格闘ゲーム『ブレイブルー』アニメ化決定!!
『BLAZBLUE』(ブレイブルー)は、アークシステムワークス制作・エイエムアイ販売の2D対戦型格闘ゲームシリーズ。第一作目が2008年11月20日より全国のゲームセンターで稼働開始。
タイトルの「BLAZBLUE」とは、「ブレイブ(勇者)」「ブレイズ(炎)」「ブルー(青)」を掛け合わせた造語。本作のストーリーにおける重要な名称でもある。
/ ̄ ̄\ カクゲーのアニメ化きたああああああ
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) ____
.| (__人__) /⌒l /_ノ ヽ_\
| ` ⌒´ノ |`'''| /(● ) (● ) \ 格ゲーのアニメとか久々じゃね?
/ ⌒ヽ } | | / (__人__) \つかあまり記憶にないんだけど・・受けるんだろうか
/ へ \ }__/ / | ) ) ミヽ l
/ / | ノ ノ \___`ー′_E \
( _ ノ | \´ _ │ l
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ│ l
.| __ ノ/ /
ヽ _,, -‐ ''" ̄  ̄ ̄ __l~~l___/ /
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
/ ̄ ̄\
/ ─ ─\
| ( ●)(●) ___
. | U (__人__) / \
| |r┬-| /─ ─ .\ 個人的にはアニメ化するならギルティギアをしてほしいわ
. | `ー'´} \ / (●) (●) \ 動いてるブリジットちゃんがみたい!!
. ヽ } \ ...| (__人__) |
ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/
/ く. \ \ ノ \
| \ \ (⌒二 |
| |ヽ、二⌒)、 \ | |
スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
まじかw 観たいなw
ブレイブルーの人気を知らないとか
「ブレイブストーリー」はすでにアニメ化されてるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なの?馬鹿だろ?んんんん?
2クールでCSの終わりまでがベストだろうな
GGほどのパワーやキャラの魅力がなぜか無いのと
コンボがくどくて敬遠されちゃうんだよ
そこが駄目なら見所もなにもないわけだけどw
シリーズの何か忘れたけど、OP映像がまんまゼノギアスのOPパロッたみたいなヤツだったのは
よく覚えてる。
コンティニアムシフトだったっけか
バーチャファイター 1期は面白かった
エーアガイツ カプンゴwww
あとあった?
とにかく用語が多くてかつ分かりづらいからほんとに好きな人じゃないとついてこれない
ストーリーも力入ってるけど特に内容がいいってわけでもないし
そもそもストーリー終わってないからCSあたりの区切りの良い所で
俺達の戦いはこれからだ、で終わるし
杉田が選んだような声優陣だよなw
杉田の考えたゲームも今開発してるらしい会社だし、なんか裏がありそう。
そろそろ早見沙織とか桑島さんあたり新キャラで出てくるんじゃね?
・四角で囲った部分はWikipediaからの引用だと思われるが、Wikipediaの記事のライセンスに違反している(CC-BY-SA)
いまだに転載へのモラルが低いのな。
本編もどこまでやるのか…家庭用のCP次第だろう
アニメになんかなったらどうなることやら
作画と戦闘シーンに力入れてほしいな
幼稚園の時ストリートファイターやってた記憶はあるけど
でもμのレーザーで規制されちゃうんだろうな・・
アニメ製作どこにするんだろ・・・まさか自社?
今日発売の小説の帯で先に発表か
アニメ化が本当だったから、制作もリーク通りフッズエンタテインメントだろうな
BLAZBLUEは微妙
用語説明だけで1クール終わるぞw
この可能性は予期してたわ
構成と作画で運命が決まるな
だってゲームが続いてる以上、投げっぱなしエンドになる事は確定なんだもん…
ここに予算使うならもっとゲーム開発に繋げようよ。。。
下手に多角的に手を出し始めるとロクな事がないよ
キャラが何かダサいけど大丈夫なんだろうか
テンペストを最後に地上波アニメ作ってないみたいだし。
格闘ゲームではそんな違和感さしてないんだろうが
いや、それがコンセプトだから
作画崩壊しないことを祈るよ
まな板、ヤンデレ、獣、吸血鬼、女医、ローライズ、魔法少女、堅物がいる
それをアニメ化して成功するわけがない
一部だとは思うんだけど。
素人が考える中ニ設定なのは確かだぞ。
この流れはこけるわ。身内だけで盛り上がって始める事は大抵失敗する。
確定してるのはCPのアマネだな
キャラ設定じゃなくてコンセプトに口出してるらしい
削りがメイン火力とかアンジみたいなガードポイント主体キャラが居たらどうかとか
ヌルヌル動くハクメンさん見たい
アクション多い、服や武器のパーツ多い、キャラ多い、光や煙などエフェクト多い
崩壊の予感しかしねぇ~w
OVAとかならきっとゲームユーザーが買ってくれるから、そっちの方がダメージ少なくて済むぞ
ビジネス考えずに仲良し子よしみたいでなんか気持ち悪い
声優が口出せるってすげえな
他社の派遣社員が雇い会社の営業方針に口出すみたいなもんかw
それはキャラのゲーム上でのコンセプトの話で
ストーリーがこういう立ち位置でみたいなのはしてない
あと杉田が口出ししてもそれ拾うかどうかは開発者次第でしょ
スト2のアニメはともかく
スト2 鉄拳 実写は........
