ヤマカン新作アニメ『Wake Up, Girls!』公式オープン、ストーリーも公開! ワンダーフェスティバル2013にてイベント開催決定
「ワンダーフェスティバル2013」にて『Wake Up, Girls!』
スペシャルイベント開催決定!
2013年7月28日に開催される「ワンダーフェスティバル2013」内で「Wake Up, Girls!」スペシャルイベントの実施が決定いたしました!
監督の山本寛、脚本の待田堂子、音楽の神前暁、MCとして加藤英美里が登壇し、「Wake Up, Girls!」のトークショーを行います。
さらに、昨年秋に開催したオーディションで選ばれた7人も初お披露目!
■「ワンダーフェスティバル2013」
【開催日】2013年7月28日(日)
【会場】幕張メッセ1~8ホール
【主催】海洋堂
■ 「「Wake Up, Girls!」スペシャルイベント」内容
【登壇者】山本寛、待田堂子、神前暁、加藤英美里、Wake Up, Girls!
※詳細は後日公開!
http://wakeupgirls.jp/
__
_..-''''゙゙゙´ ゙゙゙゙'''ー,,、
./ U \ よかった。今回は引退どうこう書いてなかったわw
, ' ___ノ ヽ、 __ .ヽ とりあえずヤマカンが語ってることは中々期待できそうだわ
./ ( 〇 .) ( 〇 ) '., 人間臭さ・・・緊張してきた
/ u .  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ '.,
. .,' .l
l U. ( 人 .) .l
.'., `.┬‐ ´ ` ┬ ´ .,'
. ' ,  ̄ ̄ ̄ ̄ /
ゝ、 /
/` ー――――― ‐=''' く
/ \
/ ̄ ̄\ アイドルアニメはストーリーも大事だけど歌も大事だからなぁ
/ _ノ \ そこにも期待したい・・・・
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) つかアイドルアニメって大体最初危機的状況にあるなw
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ただキャストが全員新人ってのが不安…
まあ一番の不安はヤマカンだけどw
東北・仙台
これは……??
まさにテンプレ
巨乳ちゃんは1人か2人でいいんだ
それとスカート丈は短過ぎない方がいい
ヤマカンって部分はとりあえず置いといても、だ。
アイマスにラブライブと既存の人気作がある中で
アイドルアニメをやるって時点でもう二番煎じ三番煎じ感満載なんだが・・・
花田先生にしよう
ヤマカンはダンスパート監修で
立体出すならともかくあさのと魂のふたごなヤマさんが来るのはいい迷惑
神前も付きあいいいな。それとも何か弱みでも握られてるのか?
アイマスはともかくラブライブ自体が二番煎じ三番煎じだろw
何先輩気取っちゃってんのw
食いついてやれよ、ハルヒ信者
ていうかヤマカンのことほめすぎじゃないですかね。まあとにかくOPに期待
一時代作れるかヤマカンの最後かどっちだろうな
アイマスとラブライブの後じゃ新鮮味がないでしょ
ヤマカンはやりそうでなー
演出とかにもジャンルとか場面によっても向き不向きはあるし
ツイート抑えて、ガチで精魂注ぎ込むならとりあえずは好意的に見たいが
あまちゃんのパクリだな
髪の色が全員地味ってのもある意味新鮮
その後とは、ハードル高くて大変だな。
ヤマカンやる気あるみたいだし
普通に監督すればええんや
うん、まあどっかで聞いたことあるような話だけど仕方ないね
ハルヒは監督ですらない
らき☆すたは4話で監督降板
正直ヤマカンの代表作にいれんなよ、こいつら
調べもしないで適当な記事書いてるんじゃねーよ
自分は単に露骨になったら、視聴継続止めると思うわ
萌えはオマケ程度で、題材やテーマを作品を通してしっかり表現出来てる場合は評価したいけど
でも、ヤマカンが久しぶりに本気出すかもって事で見るつもりだが、そもそもアイドル系アニメってそんなに好きなジャンルじゃねーんだよな
売れなきゃ辞めるまで言っておいて売れなかったりしてんのに
干されず仕事あるのは凄いね
今のヤマカンは躍らせるどころか歌もマシの歌わせないからなwww
その「露骨な萌えアニメ」ってのの流れを作った本人だからな
余計な事考えなきゃ、そこそこ期待できるんちゃう?
