『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』冒頭8分映像公開!

/ ̄ ̄\
/ _ノ \ たしかに攻殻だわ
| ( ●)(●) でもやっぱUCみたいなwkwk感はないかなぁ
. | (__人__) まぁ攻殻は全部みてからこそなんだけどね、
| ` ⌒´ノ 全部見終わったらうおおおおおおってなりそう
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 声もまあやでまったく問題ないね
/ (●) (●) \ 最初どうかと思ったけど、流石まあやさん
| 、" ゛)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゜:j´ ,/j゛~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ.|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
おまけ:ワッキーワロタwww
映画『攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain』の特別試写会が13日、六本木ヒルズで行われ、
「攻殻機動隊」が大好きだという加藤夏希、南海キャンディーズのしずちゃん、DaiGo、ペナルティが登壇。
加藤、しずちゃん、そしてワッキーまでがヒロイン・草薙素子のコスプレで登場し、イベントを盛り上げた。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
UCの名前なんか出されたらもう勝てるアニメなんてないじゃん
そこで話終わっちゃうんだよ
はっきり言って腹が立つ、音響監督の政治を作品に持ち込むなよ!
課長はちょっと若い声って意味では許容範囲だけどね
古参に媚びたオナニー映像とかどうでもいい
TVアニメレベルで作画しょぼすぎやろwwwww
正直ラノベアニメ並に陳腐
ウンコーンは脚本が糞だからな・・・
作画しか取りえないからガノタ以外からは評価高くない
UC>>>>>>>>>>>>ARISE
はっきりわかんだね
神アニメに嫉妬すんなってwwww
作画だけの作品として有名な0083とは違う
涙拭けよ攻殻信者・・・
そもそも攻殻がガンダムに勝てるわけないじゃん
なのにヤマトなんかよりよっぽど老若男女から圧倒的な支持を集めてるっていうwwwwwwwww
ここまで悔しさがにじみ出るレスは久しぶり
そりゃUCは圧倒的に作品の出来がいいからな
ストーリーから戦闘やメカデザインまで行き届いている
UCは違う
だから比べないでくださいよおおおおおおおおおお
惨めになるじゃないですかあああああああああああああ
どうせ萌え豚のやらかんは攻殻とか興味ないんだから黙ってろよ
28と一緒にされたくないからARISE信者ってのを分けてくれないか
普通の攻殻信者にとってこんなもんと一緒にされたくない
声がまーやなせいあるけど
押井信者(古参) へーまたやるんだ
SAC厨(ニワカ新参) こんなの攻殻じゃない!!
オリジンはテレビアニメなら大して面白くないだろうな
きもいことに気づいてないのはこいつです。
TVアニメのSAC以下っぽい
月刊ヤングマガジンのも、その前に連載していた攻殻とか連載中のタチコマよりイマイチだし……。
ガンダムUCと比較されて一番恥ずかしいのはヤマト2199
あまりキャッチーな内容じゃないね
それに加えて引きも悪い
わざわざ冒頭だけ見せるようなものでもなかった
ヤマト様を
たかだか60分作るのに1年もかかってる糞アニメと比較すんなよw
めちゃめちゃ面白そうや
ユニコーンのストーリーが面白いと言ってる奴はいないだろうなw
まどマギの方が余程良いよ
まあ勝手にUCレベルを期待してた俺も悪かった
しね
ゆとりか萌え豚だろうな・・・
もしかして攻殻もゆとりか萌え豚が支持してんのかな?
ジャンル違うってのに
比較される方はたまったもんじゃない
で、でたああああああああああああああ
例のキチガイプルオタ発狂wwwwwwww
涙目でUCに向かっていく構図
けい豚UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
シね
作品価値決めてるんだろうね・・・
確かにw
UCはイスラムや右翼といった現実の問題をモチーフにした話が多いし
ゆとりとかはそういうの全然わからなくて
自分の好きな深夜萌えアニメがUCに売り上げで負けたから顔真っ赤にしてんだろうなw
ガンダム00 8億
事実ガンダムUCのクオリティと比べたらこれなんて失笑もんだからな
比べるほうがバカ
もし「どちらかの最終話しか見るな」と言われたら俺はUC選ぶかも知れんよ?
