『ヤマト2199』第12話・・・森雪のケツの動きが堪らんかったな・・・なんだこのこだわりww























名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:26
ヤマトって尻アニメだったんかw
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:27
なんやこのエロアニメ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:27
こんなエロアニメ
俺の知ってるヤマトじゃない!!!
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:28
お尻の形が実に素晴らしいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:29
ガミラスも(当然のように)一枚岩じゃないんだなというのが、非常によくわかる話だったな!
あと、尻が素晴らしかった。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:29
これで媚びてないらしい
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:30
森雪のケツは安産型や
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:30
先の展開は知らんのだけど ドメルに花束渡してたロリも
終いにゃ帝都ごとヤマトの主砲に焼き払われるん?
テロン人って野蛮だわー
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:30
俺も穢れているようだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:30
やっぱり尻が気になったwww
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:31
ガミラスの軍事パレードが某チョンみたかったな
てか人間の肌の色だけちがってて、文化が一緒にみえるからつまらんな
そうイカみたいな人種が足りないね
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:31
日5でこんなにいたずらに性的興奮を刺激し欲情に駆られた行為に走らせる危険のあるアニメを放送していいの?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:31
ドメルのあれダメだろ衛兵仕事しろ
あの花束に毒針とか爆弾とかあったらどうすんだよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:32
この作品雪に限らず(1番多いのは雪だが)どのキャラの尻の描写は凄い
この話以降も結構あるからね、俺的にはもっとやれなんだがw
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:32
おっさんスキーはガミラスを応援したくなるアニメですか?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:34
今のヤマトっておにゃのこばっかり乗っててお前ら向けだね
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:34
夕方に放送しちゃいかんやろこれ・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:34
ニコ生でも「プロポーズするのかと思った」と言われてたなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:35
先週白色彗星帝国出てきたけど
戦艦メダルーザ
超大型空母(バルゼー)
ミサイル艦(ゴーランド)
大戦艦
潜宙艦
も出てくるのかにゃ?(0゚・∀・)wktk
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:35
しかし、今週はガミラス星の光と闇を描いた回だったな。
個人的にはヤマトのクルーよりも、ガミラスのキャラの方が魅力的だな。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:35
うちのお父さんが見てるけど興奮してたわ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:35
未亡人(予定)さん美人だった
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:39
あとの回でも出てくるけど、そのときも花束持っていた。
マクロス7でこんなのいたような
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:39
攻撃うけたとき、レーダーで探知できなかったのか?
時空の狭間から出てきたポイけど、空間震とか現れる瞬間の熱源とか探知できなかったの?
レーダー監視怠ってた?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:40
天の川定食が何故1日限定10食なのか?
実は原料が女性クルーの落し物限定って噂だよ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:40
雪の尻の作画したの誰だよw
気合入りすぎだろ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:42
デザインはこの際おいといて
媚び過ぎだろこれ・・・
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:43
ヤマトでイベント開く時にフードエリアのメニューとして出てきそうだな>天の川定食
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:44
計ったように(計ってるんだろうけど)戦闘回と日常回を交互に持って来てるなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:45
尻は良い。というか女性クルーの制服がそそられる。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:47
トリさん出てたけど松本怒らないか心配になった
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:49
個人的には前回冒頭のドメル艦隊vsガトランティス前衛艦隊がツボでした。
エロ描写ですが、旧作からしてヤマトはそういう作品です。
新作では禁則事項扱いですが、アナライザーの雪に対するセクハラ行為の数々ときたら。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:51
ドメル将軍ってパンチパーマなイメージだったけど普通に短髪だった
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:52
大人のエロス最高だな
ロリのパンツ見せたりしてるアニメとか吐きそうになる
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:54
元々妙に性的に見えてた女性キャラ達だったが
聖剣3のキャラデザの方がこのヤマトのキャラデザもやってる事を知ってから、更にツボった♪
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:55
あきらちゃん、負けてしまうん?(´・ω・`)
原作上、森雪鉄板なんだろうけどさ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:56
尻押しなスタッフは分かってる
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:57
2199は雪の設定が変わってるから原作通りとは限らない…?