アイマスにラブライブ、で3つ目となるとどっかで見た感が強くなり過ぎるだろう
さっさと引退しろ恥さらしめ
どういうこと?www
萌えアニメとみせかけて萌え豚を発狂させる作品にでも
するのかwww
アホだなw
制作はA-1だと思うよ
アイドルものって、やっぱCDとかで儲かるのかね?
具体的にはフラクタル一巻のジャケ絵くらい
もうかる
シンフォギアもCDが売れまくったから2期やるんだし
セラーふく…
ハルヒがヒットした要素
・EDハルヒダンス
・ライブ回、映画撮影回
・シャッフル放送
らきすたがヒットした要素
・OPの踊り
どっちもヤマカンの手柄で、ヤマカンの名を世に広めた作品だ
いやまあ、地元ですけどね
あとは、アイドルはがっちりファンが付いたらかなり強いし
じゃなんでヤマカン単独の作品は売れないんですか??????????
ヤマカンの力でヒットさせたんでしょ??????????
かんなぎも仙台だったけどヤマカンはどうして仙台そんな好きなの??
まだまだ油断は出来んよ
THE IDOLM@STER(2011年、シリーズ構成・脚本)
そりゃアイマスに似るわ
何上から目線でヤマカン叩いてんだよw
ヤマカンはTwitterを辞めるべき
あんま仙台ばっか言ってるとラグなんとかの二の舞だぞ
ヤマカン×京アニってのが、いい化学反応起こしてたんだよ
実際、今の京アニはクソ化したでしょ?
> ・EDハルヒダンス →パクリ
> ・ライブ回、映画撮影回 →パクリ、2ちゃんでの自作自演
> ・シャッフル放送 →谷川のアイディア
> ・OPの踊り →パクリ
うわ、監督でもないのに最低な奴
ストーリー、企画からにじみ出る既視感がやばい
ヤマカン居なくても大ヒットをとばした京アニ
京アニからでたら糞アニメしか作れなくなったヤマカン
ほんとヤマカン信者は現実みえてねえな
アイドルモノの終わりを象徴する作品として
クソみたいな商法を止める為の礎になってくれ
打ち上げお通夜
そういうのやって欲しいな
確実に爆死するから
結局売れ線狙って復活すんのかよ
監督がヤマカンとか・・・
少しは期待するか
ハルヒとらき☆すたってパクリで成り立ってた作品なんだね・・・
なんかガッカリ
聖地巡礼は俺が起源だ詐欺
ところでこれって何で画像なんだろ
フラクタルの時も言ってたよな
引退宣言があてにならないのはパヤオと同じだし
シリアス展開あるなら、余震とかまた大きな地震来たときに、仲間がバラバラになっちゃって、そんな時でも避難した不安な人がたくさんいる場で、歌ったりして少しでも気を紛らわしたり元気づけたりする展開だったりして
って展開だったりしてな
作中に地震なら最近ははまおう
さかのぼれば東京マグニチュードとかか
まあ、仮に展開が予想できても演出とかで全然印象変わってくるからな
待田堂子って聞くと戦コレ思い出す
俺は好きだけどちょっと当たり外れがある気もする
あとこの人の脚本回はとにかく嫌いっていう人も結構いる。アンチがつくのは人気の裏返しだとは思うけど…
ヤマカンが脚本に口を出さず監督業に徹すればヒットもありえると思うけど…
ただ肝心の脚本家が、オリジナルで何も実績なさそうなのがなぁ~
ともかく期待するのは覇権か爆死のどちらかなので安全策とかはやめてくださいw
売れ線ド真ん中に戻ってきてそれで金もかけるであろうに、売れない方が難しいだろうよ
ラブライブ死亡
まぁ今回はでかいプロジェクトっぽいし金かけて宣伝してそこそこは売れそうだけど
というかヤマカン始める前に敵作りすぎだろ
そんなに自信あるんか?