原作付きアニメなのにだ
それぐらいUCの映像が魅力的なんだ
(キャラ・MSデザイン等)スピンオフ作品の一端であると云う事実は否めんよ
00はガンダムの恥さらしなので・・・
宇宙世紀と云う年号……etc
これ等の要因全てが、ガンダムを知り得ない者からすれば、何の意味も成さないだろう
主要キャラがまんま出てくるARISEの記事で言うから
UCアンチは馬鹿だと言われるんだよな・・・
TV放送してから出直してこいよ
まぁシャア板じゃUCは相手にされないからここで騒いでるんだろうがw
敵が待ってくれたりしてナゼか助かるご都合主義w
無論、悪くはないが、作画以外にズバ抜けた「何か」が無いのもまた事実。
それらが集約されるラストはマジで最高のカタルシスだよな
全てのガノタが満足した結果爆売れしまくり
それどころか新規も食いついてきてんだからすごいわ
攻殻にそれができるか見もの
前にワンピ、DB超えた国民的作品とか言ってる奴いたけど
こんなのタダのヲタ向けの作品だからw
ヤマト2199は高齢の原理主義者までが必死に持ち上げてるから惨めすぎるwww
老人があんな糞リメイクで喜んでる姿を想像したら泣けてくるだろ?
攻殻はUCに負ける運命なんだなぁ
オリキャラには全く魅力がないからな
全てのガノタに受けたのに19万しか売れないのか・・・
が、
それでも下半身でアニメを見る萌え豚はブヒブヒなんか言ってる
たぶん、UCも話の内容理解しないまま
アニメの動きすげえええ
だけでアニメ評価している頭悪い人なんだろうな
ガンダムUCに負けたアニメの信者が発狂しとる・・・
売上げ伸ばすのに必死すぎ
涙を流してUC叩きする攻殻信者どもの民度wwwww
最初にそれだけ聞いた時は萎えたけどあの神作画で再現されるとなると理屈なんてどうでもよくなる
早くそんな派手なシーンをあの神作画で観たい
ただそれだけ
売り上げという数字でしか作品を見れない低能の集まりだしw
いや攻殻信者じゃなくてゴミ深夜アニメの信者だよ
らきすたとかガルパンでシコってるようなの
UCの立ち位置は、よくできた二次創作ってだけだから
種とか00とかAGEとかゴミ過ぎて、
宇宙世紀っぽい重厚な面白さのものがほしいところに、
いいタイミングでそれっぽいものがあったから、それで我慢して楽しんでいるだけ
これがすげえ面白い、とは思ってない
ヤマトがUCにぼろ負けしてるのはちょっと恥ずかしいw
アクシズ返しがあるガンダムの世界観でそれに文句つけてるやつがいたからなwww
ユニコーンアンチがいかにガンダムを知らないにわかかというのがよくわかった瞬間である
そう何度も続けてられるのかね。コアな客の多い原作だからって
今作みたいななんかコレジャナイ感が強いやつになるとカネを出す方も相当迷いそうなんだが。
ある程度のこだわりを持っているんだと思っていたが残念だわ
音響監督以下の発言権しかないのか、スポンサーに流されたのか?
思っているから売れてんじゃね
少なくとも逆シャアより売れたし
まあユニコーンが大成功してしまったからというのはあると思う
これから何が始まるんだっていうワクワク感が全然ない
作画は手と棺の中の擬体の動きが気になったな
もし「どちらかの最終話しか見てはいけない」と言われたら俺はUC選ぶかも知れんよ?
そして俺と同じ選択をする人は案外多いと思うよ?
つまらないとは思わないよ
でも、物凄い面白いかと言われれば、
悩む感じ
レンタル禁止までしてて19万しか売れないって・・・
ガンダムでブームがあったのは初代とSDと種の三回だけ
UCは0083や08小隊レベルでブームでもなんでないよ
最新のゲームでも種以下だったしコアなファンしか買ってない
つまらなくはないがって感じだよな
作画はガンダムシリーズの中でダントツ1位かもしれんが
シナリオは中の上
押井さんは今回何にもかかわってないよ
ガトー賛美者を見る度に頭悪い人なんだろーなと思って軽蔑してましたw
ARISEよりは良いだろうな
CCAはDVD30万本売ってる
単巻なら00の映画ですら20万近く売ってるしUCは期間かけてる割には儲かってないよ
OVAなら08が110万、0083が105万売ってる
本編ではこいつが喋らなければ良いな
今回押井は無関係
ウンコーン 19万w
サイトーの過去編と感じが違うんだが
ユニコーンって00の売上に負けてんのか・・・
意外とショボイ気がする
福井の作ったストーリーが面白いとか
頭わいてるのか
対比煽りが無いと※伸びないとはいえマジでやら糞終わってんなw
惨めだな・・・
別に見なくても良いと思う
俺は好きだがガノタ以外には薦めようとはまず思わんな
特にストーリー重視する奴には向かない
ユニコーンの何が初代の次に売れたって?w
すぐばれる嘘つくなよw
というかUC以上のwktk感があるアニメってなんだ
比べるんだったらせめて1年にテレビアニメ2話分とかいうふざけた尺をどうにかしてほしいよね。
そりゃ1年に1時間前後しかないような作画天国な作り方してりゃあクオリティも上がるわな。ってか、それで絵が良くなかったらユニコーンにナンの価値があるってんだ?
