夏アニメ『Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ』BD/DVD第1巻仕様が公開! 特典多すぎww

2013/09/27 角川書店 \7,980 Blu-ray
Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第1巻 [Blu-ray]
★豪華特典★
特典1. スペシャルドラマCD「衛宮家集合! 家族の団欒CD」
第1巻のみ特別に、イリヤの両親、衛宮切嗣&アイリスフィール・フォン・アインツベルンが帰国! ここでしか聞けないエピソードを収録
特典2. 新作ショートアニメ
シルバーリンク制作による新作ショートアニメを毎巻収録(各巻約5分)
特典3. ひろやまひろし描き下ろしイラスト使用 特製ブックレット
表紙はひろやまひろし描き下ろし!第1巻は100ページの超豪華版!
特典4. 第1話はTV未放送映像をプラスした全長版
先行PVで使用されたイリヤの起床&登校風景に、新たにアフレコした台詞をのせた映像を第1話に収録!
特典5. アニメ描き下ろしイラスト使用 特製着せ替えクリアケース
デジパックとあわせることで、キャラクターの着せ替えが楽しめる特製ケース
特典6. アニメ描き下ろしイラスト使用 特製デジパック
クリアケースに収納するとキャラクターの衣装が変わる特製デジパック
特典7. アニメ描き下ろしイラスト使用 特製クラスカード「アーチャー」
劇中に登場するクラスカードをモチーフに、イリヤのイラストをあしらった特製カード
★さらに第2巻は、限定特典:メインキャスト出演による首都圏大型イベントのチケット優先購入券付き!★
2013/10/25 \7,980 Blu-ray Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第2巻
2013/11/29 \7,980 Blu-ray Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第3巻
2013/12/27 \7,980 Blu-ray Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第4巻
2014/01/31 \7,980 Blu-ray Fate/Kaleid liner プリズマ☆イリヤ 第5巻
■キャスト
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
美遊:名塚佳織
遠坂凛:植田佳奈
ルヴィアゼリッタ・エーデルフェルト:伊藤静
マジカルルビー:高野直子
マジカルサファイア:松来未祐
衛宮士郎:杉山紀彰
■スタッフ
原作:ひろやまひろし・TYPE-MOON(角川書店刊/月刊コンプエース連載)
監督:大沼心
チーフディレクター:坂本隆
シリーズ構成:井上堅二
脚本:水瀬葉月
キャラクターデザイン:牛島希
音楽:加藤達也
音楽制作:ランティス
オープニングテーマ:ChouCho「starlog」
エンディングテーマ:StylipS「Prism Sympathy」
アニメーション制作:SILVER LINK.
____
/ \ どうよ! 始まる前からこのこれ賭け具合
/ ヽ、 _ノ \ 1巻は大量特典。2巻は王の力 まったくスキがないぜ
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄
全5巻?ってのがきになるけど
1巻は2話入ってるし・・・10話で終わりなのか?
/ ̄ ̄\ つかもうここまで発表できるってことは
____ / ヽ_ \ 制作は結構余裕そうだな
/ \ (●)(●) | 作画は最後まで安定しそうや
/ ─ ─\ (__人__) |
/ (●) (●) \ ヽ`⌒´ |
| (__人__) .| .{ |
. \ `⌒´ ./ _________ ノ
ノ \ / / ⌒l
/´ / / | |
| / / | |
__(_______ 二二⌒) / /__.| |_______
\/ / (U
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
声優としては出てくんなよマジで
バゼットの空気読まない強さをアニメで見たい
欲しいイイイイ
ほんと金さえもらえれば何でも良いのな型月は
えーいっ、持ってけドロボーッ!!(もうヤケっぱち状態の販売促進員)
プリヤで長いのはツヴァイになってからだし
あ、でもイリヤ仕様?って別物かな?
アチャだとまんまクロ
原作も全2巻だしな
漫画のストーリー1話分(エクスカリバー×6?の話)しか見たことないから期待してなかったけど
いったいこれは何?
去っていくパターンでしょ?
