【key】PSP/PSVで『Rewrite』が発売決定!
::::::... ..丶
:::::::.... ...\
:::.' ──-.. \ もう移植かよ・・・
:::::::... ⌒__丶 \ はえーな・・・最近こういうの早すぎだろ
:::::::::.... .'::. ).ヽ .ヽ
:::::::::::.... __ ..丿 ヽ でもVITAちゃんででるなら買うしかないなぁ
:::::::::::... ヽ .ヽ 何か追加特典とか色々あればいいんだけど
:::::.._ ノ ヽ.____丿 .丶
::::::::::::::.... ..::ノ .)
:::::::::::.. ../ .ノ
:::::::::.⌒ " ..ノ
:::::::::::::::::.... ....::::::../
:::::::::::::::::::::.. ......::::./
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ これをきにアニメ化してくれないかなぁ
| (●)(●) | アニメ化むずかしいかもしれんけど
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
面白いならやってみたいけど
京アニは最近のkeyに興味示してないし。
↑これに尽きるだろ。
絶対アニメと合わせて出すんだから。
リトバスで学んだろ?
シナリオ:田中ロミオ、竜騎士07、都乃河勇人
全く持ってkeyじゃなかったって奴ね
2年前のゲームだぞ。
昔からの鍵信者と熱心なロミオ信者からは評判悪い。
鍵アンチは絶賛(昔の鍵作品を貶すために鍵の最高傑作とか言っちゃう)。
個人的にはやや面白い。
鍵作品としてもロミオ作品としても真中よりちょっと下くらい。
アニオタなら持ってないとおかしいくらいになってきたなVitaは
PC版持ってるからないならいらないな
麻枝准がいないとか最早keyじゃないだろ
ならいらんな
ディーン「俺たちにまかせろ!!!」
…後で無事に帰って来い
オーラスが神
竜騎士が健闘しててロミオが足引っ張ったゲームか
それはシャフトもP.AもJCも同じだ
これは既存の鍵作品とは全然違う。能力バトルものかなぁ
ロミオとだーまえの合作曲は是非聞くべき
超長いけどw
リトバスKanonより好き
小鳥編はペットで泣いた
色々伏線が面白い
ABはよ
ABあたりを好むような層にも受けてるように見えんし、
失敗だったんじゃないのか?
いわゆる「泣き」という感動はそれほど多くないけど、達成感とかは得られると思う
ただ、ここぞというシーンで人物絵が・・・
あと静流
鍵作品はその奇跡を起こす為に、各ルートまわってんだろ。
すげえつまんねえ
個人的にロミオシナリオも竜と大差ない酷さだったわ
ただ小鳥シナリオはマシかな てかあれ以外がほんと酷い
KEY専属の殿はまんまFateのもろパクりなシナリオだったり
3人のシナリオライター全員糞という。
どっちかの陣営のヒロインたちを敵に回さないといけないし
ぜひぜひぜひお願いいたします(土下座)
ルチアシナリオ自体浮きすぎだし
fate自体パクリの塊だろ
アニメ化されたら最高。
だーまえはCS追加移植嫌いだから
なお、京アニで
個人的にはリトバスの方が面白かったけどこれも普通に面白かった。
アニメ化は声優陣見ればアニメ化考えて選んだとしか考えられんのだが
スポンサーの有無だけじゃね?(馬場社長も声が掛かればやりたい言ってるし)
正直面白かった
巣に籠もってろって感じだったわ
原案 いたる
これがすべての元凶
超能力VS魔術(魔物)使いというどっかで見たことがある様な世界に
どっかで見たこと有る様な男キャラ達
まんまいたるの趣味が元にあるのがアレすぎる
一応11万本売れたソフトなんだから人気はすげーあるぞ。
エロゲアニメ作ってたところがホモアニメだぜ隔世の感があるよなあ
リトバスに手を出さなかったのは幸運だった
リトバスの30万は無印とEXの合計だぞ?