ぶっちゃけ作中で当たり前のように「1年戦争」とか「シャアの云たら」とか「サイコフレームがどうとか」言ってるけど、一見さんでそれらをちゃんと分からせられてるの?
一応毎回見てるし面白いとは思うが、それは超絶的な作画と音楽が大半でストーリーはSEEDの構成に似てるなー、宇宙世紀云々いってるけどこれまでのガンダムが前提になってるらしくて流しで見る分には見れるけど、物語の根幹がまるで分らねーんだよ。(何せ劇中じゃ当たり前のことだから今更解説なんかしないし)
と、あんまりにもごちゃごちゃ言われて頭にきたヤマトファンが毒を吐いてみました。
ある意味そこらの萌え豚アニメよりひどい
だな・・・
0083観ろ。ガンダム最高傑作だぞ
それを回してもらえないってことは期待されていないのか?
作画だけで売れたら00は爆死してないぞw
UCみたいにストーリーも秀逸じゃないと売れないw
おう
UCにぼろ負けしたヤマト豚は引っ込んでろ!
イノセンス糞だったから押井はもう攻殻作らないでいいよ
2nd GIGも押井が関わったせいでつまらないし
そもそもユニコーンのストーリー構成ってファンからも雑って言われてるくらいだからな
この前のなんかMSの作画は良いが人間の作画が不安定でやばかった
そこら辺の糞アニメがガンダムユニコーン比べられたら手も足もでないよ
攻殻は原作が一番面白いんだが・・・
でも売れるんだからやっぱり最高だよな・・・
結局女キャラにぶひぶひ言う萌え豚しかUC叩かないんだろうな・・・
お前みたいな
顔の作画がやばかったよねw
MSはかけるのに人間は下手
00は絶望的にキャラ人気なかったから・・・
UCもバナージは人気無いけどシャアやプルでごまかしてるからな
ヤマト2199よりキャラデザは古臭いのにあの人気だもの
それだけ原作が優秀なんだろうね
あれだけの物語はなかなかない
あれ?
絵しか良いところないじゃんって言うこっちの言い分に対して反論しないんだ?
今度は作画を語りだしたぞおおおおおおおおおおおおおおお
なお彼は深夜アニメの美少女キャラクターは糞作画でもブヒブヒいいます^^v
ヤマト2199はユニコーンと比較したら大御所アニメの恥だなと思うけどw
作画だけで売れたらヤマトも売れなきゃいけないよね・・・
でもヤマトはストーリーがゴミだから売れなかった
ユニコーンはストーリーがいいから売れた
それだけだよ・・・
対立厨いいかげんアレするよ?
だって作画しか良いとこないからなw
作画だけで売れるならノエインは売れるし精霊の守り人も売れる
だが現実は爆死
これは常識
脚本が終わってるヤマト2199が売れなかったのも内容がダメだったから
ヤマト豚はいい加減気付こう!!
そうなんだよな
一方ユニコーンは作画もストーリーも最高
萌え豚に媚びた上で爆死したヤマトとは違う
モブ顔ってことは、顔見てそのキャラの背景や経験が
浮かんでこないって事だよ
その上で失敗
更に嫉妬で売れまくるガンダムUCを叩く
生きてて恥ずかしくないの?
むしろ頭わいてるからストーリーを理解できない馬鹿がアンチになるのでは?
じゃあ何で売れてるの~?www
伏線も上手いし感情描写もよかった。
たぶん見てもいないw
デザインだって、監督が原作に忠実に書いたものを、原作者が「つまらないから変えてくれ」と否定した
キャラクター設定や、501機関という設定もすべて原作者からのもの
それらを合わせて、監督と冲方で脚本を考えたらしい
馬鹿でもわかるはず
一方あらゆる要素が高いクオリティでまとまっているユニコーンは売れる
ヤマト2199はユニコーンと比較したら大御所アニメの恥さらしだなと思うけどw
00も作画よかったけど爆死したしなw
この事実から目をそらすUCアンチってやっぱり池沼だな
萌え豚もUC豚もキモい者同士仲良くしろよ
次はどんな発狂するのかな?
