    とんでもねぇ、待ってたんだ


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 22:59
    円盤だけじゃなくスタッフ本も数が少ないだろうから
    すぐ無くなるな


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:00
    よかった


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:00
    予約型にしてくれたら皆が平等に買えるし、異常な値段での転売もなくなるな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:00
    サントラ出荷3万オーバーは取り上げないのか


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:01
    通販助かる


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:03
    アイマスは欲しいファンの大半が手に入ら無くてブーイングの嵐だったから、ガルパンは違うよって所を見せて欲しい。
    儲かるのが転売厨だけとか無意味だし。


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:03
    最速とかどうでも良いから必ず買えるようにしてください


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:03
    秋山殿で戦車解説本を出すという話はどうなった?


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:04
    受注生産にすればいいだけでは?


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:04
    受注生産型にするのがベストだな

    でも、ツイッターで通販とかで上手く流通させてくれないか問い合わせてた人が結構いたおかげだな
    まず問い合わせしてみるって大事だし、問い合わせた人全員に感謝しなきゃな


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:05
    よかったなお前ら


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:05
    イヤッホーーーー最高だぜーーーーー!!!


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:06
    BD初回版のアンコールプレスみたいに受注生産にすればいいだけだろ


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:06
    コミケは持ち運べる数が限られているから、数に際限のない通販にしてくれるのは嬉しい

    これで予約する形にしてくれれば完璧だな


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:07
    戦争回避か


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:07
    ある程度期間を設けて、そこ受注生産にして多少多めに刷って、それを後日通常通販分として流通させればいいって感じかな

    とりあえず、欲しい人はしっかり情報を入手すべし


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:08
    つまりエロなしって事だよ。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:08
    確実に手には入る形にしてくれれば、転売厨も涌かないし、コミケでも買えそうだわ。


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:08
    ケッテンクラート・・・国内で誰か持ってたよね


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:08
    そういえばアニメの中にはケッテンクラート出てこなかったな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:09
    どうせ通販も転売厨沸いてくるんだろうな


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:09
    きっつあああああああああああああああああ


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:10
    転売カスは死滅しろ


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:10
    ありがてえ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:10
    通販は受注にして下さい


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:10
    受注生産がベストだな

    こうすればコミケでも買い易くなる


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:12
    予約制になれば転売屋は興味を無くしてファンだけが並ぶベストな展開となる。


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:12
    どうせ通販なら瞬札でも諦めが付く

    炎天下で瞬札とか目も当てられないw


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:12
    通販は完全受注生産なら転売ヤーも涙目で、欲しい人は確実に手に入る
    部数限定はやめてくれよ?


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:12
    なんだ結局スタッフ本でもこういうこと(通販)できるんじゃん


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:14
    受注生産型にしないと意味がないし、また転売屋が涌いてアイマスの二の舞だよ


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:15
    待ってたんだ




  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:16
    通販は助かるが買えん
    どう仕様も無いな。


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:16
    ガルパン信者が熱心に気持ちを訴えた結果だな。
    スタッフ本は信者が手にしないと無意味だもん。


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:17
    だったら全部通販でいいじゃんってことになるわ
    転売速報


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:18
    なんだ、ただの糞アニメのステマ記事かww



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:18
    通販も欲しい人間に行き渡る措置を講じてこそだから対応してくれるのを期待するばかり


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:19
    次は、夏コミ前の期間性の受注生産による予約制にするように訴えかければいい訳だな


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:20
    通販の次は受注にしろとか、お前らどんだけワガママなんだよ

    で、受注なんですよね?スタッフ様


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:20
    公認なのに何で同人形態で出すの???


