『進撃の巨人』第12話・・・やはりアルミンが主人公にしてヒロインだったな! 頼りになりすぎ!




































名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:34
全然進展してないにも拘らずこの面白さ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:34
ラスト鳥肌立ったわ
生殺し杉ィ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:34
ミカサ「エレンにとって一番大事な存在である私が声をかけても反応しなかった!もう誰が何やっても無理!」
アルミン「エレン、起きて!」
エレン「あ、呼んだ?アルミン?」
ミカサ「(#^ω^)ビキビキ」
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
色んな立場のキャラがそれぞれの舞台で戦ってる感じ良いね
上に立つもの、現場で戦うもの
各々の葛藤がたまらん
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
アニメ組でどんな展開になるのか分からないから
終始ハラハラしまくりで心臓に悪いぜ…
手に汗握る展開に思わず瞬きや呼吸を忘れそうになるし
ホント進撃のアニメスタッフすげぇわ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
いよいよ来週がこの作品の一つのピークだが、
満身創痍の作画兵団がどこまでやれるのか不安だなぁ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
最後の最後でとてつもない放送事故が映ったわけだが…画伯ェ…
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
焦らされまくっててヤバい
けど面白過ぎて文句言えん
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
えんどエンドカードが本命だった。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
ほんとに家族で良かったのかな?(ゲス顔)
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:35
溜め回だが相変わらず緊張感パネェわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
炎バックに立ち上がるエレン格好いい
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
原作14話をずいぶん先食いしてたけど、
来週分の残りが少なすぎねぇか?
何やんだ。オリジナルで尺もたすんかな?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
立ち上がる理由が“自由”の為だから素晴らしい
壁のなかに閉じ込められた人類の渇望を体現してる
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
原作読んでしまってるから、この展開の遅さにはイライラする
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
ミカサ「…家族(夫)です」
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
EDカードは巨人の恐怖でPTSDに陥った人の絵か何かかと思ったら画伯だった
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
話進まなすぎて感想言いづらい
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:36
今週はミカサの頬染めと、ラストの為にあったといっても過言じゃない
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
なんというかジャンは応援したくなるな。恋愛に関しては始まる前から終わっているが
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
「家族です」でお腹一杯の回だったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
巨人を隅に追いやるって方法が確立したのにこいつら何してんの?ww
無能すぎだろww
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
なんでエレンはミカサよりアルミンの声に反応したんだ?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
原作読んでると「は?まだこんなとこやってんの?」としか
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
Aパート→エレンが自分の顔殴った
Bパート→回想
エンドカード→鳥肌本命
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:37
いい話だったのにエンドカードが全部持っていったわwwwwwwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
アルミンの語りかけなかなか良かったかな
アルミンにしかできない説得という感じがした
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
話すすむのおせぇ・・・なかなか進展しねぇなぁ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
どんなに話が進まなくても面白いわ
これをつまんないって言ってるのはアンチか原作ちゃんと読んでない奴
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
画伯に赤ペンを持たせたのは誰だ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
アルミンて毎回毎回なにか叫んでるな
何気に絶叫系男子w
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
安定の一話に一回のミカサデレポイント(◜௰◝)
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
来週も、穴ふさいでリヴァイが出てくるところで終わるんだろうから、
それまで20分もあるかと思うと、たるすぎてたまらんわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
なんか終盤のプリキュアみたいなシナリオだったな
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
イアン班長かっこよすぎ惚れた
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:38
全然話進展しなかったなー
録画して寝ればよかったけどミカサが可愛いかったのでまあ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
照れてるミカサ(家族)くっそ可愛かったけど
アルミンのヒロイン力が強すぎて霞む
エレンの為に身体を張って庇ったり護ったり説得したり奮起させたりと
圧倒的過ぎる
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
(置いてこ)→(ブっ殺そ)
恋人か何か?→家族(夫)です///
ミカサいいわぁ~
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
そういえばなんで眼が緑色に光ってんの?暴走状態だから?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
これまでのあらすじが毎回長すぎて鬱陶しい
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
精鋭班も補給場所くらい確保してから行動しろよ・・・
もうガスねーんじゃねーの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:39
ガチで奇行種のエンドカードwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:40
進撃はほんと30分が短いww
ここで終わりかよっ! て思わず口走ってしまったわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:41
まあ前回殴って終わったから、今回で何とか制御して巨人をボッコボコにすると期待するよな。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:41
キャラの掘り下げに話数が割かれる分にはいいんだが
心象風景だったり回想のシーンが多いと間延び感を感じてしまう。
あんまり省略しろとは言わないが
ここんところの4話分は3話くらいに上手くまとめられたんじゃないかなっていう気はする。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:43
建物の中から奇襲って手はないんすかねぇ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:43
『私じゃエレンを起こせなかった。他の人じゃダメだ』ってミカサさん、どんだけ自惚れてるの!
