ニコ生で『神曲奏界ポリフォニカ/ポリフォニカS』の一挙放送決定!

ニコニコ生放送では、
「神曲奏界ポリフォニカ」一挙放送を行います。
■イントロダクション
精霊と人の共存する世界。
人々は精霊の起こす奇跡に頼り、
精霊は人の奏でる音楽を糧としてこの世界に顕在する。
指令は音楽家の奏でる音楽に操られ、その力を発揮する。
特殊な音楽を奏でる彼らは『神曲楽士(ダンティスト)』と呼ばれ尊敬を集めていた。
普段は姿を現さない精霊たちであるが、
一部の力ある精霊は人や動物などの姿へと実体化し、
人類の「良き隣人」として社会生活を送っていた。
この作品は、人と精霊が暮らす大陸―
ポリフォニカで精霊コーティカルテと新米神曲楽士フォロンの恋と成長が描かれる物語である。
l^\
{`ヽ、 /´ ̄  ̄`ヽ
.〉 `. 。`ヽ_
(/ー、__ _、、_)――――=
.// ̄(ノ´ ̄//| .||| | ー
.ロ//_∵__//ロ ̄ ||―――――| ー
/_◎)__/ | ||ポリフォニカー| =
lO|三三|.O | \__||―――――| -_ ー
|- --.l__l⌒l_|__.|___|_l⌒'l_.l _ -
 ̄`ー' ̄ '`ー' `ー' `ー'


. -─‐- 、
, ´ / \ なんでいまさらポリフォニカ・・・って思ったwww
/ ヽ (●) \ 作画ひでぇえええとしか記憶にないわww
, (●) ;__) u . ヽ
/ 、_ノ | |.
| \_ノ /
\ <
` ー r -‐' '、.
,' /⌒ぅ ヽ
/ ァ'´ ̄`⌒´ /ヽ
/ _人__ / 丶
|/´ / ̄ ̄ ̄ 丶
{ / 丶
`T ´ 丶
/ ̄ ̄\ ポリフォニカは今風のアニメ作画でやればたぶん人気出るはず!
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ いや、ないな・・・
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
BDBOXでもでるんですかね・・・しらんけど
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
いつ潰れるの?
ポリフォニカはキネティック版が一番
一体何なんだ?
やらおんに何かあるのか?
個人ブログだし好きにすりゃいいとは思うが、やら管自身は刺されても仕方ないし文句言えねー事してるしな
この頃神谷しらなかったな
クリムゾンSは良かっただろ
今流したらしょうもないって言われるだけなのがつらい
他の多くの作品もニコニコ動画で、今夏にTVアニメの一挙放送が予定されてるよ。
数としては13作品にもなる。7/20(土)から順次放送だそうだ。
・・・、つか凄い数だよな。嬉しい限りではあるんだが、
これくらいあると、むしろ期間限定の一時的な無料配信の方が嬉しいんだが・・・。
これは、社会人向けと言うより、夏休みの学生さん向けってところだろうか。
本編見てないし三年で3000再生だけど
期間限定いいよな
FateSN、ファフナーは1日3話ずつ公開とかで見やすかった
ラブライブ含まれてるのに触れてないのが不思議
まぁ後でどうせ個別記事にするんだろうけど
アニメ化してるの信奈ニャル子俺修羅ポリだけなんだな
知らんかった
声優もゲームのほうがよかった
まあ向こうは雑魚レベルだが
初期戸松とあの作画で一挙とかある種の拷問か
戸松のデビュー作じゃなかったっけ?
ここ(やらおん)がどれだけの罪を犯してきたか↓で勉強して出直してこいやガキ共
ttp://www43.atwiki.jp/yaraon/pages/17.html
確かにお前みたいな、にわかオタのガキが大量発生してるなw
赤より面白いと思うんだが
ポリフェニカは原作ではリタが主題歌だったがアニメ化でしょうもない人に歌を奪取されました
音痴な戸松は降板します
黒歴史多すぎてw
水樹の爆死率の高さは異常
神谷や戸松や水樹ファンにも作品自体知られてないだろうから少しは食いつくかもしれないし
としか言いようがない。
ポリフォニカみたいなアニメの方がコメントは面白くなりそうだよね
ドMなのか?
37
GAは歴史浅いからな
アリシア テスタロッサのクローンにしか見えん。
名前もモロにそれっぽいしwww
音楽だけはずば抜けて良かった作品だな
今でもたまにサントラ聞くけど飽きない