『宇宙戦艦ヤマト2199』第7話・・・ナースおっぱいちゃんのメイド姿がエロイ! ユリアちゃんも可愛すぎやろ



























なんという神回!!!1!!!
____ +
/⌒ ⌒\ + / ̄ ̄\ おっぱいちゃんもユリアちゃんも最高すなぁ
//・\ ./・\\ ⌒ ⌒ \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ /・\/・\ |
| ┬ トェェェイ .| (_人__) ⌒:::::::: |
\│ `ー'´ / トェェェイ |
/  ̄ <ヽ /> ̄ ヽ i `ー'´ |
( ` Y l l # /
ヽ_⌒)━|| ___ ヽ ノ
////フ| l^l > ⌒ ヽ
< /// /| || (⌒ ̄ |
/ ̄ ̄\ しかしこういう回の方が面白いと感じたのはやはり萌え豚だからかなぁ
/ _ノ \ つか5時アニメでこのエロイ女の子はいけないと思います!
| ( ●)(●) ____
. | ⌒(__人__) / \
| ` ⌒´ノ /─ ─ \ まぁ死亡フラグ立ててる人とかも面白かったわ
. | } \ / (●) (●) \ つか今回だけED変更でもよかったのにね
. ヽ } \ | (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
お前達は来週、TVの前で「お父さん…っ」と言う。
これだけで視聴者からは死亡フラグ扱いだね
(´;ω;`) ブワッ
まさにキモオタ…ってか俺らだなw
加藤なんかにはやらんぞ!
中島美嘉とかいらねぇんだよ!
エロアニメだった
初代の頃からからスカートめくりとかスケスケネグリジェとかあったんで
エロうんぬんよりどこにでもいるありふれた人たちの何気ない仕草や
言動の描写が丁寧だなーと感じた(小並感)
サービスは置いておいても今回は旧作でも好きなエピソードだわ
地球に残してきた家族との別れ、家族のいない古代、山本、艦長
それぞれのドラマが胸に沁みるわ・・・
予想していたのですが…orz
これが大人の事情か。
今作のオリジナル、森雪に関してはいろいろ設定変わってる
まあ旧作では没個性な紅一点ヒロインだったからな…
保安部長は、新見をスパイと疑ってるのか
EDもこのまま真っ赤なスカーフつづけんのかね
この通信シーンは旧作にもあったけど、まんま踏襲する必要なかったんじゃないかなぁ
元作では、ヤマトには万能工作機というAGEビルダーみたいな機械があって(ry
サービスシーン以外の何物でもない雪のネグリジェ姿あってワロタw
今で言うなら全裸乳首出しくらいのインパクトだったろうな
円盤で見ればいい話なんだけど。
通信のくだりといえば、実写版はなかなかよかったよね
雪さん最高
ちまちまと伏線が張られてるなあ
やっぱり玲が一番だと思います
こういうのに共感してしまうってのは俺がオッサンになった証拠なんだろうな
コスモタオルさ!