その上他の攻殻との比較の話題がほとんどない
やっぱ攻殻信者って大人しいんだな、年齢層高いからか
作画はUCの方が良いがストーリーは圧倒的にヤマトだよw
「ロボットアニメといえばガンダム」ぐらいには言わせれるガンダムシリーズと、
1983年以降まともな続編がほとんど無くてようやくリメイク漕ぎ着けたヤマトや、
アニメファンには有名でも一般的な知名度はあまりない攻殻とかと比較するのがナンセンス。
「ハリウッド映画の大ヒット(UC)」と「邦画の大ヒット(ヤマト、攻殻?)」を比べてるようなもんだから。
00の劇場版の円盤売上UC超えてるんだがw
それを悠々と超えていったガンダムUCは売れた
作画も演出もよかったので更に売れた
だが、最初のハードルすら超えられなかった作品の売り上げといえば悲惨
ヤマト2199なんか見てみろ
ブランド力もあったし作画も頑張った
無理して萌え豚に媚びてもみた
結果はご存知の通り
似たような展開方式だったガンダムUCの云分の一という有様
劇場版00 15万枚
UC 19万枚
え?
00厨
え?
現実を直視しろ 攻殻は何故こうなってしまったんだ
UCの敵を増やしたくて仕方ないんだろうな
ないないw
あんな陳腐なヤマト2199のストーリーなんて誰も興味ないないw
ユニコーンのように現実をモチーフにした要素いれないと大人の鑑賞にたえられないw
やめろよ
忘れてたんだから
まともな感性もってたらUCを持ち上げるのは当たり前
キャラデザとか音楽とかどこかで妥協入る。
押井とか神山みたいなのがいないとダメなんだよ
老若男女幅広い年齢層にファン・・・
オッサンコンテンツがなに言ってんだw
子供用に作ったAGEとかkis0パーで一番高かったのが
M2その次M1、F2
ヤマト2199?
1話切り余裕でしたが何か?
だよなぁ
具体性0でユニコーンのストーリーはーとか言って叩いているやつ見ると
頭悪そうだなっていつも思ってる
全ての内容がオチに繋がるユニコーンみたいな話かけるやつってアニメ業界にいないのかな?
勝手にしろw
TV放送もされないコアヲタ作品
UCの作画1枚ぐらい分けてやりたい気分www
なんとかヤマト2199みたいな
やっぱりこのヤマト豚は信者じゃなくてアンチだったか
まぁそうだよなぁ
じゃなきゃヤマトのストーリーがいいだなんて世迷言を叫ばないわな
円盤は日5放送で積む分だけでも今期アニメはほとんど蹴散らせるとか言ってたしwww
これが老若男女幅広い年齢層に人気?のガンダムの実態だよw
オッサンコンテンツがなに言ってんだw
子供用に作ったAGEとかkis0パーで一番高かったのが
M2その次M1、F2
悲しいね・・・
ああ、宇宙兄弟やマギにボロ負けしてる番組かw
古臭すぎてきもいのでお引取りください
まずは宇宙兄弟とマギを目指して頑張ってねwwwwwwww
夢中になって見てたのがM2、M1、F2の爺婆ガノタ・・・
2話で視聴率が半分ぐらいになってたよwww
夢中になって見てたのがM2、M1、F2の爺婆ガノタ・・・
オッサンw
ヤマト2199はユニコーンと比較したら大御所アニメの大恥だなと思ったけどwwwwwwwwwww
攻殻押井隊って感じ?
kis0%のガンダムに言われてもねw
コア過ぎてTVで放送してもらえないって凄いわw
00の劇場版も地上波放送ないね
まぁ実際00は種と種死は地上波で放送したSEを放送できなかったけどな
ヤマトは・・・まぁ・・・うん・・・楽しめる人だけ楽しんで・・・
同じ人がUCもヤマトもARISE叩いてるように思うので、ただ叩いて楽しむ人が騒いでるだけかと
ガンダムのファンが~って話になったら急にガンダムも叩きだすしw
冒頭8分、街並みがちょっと現代的過ぎなのと一瞬出たSurfaceの広告が気になった。
てかSurfaceって本編にチョコチョコ出てくる気なのか? 小さなところで世界観壊しとる。
ただ音楽はない
テーマ性も感じられず素子にカリスマ性が感じられず色彩も微妙
富野ガンダムの設定流用二次創作じゃん、これまでの宇宙世紀ガンダムがなかったらありえない作品だよな
富野のガンダムが好きな俺にとっては、ただのガンオタが作った同人作品を、まるでこれが逆襲のシャアの続編です、みたいな感じで出されるとふざけるなとしか思えない
まあVとかターンエーが糞とか言うやつらがUC好きなんだろうけど、これは話し合わないわと思う
UCがまったくのオリジナルガンダムなら評価できるけど
少佐は2ndのサイトーの過去回より若い・・・てか性格も違ってるみたい
(パラレルワールド的な?)別物として見る分にはいいんじゃない?