型月厨なら歓喜なのか?ようわからん
簡単にいえばイリヤを主役にしたif世界。
切嗣とアイリが抜け出してZeroであった第4次聖杯戦争が起こらなかった設定。
ちなみに二人ともその事後処理に回っている
パラレルですわ
もう一つのありえた展開
Fate オルタネイティブ
(多分厳密には違うかもしれんけど)
原作からして糞だし
>>28
パラレルって本当にただの二次創作じゃねーかwww
コミック化はまあ今の流行りだから仕方ないがそれをアニメ化とか終わってんな…
確かにゼロもそうだな
古臭くて目だけ線濃い
だってフェイトの名を冠しているどころか、
みんなが大好き魔法少女モノだぞ。
売れない訳がねーよ。
俺も買うしな。
後は店舗特典だな。
プリティサミーは天地無用のスピンオフだしな
ああ確かにそういうのありましたね(すっとぼけ)
でも今となっちゃ過去の遺物(哀)
夫婦コント
www.youtube.com/watch?v=go9absxc4y4
by最終日本黒幕XX
全10話ばっかじゃん。
他のアニメがことごとく爆死
しているせいで他所の制作会社も
重い腰を上げられないんだろうけどさ。
やな風潮だとは思うぜ。
みんな円盤買えよ。この流れを
ぶっ壊さないと、いずれ来るフルメタの
アニメも全10話とかになっちゃうぞ。
角川価格めorz
×10? なのか? お、おぅ・・・っ
すでに予約はじまってるぞ
>アニメーション制作:SILVER LINK.
あ・・・(察し
究極のセキュリティはここにあってこれでテレビとパソコンをつなげることにメリットがある
だからぱそこんで日本がレベルが上がりすぎたらテレビとパソコンの産業をMSで繋げて日本の電子産業をすべて破壊する
ルルサスのルシたる審判者作戦がNSAとマイクロソフト共産党組みで計画されているのだ
グリーンランドは俺のものだぜ! 聖地に乗り込むぞい
パラダイス山元(パラダイスやまもと、1962年(昭和37年)11月19日 - )は、日本の音楽家、公認サンタクロース。
ラテン音楽を中心に活動するマンボミュージシャンである。
おれのライフロッドで撲●してやるぜ!こいつが空知英明の父親だ!
名前:名無しさん 投稿日:2013年06月14日 11:50
岩見沢市にさらにこいつの父親つあmり空知のおじい糞がすんでおるんmぽじゃ
ラダイス山本(本当の父親) <岩見沢市のボロ雑巾
監督は知らないけど制作会社は恋姫†無双には関わってたのか
真恋姫の方は切ったけど恋姫は楽しめたから期待…したいなぁ…
米43
主観だけでは説得力がないかな
あと、原作あるのだから極端に変える事は損失しか生まないんです
スクエ二もぶっころす
おれはマイクロソフトにカプコンでさらにサンタクロースや!
まどかのパクリデザインか
やりまくりやぃでええええええええええええええええええええええええええええええす
あんのーん!
いつまでPCウイルス遠隔操作犯人のブッサイクな顔を貼ってんだよ?