もしこれが爆死したらどんなにヤマカンがやる気あっても
A-1がいい加減見切りつけるだろ
しかし独立してあんなにとんがったフラクタル作って、
結局このスタイル戻るとか惨め過ぎるな
というか仙台にいるが、鴨川みたいになるのは正直やめてください。お願いします。
新鮮味はないな。
で、この監督()いつ辞めるの?
末期ゴンゾだってエロ押し出したら数字出るようになったしな
まぁダンスに期待だなぁ
5分アニメですら我慢できなかったみたいだし
また気持ち悪い自己愛演出やってシラケられるのが目に浮かぶぜ
アッキー他の山本寛氏曰くアニメの闇な皆様のおかげで仕事が来ている訳で
どれも年単位の時間をかけてキャラを熟成させている
ヤマカンひとりだけではなく、周りの製作スタッフ、スポンサーたちに
人気のあるなしにかかわらず、この作品を5年10年と育てていく覚悟がないと
いい結果は残せないと思う
制作には他の人たちも関わってるんだから
盛大に爆死してツイッター芸人に戻ってほしい
話題にすら、のぼらなくなったね。
見苦しいだけ
知事と市長さんにはヤマカンの口車に乗らないよう気を付けてもらわないと
プロモーション力が優れてるのかな
声優やエンカレッジの皆様お疲れ様です
ヤマカン自体が実は作品ではなく「ヤマカン」そのものを
見てもらいたがってるんだからしようがない
口では逆の事を言う事もあるけど、実際の行動は完全にそうだから
アンチってほっとけば騒いでくれるから宣伝いらずでお手軽って思ってるんだろうな
はっきり言って、各話タイトルに仙台ってワードが入らないとそんな事にはならないと思う
さすがに、出来が悪くて作品やヤマカン叩かれても、仙台が鴨川みたいなネタにはされないだろうし
なんだかんだで「ハルヒ」という一時代を築いた人だから
ヤマカンがいなきゃ、けいおんだって生まれてねーんだし
これでヤマカンの真価がわかる
これがダメなら本当にもうダメだよ
始まる前から四面楚歌wwwwwwwwwwww
純粋に演出の腕があるのもあるが才能ある若手アニメーターの発掘が凄いらしい
実際ヤマカンの作品出た後に活躍する人は多い
監督脚本はなんとも言えない
おまけに神前暁ってアイマスの楽曲を多く担当してる人じゃなかったっけ?
なんにせよ可愛い女の子が歌って踊るならそれだけでも見るよ
手がける作品はコレかっていうw
ならモバマスのアニメとかはアニプレA-1じゃないなw
それが良かっただけでシナリオとしては凡作も良い所だからな
ヤマカンの作品は作画だけは良いし神前いれば歌は安定して良いの作ってくるし
それだけで売れてしまうよ
ヤマカン良かったなお前にぴったりなアニメじゃんww
大洗が羨ましい・・・
中には声優さんもいる・・・わけでもないのかな
経験ゼロって書いてあるしな
2~3人棒混じったらカオスになりそうだなw
例えば、もともとアイドルもののオリジナルを考えてたけど、たまたま震災があってそれを取り入れた可能性とかはないか?
アイマスが羽ばたいてから手のひら返しすぎw
ゲハやネットでは散々叩かれ、企業の株価は下がるほど期待されてなかったのにな
最近よくやらチルが誇らしげに言ってる
売れて3000が関山とかのレベルじゃなかったのにな
アイマスが道を切り開いてから急に売れ線ジャンル扱いになってワロタ
やらかんも最初ラブライブ叩いてたし、さすがにわか集団やらチル
このぐらい逆境な作品となるだろうね、俺は見ないけど
アイドルユニットプロデユースwww
えっと鴨川みたくならないでくださいね(適当)
2年くらいじゃない?