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:21
    通販するのもガル信が懇願した結果だし、普通に通販じゃ転売ヤーが殆ど買い占めるだろうから、ガル信は受注生産も既に願い出てるんだろうな


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:22
    68
    ガルパン信者様曰く、ガルパンのステマは綺麗なステマだから問題無いんだってさw


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:22
    あーあ今回のコミケの最高の吸着剤になってくれると確信していたんだがとんだ期待はずれだぜ



    通販ありがと///


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:23
    公認をサークルで売っていいの?それは企業スペースじゃないとダメだろ


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:23
    ガルパンスタッフが転売厨対策をしっかり講じてくれたのなら、ガルパンの評価はまた鰻登りだろうな


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:25
    ファンならやっぱり三冊とも欲しいよ。
    受注生産なら高価買い取りの旨みも無くなるから、コミケでも買い易くなるし万々歳。


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:29
    やったぜ。


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:30
    スタッフ本の売り方で醒める人も多いだろうから、通販で購入希望者に全員行き渡る受注生産制にするが賢明だろうね

    コミケでは万の数は持ち込めないし、通販なら万超え確実だから更なる利益が出る


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:31
    わあいケッテンクラートだぁわぁい


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:32
    うおお…
    これは嬉しい


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:32
    なんだ戦争が見れると思ったのに


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:32
    ・ふつーの販路だと旨味が少ない
    ・企業ブースは出展料が高い

    →「同人サークルの体裁で公式本出せばボロ儲けじゃね!?」
    っていう強欲の具現化がスタッフ本だと思ってるんだけど、合ってる?


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:33
    通販でも戦争かな?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:33
    この絵良いな~


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:33
    受注の同人誌w
    普通に一般流通で出せばいいだけの話じゃねーか


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:34
    転売屋激おこ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:34
    これは嬉しい



  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:35
    でもこれがOKなら企業が企業スペースで出る意味なくね?


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:36
    84
    そんなところだな
    実際はかなりえげつないやり口


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:37
    90
    それ言うなら、そもそもコミケに企業って時点でどうなのって話になるんじゃ
    まあ、企業スペースは他にも企業が出してる分いいパフォーマンスにもなるんじゃね


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:40
    スタッフ本とかそもそもがおかしいんだよ
    エロ描きたいから同人で出すってならわかるけど公認本なら最初から一般流通のせろよ


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:43
    希少性ないんじゃ産廃だな


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:44
    とりあえず5万冊作ろうか、話はそれからだ

    大洗でも販売してくれるよね?


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:44
    *19
    >同人スペースで売った後に商業流通したらコミケ出禁だぞ?
    うん、全く同じものにISBNコードを付け書店流通をやったらな
    書籍コード無しの非再販な買取流通なら大丈夫だし
    改訂版で同一でなければ平気

    もう面倒だから、バンビの直販で予約販売にしてくれないかな?
    バンビも抜けるし、スタッフにも金が渡るし、買う方は漏れない
    と、、、三方丸く収まるw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:59
    93
    当初はエロもあったみたいだが騒ぎが大きくなったせいか無くなった模様

    俺も公認とか良くわかんないことやるなら商業ベースで売れよと思う


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月19日 23:59
    確かアイマスは後でファン全員に行き渡るように対応してたよな?

    コミケ勢力男性向け商業NO1コンテンツだし

    記録的な列を形成してた思い出があるけど・・・

    アイマスが前例作ってくれたし、ガルパンも一般流通乗せるでしょう

    先駆者がいるんだから更に快適にして欲しいが


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:02
    こそこそ穏便に売り捌きたいのか
    よーわからん


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:04
    公式ガイドブックを出してくれ


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:06
    落書き集とかいらないわー(#゚Д゚)y-~~


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:07
    アイマス本もあくまで一部を商業に再録しただけだもんなぁ・・・
    受注なら余裕だが数に限りがあるなら通販もきついか・・・つかここ含めて
    アニメスタッフ本を毎回アフィブログが拡散するからにわか+転売屋が余計に押し寄せるんだよなぁ


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:10
    二番目のやつ
    すげぇ良い


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:11
    エヴァ・東方・アイマス級の行列が見れたかもしれんのにな・・・
    つかこれからほかの企業はアイマス本のマネして改善してけばいいだろう


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:12
    通販で確実に買えるようにしなきゃ、転売屋に加担してるのも同然だろ
    それとも、ファンが自分たちの本欲しさに右往左往する様子を見て
    優越感に浸りたいだけなのか、スタッフ様よぉ?