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:43
オリジナルで補完してくれるのはありがたいね
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:45
ジャンは強くてほどよくバランスもいいのに
周りがチートすぎて埋もれてしまっているのが悲しい
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:46
嵐の前の静けさって感じ
進撃は緩急にメリハリがあっていいわ
あらすじ見る限り来週で決着つきそうだし
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:46
原作でなかった(描ききれなかった?)内容があったから新鮮でよかったなあ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:48
赤面ミカサが可愛かったからそれでもう最高に満足です
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月24日 01:48
本来丁寧に原作再現したら
こんな感じになるんだろうなぁと進撃を見る度に思う
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ てっきりAパートまでで覚醒いくと思ったんだけどなぁ
| ( ○)(○) まさか1話まるごとかけるとは・・・
.| (__人__) まぁ2クールあるしこれくらいのペースがいいのかもね
| ` ⌒´ノ
. | } __
ヽ / ̄ ̄⌒/⌒ / それにもう2期あるようなもんだしな
(⌒ ヽ / / / 予約好調だし、
. \ \ ,(つ / ⊂)
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ
____
/ \ しかしアルミンはすげーよなぁ改めてみると
/ ― ― \ エレンの事良くわかってるし、エレンも精神力すごいけど
. / (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" )
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ ミカサは・・・ミカサは が、家族です が可愛かったな
ノ ∫ ∬\ ||
/´ ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
| l /  ̄フー一' ( こ)
ヽ -´  ̄ノ \(⊆ソ
ヽ ___,ノ ̄
でも今週個人的に一番だったのはジャンだな、最初の頃に比べて成長してるのがよくわかる
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
以下ゴミ共必死のコメント(^o^)
生殺し杉ィ
アルミン「エレン、起きて!」
エレン「あ、呼んだ?アルミン?」
ミカサ「(#^ω^)ビキビキ」
上に立つもの、現場で戦うもの
各々の葛藤がたまらん
終始ハラハラしまくりで心臓に悪いぜ…
手に汗握る展開に思わず瞬きや呼吸を忘れそうになるし
ホント進撃のアニメスタッフすげぇわ…
満身創痍の作画兵団がどこまでやれるのか不安だなぁ…
けど面白過ぎて文句言えん
来週分の残りが少なすぎねぇか?
何やんだ。オリジナルで尺もたすんかな?
壁のなかに閉じ込められた人類の渇望を体現してる
無能すぎだろww
作画兵団!応答せよ!
Bパート→回想
エンドカード→鳥肌本命
アルミンにしかできない説得という感じがした
これをつまんないって言ってるのはアンチか原作ちゃんと読んでない奴
冗長すぎる
何気に絶叫系男子w
それまで20分もあるかと思うと、たるすぎてたまらんわ
俺は井上麻里奈(女性声優28歳)の口内、膣内、アナル内のそれぞれに生射精と生放尿しまくったことがあるぜ!
録画して寝ればよかったけどミカサが可愛いかったのでまあ
アルミンのヒロイン力が強すぎて霞む
エレンの為に身体を張って庇ったり護ったり説得したり奮起させたりと
圧倒的過ぎる
恋人か何か?→家族(夫)です///
ミカサいいわぁ~
次回気になって仕方ない
もうガスねーんじゃねーの?
それともただの尺稼ぎ?
原作未読だからわからないが来週もあるっぽいな。
ここで終わりかよっ! て思わず口走ってしまったわ
引きこもりは、よくないしな
そんな糞BBAの非処女肉便器とやれても自慢になんねーよ
あんまり省略しろとは言わないが、ここんところの4話分は3話くらいに上手くまとめられたんじゃないかなっていう気はする。
マリーナは名器
あれ、もしかしてマルコのじゃね?