へそだし猫耳の科学者もいるぞ。
スト2の実写は………もうスト2じゃなくても良かったよ。
しかもそれをゲーム化とかヤバかった。
( *◇)そんな事言われると照れるズェア
協力会社から出向してる人が
設計とかのメイン作業に本社の人間と混じってるようなもんだよ
凄いは凄いが珍しいことでも何でもない
どこの世界でも良くある話
天覇封神斬おつ
1クールでやるなら誰かが犠牲に・・・うぅバング殿・・・
フッズエンタテインメント
設定上は重要なのにCSまでだとほとんど動きないってキャラいるし
あとハクメンにズェアって言わせるのやめさせろ
ネット上で流行ったネタを公式が拾っても寒いだけなんだが
それが本当ならおっぱいだけは期待出来るな
リアル中学生の妄想のほうがまだマシなレベルだと思うんだけど
それこそのゲハ住民の勝利の女神ミンゴスがアイマス・シュタゲで大成功してる
格ゲーにストーリーを上手くつけれたらいいな
まあ、あんましストーリーには絡んでこないか。
格ゲーは、今の時代格ゲー自体が激減したけど、名のあるタイトルはほぼ何らかの形でアニメ化されてる
やったーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画『ストリートファイターII MOVIE』
愛しさと~切なさと~心強さと~♪
格ゲーの本編はどうにも終わりそうにないし、電磁砲みたいにサイドストーリーで
キャラクターもアニメでやっても違和感ないものを準備して欲しい。
0話切りするからどうでもいいか
地獄はねぇよ、あるのは無だけだ。これが・・・闇の力だ。
これがアニメで見れるとは胸厚wwwwwwwwwwww
作画の健闘を祈る
餓狼、サムスピ、龍虎
わからんことも無いがそういう理由を
わざわざ言うところが声オタの駄目な所だ
ドミネーターはCGだろ・・・
ギルティギアの方が良いんでないの?
むしろストーリーに超力を入れてるよ!
ただ力が入りすぎて何言ってるのかよく分からないけどネ!
1クールだったらハザマツバキあたりは出て来られないかな。
ハズレキャラが一人もいないから省略は出来ない。
場合によっては、最低でも2クール、可能なら分割4クールにしないと、
わけわからん超展開中二バトルアニメになりかねないぞ。
大丈夫、ゲームの時点でかなり恥ずかしいから
それでも好きなの?
この辺りの格ゲー黄金期作品はアニメ化してる
特にカプコンは格ゲーに限らずナンバリング作品はほぼアニメ化する
SNKは総じてアニメ化ドラマ化すると別物になってたw
そもそもギルティは区切りのいいところって言うと初代しか無いわけで
ACまでは全部外伝だから実質的にはストーリー進んでないし
2は2で新展開に追わせるだけだからねぇ
アニメでみたらさぞ寒かろうな…
ブレイブルーよりもギルティのディズィーやってくれよ…なんせ可愛い上にノーパンなんだぞ。。。
おいやめろ。
それよりアーク!アニメ作ってる暇あったら
バグだらけのGGAC+のアプデ早くしろ!
春予定だろ!夏になっちゃうぞ
いや、ある程度要素残したら、それだけでもどうしようもなく中二病全開になる事避けれない作品だけどさw
ニコ生とかなら盛り上がりそうではあるが。。。
黒歴史を音読されているようなむずがゆさを感じ続けるアニメになるぞw
ぶっちゃけ期待できないんだが。生身の戦闘ならやっぱりBONESだよな〜
ソウルイーターとかスタードライバー並みの戦闘を期待したいんだが
ギルティギアではコンテンツが生み出されてからの新鮮味が無いから『ブレイブルー』なのか?
