外国人が嫌いな日本アニメあるある10選! 親がいない・女子多すぎ・少年が世界を救う・OPで走るなどなど

pic_000.jpg



海外に行くと現地で「お前、日本人か!? 俺は日本のアニメが大好きなんだ、日本最高!!」
などと声をかけられたことはないだろうか。そう言われるとなんだかとても誇らしい気持ちになる。

世界中の様々な文化圏の人が日本のアニメを愛してくれているのだが、
そんなアニメ大好きな彼らでもどうしても受け入れられないことがあるらしい。
一体何が受け入れられないというのだろう……
「海外ネットユーザーが嫌いな日本アニメあるある10 選」で確認できるぞ。


1.主人公には両親がいない率はスゴイ
『ドラゴンボール』の孫悟空、
『ナルト』のうずまきナルト、
『フルーツバスケット』の本田透には両親がいない。
『BLEACH』の黒崎一護と『エヴァンゲリオン』のシンジは母親がいない。
おそらく日本のアニメの主人公の50パーセントは両親がおらず、
残りの35パーセントは父親と母親のいずれかがいないと考えられる。


2.どんだけ食べるんだよ!
日本のアニメキャラの食欲は異常レベル。
『ワンピース』のルフィは大食いで肉に目がない。
『デスノート』のLは砂糖ばかり、『金色のガッシュベル!!』のガッシュ・ベルはブリならいくらでも食べられる。
ほかにも『一騎当千』の孫策、アルコールでいえば『エヴァンゲリオン』の葛城ミサト、
『風まかせ月影蘭』の月影蘭、『うたわれるもの』のカルラ、
『あずまんが大王』のゆかり先生など枚挙にいとまがない。


3.女子、女子、女子、身の回りに女子が多すぎる!
保護者不在の家に未成年だけで住んでいるというのは、どういう状況なのか。
しかも男子が複数の女子と一緒に住んでいるだと!?
いわゆる「ハーレムもの」の代表的な作品は
『ラブひな』、『ハヤテのごとく!』、『ハイスクールDxD』、『天地無用!』……などなどその他160作品!
思春期悶々の中高生男子が女子と住んでいても、何事も起きないというのにも驚きだが、
それ以上のこの数字も驚きである。


4.主人公がシャイすぎる
「日本のアニメでは、少年が魅力的な女子に囲まれつつもなぜ貞操を守れるのか」
おそらく主人公の極度にシャイだからだと見られている。
女の子が少しでも積極的な行動に出ると、鼻血を噴いたり、気絶したり叫びながら逃走したり……
『ハイスクールDxD』、『To LOVEる』、『おねがいティーチャー』などにに見られる。


5.転ぶ → 女の子の胸の上にダイブするという法則
日常生活で人にぶつかることはあるかもしれない。
それで転んでしまうこともあるかもしれない。
しかし、日本のアニメでは男女がぶつかると、
転んだ拍子に男子の顔が女子の胸の上にダイブするのだ。
顔以外にも転んだ拍子に男子の手が偶然女子の胸に触れてしまういうパターンもある。
人は転んだらまず手を地面に着くものではないのか。一体、あれは何なのか。


6.電車内の痴漢
劇中の電車やバスのシーンに登場する
ビジネスバッグを抱えた疲れたサラリーマンは痴漢であることが多い。


7.ツンデレは必須!!
昔の日本のアニメのヒロインといえば優しく清楚で可憐!
だが裏を返せばあまり個性のない少女が多かった。
だが、現在、アニメで欠かせない属性はズバリ「ツンデレ」である。
『らんま1/2』のあかね、『ナルト』のサクラ、
『エヴァンゲリオン』のアスカ、
『フルメタルパニック』の千鳥かなめ、
『鋼の錬金術師』などのウィンリィが代表だ。


8.少年が世界を救う
日本はどんな危機が訪れても自衛隊もスーパーヒーローもゴジラも必要ない。
10代の少年がいればそれでOKなのだ!未成年に未知の生物と戦わせるとはけしからん!!
作品としては『エヴァンゲリオン』『ナルト』『ワンピース』『コードギアス』、ガンダムシリーズ……などなど。
もう日本には24歳以上の人間が絶滅したかの錯覚に襲われる。


9.第6~8話あたりに温泉シーンが入る
日本のアニメでは大体第6~8話あたりに女子の温泉シーンが入る。
大人が見るアニメだけではない。
子供向けの『ポケットモンスター』や『ロックマン』にも登場している。


10.オープニング曲で必ず走る
かなりのアニメのオープニングで登場人物はダッシュをきめている。
何故なのか?


