【動画】アニメ『ダンガンロンパ』CM公開! これがネタバレCMか・・・











_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /-、 -、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
___
/ノ ─ \ _____
// ∞ \ /-、 -、 \
[________] / |・ |・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●-.///\ ヽ
| .| .|─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ./// 6 l |. ── | ── | |
. ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ ____ / /
| | | | l━(\ ∞ ノ━━┥
 ̄
うわーこれは凄いネタバレだわー
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ (なにいってんだこいつ・・・)
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ /
原作やってないからどこがネタバレなのかさっぱりなんですが・・・・
あの死んでるっぽいやつがネタバレなの?
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
ネタバレとはネタバレ?
絶対ネタバレはみるなよ。管理人
おう。見るな見るな
数日で終わるぞ
なぜ死なないやつが死んでいる
スタッフ分かってるわ
まぁそう言いつつ1話は見るんだけどね
悟空だってどこでも悟空にしか聞こえないからな
実際に死ぬのはべつのひと
原作知らんけどグロそうだな
ディレクターの指示でやってることもわからない馬鹿
声優が好き勝手に演技してるとでも思ってるのか?
とりあえず見てみる
ザンボット的な意味で
釣られてんなよ…
死んでるのが体験版のほうだな
ちなみにグロ軽減のためか血が紫で書かれる
ほんとにわかってないやつが気がつくチャンスを作ったんじゃね。
まあ監督のオーダーをちゃんと消化できてなくていつもと同じ演技とか
違和感あるまま変えられない声優もいるんだろうけど・・・
いい加減大御所だからってよいしょする風潮にFUCK
結構ネタバレ含んでるの?
陰鬱な状況下で一人(一匹?)だけ楽しそうにしてんだから気持ち悪さを感じて正解
無敵超人ザンボット3を見てから言えよクソガキ
初見が本編見たときの反応が楽しみすぎる
散々出てるけど別にネタバレはないよ
体験版の内容を予告にしただけだから
原作知ってる人へのサービスじゃね
割とこいつはうざいから消えて欲しかった
演技については狙ってそのままでやってもらってるんだろ
ちょっとまえにモノマネ芸人が武○鉄矢が絶対に言わないシリーズってあったろ
ああいう感じのものだよ
だめそうだなこりゃ
未プレイだからもちろん何言ってんだかわからないが
のぶ代のオーラw
のぶよを返せとか言うから
マジで大人が勘違いしてこういう事しちゃうんだってば
おっさん何年前の話してるんだ
のぶ代の声が聞こえてくると安心する
寒いな……
模擬刀の先制攻撃さん好きだから残念だわ…
予告で嘘被害者カット使用して本編であの人○されちゃう、
っていうミスリードしますよ、ってことね。
あぁっ!?ざけんなボケェ!
こんなガチクズ野郎はさっさと退場したほうがいい
久しぶりに、ドラえもんの声が聞けて満足したくらい
いいこのゲームのネタバレ厳禁体制がクソウザい
このSNS時代に何言ってんだよアホが
何キレてんだこのアホ?
映像とか絵が一瞬過ぎて頭に入らないわ
お前分かってるな
「超高校級の絶望」江ノ島盾子こそが、じつはモノクマを操作し、このゲームを仕掛けた張本人。
もっと言えばこいつらは初対面ではなく、三年間を共にした仲間。記憶が三年間分消去されてるから学園に入学する直前までの記憶が全て消去されているという設定。
外の世界は壊滅状態と化しており、実は閉じ込められていたのでは無く、自らを守るために
仲間とともに封鎖していたバリケード。
最後は眼鏡男、眼鏡女、ポニテキャラ、ロンゲ女と主人公が生き残り外に出る。
「俺たちの戦いはこれからだ」で終了。
ノックスを守っているとはいえ、強引すぎる設定だなぁと思いました(小波感)
暴走族キャラに殺される。
おい、生き残り減ってんだけど
お前本当はやってないだろ
さっさとみんな殺されろと思う
ごめんそいつ忘れてたw
お前は一刻も早く無印やってゼロ読んでから2をやるべきだ
やったことあるけどそいつ忘れてた
オチが急にSFになったから一気に冷めた記憶しか無いなぁ
モノクマの存在自体SFみたいなもんだったろうが
察しのいい奴ならこのぐらい序盤で気付くよなぁw
「CMと本編で殺されている人違うじゃねーか!」というネタを仕込んでいるのね
わざわざこんなブログにきて書くなんて大変だね。
原作プレイする前はドラえもんイメージ強かったけど、原作やってからはもう完全にモノクマのイメージがついた
声優は一定のキャラのイメージついたら終わりっていうけど、そんな今までのドラえもんのイメージを覆せる演技力って凄いと思う
改めて昔のドラえもん見たらモノクマと全然違うし、ちゃんと演じ分けられてる
違う
本編はもっと残酷な現実が待っている
ピカチュウとか見れば同じ役でもやり続けていれば演技の幅が広がる事くらいわかる
ならねえよにわかw
ブラックドラえもんww
やっぱのぶ代ボイスはテンション上がるな
アニメ絵が綺麗で、なかなか楽しみだな。
さくらちゃんマジイケメン。
体験版は裁判の途中までだから犯人もおしおきも不明
ただ被害者が葉隠ってだけだよ