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:57
この雪の尻はEDおっさんでもぶち込みたくなるレベルの破壊力
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:57
次元潜航艇キタコレ!
ヴァルター機関搭載のUボートなイメージで大好きだわw
ガミラスの方が格好良く見えるのはより軍隊ぽいからかもねー
地球側はヤマト一艦しかないからなあ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:58
息子連れてヤマト関係のプラモ買いに行ったら
ことごとく売り切れててびびった。
ここ何週間かで凄く売れてるみたいで
7月に再入荷するそうな。
コスモゼロの取り置きをお願いしてきた。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 18:59
沖田艦もかっこいいだろ!
まあ、アンドロメダが銀河一カッコイイけどさ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:01
正直女性クルーしか見るところないわ。ストーリーは例のプロデューサーがしゃしゃり出てきたのか、変な方向になってきたしな。最初に撃ってきたかどうかってそんなに大きな問題じゃないだろうw。ガミラス最初から侵略目的で来ているんだし。あんだけ遊星爆弾(だっけ)で地球めちゃくちゃにされて歴史に学べとかアホちゃうか。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:01
ヤマトが固定客以外では盛り上がってないのを見るとガンダムオリジンも同じようになりそうだな
閉じコンで円盤やプラモは売れるけど世間一般的には空気みたいな
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:01
玲ちゃんには篠原がいるから(震え声
俺も玲ちゃんの方が好みだがヤマトのリメイクである以上雪の勝ちなんだろうねえ
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:01
トランキライザーネタ解るやつどれくらいいるんだろ。構図からしてあのシーン丸々そのまんまなんだが。
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:02
岩盤むき出しの天井から兵装ビルが垂れ下がってるだけだった旧作のガミラス星と違って
草木もあるし墓地公園もある
一般人もいる
軍の幹部も悪人だけではない
作品に厚みが増してるな
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:02
凄い蒸れそうな服着てるよな
脱いだ後のをクンカクンカしたいw
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:04
女キャラ>>>>>>>>>>>>>>話とか艦隊戦他全部
もっと乳と尻みせろや
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:05
最後に出てきた艦は異相次元潜行でもしてるのだろうか
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月23日 19:10
尻、尻言うなら14話の方がイイぞ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ とりあえず先週の録画したの見てから連続で今週のみたわ
| ( ●)(●) 先週が神回だったわ・・・風呂的な意味で・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ でも今週は今週で森さんが子作りアピールし始めたかと思ってあせったわww
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \ エロすぎんだろ・・・これ
/ ⌒ ⌒ \ なんかここらへんが色々アレすぎてw
/ (●) (●) \ 男同士の友情も良かったけどさ・・・
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
しかしここまで性的に見える作品だとは・・・いやそう思ってる俺が穢れてるわけだが
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
俺の知ってるヤマトじゃない!!!
管理人が好むエロシーンがあれば話は別なんじゃないの?
あと、尻が素晴らしかった。
終いにゃ帝都ごとヤマトの主砲に焼き払われるん?
テロン人って野蛮だわー
てか人間の肌の色だけちがってて、文化が一緒にみえるからつまらんな
そうイカみたいな人種が足りないね
あの花束に毒針とか爆弾とかあったらどうすんだよ
この話以降も結構あるからね、俺的にはもっとやれなんだがw
あれ仕込みだと思ったが
戦艦メダルーザ
超大型空母(バルゼー)
ミサイル艦(ゴーランド)
大戦艦
潜宙艦
も出てくるのかにゃ?(0゚・∀・)wktk
あれって、軍が用意したサクラじゃないの?