以上である。

この記事に海外ユーザーからは
「確かに」、「あと“幼馴染”設定も多いな!」、
「心を無にして受け入れると気にならないよ(笑)」などと共感を呼んでいる。

放送時期や文化の差によるとらえ方の違から「そうとも限らないでしょ?」と思う人もいるかもしれない。
だが、これだけ分析されているのは、嫌になるほど見ているという証拠!
むしろ愛あるツッコミにも見えてきたぞ。やはり日本のアニメのパワーは想像以上だ!!

http://rocketnews24.com/2013/05/14/327633/



                 / ̄ ̄\ じゃーどうすりゃいいんだよ!
                 /     ノ( \ これらを全部ハブいたらまともなアニメなんかねーぞ!  
              |   ヽi!lノ ⌒  |  もう大体がお約束なんだからしょうがないじゃないか
             .| (●)(● )ノ( |  
         ___,-‐{ (__人__) ⌒ ト、_
      /      \{  `⌒ ´    |: : : :`ヽ、
     /        \       イ: : : : : : \
   /       u      \     //: : : : : : : : . \
    |  u             |ー,/⌒`ヽ: : : : : : : : :  |
   \           u  √(フノ^ヽ 〉: : : : : : : : /
   /                ~\  "  ヾ: : : : : : : :/




>1.主人公には両親がいない率はスゴイ
>『ナルト』のうずまきナルト



                /  ̄ ̄ \ つか両親はナルトを守るため(ry
               /ノ  ヽ__   \ 
             /(―)  (― )   \ この例にあげられてる作品はまだいい方だろ
             |.  (_人_)   u | 日常アニメとかラノベアニメなんかもっと・・・
                  \   `⌒ ´     ,/
              /         ヽ
             ./ l   ,/  /   i
             (_)   (__ ノ     l
             /  /   ___ ,ノ
             !、___!、_____つ



スポンサーサイト







この記事へのコメント

個人情報などは書き込まないでください
現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます



  1. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:56
    萌豚向けアニメは日本人でも嫌いです


  2. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:56
    見なきゃ良いだろ


  3. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:56
    よく見てるもんだな


  4. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:56
    外人って


  5. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:57
    様式美


  6. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:58
    金だせよ


  7. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:58
    ラノベアニメすべて糞



    2  お前みたいな萌え豚はとっとと氏ね


  8. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:58
    最近は両親がいないどころか「大人」という存在が存在しないアニメも多いんだぜ?w


  9. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:58
    俺は無駄にガタイのいい女ばっかの外人アニメが嫌いです




  10. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:58
    全部の要素を混ぜたアニメを作ろう


  11. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:59
    走るって少ない枚数でやれる以外に女子供がやっても
    おかしくないアクションだから便利だな


  12. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:59
    痴漢シーンなんて見たことないぞwww


  13. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:59
    ライトノベルが外国でまったく売れない理由がここにあるな


    たんに気持ち悪いんだよ

    キモい


  14. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:59
    そもそも金を払わない外人向けには作ってない・・・


  15. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 17:59
    悟空はサイヤ人の風習なんだからしょうがないだろ(後付けにしても)
    育ての親は踏み潰しちゃったし


  16. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:00
    違法視聴してんじゃねーよ糞外人が


  17. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:00
    OPで奔るのは別に良いだろ!?


  18. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:00
    日本人が嫌いな外国のアニメ

    みんなガチムチ
    我こそは正義という思考


  19. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:00
    オープニングのダッシュは太陽にほえろ以来の伝統


  20. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    確かにOPで無意味に走るシーンは笑う
    まあ間が持たないんだろうけど


  21. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    走るのは構図が色々だよね
    参考画像みたいな横走りとかスマプリ・無印の頃のポケモンみたいなアングルが移動するパターンとか


  22. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    今期№1OPダッシュアニメはアラタカンガタリ

    あれにはかなわないわ


  23. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    大人がいないのはピーナッツ(スヌーピー)と同じ理由


  24. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    悟空にはバーダックがいただろ


  25. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    別に受け入れなくていいんで


  26. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    金落とさないくせに文句言うなカス


  27. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    嫌いなのにわざわざ見てるって
    他に娯楽なんていくらでもあるだろ


  28. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:01
    頼まれて観てんのかこいつら


  29. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:02
    人を食べるアニメは道徳的に嫌い


  30. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:02
    エヴァのop
    みたいな演出が望まれるんだよ



    まったく売れないザコアニメは見習わないと、糞で終わるだけ


  31. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:03
    外人様に向けて作ってるわけじゃないのにね
    円盤やら買ってくれるなら別だけど


  32. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:03
    >26
    つ 鏡


  33. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:03
    両親がいないのってアメリカ映画やドラマの影響だと思うぞ
    昔の日本映画やドラマって両親がらみの話多すぎだし


  34. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:03
    >6.電車内の痴漢

    どんなアニメがあるっけ?


