『蒼き鋼のアルペジオ』アニメ化決定!  監督:岸誠二、制作:サンジゲン

01_20130528124439.jpg





早売りより

BLUxQNgCcAAMAy3.jpg

蒼き鋼のアルペジオ

監督:岸誠二
(デビサバ2、ダンガンロンパ
シリーズ構成:上江洲誠(人類は衰退しました、デビサバ2、ダンガンロンパ)
音楽:甲田雅人
制作:サンジゲン

DOG DAYS'(制作元請:セブン・アークス、各話制作協力、2012年)
リタとナントカ(制作元請:日本アニメーション、各話制作協力、2012年)
境界線上のホライゾンII(制作元請:サンライズ、各話制作協力、2012年)
うーさーのその日暮らし(2012年)
戦勇。(制作元請:Ordet、LIDEN FILMS、各話制作協力、2013年)

30日に公式HPでPV公開



ちなみにドメインはすでに取得済

ss_20130528123241.jpg

Domain Information:
[Domain Name] AOKIHAGANE.JP

[Registrant] FlyingDog,Inc.

[Name Server] dns1.onamae.com
[Name Server] dns2.onamae.com
[Signing Key]

[Created on] 2013/05/08
[Expires on] 2014/05/31
[Status] Active
[Last Updated] 2013/05/08 12:25:37 (JST)

Contact Information:
[Name] FlyingDog,Inc.



img966.jpg

  /\___/\
/ /    \ ::: \ つか岸監督詰め込みすぎじゃね?
| (●), 、(●)、 | デビサバ2→ダンガン→アルペジオだろ?
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | 
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::| 今月PV公開するなら秋か冬だろうし
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ






あらすじ [編集]

21世紀初頭、人類は温暖化の影響により地上での版図を大きく失った。そこへ突然、世界各地へ霧と共に謎の超兵器を搭載した第二次世界大戦時の軍艦群が出現。意思を持ち、「霧の艦隊」と呼ばれるその軍艦群に人類は敗北を喫し、制海権を失って海上に出られなくなった。17年後、士官候補生の千早群像とその仲間達は、人類側についた「霧の艦隊」の潜水艦・イ401に乗り込んで、その艦のメンタルモデルのイオナと共に霧の艦隊と戦う。



                ____
              /     \ とりあえず海のアニメか
            /   ―  ― \ これで陸海空とアニメが出揃ったな
.         /    (●)  (●) \ 聖地はどこや!!!
          |   、" ゙)(__人__)"  )
          \      。` ⌒゚:j´ ,/      
        ノ       ∫ ∬\   ||
      /´      ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
     |    l   /   ̄フー一'   ( こ)
     ヽ    -´   ̄ノ       \(⊆ソ
      ヽ ___,ノ ̄
スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:49



    ガ ル 豚 の 起 源 主 張 開 始






  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:50
    岸監督かぁ。そりゃ楽しみ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:51
    デビサバが糞つまんねー理由がわかってきた
    岸と上江洲仕事詰め過ぎなんだよ・・・


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:52
    >とりあえず海のアニメか
    >これで陸海空とアニメが出揃ったな
    >聖地はどこや!!!

    いや、変なものに巻き込もうとしないで・・・粘着されても困るし・・・
    聖地とかあっても閉じコンなイメージ付くしいらないよ・・・


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:52
    つまりダンガンロンパも駄作決定だな


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:52
    サンジゲンってことはフルCGか


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:52
    蒼の六号だっけか?


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:53
    デビサバがつまらなかったからこれにも期待しない


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:53
    岸はなんだかんだでAB以降仕事が途切れないな


  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:54
    もっと余裕を持って制作して欲しいな
    仕事が途絶えないのはいいことなんだけど


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:54
    青の6号の再来か?


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:55
    こんなに仕事入れてたらサンレッドの3期はいつになるか


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:56
    岸と上江洲か
    瀬戸の花嫁は面白かったよー
    デビサバは・・・朱雀出たあたりで切ったったwww


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:56
    デビサバは確実にヴヴヴ以下だと断言できてしまう糞アニメ


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:57
    放課後リズムタイムのキャンペーンの事 記事にしないの


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:58
    原作知らんけど面白そうだな


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:59
    原作読んでるけど、
    「いろんな小説やアニメのネタを盛り込んで、話を広げたはいいけど、
     物語が進むごとに設定のインフレが進んで、もはや収拾がつかなくなっている」
    というのが個人的な印象。
    絵を見ればわかると思うけど、ストーリーもネタもいちいち古臭くて、目新しさがないんだよねぇ。


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:59
    原作区切りの良いとこまで行ってないのに、どこで終わらせるつもりだ?

