劇場アニメ「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」公開日が12月7日に決定。新キービジュアルも公開

劇場アニメ「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」の公開日が、12月7日に決定。新たなキービジュアルも公開された。
「ルパン三世 vs 名探偵コナン THE MOVIE」は、2009年にもTVアニメでコラボレートした「ルパン三世」と「名探偵コナン」の新たな対決を描く作品。ビジュアルには「“決着(ケリ)”つけようぜ――。」と、不敵に構える2人がデザインされた。本日6月26日に発売された週刊少年サンデー30号(小学館)には、このビジュアルのポスターピンナップが付属している。
http://news.nicovideo.jp/watch/np548991
>「“決着(ケリ)”つけようぜ――。」
____
/ \
/ ─ ─ \ これ絶対決着付かないよね・・・
/ (●) (●) \ また別の犯人がでてきて協力して倒して捕まえて
| U (__人__) | また会おうな!的なパターンや・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄\ でも見に行きたいなぁ
/ ノ \ \ 最初のスペシャルもなんだかんだで面白かったしね
| (●)(●) |
. | u (__人__) |
| ` ⌒´ ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く. \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
お前ら知らなかったろ
ねーよ
なんか意味なくねそういうの
時期的にも「仮面ライダー」と被るから、真っ向から「ライダー」に対抗しているのが解る様な気がする…。
峰不二子のバイクシーンは、「マモー」の時みたいにキッチリと描いて欲しいね。
クリィーミーマミは30周年なのに なにも無いの
どうせまた協力しながら犯人を捕まえるんだろ馬鹿馬鹿しい
どうせ共通の敵を適当にみつけて倒して終わるんだろ
アクションシーンが半端ない。
特に沈黙の15分が好きだわ。
どっちかが勝つ(ルパン一味が捕まる、コナンがトリックを見抜けなかった)と負けた方のファンの不評を買うし
絵面がカオスすぎて笑えるんだが
コナン君の世界に長くいると ルパンの身体のどこかが尖ってくると思うの!
その話するとミルキィホームズに14兆とかいるからアレだけど
30分でもっとヤバイのをいつも正面から倒してるよな
クローンとか超能力者とかロボとか軍事国家とか…
そこらの組織じゃそりゃ相手にならん
~エンディングテーマ開始~
どうせこんなオチだろ
これまめな
むしろ単独で映画すらやれなくなったルパンという作品が
コナンに擦り寄ってる形なんだがな
本作最大のどんでん返し要素らしい
遊園地で殴られた後は夢オチだよ
高校生が子供サイズになるわけ無いじゃんwww
仮になったとしたら周りに30,40kgの老廃物が積み重なるぞwwww
そこに文句言ってもしょうがないじゃないか
アガサピンチ
コナンはキッドと戦ってろよ
見ていられないな。遺族のお小遣い稼ぎなんだろうけど。
この映画のサイトでコメントまで出してるから
怪盗キッドとか黒ずくめの男とかね
普通なら恐れ多くてルパンの世界観になんか自分のキャラを
入れられねーぞw
決着つける=もうコラボの可能性ができないからね
個人的に探偵VS怪盗モノより探偵&探偵モノが見たい。
いいからYTVと諏訪Pははよ金田一とコナンのコラボを(ゲームは論外)
こういうのは地上波のTVスペシャルで実況したい
けど映画のほうが制作会社に還元されるから良しとしとこう
コナンとルパンで共闘して黒の組織を倒そう。
コナンVS金田一はゲームの方であったはずですよ。
どっちの原作者も生きてる
ルパンは旧キャスト、コナンはおっちゃんが神谷さん
でも今回は、
ルパンはほぼ入れ変えた後で、おっちゃんは力也さん
そこが正直ちょっと不安だわ
ルパン小僧ならまだしも
コナンの主要キャラ全員で挑むくらいで妥当
・ジブリ
・ポケモン
・ワンピース
・エヴァ
この4タイトルのみ
さて、コナンの平常運転は30~35億だけど、果たして四天王入りできるかな?
ストライカーのなんちゃってパンチラにはガッカリしたからな
賭けみたいな時も有りますよね。
あれは一体なんだったんだろう
>76
本当いい加減、本筋を進めて、黒の組織との決着をつけて大団円を迎えてくれ!