  35. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:04
    電車内の痴漢って・・・
    エロアニメばっか観てんじゃねーよ


  36. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:04
    OPで走る=青春・若さの象徴だっけか。
    あるあるだと「必ず上に向かって手を伸ばす」っていうのもあるよねw


  37. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:04
    OPで走るwww


  38. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:05
    OPで走るのは別にいいだろw
    だがダンスはいい加減にしろ


  39. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:05
    痴漢はないだろwwwエロアニメと混同するなよwww


  40. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:05
    逆にこれらの例にあてはまらないアニメってどんな作品があるんだ?


  41. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:05
    違法視聴までして観ることはないよ


  42. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:06
    動きを見せるには走るのが一番効果的だもの


  43. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:06
    ダンスとか踊っても売れてないじゃんwwwww






    無意味なんだよww


  44. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:06
    40
    サザエさんとか?


  45. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:06
    ハーレムでシャイなくしたらR18突入だな


  46. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:06
    だったら、まる子とサザエだけ見てろって話です


  47. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    古いのばっか


  48. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    だったら外人がアニメ制作しろしww
    どうせ日本のアニメに遠く及ばないと思うが



  49. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    「電車内の痴漢」て18禁アニメくらいだろ。
    それ以外はその国の、アニメを見る層の好みだろうな。

    アメリカだと「ヒーローはムキムキマッチョ」「社会的に成功してるor逆にはぐれ者」「全身タイツなピッチリスーツ」とかあるし。

    「親が出てこない」というのは「話数の少ないアニメが増えて(特に需要のない)家庭内の描写に尺も金もかけてられない」ってとこだろ。
    ラノベにしてもアニメ化をある程度視野に入れてたらそういう事情を酌んだ構成になるし。


  50. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    外人どころか日本人でもウンザリしてる演出も幾つかあるな


  51. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    ハリウッド映画で必ずと言っていいほど途中で無意味にラブシーン挟むのと同じだろwww



  52. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    「疾走感」て言葉があるように人間は走るものに本能的に興奮覚えるらしいよ だから勢いが大事なOPにはよく使われる 1番躍動感をあらわしやすいしな


  53. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    嫌なものをなぜ見るのか不思議でたまらんな
    外国人に限らず日本人についても


  54. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    HELLSINGや攻殻は当てはまらないんじゃね


  55. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:07
    44
    OP走ってなかったっけ?


  56. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:08
    47
    新しいのはゴミみたいなやつしかないから


    しょうがない


  57. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:08
    両親がある理由で亡くなってるのと
    名前はおろか初めから存在しない作品は
    違うと思うんだが・・・
    やっぱ外人って表面的な記号しか見てないんだな


  58. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:08
    萌豚しか金出さないからこんなことに


  59. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:08
    >4.主人公がシャイすぎる
    はぐれ勇者でも見てろks


  60. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:08
    ※45
    うる星やつらみたいに
    肉食系男子 in 女子ばっか、でもモテない
    というのもある


  61. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    OPで走るのは別にいいけど
    ダサい文字演出とか踊るのはやだな


  62. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    サザエさんはedで走っている


    少佐は両親がいない



    常識学んでから生きろ。コロスぞ?


  63. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    >『ラブひな』、『ハヤテのごとく!』、『ハイスクールDxD』、『天地無用!』……などなど
    これ系のアニメって女ばかりじゃなかったら見てなかったんじゃないの?