元々全く別の企画を考えてたけど、一緒にやることが決まってた脚本の待田がその時やってたアイマスの
話を打ち合わせの時にしてて、ヤマカンが羨ましくなってアイドルものに変更したって
ヤマカン自身がメルマガで言ってたから
そこそこ真っ当な物ができそうな気がする
監督以外の皆様応援します
アイドルアニメ時代に終止符を打つアニメになるわ
Twitterによるとモバマスは京アニ確定臭い
ってなってるのに気付けよ
流石に今度は多少おとなしくする……と思いたい
やめてくれよ…
「凄く参加したかった」
待田堂子=アイマスA-1のシナリオ構成だった人
去年アイマスで脚本賞を受賞
神前暁=元ナムコ社員
アイマスで多数の楽曲を作っている
アイマスじゃねーかwwwww
ぜひ東北の方々に見て頂きたい!!→見たくないなら見なくて結構(笑)ですよ(笑)
ちげーよ
ヤママスだよ
当時の他ゲーム会社や、つんく♂が聞いたらビックリするだろうな
ラブライブより面白かったら
土下座してやんよ
これは失敗しても言い逃れできないなw 今のとこ制作陣はいいとして取り敢えずタイトルのセンスなさすぎw そこだけはマイナスかな まあ頑張れ
そんなハードル低くていいの?
アイマスの設定を頑張って避けてつくったら
同じくアイマスの設定を避けて作られたラブライブとどっかぶりしましたって感じ
下衆だな
全員の前部キャラデザが気になるな
しかもアイマスは待田が全部脚本やったわけじゃなくてメインはあくまで錦織だし
こっちが本命で、それで宮河家はあんなことに
後出しなんだからもちろん3年前のアニメのクオリティなんて楽に超えてくれますよね??
そんで書き込みみてかちほこるヤマカン
想像のはるか上を行くアニメになるから
その域に達していない
ゼノグラシア大ヒットだったなwwwwwwwww
ヤマカン乙
ラブライブのよくわからんスクールアイドル(笑)とかいうなめた設定は合わなかったから
これには期待
ラブライブの時もこんな感じだったな・・・
もちろんガチの信者も混じってただろうけど
今度はヤママス叩きにラブライブとラブライバーが利用されて本当のファンは迷惑ってパターンか
CG使うなら、以前BRS共同制作したサンジゲンあたりか
それより待田のオリアニで面白かったのあるのか?戦国乙女が割と良かったくらいな気が
個人の好き嫌いを抜きにしても、そういう意味ではヤマカンには期待してる
ヤマカン自身もかなりのアイドル好きみたいだし、一応楽しみではあるんだけど、宮河家もフラクタルも合わなかったんで不安
無駄に意識して隠すよりはいいけど、いいのかこれ
こういう説明書かれるとヤマカンって超天才だった気がしてきたわ……
まあその作品を手掛けてた京アニは追い出されたけど
モバマスだけしか闘えないしナムコプロは引退だな
そらこの分野じゃ最大勢力のアイマス厨を釣るのが一番効率がいいし当然の話
きっと憧れてたんだな
存分に暴れて欲しいぜ
円盤1巻の最低ラインは25000枚だね!
そうだね
その超天才がどうしてツイッター芸人なんてやってたんだろうね
合う合わないはともかく、あれはとんでも設定で、別になめた設定って訳でも
アニメにやたらリアリティ求めてるなら、わざわざ創作物見ずリアルのアイドル追っかければいい話だろうし
アイマスは巻き込まないでな
最近内部でも外部でも色々なところから絡まれて大変だから
略称「ワキガ」とか、エッジというかパンチが効いてるな
アイドルっつーのは年端もいかないガキが
大人の世界で金を稼ぐショービジネスってのが基本なわけで
ラブライブのあれはアイドルでもなんでもないただの部活
アイドルアニメって名乗ってるのも違和感。けいおんと同じ
ヤマカンがどう暴れてくれるかの方が興味深いw
あと神前暁の楽曲
アイマスやったことないけど、初代アイマスの楽曲は神だったからな
あそこライブシーン手描きにこだわってるからヤマカンと相性いいぞ
A-1なんて王のうたプリ・女王のアイマス作った最強のアイドル制作会社やぞ
ちょっと楽しみになってきたあああああああああああああああああああああああ
頼む、ヤマカン幸せになってくれ!