    聖地? 硫黄島位しかないぞ


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:59
    サンジゲンの制作履歴でブラック★ロックシューターとか009じゃなく
    戦友とかを挙げるあたりに管理人の悪意を感じる


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 12:59
    連載第1話から読んでて好きだけど
    立派な閉じコンなんだろうなー、、、


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:00
    うへぇ、また岸かよ。
    ギャグはええけど、シリアスモンはダメだろ。


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:00
    監督のくせに打ち合わせこねぇとか悪評が広がりつつあるけどね
    周りは迷惑してるよ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:01
    ※18
    神様ドォルズの監督だし 続きは原作で!エンドだろ




  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:02
    岸はギャグだけやってろ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:02
    きったあああああああああああああああああああああ


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:03
    味方側の兵器も大戦中の実在兵器にしないとあんまり売れないぞ


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:03
    岸では期待できない


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:04
    BRSのサンジゲン担当パートはすごかった
    そのためだけにBRS買ったしな


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:05
    微妙なキャラだな


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:05
    飛び犬じゃ期待できねーな


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:07
    いい加減な仕事ばっかりやってる割に仕事は途絶えないんだよな
    ヤマカンよりよっぽどタチが悪いよこの人


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:07
    普通に初めて聞いた


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:07
    デビサバはヴヴヴの引き立て役


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:08
    お前ら原作より監督で判断するんだな
    なんかすげーわ


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:09
    岸監督は優秀なんだけどそれはあくまでギャグ限定なのにペルソナ4が売れたせいかシリアスものが続くな


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:09
    これ、原作はそこそこ良く出来てるよ



  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:09
    これで戦艦もやってきたわけだが、これとんでも変態だからどんなふうな映像になるか楽しみだ。
    間違ってもヤマトと比べるなよw


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:13
    マジか~!
    内容的にアニメ化は諦めてたからスゲー嬉しいわ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:16
    爆死確定


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:18
    ドラマCDと一緒ならサトリナがまた大勝利してしまう


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:18
    監督が岸だとアニメが爆死した時はいつも信者が原作叩きに矛先そらすのがなぁ
    あれさえなければ手放しで誉められるのに


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:18
    これ岸監督には向いてない


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:19
    この作者のをやるなら
    ジョニーライデンの帰還の方をやれと言わざるを得ない


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:20
    面白そうじゃん


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:20
    いつかアニメ化くるとは思っていたが、メンツ的に不満がないとは
    いえないな・・・


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:22
    キャラデザ、なんかコレじゃない感が・・・


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:24
    >お前ら原作より監督で判断するんだな
    >なんかすげーわ
    当たり前じゃん
    アニメの出来は原作なんかじゃなく監督で決まるんだぜ?
    知らなかったのか?


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:24
    3DCGモデル作るの大変だろ


  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:25
    ABもペルソナ4も信者が買い支えただけだろ
    売れなかったら原作の信者力が足りないんだから仕方ない


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:25
    48
    だがそこを頑張らないと
    サンジゲンが制作する意味がない


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:30
    46
    俺が書き込んだのかと思って二度見した


  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:31
    飛び犬ならまめぐゴリ押しか?


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:32
    サンジゲンって普通の2Dアニメもやれるのか?


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:32
    サンジゲンのスタミナは持つのだろうか・・・


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:32
    飛犬・・・真綾とか中島愛とかか


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:33
    飛び犬ならまたまめぐかmaynゴリ押しか?
    石川さんとか清浦夏実みたいなうまい人に仕事回してくれよ


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:33
    AURAもデビサバも空気やな、こんな調子でロンパは大丈夫なんか


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:42
    ああなんか5巻ぐらいまで読んだな


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:43
    サンジゲンのCGも今やオレンジに負けてる
    CG以外の部分はひどいことになりそう


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:46
    CG以外どうすんの?
    元ゴンゾのメンツでも呼ぶの?
    ヤマカン達呼ぶの?