あけみチャアアアアアン
それほどじゃない、
他のアニメも割と普通に出したりしてた時代だったし
TV版のEDの酷さが目立つな
本質は「子供・若者」を心配しつつ未来を託す「親・年長者」
そして困難な状況下でも明るく生き、心を通わせていく若者達
というのがあるので、戦闘のような派手さは無いけれど
深くて良い話でしたな
2199古代「必ず帰ってくるぞぉー!(帰ってくるぞぉー、帰ってくるぞぉー……)」
『別れ際にさよならなんて哀しいこと言うなよ』効果の良改変だな。
いい上司は無礼講の場にいてはいけないからな。
居場所がないんじゃなくて部下に気を使ってんでしょ。
まあ、元は地球脱出計画だから、理論上、半分は若い女でも不思議では無いのですが。
それぞれのクルーが地球に思いを馳せてるのがいいね
一部のクルーは地球じゃないところに目を向けてるようだが
先行版と円盤の第3章は真赤なスカーフがエンディング曲なんだよな
今回くらいはエンディング変えてもよかった
それはともかく真っ赤なスカーフの2番はグッとくるものがあるな…
いい話だった。
先行上映は去年の春から始まってる
つまり去年の夏コミから結構な量のエロ同人が(ry
EDスカーフでいいじゃんと思うし人類滅亡まで・・・があってこその航海の遠さ
困難さ厳しさが伝わると思うし
だからこそ家族との別れが重く沁みるんだと思うんだけどなあ
30倍の間違いだろ
去年から既に買っている
お前らからみれば面白いだろうけど
俺にとってはクソ重い回だった
ありがとう…
女性陣もそれぞれ魅力があってよろしい
群像劇はやっぱいいな
OPの謎の大合唱とEDだけは何とかなりませんかね。
何人かの方が述べられていますが
劇中で流れているのは二番の歌詞です
(あの場面にふさわしい内容だからでしょう)
そしてBDではEDで一番が流れる、という
グッとくる演出になっております
艦長の孤独さとか、人それぞれの背景が見えて、
それで真っ赤なスカーフは反則だわ
あと、オリジナルの時は「餅つき」でなかったかな?
TV版は録画だけしておくわ
このシーンだけでグッとくる
最近のアニメではこういう大人は登場しなくなった。
父親の背中を観て育っていくという過程も少なく、祖父の
言葉数少ないながらも深い温かみのある言葉とかは特に減っていると思うね…
OPはささきいさおのソロ、EDは真っ赤なスカーフだからこその回なのに…
それだけささきいさおのソロverが良過ぎたという事なのだろうけど。
…そうじゃなかったらちょっち酷いでしょ。
劇場公開時は監督のこだわりで劇中は二番、EDで一番という構成にしたのに、
今回テレビで流すにあたってヤマトとはあまり関係のない歌に差し替えられて構成まで掻き回されたのだから
原料は知らない方が良いです
放送しない事には新規のファンが増えないんだから致し方ない
松本美人の要素を全て持ってる。
こんなのを持ち上げて今のアニメはーとか言ってるおっさんが哀れすぎる
良いセリフなのに
お前が表面のさらに上っ面しか見てない事が良く解った
はいはい本編見てない人は黙ってようね
合成しなくてもテーブルの上のカレー皿に美少女がウンコ座りでウンコルーひり出してくれるだけでいいんだぜ?
モリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリモリ
最後まで見れるかと。大人向けの話もあるしね。
円盤も伸びない・・・
全然盛り上がらないな・・・
これは日5の恥だよ
もうあの中島の糞曲聴きたくないんだよ…
リアルでもそういう大人が減っているので、そんなキャラクターが登場しても
視聴者には実感できない部分が多いかもね(苦笑)
・・・まぁ、人の事言えた義理じゃないが・・・
にしても、サトリナさん、酔ったらあんな感じなのか?w
精神統一してたんでしょ。
っていうか、ドメル将軍の細君は遠目から見たらメー〇ルそのまんま。
こういうのばっかりだったら切っちゃうよ
www.tbs.co.jp/contact/
これが退屈に思えるとか小学生のガキじゃあるまいし
視聴率にかわりGガイド.テレビ王国予約ランキング上位をキープしてるけどな。
これまた現実離れしたキモオタが寄り集まるこの不思議さ。
むちゃくちゃいい子なんだけど
あのピチピチスーツは拷問だろうな
中二、ハレームものばっかの中には、たまにはこういう考えさせるアニメがあっても
いいと思うんだよな
言っとくけど、ほかの作品も面白いからアンチとか呼ぶなよ?