アニメとアイドルの融合や聖地巡礼など後のアニメの礎を一人で築き上げたのだ
原だ水島だ谷口だ細田だ新房だ山田だとは格が違う
影響力ならすでに彼の慕う庵野と同レベル
やはり今の彼への世間的評価はどうも何者かによる作為的なものを感じる
つまりやらチルは屑
横からだが
ラブライブが高校野球なら、他のアイドルモノはプロ野球
お前の発言は高校野球が野球ナメてるって言ってるのと同じだぞ
プロ目指す高校球児はナメてないけど
遊びでやってるようなのはナメてるだろうな
ところでA-1ってのは確定なの?
エイベックスが噛んでたりするし、従来とは違う可能性も
アイマスもほぼ新人か無名だったが人気でるまでに7年かかった。
ラブライブは2年。全員新人だと取っ掛かりがないから苦労しそう。
アイマスは最低限全員声優だったけど
ラブライブは今でも一部声優ですらないじゃん
このアニメのことどうこう言えないと思うぞw
コミケサークル数1500いったるわ
だからみんなハゲなんだね(ニッコリ
コケる
それは少なくともあの世界観や設定の中で、そのキャラクター達が本気じゃなくてなめてるってなら分かるが、設定がなめてるとか意味がわからんがな
部活だって真面目にやってるやつはいるだろうに
それとも、部活に入ってる限りは、どう真面目に取り組もうが、なめてるって考えてるのか?
初っ端から大嘘吐くようなプロジェクトなんてろくなもんじゃねーな
あなたに突然12人の妹が出来たらみたいなもんだ
とんでも設定過ぎて感情移入できなかったってだけの話
何でも先行の一番有名作品が比較に出されるのは仕方ないこと。有名税みたいなもん
これが女の子がバンドする話だったら、まず間違いなくけいおんが比較されてただろ
そっちは大丈夫だ
とんでも設定は感情移入出来なくても仕方ないだろうし、そうあるべきと押し付けるつもりもないしな
まあ、アニメはリアルに出来ない架空の事をいろいろ表現出来たりするのが一つの強みでもあるから、とんでも設定をなめた設定ってのがちょっとどうかって話なだけだ
そんだけ多くの妹とか、シスプリ思い出すなw
とか作れば売れるんじゃない?(適当)
アイドルモノにおいて、色が付いて無い新人は大いに歓迎だし、棒も成長含めて魅力だが
1,2クールアニメじゃ成長もたかが知れてるから、メインはある程度の実力が必要
ラブライブは少なくともメインどこには問題無かったな
だから中ヒットくらいでリアクションに困る結果だけはやめてくれ
流石に売れそうなもの作らないとヤバいと危機感を感じたのか?
声優じゃないからなんなの?
爆死に期待するしかないなwww
俺らがブヒッてるのヤマカンが冷笑してるんだろうなと思うと
あまり乗り気になれない
とりあえず放映開始後はTwitterはやめてほしい
んで、巻き込まれるアイマスとアイマスファン
ほんまイイ事なんて何もないなアイマス側もヤマカン側もwww
でもヤマカン側は意識してるっぽいから仕方ないか・・・
アイドルに金をつぎ込む豚を獲物にしてるんだから
>制作はA-1だと思うよ
根拠をど~ぞ
これエイベッ糞が主体の製作委員会だから、ソニー子会社のA-1が
組む可能性は限りなくゼロだ
>制作どこなん?