しかし、今週はガミラス星の光と闇を描いた回だったな。
個人的にはヤマトのクルーよりも、ガミラスのキャラの方が魅力的だな。
多分市民に敬愛されているという「パフォーマンス(やらせ)」なんだろう。
ドメルが知っていたかどうかはわからんけど。
絶対におっさんしか見てないだろ
マクロス7でこんなのいたような
時空の狭間から出てきたポイけど、空間震とか現れる瞬間の熱源とか探知できなかったの?
レーダー監視怠ってた?
やりすぎだよw
実は原料が女性クルーの落し物限定って噂だよ
気合入りすぎだろ
花束の少女ね。
スパロボのキャラ図鑑にも載っているモブキャラですね。
媚び過ぎだろこれ・・・
ディジェSE-R > > > > > > > > > > > > > > > > > > > 超えられない時空間制御の壁 > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > > ヤマト(笑)
穢れてるんだろう
素晴らしい
エロ描写ですが、旧作からしてヤマトはそういう作品です。
新作では禁則事項扱いですが、アナライザーの雪に対するセクハラ行為の数々ときたら。
プリオナさん、わざわざこっちまで来て言わなくてもいいよ
プリキュアのとこにお前の居場所はあるだろ
ロリのパンツ見せたりしてるアニメとか吐きそうになる
今では、EDが癒しタイムだ♥
と必ず言う!……ハッ!?
原作上、森雪鉄板なんだろうけどさ
ヴァルター機関搭載のUボートなイメージで大好きだわw
ガミラスの方が格好良く見えるのはより軍隊ぽいからかもねー
地球側はヤマト一艦しかないからなあ
そうそう!「何か見憶えあるわこの艦」って思ってたんよ。
すでにガミラスは彼らと交戦状態だったのね(ボコボコにしてたけど)。
ことごとく売り切れててびびった。
ここ何週間かで凄く売れてるみたいで
7月に再入荷するそうな。
コスモゼロの取り置きをお願いしてきた。
まあ、アンドロメダが銀河一カッコイイけどさ
閉じコンで円盤やプラモは売れるけど世間一般的には空気みたいな
俺も玲ちゃんの方が好みだがヤマトのリメイクである以上雪の勝ちなんだろうねえ
一般人もいる
軍の幹部も悪人だけではない
作品に厚みが増してるな
脱いだ後のをクンカクンカしたいw
媚びたりしないよねー
例のプロデューサーが何年前に死んだと思ってるんだ
EDは確かに聞くのがとっても楽しみだね。
癒しタイムかどうかわからんが。
もっと乳と尻みせろや
きりしまもカッコいいよねw
アンドロメダはまだいないですしおすし
個人的にはガミラス側の巡洋艦クラスがいい感じ
89
ト↑ランキ↓ライザァー!?↑↑だよねぇ
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
ほんとだな?
期待しちゃうぞ
色々わかってるなw
期待してもいいぞ、今回のが可愛いぐらいだw
キムタクの実写版を観てるときとはまた違った嫌悪感
いっそEDにAKBの曲使ったりして大バッシングを浴びて欲しい
デスラーがホストとか、あれこれあげつらうと本当にキリがない。
どうしてそっとしておいてくれないのか?思い出は美しいままに
しておけばいいじゃないか(^ω^)
西崎さんのことじゃなくて竹田青滋のこと言ってるんだと思う
そりゃ今の世代向けに作ってるんだから当然でしょ
個人的に受け付けないなら視聴しなければいいだけだしw
それでも十二分におっさん向けだと思うがwww
彼のいろんな作品に登場してるし(ハーロックの肩にもとまってた♡)。
オリジナルは首が線みたいに細くて、とても悲しげな表情してて(たまに涙なんか浮かべて(笑))
今回のは口が縦に開いてびっくりしたけど。
俺は華やかでいいと思うよ
それにこのアニメの女って古きよき日本女性って感じで不快感もないし
必要以上にでしゃばるわけでもなくきっちり家(ヤマト)を支えてる
敵を攻撃する時の容赦のなさ、戦闘を楽しんでいるかのような描写とプライベートでの普通っぽさの対比がいいんじゃないか
公私ともに悪役然としたキャラではドメルの魅力が無くなる
うちの親父も楽しんで見ているけどね。
旧作ヤマトの話題を交えつつ、女性キャラのことを話していたしね。
自分も旧作ヤマトはさらばまでは見ているけど、これぐらいがちょうどいいと思うぞ。
おっぱいの揺れこだわるアニメ業界において
尻にこだわるヤマト
俺は評価する!!