あんまり楽しみじゃないなぁ
アニメ化の可能性は充分にあったな
アニメオリジナルキャラ出るとしたらエース声優なんだろうなぁ
アークAMGとズブズブだから野水もいるし
分ってるよw
BBの特典でいいから、GGのアニメを・・・
ユリ・サカザキ(声・浜崎あゆみ)とか知らんか
ブリジットちゃんも、
「兄弟がいる」という事をほのめかしたままで、
話あんまり進んでないし
ギルティギアって全然続編出てないのか?
ANOTHER DAYの出来よかったし
さっさと千早を違う声優に変えて欲しいわ
まぁいろいろ大人の事情があるんだろう
あとやるんなら禿田と後退ピザは声優交代しとけよ
長いコンボとかハメっぽい技とかもアニメで再現されんの?
主人公ズが一番影薄いし・・・ゲームでは鬼のような強さだが
森のキャラは単純にダサいからいらん
ミスターオタクって感じ
ギルティとか
特殊セリフ系とかとことん声優に依存したゲーム
しかも杉田と仲良しこよしのキャスティング
ゲーム業界と人脈多いし今後意図的に
若手女性声優を杉田に擦り寄らせる事務所とかいそう
しゃもじもアニメに出てきそうだな
しかもすげーレーザーみたいな感じだった。
映画のほうがチュンリーのちくびが見れてよかった。
タオカカのタイツ見たい
ノエルのおっぱいが僅かでもいいから揺れるの見たい
姫様ぺろぺろしたい
片方が攻撃はじめたらもう片方がしばらく空中でくらいっぱなしのアニメになるぞw
なんか実況とかで今のはぶっぱだろとか
今の飛び込みは甘えだろとか言ってそう
言ってそうじゃなくて
言われそうだった
げんしけん2期の素材でブレイブルー使用・・・アニメ化ドヤァ!
とかないよね
続編作れなくなったからブレイブルー作ったんじゃなかったっけ?
まだセガが版権持ってると思ったら
2011年にアークが版権買い戻してたw
それならなんで何も動きがないんだろ?
時間の無駄にしたって後で絶対後悔するぞ
格ゲーなんてうまくなってもメリット無し
やってた身からするとうれしいんだけど、いろいろとアレだからな・・・
スタッフ相当キツそうだないろんな意味で
こいつ、殺ってよし!!(どかばこべきっ=集団でフルボッコ状態にされる音)
あんだけ無駄に展開させてるんだもん
アニメ化しない訳がないよね
他のアニメが被害も受けないし
A. (過去篇の)ヒロイン役でもう出てます
また主題歌まで野水になるのかなw ないか
191
それ全部のゲームに言えることでは?
認めたくないけど、否定もしない
声優が何故か英語。
あれは北米向けプロモの一環だったからな
格ゲー自体が下火になった00年代以降に少ないだけで
アニメでは即死だろ
ただ単純に上の写真見る限り、作画とキャラデザは酷い・・そこは心配だな…。
これ豆な。
声優としては2流以下って感じが。。。
コンドムは経験値が少なすぎるのもあるけど、それは言い訳だしな…
ミンゴスは成長の余地がもうない。
人間としては魅力的だから結婚して引退するのもいいかもね
ギルティのストーリーがどれだけ進んでないか分かって言ってんのか。
2の方は知らんがアーケードのストーリーは1クールにも満たないくらいないに等しいぞ
あとひと昔前ならともかく今の人気度はどう考えてもブレイブルー>>ギルティ
その話しは続きがあって後から誤報だったことが発覚したよ
版権はまだセガにある
ストリートファイターVやバーチャファイターなど
再放送もされないほとんど一発屋みたいなアニメが多いし・・・。
内容がどんなのか気になってたし見てみたいわ
ノエルorツバキ使って瞬殺されてたわw
あの二人ラジオだと声かわいいけど
アニメだと急激に駄目になる
深夜枠か・・・
脚本と作画がしっかりしてれば十分面白い作品になると思うよ。
以外とシリアスギャグで裏切られたりしてなwww
>>脚本と作画がしっかりしてれば十分面白い作品に・・・
それ全ての作品に言えることだと思うわw
GGF声優馬鹿にするな!
かなちゃんを馬鹿にするのは井口を馬鹿にするのと同じ