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:48
    岸さんが監督するとほぼ全部作画が物凄い低予算アニメみたいになるから嫌だな…
    作画だけじゃなくてギャグ以外の演出この人センスないし


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:56
    仕事抱えすぎで自分でコンテは描かないしコンテチェックも遅い
    予算はちゃんと出てるけど物理的に作画にかけてる時間が無くなって省エネ作画みたいになっちゃうんだよ
    デビサバなんてスケジュールすげぇあったのにこの体たらく


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:57
    硫黄島と…あとは横須賀ぐらいだな


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:57
    人退だけは良かった
    他のはちょっと


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:57

    岸はAURAもやってるからな

    まぁホントに無難に原作通りやるからな
    無難すぎて作画や演出にこだわったシーン全然やらねーけど


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:58
    人体は中原の手柄だから


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:58


    くると思ってたよこのアニメ化




  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:59
    アニメのキャラデザが天使ちゃんみたいだな



  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:59
    ロンパの学級裁判シーンもつまんない演出で見せるんだろうな…


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 13:59
    ABやP4とか売れたけどつまらなかった


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:00
    CGの技術力

    オレンジ>>超えられない壁>>サンジゲン≧グラフィニカ

    こんなイメージ


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:01
    62
    なるほど
    だからどの監督作も制作会社それぞれ違うのに似たような短時間で仕上げた作画になってるのか


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:01
    これで模型が売れるかというと微妙だな
    原作読んだ事ないけど、やっぱ主人公は水上艦の方が受けるよ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:03
    岸誠二 だったら 天体戦士サンレッド とかP4A じゃないの?
    とりあえず、Arkの皆さんおめでとうございます!
    Ark作品は宅配屋ポーを見てから好きだったのでうれしい限り

    ※61
    蒼き鋼はシリアスだけの作品ではないので問題なし
    というか、戦闘中もコミカルに表情変わるから適任だろ


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:03
    62
    衰退しましたは常に締め切りとの勝負だったらしいな

    岸、もっと仕事選べよ。
    そんなんだから劣化水島努なんだぞお前は


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:04
    青の6号より面白い?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:05
    73
    そのうち空飛ぶようになるから大丈夫



  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:05
    71
    オレンジはサンジゲン程有名じゃないけど、
    あのサテライトを有名にさせた影の功労者なんだよな
    あの作画と思えるCGは凄いと思うわ


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:11
    グラフィニカもガルパンで成功したからなぁ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:12
    これ応募者全員サービスでドラマCD出ていたよね

    ナノマシンやタキオン粒子とかが出てくるハードSFだが、進みが遅いのでアニメはいやな予感が


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:13
    瀬戸の花嫁とかサンレッドやってた頃までは良かったのにね
    ABやってから何か変わっちゃったんじゃないかな
    今の岸じゃギャグも面白く無さそう


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:14
    主役機は伊号第四〇一潜水艦だが超重力砲で空間湾曲までこなすどこのガオガイガーだよってトンでも潜水艦だからね
    敵もそれ以上の能力を持つ戦艦だが


  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:17
    人退も岸だったのか
    すげーな


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:17
    ドラマCDキャストは
    福山潤、悠木碧、佐藤利奈、杉田智和、桑島法子、白石稔、豊崎愛生、花澤香菜


  85. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:19
    聖地って・・・おい?

    これがどーいう作品か知ってんのかよ、やらおん管理人?
    まさか硫黄島に一般人が入れるとか思って無いよな?

    一応言っとくけど、硫黄島は自衛隊とか米軍の『見られたら非常に困る』シロモノがゴロゴロしてるんで一般人はおろか、オタクの聖地巡礼とか寝言以下の妄想だぞ?


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:21
    76
    潜水艦といっても青6みたいなのではないけど面白いよ


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:21
    よ、横須賀があるから>聖地


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:23
    これは楽しみだわ
    ついでにジョニーライデンの帰還もアニメ化してくれ


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:24
    71
    オレンジはマジェプリで頑張ってるからなぁ


  90. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:27
    1クールだとイ401&白鯨級潜水艦VSキリシマ&ハルナで終わりそう……


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:28
    横須賀って米軍の租借地というか租界じゃん


  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:29
    でも、まかり間違ってこれがガルパン並みにヒットしたら模型屋から
    ウォーターラインシリーズがごっそり消えたりすんのか?