ゆっくり迫ってきてるのに勝てないのが恐ろしいんじゃないか
やったぜ
そんな…動けるはずないのに…(テンプレ)
と、思ったら全然進んでないでござる
完全な肉便器w
作画も全力来そうだわ
↑どうしてもこう聞こえてならん
進撃は緩急にメリハリがあっていいわ
あらすじ見る限り来週で決着つきそうだし
アルミン賢くて可愛い、好き
夜中にみるもんじゃねえ
今回はミカサだけで全ての不満を吹き飛ばすレベル
ミカサの腹筋割れてても愛せる
はなちの悪口はっ!・・うんそうだね
今回のはあって正解じゃね
展開が遅いって感じる人が多いってことは、それだけ先が気になるってことだし
名前もないのに出しゃばるから…
ジャンは成績上位初の犠牲者になってしまうのか?
アニは妙に余裕そうだったな
エレンがなぜ外の世界に行きたいのかとか
なぜ危険性のあるエレンに賭けたのかとか、犠牲者が大杉なのに作戦を続けた理由とか
あいまいになったり視聴者に分かりづらくなっちゃうじゃん
まあとにかく来週がクライマックスだから観とけ
実際戦闘シーン目的で見ているし
仲間かばって自分の身を危険に晒してそれでも必死に足搔いてるとはね
地味に一番成長を感じるキャラだ
(フフフ二人っきり)
全然話進まないじゃねーかw
作者はしばらくブログ自重したほうがいいんじゃね、つーかこういう時は周りのスタッフが止めさせるべき
こんだけ知名度あがった作品なんだから、些細な発言でも荒れちまうぞ
流石だわ
ドラゴンボールか!
この力のいれどころ熟知したスタッフなら外さないだろ
それにしてもあの眼鏡の女にはイライラさせられるな、あいつはそろそろ黙るべきだ。
ミカサやアルミンの活躍も良かった、特にミカサのバトルには本当にエキサイトしたよXD
本当に来週が待ちきれない! なんだってもう一週間も待たなきゃいけないんだ?
とにかく来週は話が大きく動くみたいだ!
ゴー エレン! 糞ったれな巨人をめちゃくしゃにしてやるんだ!
こういう演出は巧い
それとも、もう腐った女しか観てないのか?
声といい、なんかアニメ版のジャンは漫画とオーラ違い過ぎだろ
兵団長は良い人だったね
丁度いいペースだな
ヴヴヴやはまちはこの時間でも伸びるから
たんに失速してるんじゃね
見どころ多そう
作画しっかりしろwww
やらおんは最速より一日遅れだから、他のまとめブログに流れてるんだろ
俺もアニメのジャン好きだわー声もいいし長身が目立つからカッコイイのかな
都議選の開票結果の字幕か地震速報のL字でも出たのか?
・・・・・まあ、ご苦労さんでした
面白くても進みが遅いと、書く気が起きづらい
そんな指摘されて当然の所をちょっとつついただけで信者がムキになるから、
アンチじゃない普通に観てるだけの面々も覚めてくる
それを演出が補うことによって
重厚さが出て神アニメへと昇華する。
スタッフ有能過ぎ。
作者が若いせいかもしれんけど背伸び感がハンパない
信者の1巻10万枚宣言は変わらんし
冒頭のあらすじ部分も2分くらいあったし
まぁ予算やら尺やらでしょうがないとは思うから次回に期待
SAOのデスゲームがチープだったなと改めて感じるわ
死なないゲームなんてぬる過ぎるぜぇw だっけか?
あんな子供向けのお遊戯と一緒にしないで欲しい
あれは所詮ハーレムラノベの変則系なだけ、物語で伝えたい要素など皆無
毎回カツカツでほんともったいない
よく動くだけでも作品も説得力が絶対違ってくるのに
そうでもしないと作画兵団が全滅しちまうからなw
SAOをネットで読んでた身としては、リアルなデスゲームってより中二な世界観やキャラに食いついてたな・・・
.hackもそういう楽しみ方だったんだけど、迫真的にせまる事件があるから日常が輝くみたいな
どっちにせよSAOとかはリアルさより王道中二を楽しむものだと思う。俺は進撃もSAOもどっちも好きだけど
原作に恨みでもあるのかってくらい世界観を薄っぺらく書く事に熱心だった
監督の頭カチ割って中を見たいくらいだ
なまじヒットしてしまったので、失敗作とみなされない事が一番つらい
話が進んでないから語るべき点も少ない
そりゃコメも伸びないわ
って、ずーっと思ってんだが
すまん、実は俺もアニメの方は見てなかった
アニメの方は1、2話で退屈だったけど原作擁護のつもりなんだ
巨人って何だ?