もういいわ。表示続けるんならサムネイルかわいいのに変えろ
できないなら、やらおんのけいおんのイラストも遠隔操作犯人に変えろ
特典がいかに豪華でもこんなつまらないの誰も買わん
とにかく一度見てみないことには何とも言えないな。
放送を楽しみにしよう。
とチョンがほざいてますイェーイェーエレンイェーガー
これで人を撲殺するとサンタさんに進化できます
こいつ人を殺す為のポケモンです
FFやってるアホはそんなことにもわからない糞馬鹿の集まり
スクエ二のゲームをしてる連中は全員能美スチンカスのクソハゲーこ簿と野郎wwww
本当に申し訳ない。
原作大好きだし出来に納得すれば買うわ
ツヴァイやるとしたら全5巻だから2クールかな
グリーンランド認定公認サンタクロースに進化できます
サンタフロスト二は選ばれし子供しかなれませんwww
・月姫の琥珀編→『姑獲鳥の夏』+ 『絡新婦の理』+『狂骨の夢』※盗作レベル
・シエル、ネロ・カオス→『HELLSING』アンデルセン、アーカード
・月姫→『痕』→夢の中で殺人起こして、目覚めたら本当に事件が起きており、主人公は自分がやったと錯覚する。
しかし実際は、殺人鬼と自分は、意識が共有するリンク能力を共に持っていたため、自分が相手に意識をリンクしていたように、殺人鬼もまた自分の視点を盗み見ていた。殺人鬼が身内を狙っていることに気が付き、主人公は犯人を止めようとする
・空の境界→『ブギーポップは笑わない』+『異邦の騎士』
・MELTY BLOOD→『女神異聞録ペルソナ』
・Fate/stay night→『仮面ライダー龍騎』 『魔界転生』
・バーサ-カー→『ベルセルク』不死のゾッド ポチョムキン
・空想具現化、固有時制御→混淆世界ボルドーから造語をそのまま引用。
だったら、10話くらいでちょうどいいんじゃない?
ひょっとしてZeroより特典豪華なの
よう、俺
ブラッドラッドは爆死しろ
最近の角川アニメは大抵10話構成じゃん(デートは1クールフルだけど)
疑問に思うことでもないだろ
イリヤは原作2巻だから仕方ないし、デートは企画自体は早かったからな。
全12話なのはまあわかる。けどな、これゾン、うぽって、えびてん!、
生徒会、問題児、10話ばっかやん。事前に売れへんと見当がついとるからそんな
スタンスなのかもしれんが、ファンとしては
快くねえよ。問題児なんて、原作2巻しか消化してへんけど、
そんでも10話じゃ足りなかった。円盤買わねえ俺たちにも非はあるかもしれんが、
角川金持ってんだから、少しは出資しろ。
最近全10話と聞くだけで、こりゃ爆死するな、
なんて予想が先に浮かんじまう。そういう流れを作らせるな。
大沼監督や他のスタッフのオーディオコメンタリー入れてほしい
危惧してんのはそういう事だよ。
何で疑問に思わねえ。
そのうち全10話が主流になって、
5年、10年後には1クールが8話にまで縮小してるかもしれねぇ。
それが角川アニメだけならまだいいけどな、
他所も同じように合わせるようになったら
どうすんだよ。2クールだったら20話ぐらいに
なっちまうぞ。要するに円盤買えってこったよ。
これよりも新宿舞台のアニメ見たいんだけどどうなってるの?
根付いちまったからな。
払拭するのは容易じゃない。
イリヤに賭けるしかねぇな。
おもろいのはツヴァイからなんだから、1期は5話程度でいいよ
もう角川の地上波ネットはMX・テレビ愛知・サンテレビ(できればテレビ大阪)の3局に絞れよ
逆にポニキャ・ワーナーには再度tvk・玉・千葉への放送を再度推薦し、キング(スタチャ・MMとも)には岐阜・三重での放送も活用していただきたい
但しtvk・玉・千葉で放送する場合、MXは飛ばすこと
そんなプリティサミーも「砂沙美魔法少女クラブ」という作品に作り直したものの自爆しちまったけどな
それでも大沼糞監督と汁婆燐苦じゃ売れないに等しい
エース関係ない
マキバオーの鼻の穴かよ
Fateの名前があっても駄作
比べる時点で間違ってる
春のマラソンもあるし、様子見かな。
いやまて、イリヤじゃなくてそのままの絵でくれ!
そしてそれ持ってコトミネの真似とかしてみたい
正気か!?
既に10位〜30位圏内に全部
ランクインしてやがる。
フェイトの名はな、伊達じゃねぇんだよ。
監督も制作会社も不安だが、それでも型月
の信者力はそれを圧倒する。
冗談じゃなく、2万前後はいくと思うぜ。
プリヤの無印の話は短いからな。
ツヴァイまでいかないなら、10話でも十分消化可能だよ。
あれをつまらないと思うのは残念だな。