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:16
    いやあガルパンは民度たかいわあ


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:20
    転売屋の餌食になるのか


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:23
    ガルパンの金でテイルズの新作作ってくれ!


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:26
    今回コミケで目立つジャンルはガルパンじゃなくなったのか
    今回はどこが行列やらで話題独占すんのかな?
    ガルパンは今回目立たないと二度と輝けないだろうけど通販か
    受注生産にしたら褒めてやるよ


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:29
    アイマススタッフが去年評判を落としたのは、
    4000冊弱しかないのに11000人並ばせた事、
    「在庫あと何冊くらいなんで今から並んでも無駄です!」
    という告知をせずに、ただただ列が伸びるのに任せていた事、
    完売の瞬間まで列を解散させなかった事、
    いきなり「はい完売です!」と宣告し絶望する数千人を気にもかけず
    三本締めで完売おめでとーなんてやってた事、
    だったよね。
    これは「愚民共の列を肴に優越感に酔いたかった」と
    取られても致し方ない。


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:29
    109
    ガルパンはWFの方でいろいろあるっぽいからいいんじゃね


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:32
    公認なのに出版社通さないとか意味わかんね
    スタッフ本出すところは総じてクソ


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:33
    アイマススタッフ本は始発組のほんの一部しか買えなかったからな

    違反者、転売厨が得をする形にしたら本末転倒だよ


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:36
    希少価値がなければ糞転売は興味なくすし、ファンだけが購入する当然の結果が残り、ガルパンの品位は落ちない


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:45
    夏コミ新刊ガルパン写真集「スタッフを紹介します!」


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:51
    三冊とも買うしかないな


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 00:58
    受注生産ならまだしも数量限定じゃ通販でも瞬殺な気が···


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:01
    転売厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:04
    受注生産にしなければ意味がないからな

    しっかりとファンの心情を汲めば、後々の関連商品の売上でプラスになるのは明白

    目先の欲で失態を犯したのが、アニマススタッフだったからね


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:06
    数量限定通販だったら揉めるのは最初から分かってるし、それに関して意見してるガルパンファンも多数だから、対応はするだろうな。


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:08
    商業誌と同人誌の違いって?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:11
    一週間ほど期間を設けて完全受注生産にすれば、誰も文句言えないだろ
    それで文句垂れる人は頭がおかしいな


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:18
    円盤の売り上げから考えて5万は堅いんじゃないか?
    そこまでいくとほぼ商業と変わらん気がするけど


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:19
    通販は、届くのが遅れてもいいから受注生産にしろ。
    そうすれば皆が幸せだろ。作り手も損はしないんだし。


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:23
    もうコミケで売らなくてええやん


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:26
    美味しい思いするのはスタッフ本に参加出来る作品の作画メインスタッフのみ。
    スタジオの拘束料や作監料で結構な額貰ってるのに、更に仕事で使った修正集
    でメインスタッフのみに莫大な金額が入る。
    しょっちゅうアニメーターの給料を何とかしろとお前らは騒いでるのに、こういう
    のはおかしいと思わないの?動画や背景で苦しい人たくさん居るだろうに。
    公認で出すんなら一般スタッフに分けろといいたい。


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:47
    転売屋の一言



  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:52
    ※109
     そこで輝こうと輝くまいと人気ある作品は人気ある作品だよ。
     例えば、アンパンマンや、ドラえもんなんてコミケの同人誌をよく弾圧してる
    けど、人気が落ちてないだろ。
     そして、メタルギアもスペース数じゃ最弱だけど、毎度世界で話題になってる
    だろ。


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:52
    受注にすれば二万~三万の売上は堅いだろう

    それも三冊だから、とんでもない利益になる

    それを思えば萩スタは愚かだったな


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 01:57
    欲しい人にしっかり行き渡って転売厨を無力すればガルパンの評価は自然に上がる。


