『はじめの一歩』TVアニメ3期が2013年秋から放送決定!

ゝ――─、':
': ヽ i': ':/ ̄ ̄ ̄ ̄,_ノ:
l´,._ / ': ':l _/:
':,イ \': ':/ /:
':\ \': ':/ /:
':\ \': ':/ ´ /;
':\ ., ̄──‐ー´ /:
':\ /: まだやるのかよ!
':|,、 |: もう鷹村チャンピオンになったしいいだろww
':| |: 鷹村対イーグルまでやるのか?
__>-へ|_ | ̄ ̄\/ ̄ つかもう4年も前だよね2期やったの
___/ ̄│\へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / / \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \ もうアニメは色々ふっとばしてクロノスからやれよ!
| `ー一⌒) / (●) (●) \ そこだけアニメでみれれば十分だわ
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ _/
/ \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
^^;
途中まで良かったのに残念だよ
交通事故見たいんだがwwwwwwwwww
いやいやいや、癖とか一番気をつけなければならないところだろ
無能トレーナーと選手か
漫画の現状は兎も角
ボクシングアニメとしてみたら
2期はクオリティ高かったし
もう忘れた
違和感ばりばりだったわ
沢村戦はそりゃ楽しみだが
購読やめてから単行本も買ってないしなぁ・・・
そして4期はいらん
地方は放送されたとしても最低半年は遅れるんだろ...
まぁ二期の完成度の低さを見ると三期もきたいできないけどな
一歩が強いのはわかるけど
こんな奴より他の奴のが強くあって欲しい
そもそもあんな性格で人殴ってたらキモいんだよ
いつの間にかジョージのお気に入りになってて困る
こんな嫌われるキャラも珍しいよな
この2つと、あとはイーグル戦だけやってくれりゃいいよ。時間飛びまくりだけど。
まだ面白かっただろ
ジョー対一歩か…階級は一歩が上なのは置いといて
ジョーはカウンターパンチャーだから相性悪そうだな
楽しみ
でも、会長は誰がやるのかな
秋アニメは「一歩」「黒バス」「弱ペダ」の3大スポーツアニメの決戦になる訳だよね。
鴨川会長の代役は玄田哲章さんが妥当だね。
俺も間柴沢村みたいぞ~
前作と違って萎えた
妙な色着けなくていいから動ききちんと書いてほしい
ワンピース、コナン、一歩はあと20年続きます
応援よろしく!
昔の一歩は絵も描写もあんな気持ち悪い感じじゃなかったよ
控え目だけど感情も表に出す等身大の男の子って感じ
今は完全に終始一貫オドオドなよなよしたオカマみたいな性格で何発殴られてもダウンすらせずにペチペチ気持ち悪いパンチ打って国内の雑魚相手に圧勝するホモゾンビみたいになっちゃった
体も毎回仕上げてきたとか周りに連呼されてるのにどう見ても島袋あたりをピークに衰えて今やマッチ棒になってるし
やるっぽいな。青木のタイトル戦はともかく、他の二戦は
まだ面白かった頃だからやるのはいいんじゃね?
マガジンはフェアリーテイルだろ
それほど酷くつまらなくなった
まぁ期待せずに見るかな・・・
ハンター級の前期からの糞BGMはなおせ
リアル志向というか
声豚からすれば小山さんと大塚さんが戦ってんのが一番面白かったw
マッドはハンターもだけど売れないものばっかアニメ
つくってよくやるよな
沢村戦が最後のダウンだったか?
内海さんが実に合ってただけに心配
一歩は内容と絵がどんどん悪くなるよな
話が進むに連れ調子に乗る板垣、鍛えたという割にどんどん細くなる一歩、もはやただの解説役鷹村
誰が望んだんだよこの漫画
君届とちはや3期もはよ
80
君トドはあれ以上やっても蛇足になるやで
ちはや3期とかもういいわw 長期ものはアクションがないとつまらんし売れんだろw
期待はしないけど多分観るわ
あの会長を内海さん以外の誰がやれるの?
げんしけんみたいに全員変更するか?
なんにしてもこの作品にはいなくちゃいけない人だったし誰が代役を務めるのかある種注目だな
2期のグラドルは酷かった
銀河さんくらいしか思いつかんわ
ただ、声優さん死んじゃったよね
まぁ試合の動きに期待
ただ日テレはニコやらんからな
まじもったいないといつも思うわ
絶対盛り上がるのに
アニメはホークまでだから44巻+a
イーグルまでやるなら60巻まで消化
正直この漫画は真柴沢村の74巻を最後に糞化するから
そこまでやって封印がベストだった
内海さんが亡くなったことが悔やまれる
ところが今週あっさりとダウンさせられたという
一歩は真田戦以降1回もダウンしてない
しかもそれも島袋関係ねえし
いろいろ遅すぎ
パンチドランカーになったの?
初代テイストに戻してやってほしいなあ
俺はウォーリー戦まで見たいけどw
板垣とかいうゴミが目立ってくるにつれてクソ化していったけど
デンプシー喰らいまくってもゾンビのように立ち上がるジョーに
一歩の性格なら発狂か闇落ちしちゃうんじゃないか?
試合自体には一歩が勝つも
残りの人生は堕落になりそう(ロシアンルーレットとかやっちゃったり)
板垣が覚醒しだしてからおかしな事になった
まともにやるなら買うがまたテンポ悪いなら買わない
島袋戦は結構面白かった覚えがある
あとマルコム・ゲドー戦とか
しかしAAのツッコミはクソアンドクソ
でも適役が思い浮かばない…・
ただ…その際、イケメン猫田に波平ボイスはきついから……小西克幸さんあたりが良いかと…異論は当然あるかと思うが…。
無理に引っ張りすぎだろ
あとまだこの辺は原作で面白い試合多いし映像化は全然アリ
板垣の露骨なプッシュやり始めてから怪しくなった
円盤の売れ具合と2期との関係を熱弁してた売り豚はちはやに続いてまた負けたってことだな
さっさと完結させていれば名作だったのに…
会長死んじゃったじゃないか…。
ギャグ漫画と思えば面白いからな
1年おきにコミック4冊くらい一気に読む感じなら問題ないんだけどな
俺としてはかなり嬉しい