確かに中島のEDはなんか嫌だな、歌すごい下手糞に聞こえるし、歌詞もなんかな~って感じがする、なによりヤマトの悲壮感にあってない
OPとかここまで旧作通りできてて、なんでED真っ赤なスカーフにしなかったんだろって思うわ
ヴヴヴは別に面白い面白いとは言われて無い気が(ry
ガルガンも中々考えさせるアニメよ、ヤマトとは方向性が違うけど
作品をまともに見てないから仕方ないね
最高じゃねぇか
来週も見逃してはならない話
ガミラス帝国も次回から本格的に動きだすのよね
まあまあ
こういった場所で煽りを入れてくるような子達は何も観てないから
構わないのが一番だよw
視聴率とか円盤の売り上げも大事だけどまずは観てもらうこと
ちゃんと観てもらえれば何かは伝わると思う
現行のEDをけなすのはやめたげてよ
本人見てるかもしれないんだから
アンチが妙に必死なのもそれが理由か
お前の精神構造が小学生だということはよくわかった。
※130
今期は面白い作品がたくさんあって大変だよな。
面白い作品が多くてそれらがどれも好きならこれにこしたことは無いな。
アンチってより頭が悪すぎるかまってちゃんだろ。アンチもちゃんと考えて
語る奴は良い事も言うからね。
でも考えてみると藪はなんであんなに僻んでるんだ?高いスキル持ちで上司
との関係も上々、責任ある仕事も任されていのに。
女にモテたいなんて贅沢すぎる望みだろ。
あの装置もイスカンダルからもたらされたのかな?
アレを量産すれば地球の配給だのの食糧事情が解決すると思うのだが
波動エンジンが無いと駄目なのかね?
何気におっぱいが腕に当たってるよw
煽れば煽るほど逆に観る気失せるし反応したらこいつら調子乗り出すよよ
まあ沢山人が乗ってるからちょっと性格悪い奴もいるよねみたいな
まあそこまで深刻な性格の悪さじゃないが
メカオタ的に白色彗星帝国編もリメイクするなら
アンドロメダ級二番艦ネメシスもギリギリ間に合ったことにして
難易度を下げて欲しいわw
もし虚淵ならたぶん画面に身体の一部が入った瞬間に切られてるぞw
旧作ヤマトのブームをリアルタイムで体験しているおっさんだが、今期はヤマトとデート・ア・ライブを楽しんでおるよ
今のアニメも面白い
サムネのマイク半分をその貧乳ちゃんの口の中に入れると…
しかし既出だがあのEDはねーわ
なんで真っ赤なスカーフ流さねえんだよ
こういう輩はまともに見てない荒らしだから反応しちゃいかんよ
…なんて、綺麗な心で見てたら、最後のスッポンポンな山本嬢で励起してしまったでござるw
それを過ぎると人類滅亡してしまうかもしれん
吸収合併されて地方に飛ばされ無能上司の下で大赤字を出してしまった中間管理職の悲哀
いや、それじゃ間に合わんだろう。
イズモ計画ならともかく、ヤマト計画なんだから。
という設定が原作に
↓
1番 あの娘が振っていた真っ赤なスカーフ(ED)
この流れで見れてないTV組みは円盤を買うべし
オリジナル版も海外で放送されてそこそこのファンがいるからな
元々今回の乗員ってイズモ計画のメンバーだろ?
中国と朝鮮に放送したら「帝国主義だ」言われます
流石に全員が全員イズモ計画から流れてきたってわけでも無さそうだが
もし間に合わなかったら艦の中で世代交代とかするかもね
自分自身見てるみたいで泣けたwww
あれ、オリジナルって、言えるのかね。
何だっけ、アルゴノートとか、クリンゴンとか、そんなんだっけ?
まあ、あんなんでもファンが付いてるのは間違いないんだけど。
最後の沖田艦長(向こう版では名前変わってる)のシーンで泣けるとか。
子孫継続のため20代前半を中心に、女性を相当数メンバーに選抜し、
その要員をヤマト計画に転用したため、こうした構成になっているのでしょう。
芹沢や伊東は新撰組と対立してたからやられ役だろうな
どさくさ紛れに気が済むまで揉んどけば良いのに
そんなぽっと出アニメと違って30年以上、経っても新作が出たり
リメイクされてる作品なんだから。
とか言うと「ガンダムガ-とかUCガ-」って言ってくるのかなw
…の予定でしたが、計画変更で出来なくなったのでしょう。
あと、何で誰も、女性陣のコスプレ衣装はどこに積んでたんだ、と突っ込まない?