名義だけorz単独で丸投げが、orzとどこか共同で相手が実制作だろ
共同先は、本来なら資本的にライデンフィルムかトリガーが
順当だが、トリガーは今石監督のキルラキルを仕込中だからなさげ
ライデンもサンジゲンが仕込中な蒼き鋼のアルペジオのパート請けが
あるし、あいうらで単独元請けをしたのに共同元請けするか不透明
あとは、ロードス島戦記の課金ゲーPVと宮川家で組み、実制作を
全て行ったエンカレッジフィルムズ
あとアイマス厨が別作品のファン装って荒らしそうw
まして結果を残してるでもなく…
しかし何故か仕事は続いてるし そういう生き方ってだけなんだろうか…
ヤマカンが自ら潰しに来るからな
フラクタルも戦勇も宮河家もそうだった
そして誰もいなくなった
誰が曲作るのかね
本文にある通り、ムント様や私優先、スタドラ・タクソなどをやった
MONAKAの神前暁さんだよ
ラブライブの演出が経済原則派だったことのほうが
プレッシャーになっているんじゃないかと思う
ひでえwwwww
スルーされてるなぁ~
【アニメ】山本寛監督の新作「Wake Up, Girls!」始動 公式サイトオープン
「らき☆すた」スタッフ再集結 (0:30にスレが立って50レス未満)
p://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1370791949/
ヤマカンの得意分野のダンスシーンは心配してないけど
それはマジにやりそうだw
つうかやると確信できるwww
アニメアイマスは、スケジュールボード真っ白の事務所ヤバいぞ状態から始まる。
途中で一気に仕事が増えて、どんどん真っ黒になってく描写もある。
ヤマカンはまた盛大に爆死することで、自分の脳力を再確認したほうがいいんじゃないかね
流石かんなぎのヤマカンだけあるなぁとは思う
作業はできるが、仕事ができない人間の典型っていうか
そんな人からいい作品が生まれるとは思えないんだよな
一方で裏切って欲しいものでもあるが
立体造形物の総合イベントなワンフェスでやるんだ???
(というか、グッスマのアッキーと学研しか後ろ盾が無いんか?
この勃起少女隊にしても、竹内Pの座組としか思えんし。)
心労とかで
どんだけ好きなんだよお前ら・・・(あ、俺もか)
初めてじゃないんだけどなんだこれw
もうばれてます、アイマスぽいのもヤマカンの指示でしょう
ヤマカンの会社の唯一のメーターですが
歌とライブシーンの作画と演出は神レベルで、話とキャラ描写は…
という感じになり、売り上げはそれなりと予想。
だれが劣化したもん喜んで見るんだろう
しかしなんの力でこいつ仕事できるんだろうな
+アイドルものとこれは40フラクタルは固いねw
何気に「ガルパン」に張り合ってますね、ヤマカン。
ポスターにしたい
アイマスもラブライブもアニメ見越した上でのコンテンツじゃないし
じょしらくですら1万超えたし
中の人がちゃんとライブ出来るまで鍛えて、
ようやくアニメ化だからなあ。
アイマスは別格としても、ラブライブ越えですら
簡単なことではないと思う。
これも好意的に見てくれる人が多いかもしれないけど
モバマスグリマスラブライブアイカツと流石にもう手が塞がってる気もする
被災地の素人から抜擢して棒のオンパレードなんてこともありそうだが
ここだけは期待できる
大人しくアニメ作ってりゃ
今頃そこそこの評価はあったはずなのに
MX 今季は再放送しなかったな
Wake Up, Girls! スポンサーは誰なの
GMT45かよ
京アニ作画、けいおん、ガルパンの吉田使ってあの体たらくだったからヤマカンが不安要素でしかない
結局アニオタに擦り寄るしかない無能
プライドないのか
また言い訳言って癇癪起こすのが目に見える
叶うなら盛大に爆死して業界から干されて欲しい。
右端から 美希 響 千早 春香 雪歩 やよい 真 と予想
左端の真枠ははモバマス勢かもしれん
そしてアイマス関係者ヤマカンこりゃ本気やで
本気で天下とるで
中の人ライブまでは織り込み済みだろうし
もう世間的にはそういう認識でまかりとおっているから
ことの詳細をしっているのは僅かなコアオタだけなのでもう覆せないよ
大洗はヤマカンに感謝しろよ
1フラクタルくらいは円盤行くかな。
どこから食いちぎってやろうかw
そしてアイマス関係者ヤマカンこりゃ本気やで
本気で天下とるで
『戦国乙女』はグダグダだったけど、『アイマス』はまぁまぁだったので、
期待してもよさげ……か?