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:28
    通販もやるのか
    流石、かゆいトコロに手が届くな…といっても瞬殺なんだろうがw
    普通に本屋で公式本として売れだいいだろw


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:53
    通販瞬殺=転売ヤーの負け惜しみ
    購入希望者の全員に行き渡る購買方法で行うだろうからな


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 02:55
    コミケで4000部を先行販売して、後は受注生産にて販売するんだろうな。


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:02
    ホントどう言う形式になるのかわかんないけど、
    BVC受注生産ででも希望者に行き渡ると申し分無い。

    サントラと同じ人数が1人平均各2冊ずつ買うとしたら各6万部。
    夏コミ1万部ずつ頒布のBVCセット売りのみとかでこの数イケんじゃね!?w


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:14
    三冊セット販売で予約制なら素晴らしい
    どうせ三冊分、買う人ばかりなんだろうし


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:14
    ※121
    今の時代、ISBNなりの市販用コード取って付けてるかどうかだわ。
    市販用コード付いてたらサクスペで頒布出来ないのがコミケ。

    その他のイベントじゃコード関係無く自作(自著等)であれば問題無かったり、
    逆にコードの無い自費出版や自主制作物でも扱う書店等があるのが現代。
    書店等のショップやサークル自身が頑張って販路システムを作れる時代。
    逆に商業誌取次が未だにでかい顔してるのを疑問に思っても良いぐらい。


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:16
    結局まだ企業ブースなのか同人サークルなのかも不明のまま?
    サークル参加だと二日目の西館のミリタリー物集まってるとことかに入ってそうだな西館行ったら他何も買えなくなる


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:16
    3つまとめての購入希望者ばかりだから、6万部以上の売上はあるだろうね


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:19
    3冊あるのだから3日に分けて売れば良いんじゃね?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:20
    今回のコミケはガルパンだけに集中する。


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:21
    ※139
    面白いけどそれこそ誰も得しない上に少なからず死ねる!w


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:26
    122さんが良い事言ってる
    通販あっても数に制限あったら意味無いしな・・
    受注生産にして欲しいわー

    システムとしては先にお金振り込んで
    総数を出して
    その後に生産にすれば、時間は掛かるけど確実じゃないかなぁ。


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:30
    作監が作監修正集売っていいなら、動画マンが自分が描いた動画をコピーしておいて動画集として売ってもいいんだよな?そうすれば収入少ない動画のアニメーターも少し助かるんじゃね?とふと思った。


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:40
    こういうので受注生産ってあったっけ?


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 03:54
    ガルパンでやるんだ

    購買希望者全員に行き渡るシステムでな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:20
    やっとケッテンクラート来たか!


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:21
    チケの使い道なくなったじゃねーかよ


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:44
    本当に欲しいファンやルールを守って購入する人に確実に行き渡るシステムにしてくれればと思う

    高価買い取りが甘みが無くなれば、転売屋や徹夜組が並ばなくなるからコミケでもスムーズに買えるようになる


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 04:51
    通販でもまどマギのうめ本みたいになったら、なーんの意味もない。
    1~2週間の受注期間を設けて、完全予約制にすれば、多少手元に届くのが遅れても誰も文句ないだろ。
    敗者は転売する輩だけだし。


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 05:14
    受注生産なら問題無い
    予想より多くなったから途中で受注止めない限りね


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 05:41
    これコミケ準備会に通報した方がいいんじゃねえの?
    公認本を同人スペースで売ろうとしてんだろ?