ちなみにゆゆ式も評価してます!!!
た)。やっぱり若い子達にはそっぽむかれてんのかね・・。
俺的には老若男女けっこう楽しめる作品だと思うけど。
ガルガンに蹴散らされた懐古爆死戦艦ヤマトか
ていうか管理人切ったんじゃなかったの?
もう記事にしなくていいよ
アニメ業界は潤うし俄か共は大喜びでいいことずくめだな(^ω^)
数年前にガンダム00の劇場版を新宿に見に行ったとき視聴者層は腐女子が多数派と思ってたが
実際は客の8割以上男で驚いた記憶がある
やっぱドンパチは普通男が客はメインなんだよ
旧作でも初期はちゃんと女性乗組員が結構いたんだってば。とちゅうから森雪しかいないことになったけどな。
ドンパチだけがヤマトじゃない。この程度のエロは問題なし。
戦争モノに女子供はいらねぇって偏った頭になってた俺にも反省する必要があるかも
1話から見直してみるよ、コメありがとう
そうでしたっけ?(汗笑)
作品成立の経緯や制作スケジュールを考えると、本作が
MBSプロデューサー竹田によってストーリー構成を干渉される事はないと思うが、
もし続編(さらばやヤマト2)があるならば用心しないといけないかも。
やっぱり年齢層は高い。
若者は取り込めてないが、ちゃんとヤマト世代の人が来てる。
今回はすぐ後ろのから、女性3人組のシーンで笑い声がしてたな。
もう次でラストと思うと早いな~・・・
昔のヤマトではドメルは結構残酷な奴だったよ
バラン星のガミラス基地を道連れに人口太陽落下させたのは他ならぬドメルだった
「戦いはこうやって勝つのだ!」ってね・・
宇宙戦艦ヤマト2199の続編が劇場用映画として製作される
「YAMATO2201 さらば宇宙戦艦ヤマト」!(2014年8月公開予定) [Yahooiニュース]
ビビパンは尻へのこだわり「だけ」アニメだったからな
池袋は男女比が半々だった気がする
見終わった後にアニメイト寄ったら案の定大勢の女性らが00エース持ってレジ並んでたわw
ハゲのオッサンはむろみさんとゆかりんの話をしていた
何を今更。
と言うか、むしろ女性乗組員が雪しか居なかった(居なくなった)旧作の方が異常。
先週のメルダと古代の会話聞いていなかったのか?約束=条約という概念が通用しそうな背景がどことなくにおっているぞ
そこらへんの深夜アニメよりエロ頼みなんだから酷い
マクロスはどれもヒットしてない気が・・・
ガミラス人>>>>>>超えられない壁>>>>>>半島人
今作は内容がいいからそっち系がなくても引っ張る力はあると思う
今までが良すぎた分だけ残念すぎる。
残り4話が心配。
バンダイの大英断の期待したい。
それを今風を取り込んでいても媚でもなんでもなく
従来どおりの『ヤマト』
これに文句言ってる旧作ファンは原理主義なだけ
見てもいないのに比較して批判しているのはもはや意味不明
あとエロスを感じるのは変でもなんでもなく、感じて問題ない
だけどエロスにしか魅力を感じないなら眼鏡が相当曇ってる
って思った
なぜ落ちない古代って思うわ
恒例行事?になってましたからね。
あと、次回の戦闘は割に期待して良いかも。
これ第6章見た人結構言ってるな。
リリース間隔が短くなった弊害なのかねえ。
俺は見てないんだけど、そんなに酷いのなら円盤発売までには修正して欲しいもんだが。
風呂回をスルーとかないわーw
元作も派手なバトルだけではなく、所謂「繋ぎ」の地味系の話でも
きっちり子供に魅せていましたからね。
この勢いでガトランティスに続いてボラー連邦や暗黒星団帝国
ついでとばかりにディンギル帝国まで出てきたりしないよね?