きっとあの時代にはコスプレが流行ってたのよ
沖田艦長→キャプテン・アバターだっけ
真田さんがサンダーさんとか、結構オリジナル版の響きに近いネーミングw
絶対振られるのに可哀想じゃん
劇場版見たり円盤買った人の特典でいいだろ
TV組みは本編で流れただけでも良しだ
半分くらいは後々死ぬと思うとすごい悲しくなるな…
なお杉山
ワロタ
裸とか下着姿とかけしからん!全くヤマトを穢すな!(ハァハァ
初代ではスカートめくりとかスケスケネグリジェとか派手にやってたんで
物足りないと発狂するかもな
萌え媚とか言ってる奴は大体旧作をまともに見てない奴
まあ篠原あたりとくっつく可能性も微レ存…
って、松本アニメというか、松本作品自体が元々かなりエロいんだから
仕方無いのでは…(震え声)
それ系のアニメじゃなくても乳首出すなんて当たり前
ただ今のアニメは語弊ある言い方だけど絵柄が全体的に幼いからちょっとした物でも鼻につくんだと思う
確かに旧作でもお色気シーンはあったけど、そこをやる必要なんかまったくないと思う
ブヒるならブヒるで別の作品を観ればいい事だし、内容観ずにブヒりたいだけのアニメを観る資格が無いにわかやアホが沸くからいらない
みんなその気でいればいい
お色気アニメはもう本当にすごいから・・
芹沢鴨の右腕だった奴な?
出てきた時から伊東と合わせて怪しい奴呼ばわりされてた。
良い返しだw
ガキをあしらう大人の余裕だなw
最後の通信のシーン、新見はスパイなのかねぇ。
ヤマトは森雪のネグリジェを見るアニメだろ?
藪君が今回いつも以上にネガティブなのは
彼も交信する家族がいないからです
二話で説明が入るはずが尺の都合でカットされてしまったので
少し解りにくくなってしまいましたね
(コミカライズ版には描かれています)
ただ、古代君や山本さんと比べてしまうと
もう少しポジティブに生きても良いかな、と思いますが
(その方が楽しい人生になりますよね)
イケメン・美人とブサメンの差だと思います
・・・ワロタ
地球に待ってる女がいるってんならまだしも、ただのブサメンにそんなの居ないだろうし、反乱起こしたくなってもしかたがない。
TV版だと通信のくだりじゃなくてただのぼっちだったなw
ただ仮装した女性クルーを避けた時点でお察しだろ
家族に通信できないとかじゃなくても元々の気質が内向的なんだよ
雪と玲の古代の奪い合いがある意味凄い作品だよね
これは昔のヤマトとは違って艦内描写で楽しめる別の作品
それぞれの思いがあって、ヤマトに乗っている
ということが分かるいい回だったね。
こういうアニメこそ、見たかった作品
むしろ何か別命を受けている、と見ている
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
コラー進撃よりヤマトの方が面白いに決まってるだろー(棒)
さっきから完全スルーされてかわいそうなので釣られてあげました
↑
こういうのを面白いと思って張るんだろうなあ
愉快犯に養分与えるな
懐古厨のおっさん乙です。
これで人気がある事が客観的に証明されました(笑)。
あちこちで見かけるし。
パッと見女の子が可愛いだけの18禁ゲームと比べられてもなぁ?
観ればよかった
やっぱりOP!TVのが10倍良い!。
逆じゃね?
TVのより10倍良い、だよな…?
アンチが居ないと伸びないのがやらおんコメ欄だからなぁ
平和の証拠だよ
平均年齢かなり高いだろうなw
特に女、黄色のチアとか宴会場の緑って誰得ww
この時代の地球って食糧事情悪いんじゃなかったっけ?
それとも高カロリーの人口蛋白とかで作ってる設定?