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 06:15
    147 151
    糞転バイヤーざまぁwwwwww


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 06:27
    そういや、冬コミで品切れのサントラを最初の方に並んでた転売屋にごっそり買われてたんだっけな
    あれは酷かったな


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 06:39
    これで購入希望者全員が手には入る形式にしてくれたら、ガルパンの評価は間違いなく上昇するだろうな。


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 07:13
    本当に転売厨を駆除できる結果になったら素晴らしい話だと思う。


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 07:16
    >147
    >151
    転売厨は、もうガルパンから手ぇ引けよ
    作品愛の欠片すらないテメェら屑どもの手垢が付くのはガマンならん。


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 07:30
    スタッフ本は作品を愛するファンの手に届いてこそ価値がある

    キッチリとした救済措置を施せば、コミケでも大半のファンが手に出来る

    転売ヤーの小遣い稼ぎの為に在る訳ではないのである


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 08:06
    コミケ無理そうだから通販でいいや、瞬殺、結局オクで転売屋の餌食に
    って流れになる奴多そうだわ


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 08:43
    転売厨戦々恐々(笑)

    相変わらず「通販で瞬殺」に希望を抱いてる(笑)


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:05
    公認ってのは非公式だけど許可を得たっていう話であって何ら問題ないし
    そもそも公認という文字に批判的になる意味が分からん


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:13
    スタッフ本って何?


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:13
    コミケだと部数が限られるけど、通販なら部数の際限は無いからな

    通常に通販すればパンクするのは分かり切っている事だし、そうならない様に対策を講じて、購入したい人総てに行き渡る流れにして貰いたいもの


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:15
    161
    スタッフの本


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:47
    コミケでいくらでも在庫を蓄えられるシステムができれば業者もそれなりに部数を作れるのだがなんとかならないのだろうか?
    例えは会場の地下に巨大な倉庫を増築するとか…
    結果的には採算合うような気がするんだけど。


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:53
    ファンの意向に沿った売り方で御願いしたい。
    単なる通販では転ヤーの餌食になるだけ。
    その点を熟考した上での対応に期待もしてます。


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 09:57
    在庫を蓄えられるのは理想的だが、それをどう販売場所まで潤滑に持ってこれるかといったルート確保的な事も考慮しないといけないと思うんだよな
    なにせ、あの人口密度だし

    余裕を持たせるために、サークル数を減らして規模を抑えるか、逆にキャパを拡張して余裕を作るかとか
    人が来ないとかよりは全然いいが、規模が大きくなりすぎるといろいろ問題が増えてくるのが厄介だな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:05
    コミケはお祭りだから行きたいが夏は命がけ。
    在庫確保もそうだが空調などの暑さ対策も考えて欲しい。
    特に今年の暑さは異常なので炎天下に並ぶのはマジで危険だぞ。


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:23
    >165
    あんま多くを求めてもなぁ…って気はする。
    少なくとも、当初の“ファンが一番望まないとする最悪の頒布手段”だけは回避できたワケだし
    仮に通販で瞬殺…という事になっても、一部の腐れ転売厨だけが美味い汁を吸う事態は避けられた。
    現時点ではそれだけで十分納得ではある、ちゃんと支持してくれる人達の意見に耳を傾けて善処してくれたんだし。

    まぁ純粋に欲しいと熱望する人の手に行き渡るのが理想ではあるけどね…


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 10:39
    168
    せっかくの公式本なんだし転売屋を無力化する位の措置はやってもらわんと
    大半のガルパンファンが求めている期間を設けての受注生産方式なら平等だし無理難題ではないだろう


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 11:00
    公式本ではなくて「公認本」て所がミソ。
    公式になっちゃうともうアチコチ色々な所が動くわけで、当然そこには利害関係が発生。
    そこまで大掛かりになるとリリーススピードは遅れるし根回しが必要になる。
    「やってもらわんと」みたいな考えだと、今回の話そのものが立ち消えになる可能性もあるし
    >>168が言ってる「求めすぎ」ってのはそういう意味なんじゃないかと。


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 11:05
    >169みたいなお客様感覚で、なんでもやってもらって当然と思ってる人が
    昨今のコミケでも増えたよね…
    コミケで出そうとしたのはフットワークを重視したからなのかもね。

    本来なら転売厨どもが群がって食い荒らして値が釣り上がって終わり…だったのが
    通販も視野に入れて調整中~になっただけでも良しとしないといけないと思うんだけどな。