    『模型業界の狂犬』ことアオシマとコラボしてなんかやってほしいところだ。


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:32
    >>92
    通常時はいいが、主砲展開時は魔改造ってレベルじゃないほど変形するからなあ……
    色も紅やら蒼やら派手だしおまけに戦艦級だろうが海に潜るしw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:34
    楽しみだけど
    流石にこれでプラモが馬鹿売れしたりはしないだろう


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:35
    サンジゲンってことはキャラもCGじゃないの?
    009みたいな


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:37
    >>92
    アトランジャーや合体戦艦のアオシマなら何とかしてくれるかもしれんなw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:38
    CG班にとってかわいそうなのは多数VS多数じゃないので作っても水増しでごまかせないし
    WWIIのやたら形が複雑な艦だから面倒臭いってところか


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:42
    沈黙の艦隊と宇宙戦艦ヤマトを足して2で割って
    ホライゾンの艦長sを放り込み、TEもしくは進撃で風味付けた感じ


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:43
    このスタッフ低予算枠だな
    まあ観ないからどうでもいいけど


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:45
    原作絵はキレイなんだけど最近話がよくわからなくなってきた


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:48
    ブルーノア?


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:52
    サンジゲンが元請ってことは通常作画は下請に出すのか???


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 14:56
    ガールズ&バトルシップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:00
    動くタカオが見れるなんて感激です!

    (ガールズなのが2割くらいしかいないなんて言えない・・・)



  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:01
    ヤマトお姉さんはいただいていく


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:03
    岸ってなんでも受ける便利屋扱いされてそう
    安く使い潰される


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:12
    漫画読んだ事あるけど、これは無理じゃないか?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:13
    お前ら、主人公は女の子じゃないからな。
    イケメンで成績優秀な若い男が主人公だからな。


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:13
    原作知らんけど、作画・演出はこだわりを持ってやってほしい
    嘘っぽさが見えたらこのテの作品はアウト


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:14
    やると思ってたわ〜
    楽しみ


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:16
    とりあえず最初は見る


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:17
    ヤマトお姉さんとデートしてデレさせればだいたい勝ち


    …うむ。


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:19
    いやガルパンとは大分毛色違うけど・・・


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:20
    ※109
    OSが女の子の潜水艦が空間消滅魚雷を撃ち
    敵戦艦が主砲からビームぶっぱして
    敵艦OSの女の子がデレて主人公の抱き枕抱いてる作品に嘘もクソも無い


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:22
    とりあえず、艦艇オタがどう反応するかできるかが気になるな
    原作のキャプは高雄型重巡なのはわかるが、艦橋から後ろが別物だな
    それが萎えちゃうか許容できるかでかわる…俺はちょっと萎える


  116. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:24
    神様ドォルズとか今やってるデビサバ2とか、岸×上江洲はつまらない。岸ってP4が売れただけで、特徴も何もないつまらない監督のイメージ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:27
    ※115
    普通にSFの架空艦だしできないと思うよ


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:34
    原作ファンがハードル下げに必死だな。
    まぁ事前に期待されすぎると、
    放送始まった途端にアンチ大量発生とかあるからしかたないけど。


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:45
    るーんで散々叩かれた岸監督はその後、上江洲とコンビ組んでからは完全に勝ち組になったね


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:48
    うーむ、ただでさえパーツ数が多くなりそうな旧軍艦艇が更に変形展開するデザインだからなぁ
    CGはあまり期待し過ぎないでおこう・・・
    メンタルモデルが可愛けりゃいいやそれで


  121. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 15:51
    おい、これキャラも3DCGのパターンじゃないのか?

    もしそうだったら最悪だな・・・・


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:04
    キービジュ出てる時点でそれは無い・・・と思いたい


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:09
    友人に漫画読むのを薦められた作品だわ
    アニメ化するほど面白いんか


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:16
    声優はドラマCD版

    千早群像 - 福山潤
    イオナ - 悠木碧
    原杏平 - 白石稔
    織部僧 - 杉田智和
    四月一日いおり - 花澤香菜
    響真瑠璃 - 豊崎愛生
    タカオ - 佐藤利奈
    コンゴウ - 桑島法子


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:18
    >>115
    超重砲放つときは宇宙船艦ヤマトもびっくりな超変態するから……
    原作キャプの変形なんてかわいい方だぞ
    そもそも船体の構成物がナノマテリアル、所謂ナノマシンだから元の艦なんて知らないもんね!だ