いたる絵げーじゃない
シナリオ良し悪し以前にルチアしかヒロインしてなかった
keyの落ち目に出た作品でしょw
次点で国崎。
アニメ化すれば少しはマシな顔になるだろうけど
評判が微妙だからずっと積みゲーになってるな…
いたる絵は昆虫みたいでキモイ^^;
鍵作品としては方向性が変わってるが、現実的なストーリーを求めてるならクラナドよりこっちの方が面白く感じる人もいるだろう
とりえあえず携帯機でリライトできるのは嬉しい
ヒロインがよくわからん重い病にかかってたり奇跡が起きたりヒロインが死んだりするイメージ
特にほら泣けよとばかりに炸裂するヒロイン死亡やほら感動しろよとばかりの超常現象は生理的に無理
感動の押し売りとでも言うのかしらんがこの作品は違うといいなー
これはvitaを買わざるをえないな
ついでにアニメ化もしてほしい
盲目鍵信者にすら擁護されなかったクソゲーか
鍵信者だった友人も熱く内容を語ろうとしなかったわ・・・
俺も麻枝×Na-Gaでやって欲しいんだが新作は原点回帰するらしいからいたる絵オンリーの可能性が高い
いたる絵も好きだけどね
唯一見たいとすればテラ編の暗殺コタロウくらいやあそこら辺楽しかった
まぁ、竜騎士の作ったゲームでクソじゃなかったのなんて一個もないけど
ひぐらしもうみねこも後半がほんとに酷かったからなぁ・・・
勝手な俺の求めるKEY像に固執しない人たちにはちゃんと受けたよね
竜騎士はまあ、シナリオ的になくてもいちから、そこまでマイナス要素ではない
良い作品だったなあ
あれだけダラダラと各シナリオ引っ張られるとどうしてもダレるわ。
伏線やプロットはまずまずなだけにもったいない。
音楽は結構良かった。
シナリオも嫌いではないけど…
移植とかでもガンガン売れてる作品多いからそれだけでは図れんけど
だーまえじゃなくて評価も鍵のなかでは低めだからどうだろうな
PC売上1位は確実にCLANNADだろう
コンシューマは多分AIR AIRPS2でベスト版まで出るとかどんだけ売れたんだよ
こんな感じ
一つのルートやる度に世界滅亡寸前だからな…
煽り抜きにこっち買うなら8月に出るVita版グリザイアの果実買ったほうが絶対いいぞ
批判するにしてもクリアしてから批判してほしいな
俺はRewrite好きだがアニメ化は厳しいと思う
ぶっちゃけアニメ化しなくてもいいからラジオをもう一回やってほしいwww
何回聴いても飽きない
ロミオの吉野はガチだよ
主人公に腹パンとかするし(わりとよく)
つうかぶっちゃけロミオが全部書いたらリライト名作になってたけどね
リトバスがだーまえオンリーで書いたと想像してみればいい
リライトはロミオの書いてる分量かなり多いから個別も良かったけど
あと地竜戦に絶対絵つけろよマジで
近年のノベルゲーで一番泣いたわ
たぶん合うか合わないかなんだろうけど
自身も貧乏神と自虐してたし
リトバスと同じところがいい
あと朱音さんが最高にかわいい
それだけは絶対にやめてくれ
JCには向いてない
せめてPA、理想を言うならサンライズ
どっかで矛盾が生じたり、主人公、ヒロインの性格がころころ変わったりするからな
まぁ、このゲームはやってないから、そういうのがあるのかは知らんが
それが原因で竜騎士が叩かれまくってますw
俺は複数ライターっていう情報が最初からあればそれも含めて楽しめる派だけど
だーまえはロミオのシナリオ削って竜ちゃんそのままだし
阿呆かと
まあガチの池沼出してくるのがロミオのエグいとこなんですけどw
ONEからリトバスまでKEY作品はずっとやってたけど、これで挫折したわ
・・・逆の意味で泣きたくなった
面白いの?
鍵作品はほぼクソゲーばっか
地竜戦は最高に燃える
いずれ、間違い無くやる。やりますって。
ただくっそ長い、まじで長い
全年齢対象だけどロミオ部分は結構エグいネタ扱ってるし、ご都合奇跡とかも起きないから
田中ロミオが麻枝准の過去の作品からモチーフ引っ張って来て自分風に料理しましたよって感じ
今度はちゃんと同時に発売を発表してくれたみたいで嬉しい
ちゃんとVitaで買うわ
ロミオ作品としてみれば並ってところかな
でも悪くない作品だと思うよ、うん。考えさせられること多いし
とりあえずラストエンディング曲を生み出しただけ偉い
小鳥ルートとか全ての設定知ってからプレイするとヤバい
正直伏線張り過ぎて1週目じゃピンと来ない部分が多過ぎると思う
まあ朱音さんとCANOEだけで十分に存在価値あるんですけどね
エロゲじゃねえよ
解れよ
なんか追加立ち絵とかそういうのあったら買おうかな