実はエレンは巨人だぜ!
実は俺もアタシ(女型)もみーんな巨人です。
サル型もいるぜー!ウキーwwww
俺ら巨人になったり戻ったりで記憶が飛んでます。覚えてませーんw
ばかばかしいw
話の全容は最終(巻)回まで引っ張るんだろ、この作者ならさ。
10巻まで出てるのに何か一つでも謎が解決したことってあんの?
最後まで物語の構図を隠して後出しジャンケンを続ける気満々じゃん、
こんなの真剣に考察してるのはバカしかいないよ。w
かっこよかった
しかしジャン、今の段階でこんなかっこよくしちゃったら覚醒のカタルシスがちょっと薄れそう
もんだからどうでもいいわw
ただもう巨人あんま怖くねぇな。
アニメはこの後テンポが上がって、逆に面白くなるかもしれんな
さすがに今後の内容で、原作1話でアニメ1話のスローペースは続けないだろ
いくら丁寧って言っても限度があるだろ。
これはさすがにオタク舐めすぎなレベル
「アニオタなんぞステマしとけば簡単に騙せる」と思ってねえか?
某ドリルアニメのキタンルートまっしぐらなんだが
本当に話進まねえな
それでも緊迫感溢れてて面白かった
アニメスタッフの思い入れの深さと作品愛を感じることができて良かったわ
きょだいな
がいてきから
みを
まもる
ため
きょだいなかべを
かんせいさせたのだ
これでわれわれ・・・・・・
一番楽しみしてたアニメだったのに
顔つきも精悍になってきてるし
ギャルの「マジウケるんだけどー」
並にダサい
静 止 画 す ら 使 い 回 す の 止 め ろ
エレンがなぜ外の世界に行きたいのかとか
なぜ危険性のあるエレンに賭けたのかとか、犠牲者が大杉なのに作戦を続けた理由とか
あいまいになったり視聴者に分かりづらくなっちゃうじゃん
展開が遅いって思うのは面白くて先がもっと見たいってことだろうが
10話と11話は間違いなく1話にまとめたほうが良かったが
元々原作でもダルい部分をゆっくりやってるから遅いと感じるのは仕方ないかもしれん
そんなこと言ったらここのコメほとんどそうだぞ。
展開遅いとか、作画がどうとか。
ガキのうちからアニメ漬けだとこうなるという良い例。
ただ1クールそろそろ終わるところにさしかかるから2クール目で何処まで進めるのかが
気になるけども。
原作終わってないし、アニメが先に完結ってことにはならないだろうけど、
結構切りどころが難しいんじゃないかと…そこだけが気がかり
それに呼応するように人気が停滞してきたのも事実
良かったのはおかげで腐が離れ始めたことくらいかな
何がムカつくってバカみたいに広告費つぎ込んでる予算があるなら
そっちを製作費に回せよってことだわ
作品あっての宣伝なのに電通は宣伝さえできれば作品の質なんて本当どうでもいいんだなというのがビシバシ伝わってくる
マジで製作費と宣伝費の対比が見たい製作費より宣伝費の方が多いだろコレ
大抵一人では対処できず良い所は全部ミカサが持ってくし
これがオワコン化かwww
家族(夫)です
こういうことか
アクションやギャグを、毎週矢継ぎ早やに出す必要があるだろうが
この作品はそうじゃないし、心情描写も業況説明もじっくりやっていいと思う
もちろんDBのような現行に追いつきそうだから明らかな尺稼ぎという意味ではなくね
進撃の場合は原作者もアニメ制作に関わっているから原作で不足していたと考えた部分を補足している点を見ても
むしろアニメの方が原作を超えるというケースじゃないかな
お世辞にも原作の絵がうまいとは言えないだけにさw
>原作1話でアニメ1話のスローペース
実はこれは錯覚
アニメは時系列順に構成しなおして、先の展開をもう消化済みだろ
原作では、この後過去回想の訓練時代を、何話もかけてのんびりやってたわけだが
アニメではもうほとんど終わらせたし、番外編ももう組み込んだ
14話の次は、原作18話の半ばまで飛ぶはず
ペース的には実は結構速いというか、手堅く仕込んでる
バトル脳がそんな細かい配慮気にしてると本気で思ってる?