艦艇もガルマン・ガミラス型のがぽろぽろ出てるし…
どう決着する気なんだか
やはり一話完結の話が多いので小さい子でも見やすいのだそうだ。
なるほどね・・・
そういう視点だと、島との友情物語も歪んだ受取り方をしてしまうやないか。
ガルマンガミラス系統のデザインは今回出てきた次元潜行艦ぐらいだぞ?
30年前のヤマト完結編で古代と雪が劇場の大スクリーンでセクロスしていたのにくらべれば大した事はない。
劇場公開初日に円盤発売してるからもう修正しようがない・・・
それに酷いと言っても一般的なTVアニメの作画崩壊を考えると全然そういうレベルじゃない
あと、ギャグシーンでの意図的なキャラ崩しシーンも作画崩壊って言ってる気がする
円盤なら先行分が既に発売されてるから修正は無理
冥王星に配備されていた戦闘機のゼードラーⅡは、
ヤマトⅢの時に総監督がデザインした「ゼーアドラーⅢ」から来ている。
因みに本作のEDは、セクロス有りと無しの2パターンが存在し、
TV放送時には後者が流れてました。
このえらい美人のドメル夫人はヤマトを恨んでないのかね?
あと、最後にデスラー総統が「戦争だよ」(ニヤリ)とかいって撃った極太ビームってデスラー砲
だよね?
真田さん空間磁力メッキはどうするんだろ・・・
車のシーンは、劇場では絵を追うだけでタランとディッツの立ち位置がもう一つ掴めませんでしたよ。もちろん、タランは後の総統との関わりは判ってましたが、ガミラス側は固有名詞を把握していないと劇中会話についていけないですね。この辺は深みですから、繋ぎも大事ですよ。
映像の修正や追加がないからどうなんだろう?
後々ディレクターズカット版とか出すのか?
そのセクロスの結果があの復活篇のどうしようもない古代一家だと考えると無性に哀しくなるな
まったく復活篇ってのは何だったんだ一体
段々ナデシコみたいになってきてるぞ
声優が豪華すぎてビビったけど
今作が一番ヤマトらしいといえばらしい
俺の知ってるヤマトこんなんちゃうわ
もちろん知ってるよw
最初に公開された完結編のセクロス見て衝撃を受けて、70mm版を渋谷パンテオンまで見に行って、
オシッコを必死に我慢しながらあのシーンをひたすら待ったらアレだった・・・ww
アンソロとかノベライズとか…
尻エロすぎwwwwww
そして尻をチラリとも見ない古代はホモかよwwwwww
パンツがパンツじゃない世界があるくらいだからなw
老害共が昔のアニメは面白いとか偉そうな事抜かしてたけど
結局今とたいして変わらねぇのな
いや、今の方が作画崩壊が少ない分、今の方がマシだなwww
あのビームでヤマトをガミラス星に引きずり込むのよ
その通りだよ
批評家様は偉そうに今のアニメにはナイヨウガー、ナイヨウガーとか言ってるけど
今も昔も内容スカッラカンのアニメしか無かったよ
今月末にコミカライズの三巻が出るのでとりあえずそちらを
でも確かにもっと出てほしいですよね
設定資料集とかは鉄板ですな
本編の最終章公開以降になるのではないでしょうか
メルダとキングは素晴らしいが
船首発射管=魚雷 煙突=ミサイル
どっちもある程度誘導も効いてるようだし
魚雷がスクリュー推進って訳でもないし。
設定資料集は地球サイドとガミラスサイドに分けてそれぞれ
宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集<Earth> 7月31日発売予定(予価:3780円)
宇宙戦艦ヤマト2199公式設定資料集[Garmillas<ガミラス>] 9月30日発売予定
となっていますよ。
A4横開きの大型本でスリーブケース入りとのことです。
8月24日にA3のスリーブケース入りA2ポスター10枚セットが2980円で発売するらしい。
内2枚は描き下ろしとのこと。
つってもなー。正直ポスターは補完が大変だから特典でも何でも正直まったく嬉しくないんだが。
張ってると劣化は免れないし、かと言って丸めておくってのもね。
一応A2サイズを収納できるクリアフォルダーってのもあるにはあるんだが、
…いや、A2ならまだマシか。B2収納用のクリフォルダーって20ポケットで3600円するからなー。
喫水線から下に着弾しそうなモノを便宜上『魚雷』と呼称して即時対応できるようにしている
・・・というのはどうだろう
逆だろ?