今回の内容が今後の話にどんどん繋がっていくから。
オムシスで食糧を生産できるんだから衣服だってできるだろう。
どちらも基本同じ炭素・窒素・酸素・水素+αでできてるんだから。
要するに
『ごめんね、オジサンわかんないんだ。』
状態。
本当に無駄ですよ。
デブ専需要にも応える全方位隙がない萌えアニメ
旧作でのこれにあたるエピソードも未見の人にぜひ見てほしいですね。
通信室で誰とも話せない古代とか艦長室での沖田と古代とのやりとりとか。
個人的には旧作のベストエピソードと思ってます。
古代と艦長だけ孤独って言うのが、
かなり無理のあることなので、無くなっているかと。
999人もいるんだから、何人かは地球に親族すらいない孤独な人いるだろうからね。
今回のは、いろんなキャラクターのバックグラウンドを見れて、
とても面白かったよ。
艦長と機関長とが昔話するところとかも面白い。
群像劇アニメになっているから、各キャラクターそれぞれの性格のドラマがあって、これはこれでいいんじゃないでしょうか。
まじ隔離された安全世界で順風満帆平和そのものっすよね
へたに萌えオタの若いのに近寄られない作品で、ペイできるならそのほうがいいわー
by最終日本黒幕XX
おっぱいおっぱお
ヤマト2199よ、恥ずかしくないか?
BD売り上げの読みとき方も、ノイタミナのPにボロクソに馬鹿にされてただろ。
ヤマト2199だってニコ的なところで評価されるわけがないでしょ。自分たちが世界のすべてと思うな。
こういうのは俺自身はもちろん円盤買わないし、売れてほしくもないものだ
こういうのがリトバスみたいにストーリーで勝負できるアニメより売れちゃうと、
本当に日本のアニメ業界の未来を閉ざすことにもつながりかねないんだよ
もちろん僕には円盤を買おうとする人を止めることなんて出来ないし、そんな権利もない
だけど、せめてこのアニメの円盤を買う人は「自分がアニメ業界に悪い影響を及ぼしている」という自覚だけは持っておいてほしいなって思ったからこんな話をしました
が、今作の古代君は、旧作よりも、少し大人。
旧作だと、自分しか見えない視野狭窄状態で、「兄さんを救えなかった、兄さんも救えないのに、人類が救えるのか」と艦長に言い放ち、
周りにも吹きまくるお子様状態でした。そんな古代に艦長も苦笑いするしかない。
そんな間柄から和解する訳で、だからこそ意味があった。
今作だと、そこまで古代君は子供じゃないし、艦長との決定的な対立があった訳でもなかった。
そうであれば、旧作の流れはむしろ不自然で癒着を感じる流れになってしまう。
とすれば、親父は親父同士、若者は若者同士の方が、自然でいい流れに思います。
不思議な世の中だよね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
不思議な世の中だよね〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
覇権よーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺も年を取ったもんだw
草食系?もうちょっと傲慢な発言も聞きたいよな
雪の天然か計算か知らんが、あのあざとさと桑島声はよく合ってると思う
あと荒らしてるやつ、硬派好きの癖に荒らすのかwww
ただでさえ1曲ランティスが取っちゃってる以上
ソニー提供のEDを差し替えるわけにはいかんのよ。
TVアニメはCMなんだから。
こんなシーンをアニメで見たのはすごい久しぶりな気がした
旧ヤマトは戦争いった当時の40代50代の企画だからなあ~
時代背景こみの太平洋戦争臭の入った浪花節SFだし較べても…
今の時代だとSF戦争アニメにするか、オサレSFアニメにするかの選択でしょw
今作では古代君が本当に大人になっていますよね
旧作では正直「いや、もう少し大人になろうよ」という感じでしたから
象徴的だと思ったのが、一話での病院で沖田さんと初対面のシーン