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:18
    今はまだフロシキを広げてる最中で畳む気配すら無いから、本当に面白いかはわからん
    WW2の軍艦+SF超兵器+自我発現AIな女の子で食い付けるかどうかだ


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:26
    海陸空で~海陸空で~合体だ~♪


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:33
    ※124
    これ豊崎だけ合ってないんだよねぇ・・・


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:33
    125
    115だが、ということはそっち系のオタを釣る感じの作品ではないんだね
    サンキュ


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:34
    ヤマト2199で目が肥えた視聴者には一切通用しなさそうな作品だな…


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:36
    岸、竹田、水島、宮根、千原この5人の共通点それは政治家である


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:45
    やっぱりアニメ化か来たか……。
    原作ファンとしては複雑だ。
    サンジゲンのCGに関しては、RE:CYBORGの米軍艦は悪くなかったけど
    予算が違うだろうしなあ。


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 16:55
    ※130
    この漫画の見所はメンタルモデルprprで6割くらいだから何の問題もない


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:03
    原作は好きなので頑張って欲しい所だな


  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:15
    これは、三次元向きの原作
    期待


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:53
    どうせならジョニーの方のアニメ化してくれないかね


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:54
    3・13
    デビサバがつまんないのはキャストが悪いから。岸監督と上江洲氏は悪くない。
    中でも緋那子が一番ミスキャスト。緋那子は白石涼子の方が良かった。
    逆に、はたまおのエミリアこそ小清水亜美が適任だった。
    気が付くと日笠の役の一部は小清水の方が良かったというのが多い。
    大魔王の服部、クエイサーの華、これ損のセラもそう(ネネは清水香里を希望)。
    日笠以外のキャラでも、バカテスの美波、BHの竹下、遊びにイクヨのジェンス、猫神のメイコも小清水が良かった。
    今まで「小清水の方が合っていた」という役が多い中で、小清水ではミスキャストというのは久しぶりだ。
    余談だがアイキャッチのBGMが新宿駅の旧5・6番線(現在の5・6番線とは位置が異なる)の発車メロディっぽく聞こえる


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:57
    タカオのメンタルモデルのダメな進化をみるのが楽しい作品
    ツンデレになにかいけないものを混ぜてしまっている


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:58
    81
    はぁ?人退超面白かっただろ。
    ただ瀬戸の花嫁はパロディ多過ぎて無理だったし、この作品のせいで野川さくらを凋落に陥らせたことを今も恨んでいる


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:58
    ダメンタルだからねw


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 17:59
    13
    139の2行目参照


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:05
    どうりでガンダムA巻末コメに忙しくなるって書いてたわけだ


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:09
    最近の岸監督はあっちこっち食い散らかしてる感じだから不安
    数を絞って腰を据えて作れば悪くはなさそうなんだが


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:09
    137
    すげぇな、キャストが悪いとストーリーがつまらないんだw


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:12
    タカオがかわいかったらそれでいいや
    船はCG使わないとメーター死ぬだろうな


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:27
    岸監督なら今までだったら期待してたんだが
    デビサバがつまらなすぎて不安になってきた


  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:28
    きたか。
    後は河合荘がアニメ化されればいう事ないわ。


  148. 名前:名無し 投稿日:2013年05月28日 18:39
    ギレンの人の漫画か
    こりゃー楽しみ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:49
    仕事忙しくてしばらく読んでないんだけど、いい加減に雪風は出てきた?
    軽巡以下の艦はメンタルモデル無いっていう設定だけど雪風だけは別格。
    雪風登場が一つのターニングポイントだと思うんだが・・・



  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:55
    >>149
    全然進んでいない
    メンタルモデルの謎の描写や政治劇が多くて硫黄島脱出してから肝心のイ401の出番が少ない
    ハルナとキリシマが北管区首相と接触して群像のカーチャンが本編にやっと出てきた(応募者サービスの同人誌では登場していた)ところで先月は幕


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 18:59
    瀬戸の花嫁2期はよ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:00
    岸監督にはギャグアニメをやって欲しいわけだが


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:04
    瀬戸こねえな…


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:11
    物語開始時点で
    既に激戦を経験済みで
    必殺武器の残弾が残り数発のみ
    倒した敵のパーツを使って無理やり改修したため不安定

    って展開からスタートで面白かった

    ジョニーライデンの帰還もアニメ化してよ
    あっちはガンダム作品なのにむちゃくちゃ面白いよ!