冒頭だけじゃまだなんとも言えんしな
でも作画はもうちょっと頑張って欲しい
上官の部屋(執務室?)の少佐の顔、作画崩れとるやん
本編は今のところいうこと無しだがOPが糞すぎる。
なんだよ、あのぬるま湯につかったような曲?BGM?
近い未来のTokyoを上手く表現できる奴ならLEO今井がいるだろうが。
「metro」とか「omen man」のほうが断然世界観に合ってると思う。
いや、コーネリアスがすごいのも分かるんだけど、はっきり言って今のところ相性悪いよ。
荒巻の声は脇役っぽすぎる
もっと頑張ってくれ
キャラデは攻殻ってもイノセンスって感じだなぁ
続きみたいわ
部下があっという間にのされてる中荒巻が片手で攻撃防いでるのにちょっとワロタ
結構凄腕なんだなw
時間が早く感じたし初見でも解るようになっていた気がする
見に行くの決定
まったく合わないということはなさそうだ
少なくともPVを見た時の絶望感は払拭されましたし。
少佐と課長は、現状良いと思います。
あ、合ってるか。
大塚明夫や山寺宏一はなんなんだって話なんだが・・・。
UCがどうのこうのというよりこのレベルのを劇場で見せようって発想がおかしい。
進撃の方がよっぽど力入れてるんじゃないか?
本編は今後に期待だが個人的に第一印象は悪くない
攻殻の話題にしろよ
ナヨナヨ主人公がどっち付かずでウジウジ
見応えはあるけどあんまり面白くないかも
アクションシーンもスタッフがこれどうよ?って見せたがってる感じが引っ掛かる
だけど、UCの原案者はオレだし
OO劇場版の原案もオレ。っていうかエレメントハンターそのまんま。
どっちのほうが売り上げがいいとか悪いとか言われても
おれが通した企画なんでね
by最終日本黒幕XX
神山SACは時代なりだよ、いまみるとCGしょぼいし、ややくどいし…
千円の日に観にいくかな。やっぱフチコマはただの道具なんだろうな…
by最終日本黒幕XX
ガンダムにオリジナルも何も無いよ。
富野によるガンダムなんて実はほとんど無いし。
シナリオだって若いのが書いて富野が台詞回しを直すだけ。
初代ガンダムもチームみんなで練ったし
富野カラーが強すぎる続編はどれも不振だし…(UCを売れる企画に仕上げた一因)
ゼータの「灼熱の脱出」とかかなり超展開だよね、昨晩テレ玉でやってたけど。ブラック企業つとめるフォウさんは頭痛ですといって早退するし、器物損壊しながら片思いの彼氏を宇宙に飛ばすし… by最終日本黒幕XX
UCみたいな怪物アニメを引き合いに出されたらもうどんなアニメでも勝てんだろうが・・・
少佐は意外と、いいような気もした。
ちょっと声がかわい過ぎのような気はしたが。
叫ぶセリフは田中敦子の方がやっぱり少佐っぽい。
前のキャストがしっくり行き過ぎてたから、慣れるまで時間掛かりそう。
劇場版にするほどのクオリティ無いような気がするけど
新しいキャストもそんなに違和感ないけど売れなさそう
なんで今更の抜擢なんだろ?色々社内であるのかね?
1話でこの出来なのか…?ちょっと酷いな
敦子版少佐を意識してるのは伝わってくるけど・・・
キャラデザも地味になったし音楽も印象に残らない
声優の演技も作画も音楽も前シリーズから華を抜いて地味で平坦になってて魅力感じられないなぁ
全編見たら印象変わってくるのかもしれんけど
変な所でクリエイター魂ださなくていいから。
ただ、これまでのスタイリッシュさはこの冒頭映像からは感じないな
凄く普通
映像から感じる物は普通としか思えなかったから、あとは話による