トランキライザーと間違えて下剤渡したんだよ
キリストの千年統治期間の始まりなんだ…お前ら信仰を持て!!
因みにこの映画には、当時西ドイツ陸軍の主力だったレオパルト1戦車が出演してました。
詳細な情報ありがとうございます
設定資料集は購入確定ですね
ポスターは・・・
確かにおっしゃる通りですね
絵柄の発表を待ってその上で考えますか
ドメルかっこええやん
古代も島も声優に合わせたキャラ作りしてるよね
すげえ、ほんとうだったぜ、やふーい!
yamato2199.jp/aprilf122.htm
たった2時間でばたばたしにまくるぜい
ちょっと幽霊見たってやつにトランキライザー1瓶たぁ大盤振る舞いやねw
それ、逆です。
キャラに合わせて声優さん選んだらその二人になっただけのことです。
そらぁ青エクやらBASARAみたいな腐豚に媚びたきもい男キャラ
を面白がってみる男のガキはおらん罠wwww
さすが深夜アニメとは違うな
若手にも良い刺激になるわ
229
古代と島は逆だと思ったが…
実際はそうでもなかった
今の日五で旧作流しても子供は見向きもしないだろうなぁ。
…PS版準拠のキャラデザでメカ系を2199準拠にして話自体は旧作にほぼ完全準拠させたらどれくらい見る人いるかな?
俺は狂喜乱舞すること請け合いだが。
地味に松本零士風味って今でも通用すると思うんだ。
特に男の色気や女の色気、熱血冷血鉄血に至るまで。まぁ、たぶん今までの日五枠の中で最も濃いキャラデになっただろうことは想像に難くないが。
1話2話のときも散々出た話だが
BD発売と劇場上映が同時なのでTVアニメみたいに直す時間的余裕がない
TV放映版の再BD化は流石に機会はないだろう。
地下都市は、有事を想定してかなり以前から作られていたもの。ガミラス攻撃後に作ることは到底不可能。
そして、ガミラスからの攻撃を受け、人類の多くは速やかに地下都市に移行したということだろう。
それにしても、かなり立派な地下都市だ。インフラもしっかり整備されていて、人類は文明的な生活を送れている様子。(しかし、一年後には人類滅亡。)
地下極東司令本部もかなりのもの。当然かもしれないが、しっかり機能している。優秀な人材も多く働かれていることだろう。
ヤマト完結編の動画見たけど、古代と森のラブシーン、あれは真面目なシーンだよ。ここで書き込まれているようなエロとは全然違う。
純粋な愛のシーンとして演出されている、誠実で真面目なラブシーンだ。
この2199(特に地球側)を見たらどう思われるのだろうか・・・・・
この2199を見たらどう思われるのだろうか・・・・・