  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:17
    もう空気アニメの量産やめた方がいいんじゃね


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:18
    これだけ作品掛け持ってたら、何本かはただの名義貸しかもな。粗製乱造してないで、腰を据えて瀬戸花クラスをまた発表してほしいわ


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:43
    151
    その際は以下のキャストにして欲しい
    その際は、永澄…松岡禎丞、燦…金元寿子、豪三郎…小山力也、蓮…川澄綾子、留奈…三森すずこ、ボブ…寺島拓篤、マイケル…豊永利行、釜田…小野友樹、政…中村悠一、巻…小松未可子、巡…日笠陽子、委員長…徳井青空、藤代…小野坂昌也、秀吉…下野紘、悟…大亀あすか、海…間島淳司、明乃…佐倉綾音、剣士長…木内秀信、義魚…遊佐浩二、中島…細谷佳正
    但し、留奈の父は続投で


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 19:50
    岸監督仕事詰め込み過ぎ。
    流石行列のできる監督はやることが違うわ…

    それにしてもドメインがフライングドッグだからCBC制作アニメになりそうな気がする。


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 20:03
    サンジゲンか、こないだの009みたいな感じになるのかな


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 20:17
    まだ原作完結してないのにやる必要あるのかよ
    神様ドォルズの二の舞だろうに


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 20:34
    なんか気色悪い真正の声豚がいるな


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 20:37
    瀬戸の鬼嫁は野川さくらを殺した糞アニメ


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:06
    上江洲じゃなあ……


  164. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:23
    岸誠二かー…この絵見る限りではデザインもまたあの人なんかな。
    なんつうか華が無いんだよな…


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:23
    どこまで行くんだろ
    1クールなら霧島ハルナ撃沈して俺たちの戦いはこれからだENDかな?


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:26
    Angel Beatsの立華かなでかと思ったwwwww


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:47
    最近はアニメ化!
    とゆー有り難みが全く伝わってこないどーでもえぇ作品、知らんもんばかりがアニメ化してる気がする
    そうとう制作会社が作るもんないとしか見えへん


  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 21:52
    163
    上江洲氏は宇宙兄弟で認められた


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 22:16
    なんか、キャラ設定画が3Dモデルくさいんだけど。
    マジで009みたくなるのか??


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 22:38
    なんか元々アニメっぽいもんなコレ
    だから何となくアニメで動く絵も既に想像できちゃって
    アニメ化のありがたみが無いんだよな…


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 23:21
     読んだことないけど。なんか期待できそう


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月28日 23:41
    既定路線すぎて…でもこれちゃんとやんないとアニメ終わったらオワコンになるぞ?
    本編何も始まってないからなw


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 00:21
    監督仕事し過ぎで打率下がってるからなあ
    ダンガンロンパ大丈夫かな・・・
    あとCGはサンジゲンよりオレンジかグラフェニカが良かったわ


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 00:29
    岸監督はギャグ・コメディ要素多めなら面白いんだけど
    シリアスアニメは正直微妙っていう傾向、水島努監督と似てんな
    デビサバみたいなガチガチなのやらせても面白くなるわけない


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 00:37
    174
    おい水島努と一緒にすんな!
    Anotherとガルパンは良かっただろ
    逆に除死落はシャフトにやらせた方が1京倍良かった


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 07:17
    戦艦2隻とドンパチやるあたりで終わりになんのかな。


  177. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 09:42
    キャラクターも3DCGか
    009のノウハウ投入して迫力ある艦対艦シーンにしてくれればいい
    イオナがシャツホットパンツニーソじゃなくなってたっていいよ…


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 10:48
    177
    泣いてもいいんだよ?


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 11:30
    作者が毎回こだわる女の子の服は色々着せ替えさせるは無くなりそうだな
    まぁ終わりどころとしてはハルナ、キリシマの撃沈ぐらいか?
    それ以降だと話が切れない気がする


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月29日 20:10
    ジョニーライデンの人か。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年06月01日 00:14
    178
    あたまだいじょうぶ?





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > 新アニメ情報 >『蒼き鋼のアルペジオ』アニメ化決定!  監督:岸誠二、制作:サンジゲン