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 11:09
    個人的には、>147みてーなゴミクズが地団駄踏んでるだけで御の字なんだが。


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:01
    ガルパン通販ありなら全力で行かせてもらいますぞ^^
    コミケじゃ1限だろうしありがたいことですな^^


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:02
    スタッフ本は作品を愛する人に届かなきゃ意味ないしな。

    通販しても転ヤーが買い漁る展開じゃ目も当てなれないよ。

    早々に予約制にすれば万事解決、転ヤーも涌かないからコミケでもアイマスやまどマギみたいな事は無くなり、みんなが幸せになる。


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:11
    >>171
    求めるのは当たり前だよ
    低い程度で納得している君だけど、何にも意見せず他人任せにしてるが、受注生産になったら便乗して買うんでしょ(苦笑)


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:28
    とりあえず、ちゃんと問い合わせる事の重要性は示せたんじゃね



  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:31
    >175
    やれ受注生産にしろー、我々の求めを実行するのは当たり前だー

    他人任せって言葉はお前みたいな引きこもりニートにこそお似合い。


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:35
    まぁ一部の転売屋連中にエサを与えるだけの場にならなかったのは良かった。
    スタッフさん達の臨機応変な対応にはひたすら感謝だわ。


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:41
    まぁある程度売れると予想は出来るんだから通販での扱いは当然かと(^_^;)


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:43
    ガルパン信者の購買力は転売厨どもも十分把握してるしな…
    ハイエナどもの狩場にならずに済んで良かったじゃないか。
    コミケ頒布ってことで最初から諦めてたが俄然興味湧いてきたよ。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 12:59
    コミケの古い風習に縛られてる阿呆がまだいるんだな。

    もうビジネスだし俺らはお客様だよ。




  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:14
    >170
    お前は考えすぎ
    立ち消えになったら確実に総崩れだ
    何でそんな事も理解できないんだ?んん?


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:24
    公認の同人誌だから通販も柔軟な対応になるだろうな。
    欲しい人が確実に買える。
    これこそがスタッフ本の真髄だと思う。


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:26
    三冊買う奴ばかりだろうから各二万刷っても足りないだろう・・・


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:32
    不確定な通販だけで良いじゃないか!と語る人達は、変な自尊心の持ち主だな~と思ってしまう
    受注決定しても自尊心が邪魔して嬉しくないのかな?


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:36
    >185
    まだ調整中の話だろ? 希望的観測前提で妄想語って
    挙句、通販出来ませんでした、ってパターンも絶対無いとは言えないんだぞ?
    嬉しいとか嬉しくないとかって次元じゃねーだろ?


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:38
    >185 自尊心の使い方間違ってるからw


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:39
    お前らケンカすんなや…


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:40
    通販自体がまだ決定してもいないのに、嬉しいも嬉しくないも無いわ
    ヌカ喜びって言葉知ってる?


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:44
    そうだケンカはやめとけ。
    ガルパンのファン同士が争うなんてみぽりんも悲しむ。


  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:46
    煽り厨や対立厨も居ない※欄で、なんで小競り合いが起きるんだろうな…
    同じガルパンをこよなく愛する同志じゃないのかよ、お前ら。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:49
    通販やら予約やらの詳細が告知されるまで待ちゃいいぢゃん
    たらればの話したところで何の解決も進展もないんだしさー
    恐らく良い方に転ぶよ


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 13:59
    ネガってる奴が発狂してるなぁ


    お前らちょっとは希望もてよぅw


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:04
    じゃ、通販無かったら>193が責任持ってコミケ並んでくれんの?
    決定事項が出るまで静観するしかねーだろが、バカなの?


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:05
    お前ら、ヒマだなw


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:08
    俺はチケット手配済みだから入手確実ww
    苦労して汗を流した者にのみお恵みは与えられるのさw


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:09
    30分ほど考えてるけど、やっぱり>182に言ってる意味が不明だわ
    何が言いたいの?