提督が士官とはいえ三尉に潔く謝り、それに感じ入り敬礼で返す
沖田さんの大きさと、今作の古代君が大人である事を
短いながらも上手く表現していましたね
個人的には、ね
女キャラに魅力がないだけに見えるんだけどなあれ。
強大な敵が待ち構えている長距離の未知の旅なのに時間制限がある時点で無理ゲー。
反射衛星砲の時点で反乱がおきていてもおかしくなかった。
キリストのアダムとイブがSINウァロク これが生命の木だろうね
イスラムのアダムとイブがSINトレードオフ これが知恵の木だろうね ちなみにヤハウェと云うのは神ではなくお仕事というジャーゴンですアマテラスとは意味が違うが 現在とお仕事 タカマガハラとか黄泉の平坂
場所であり人でありといろんなブラフとして使えます達が最も悪いドッキリテクスチャ―です
あと知恵の木と云うのはDWを指していてこれ自体は運動ノウハウとその趣味れ-タ-のゲームです
アンチテーゼですね小説とゲ―ムとネコと能力の事で
こんなものを宗教とするのはwww白人様も面白いですねwwwww
jj
いろんな意味で
昨今の要素を取り入れすぎてコケそうな駄作のケース
こっち向いてくれ〜
旧作からして萌え要素多めだった事を知らないにわかは黙っててね
というかコケるどころか円盤は既に…ああ、アンチとしては目を背けたい事実だったかwすまんすまんww
みんなその気でいればいい
次回は魅力的なおっさんが沢山登場するぞ
あからさまなフラグですがな…
続きはOVAをそのまま買ってくれって感じなのかな?
レンタルしてクレー
薫ちゃんの方がよっぽど怪しかったオチか
今は先行して作ってる部分が間に合うか心配
まあ全体的に尺不足気味だから3クールでやって欲しかった所だが
3クールは枠取るの難しいんだそうな…
婉曲的なやり取りがすごくいい
島の母さん!のとこはグッと来た。一瞬でも顔がみれて良かったなあ。
ウロウロする艦長も萌えましたw
しかも置いてあるところは、絶対に半数以上の巻が貸し出し中とかいうふざけた状態
松本零士は追い出されたのか
まさに昭和歌謡曲の王道って感じでいいね。
硬派気取ってる奴も、実際のところストーリーなんて二の次なんじゃないか?w
二の次だろ、実際シナリオはニュータイプ論でグルグル話をする程度、
主人公ガンダム、ライバルもガンダム、変形する上位機種はやっぱりガンダム、敵の赤いヤツも実はあれもガンダムの出来そこないで…と言い出す始末で
作品1つにどれだけ増やすのかと正直あきれる。
小学館で漫画でやってる『サンダーボルト』の方が面白い。
旧作の森雪は1974年時における「今時の萌えキャラ」だったわけだから何の問題も無いな
2199でも良い出来でよかった
なんかそわそわしている沖田艦長が何とも……
2ちゃんねるって全体の数パーセントしか関わる人がいないんだってさ。傍観者もそれほどいないんだって。全国の90%の人たちが無関心なんだって。
昔のアニメは基本的に子供向けということで作られていたから、今で言う萌えキャラ的なものは、昔のアニメにおいてはそれらしいものを探すしかない。
90%以上の国民が無関心だってテレビでやってたぞ
戦争経験、軍艦内で戦ったことのない素人の意見で恐縮です。
同意見。
ヤマト艦内では、地球との最後の通信ということで、各乗組員が、自分の家族と最後の交信を真剣に切実に行っているのに、一方では、仮装した一部の女子がキャピキャピと大騒ぎをしている。なんかチグハグな印象を受けてしまいました。
ヤマトにはヤマトの作風というのがある。一方で、けいおんやガルパンのような作風、作品もあるわけだし、そっち系は他の作品で大活躍されたらいいのではないか。住み分けという言葉もある。これはしかたのないことだと思うし、当然のことだとは思う。ヤマトは明らかにシリアスなストーリー。そのまま描き切ってほしいです。
いずれにせよ、とにかく、ヤマトのシリアスなストーリー、作風を壊してしまう表現だけは止めていただきたいし、あってはならないことだとは思う。それは、ヤマトではなくなってしまうから。