やっぱり馬鹿か
世間的にはアニメ監督の名前なんて宮崎駿以外誰も知らないだろw
知っててせいぜい庵野細田ぐらい
アイマス、まあまあだったか?
最終回付近が無駄シリアスとしか言いようがないんだが。
フも音楽やキャラは別に悪くなかったからな
神前頼みだな
ていうか神前が監督した方がいい
惨敗だったねwww
BRSと同じ流れだなこりゃ
>Wake Up, Girls! スポンサーは誰なの
メインはエイベッ糞、自社所属のドル声優
を作るのが目的
WFで一般にお披露目するあたりとヤマさんとの今までの強い絆から、
グッスマが入っているのは確実
今のところアニメディアしか取り上げていないので、
学研もスッポンかも
>ていうか神前が監督した方がいい
エレガの上松さんの様に、オリジナルアニメのシンフォギアで
ヤマカン以上に上手く監督業をやったという例があるからなw
それなら実写にすればいいのに
エイベックスのタレント使って
もうアイドルアニメ食傷気味な所にこれだもん
監督自体にアンチがついてればやりにくさマックスだろうな。
かんなぎで落越Pとフで清水Pと、A-1ツートップと諍いを起こした
ヤマカンだぞ?
さらにエイベ作品じゃソニー系なA-1はまず考えられん
エンカレッジか、穴でライデンが尻拭いじゃね?
CGか編集でサンジゲンが入らなかったら、ヤマカンのUSPでの立場は
そういう事
監督が余計なことしなければ勝てるレベル
>ぜひ東北の方々に見て頂きたい!!→見たくないなら見なくて結構(笑)ですよ(笑)
ヤマカンのムキムキが止まらない けいおん!!は、秋田以外の東北5県で地上波放送が
あったけれど、これは全6県制覇なんだろうなぁ
少なくとも東北で被災の大きかった福島~青森の太平洋側で流さないことには…
もっとも、らきすたスピンオフの様に配信のみでそれこそ
→見たくないなら見なくて結構(笑)ですよ(笑)
だったらそれこそ()、あるいは→東北の人に私のアニメに金を払ってほしい()
で有料配信や有料放送のみとか
確かに
普通にやれば大失敗ってことはありえない
ヤマカンさん途中で監督おろされた作品なのになんでらきすたの成功の一因みたいな扱いになってるん?
・・・自業自得だけどw
今回はまどか関連のステージもあったりするのかな?
またQB役としてステージイベントに出てほしい
ハルヒ超えるかもな
まさにドロ船。
待田堂子がアイマスで使わなかったアイデアで脚本を書く
ヤマカン 何もしない
これならいける
仮にアニメ売れた後ならともかく現状でこれやるのは冗談抜きでやばいからやめとけアンタ
まぁ期待してるけど
そしてアイマスとラブライブより人数が少ないから一人一人に焦点当てた話作りがやりやすいぞ
あとは・・・カントクが指揮を執って・・・現場を盛り上げ・・・
新人らしいよ
東北のため、っていうオーラがここまで出てるとチャリティー的な意味合いが出てきて、アニメ作品として付加価値が出てくるから、なんかラブライブとかアイマスとかの他のアニメとは同列に見れない気がする
東北のためにやってるんだから、っていう意味で下手に叩けないし、文句も言えない、自分も応援しなきゃいけないって気持ちにすらなりかねない
そうなると他のアニメと同じ土俵には立っていないことになる
なんかわざわざ東北が舞台じゃなくても、この作品をみたら誰でも元気になれるような、結果として東北の人も元気付けられるような、そんな作品でいいと思う
アニメっていう商業作品にここまでのメッセージ性を入れるなら、円盤の売り上げの一部は東北への基金にしますとかにすればいい
しかも待田堂子ってアイマスでも白根と一緒に批判されてた脚本家やん
見るヤツは馬鹿
でしたっけ?