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:10
    通販が無いとか思ってる方々は世間知らずだと思うの

    大体これでコミケのみだったら、信用ガタ落ちで終わりだよ?

    これだからゆとり世代はダメなんだw


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:11
    とにかく購入希望者全ての人が必ず買えるって確証欲しいよなぁ。
    ガルパン視聴してから大型液晶テレビに買い替え、○万のヘッドフォン購入、
    BD全巻、サントラCD、車買い替え&オーディオ強化、登場戦車含む模型14箱とか
    散財してきたけどコレ買えなかったらハートフルBDキャンセルしてファン辞めるわ。


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:13
    くだらねぇ罵り合いしてるヤツは今すぐ映画館行って「風立ちぬ」観てこいよ



    超糞すぎて脱力するから…


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:16
    殆どのファンが大金を投資して支えだのだから、受注生産くらいする気概がほしいってのはある


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:17
    >大体これでコミケのみだったら、信用ガタ落ちで終わりだよ?

    当初はコミケのみでの頒布だったんですが…?
    信用ガタ落ちとか、今回の事情ホントに知ってるんですか?
    アクタスのスタッフ有志が身内作って細々と頒布する予定だった「同人誌」なんですよ?
    ハナから出版物として企画された物でない事さえご存知ないのでは?



  203. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:19
    スタッフの懐事情もわからんでもないが、こういう騒動に発展しかねないから
    公式の素材持ちだしてコミケで小遣い稼ぎすんのも考えもんだよなぁ…


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:21
    >200
    庵野の棒演技に金出すほどの余裕は無い


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:28
    >198
    何の信用だよ?
    一般サークルスペースで自費出版として扱う物なんだから関係ないんですが。

    これだからゆとりはダメなんだw


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:33
    「エロ無しです」って変更アナウンス出た時点で
    コミケ限定+通販なのは決まってると思ってイイよ。
    受注発行云々はわからんけど。


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:35
    ※206訂正
    誤:コミケ限定+通販
    正:コミケ最速頒布+一般でも通販


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 14:51
    悲観的な人は何故希望を持てないのか?


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 15:18
    偽善者が騒ぎすぎだろ。
    欲しくて堪らない癖につよがるなって。


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 16:05
    200
    そんな金あるなら他サークルのガルパン本に廻すわwwww


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 17:10
    ガルパンはエロ無しの考察本か日常本の方が需要あるから正解


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 20:24
    >209
    そりゃまともなファンだったら欲しいだろうよ。
    それだけにぬか喜びしたくないって思いも強いんじゃないか?
    強がるとか偽善とかって言い方が悪意に満ちてて感じ悪い奴。
    通販が決定した時に「ほらな!言った通りだろ?」で済むじゃん。

    煽り立てて場を荒らしたいだけなら、ダンロントピにでも行きなよ。


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 20:37
    大人なら必要以上に騒ぐ事なく、冷静に客観視してるもんな。


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 21:02
    ラクガキ本ひとつで内部抗争とか…w
    ホンマ、ガルパンさんは罪なコンテンツやで!

    あ、3種合計で2000円以下でお願いしゃす


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月20日 21:16
    >200 ゲド戦記で打ちのめされた事を思えば
    全然いい映画だったろ?

    庵野棒の酷さだけは予想以上だったが。


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 06:43
    戦車道は戦争じゃありません!!!


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 09:50
    公認本だし予約受注生産で万事解決だろう。


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年07月21日 10:17
    >>110
    それホントか?
    もしそうなら暴動が起きてるはずなのはやむをえないがそういう報道がなされたという事実においてはないわけだが・・・?

    あとコミケのみの販売なら信用落とすとか言ってる連中にたずねるのは
    アイマスは信用落としたか・?
    アイマスは現在において登場以来の収益上げてるのはどう説明すんの?





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > ガールズ&パンツァー >『ガールズ&パンツァー』スタッフ本は全部で3冊! 通販は今調整中との事! これで安心だな