動かなきゃつまんなーい、そんな奴らに何言っても無駄無駄
俺は普通に今でも楽しんでるけど
ずっとそんなんじゃん
低予算なら仕方無いけどさ、ステマとかメディアゴリ押し凄えじゃん
その労力を何で作画に回さないのかねえ
この2~3話は本当にひどかったと思う
これ女型とのストリートファイトまで2クール以内にはいらないでしょ。
あそこまでいかないならどこできるつもりなのか解からん。
まさかオリジナル展開なんてことはないよな?
いやいやいやww
SAOは原作の時点で物凄い薄っぺらい世界観だったからwww
ただ、文字情報だとその薄っぺらさが理解し難いだけ
「百聞は一見にしかず」って言うだろ?
映像にした結果、SAOの薄っぺらい世界観がハッキリと判るようになっただけ
監督のせいじゃねーよw
むしろアニメスタッフは原作の薄っぺらさまで忠実に再現してアニメを作ったんだから優秀だよ
SAOを重厚な物語にしようと思ったら、原作レ○プレベルの大改変をしなきゃなんないからなww
関西最速だから
アンチさん乙です
とりあえずお前の頭の中が薄っぺらいのがわかった
壁壊せる巨人がいるのに塞いだらなんだというのだ
最近の展開がSAOみたいになってきたぞw最初はモンスター(巨人)が主な相手だったのに
いつのまにか主人公対人間達に対象(巨人はついでに)が変わってきてるデスw
使い回し&静止画多用、尺稼ぎ+引き伸ばし。クソアニメをどうやって売りますか
恐怖感をかきたてられない。
このまま犠牲者数をクチで言うだけになったら
超駄作の烙印を押されるだろう。
そうなったら、もう終わりだ。だから
水島努の「BLOOD-C」以上に派手にやってくれ!
こんだけハードルが上がると、今製作中とか言われてる実写版()なんか恥ずかしくて出せないよな
どうせ棒演技アイドル主演のクソCG連発で、原作レ〇プ並みの脚本改変なんだろうし
次は人vs人から巨人vs巨人(猿)になります。w
実写版は「僕は友達が少ない」ぢゃなかった?
実写は元体操選手とか使って立体機動を実演して欲しい
流石に進むの遅すぎるよ
ってかBD1巻に0話くっつけるとかやめてほしい
漫画は漫画だろorz
一話だけ面白かったソードアートオンラインと似てる
一話以降駄々下がりでなんとなく見続けてる感じ
巨人vs巨人になってから一気につまらなくなったし
最近微妙回が多いな
1話もそうでもなかったし、脚本がすごいのかと思えばそうでもないし
戦闘シーンがすごいのかといわれれば立体機動が良く動くだけだし
まだSAO1話のあのワクワク感の方がすごかったよ・・・
1話だけだけどな!!!!
巨人対巨人からつまらなくなったってのは連載当時も言われてたみたいだしね
もうちょっとテンポ早めてくれればなあ
これ以降が見たいんだよこれ以降が
んなの決まってるだろス・・・
俺は立体機動のアクションかっこよくて楽しめてるけどね
俺ああいう爽快感があるのは好きだわ
早く女型の巨人戦が見たいわ俺はこのアニメはアクションが楽しみだ
レールガンもだけどガルパンもすごかったなー
立体起動や戦術で巨人を倒していく方が見たかった
つってもなんか最近マンネリ気味だなー
原作読んだけど世界観も思ったほど深くないし思ったり浅かった漫画だったかちょっとガッカリ
でもあくまで期待しすぎてハードル上がりすぎてただけの話で普通に見てりゃ面白いけどね
予算やスケジュール的に無理だということだろう
つまりはオリジナルアニメでもそんなアニメは不可能だという現実だな
となると2クール目は内容考えるともっと遅くなる可能性も…
馬無くした上に、森でなく
エレンの家があったあの街での戦闘になるかも
ミカサのうでの印も刺繍になってたし
正直進撃の熱はおさまったというかなんというか
こう展開が遅いと信者も褒められねえしアンチも尺稼ぎうざとしか言えねえし
それにもう原作大体みんな読んじゃったんだろうなあ
いつになったら失速するんですか~wwとかいって各地に大量のアンチを作った信者は息しているのか
見事に失速してますが
ステマとかゴリ押しするから嫌われるんだよ
魔王とかはアマラン結構上がってるなー他のサイトは失速厨息してるー?と言ってる奴結構いるし
アンチざまぁとか言ってるのもいたし
進撃だけじゃなくて他の作品でもアンチを煽るような信者なんて沢山いたけどね
覇権はないな
むらがってるだけ
どうしたら、兵士が死ぬんだ???????
なんか2クール目が不安だ