  64. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    両親存在するけど、36話中一瞬しか出ないけいおん


  65. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    55
    少なくとも歌詞では走ってたな


  66. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:09
    文句あるなら一生日本のアニメ見んな


  67. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    海外のアニメなんて
    主人公が筋肉、敵も筋肉、女は頬骨が凄い、親が悪の親玉
    こんなもんだろw


  68. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    書いてるの日本人だろ


  69. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    ハーレムはいい加減日本オタにも飽きられてるな
    ってかラノベか


  70. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    海外ではエロアニメが地上波でも放送されてると思ってるんだろうな…
    まあToLOVEるやらクェイサー、かのこん、魔乳やらやってりゃ18禁アニメも同じように
    地上波で放送してるんだと勘違いしてもおかしくないなw


  71. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    両親が健在で小食で周りに男だらけで結構大胆に男の股間にダイブして
    電車は座ってて清楚なヒロインがいて特に世界は救わないでサービス回は無くて
    OPは立ちっぱなしのアニメがいいのか


  72. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:10
    両親がいない

    バットマンのブルースやスパイダーマンのピーターは子供の頃に両親亡くしてるし
    スーパーマンだって実の両親おらん


  73. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    食欲がとんでもないってのはどのアニメや漫画の影響なんかねえ


  74. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    まあラノベ原作はほとんどがポルノの代用品だからしゃーない


  75. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    ゆゆ式どれも当てはまってなくてワロタ


  76. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    アニメに痴漢なんか出てくるか?
    18禁アニメ?


  77. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    こうゆう意見を履き違えて出来上がったアニメがかの有名な惡の華である


  78. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    まず海外いってもそんなこと言われないし


  79. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    OP自体いらないわ


  80. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    ラノベみたいな主人公が嫌われているんだろ?



    モブみたいなデザイン。モブみたいな性格。

    こんなゴミだもん


  81. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    昔のアメリカ製アニメでキャラが走る時って、肘を90度曲げて脚だけドタドタ動かしてた印象
    そっちに慣れちゃうと和製アニメの走り方に違和感覚えちゃうのかな


  82. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    嫌なら観るなカス



  83. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    女子女子っていうけど、男子すら存在しない美少女動物園はこれに含まれるんだろうか


  84. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:11
    だからRDG見ろとあれほど


  85. 名前:名無し 投稿日:2013年05月14日 18:12
    おっさんはその年までお呼びかからない時点でお察しなんだろうw主人公になるには若いときにラスボスに会う運が必要


  86. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:12
    73
    伊賀のカバ丸とか?


  87. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:12
    いやなら見るな


  88. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:12
    ウィンリイってツンデレか?


  89. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:12
    47
    DxDは割と最近・・・


  90. 名前:  投稿日:2013年05月14日 18:13
    主にけいおんのことか


    海外でも本当に人気ないし


  91. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:13
    日本だと主人公ヒロインが中学高校生くらいの未成熟な年齢設定が多い。
    海外だと逆に大学生や成熟した大人をメインにする事が多い。
    その時点で描こうとするものが違うからな。

    成長とか勢いを表現する為に主人公達を「走らせる」



  92. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:13
    電車の痴漢は見たことないわ


  93. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:14
    じゃあ見るなよw


  94. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:14
    70
    あり得るな…


  95. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:14
    数あるエロの中からあえて浮上するとは、外人は痴漢モノ好きなのか


  96. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:15


    萌え豚「ぶっひーぶっひー!! 嫌なら見るなぶっひー!!」


     
          マジワロたw


  97. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:15
    それぞれの代表作のチョイスがなんか独特だな


  98. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:15

    萌え豚「ぶっひーぶっひー!! 嫌なら見るなぶっひー!!」


     
          マジワロたw


  99. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:15
    食欲がすごいってのは結構宮崎駿作品の影響じゃないか?
    未来少年コナンの頃からすでにがつがつ喰いやってたしな


  100. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:16
    ハリーポッターだって
    両親死んでて
    世界を救うだろ

    昔からあるジュブナイルのテンプレだからだ
    日本人だけが好んでるわけじゃない


  101. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:16
    「お前が見る物が偏ってるだけだろ」って感じのが半分ぐらい混ざってるな…


  102. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:16
    電車内の痴漢

    ↑18禁アニメあるあるだな


  103. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:16
    痴漢なんて


    日本くらいだぞ


    引きこもりども


  104. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    昔のアニメだと、痴漢されてるヒロインを主人公が助けるシーンが結構あった
    今はヒロインが主人公以外の男に尻とか触られたら、
    「寝取られだ!」「中古だ!」と騒ぐ人がいるから、滅多に無いけどね


  105. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    嫌なら見るな!嫌なら見るな!


  106. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    悪の華を見よう


  107. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    ツンデレの例にサクラがいるのに違和感を感じるw
    あれってツンデレだったの?


  108. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    お前らと同じで文句だけは一人前だなw


  109. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    外国のアニメだって食欲すごいと思うけどなあ
    トムとジェリーとか食べるシーン多いし


  110. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:17
    95
    海外だと日本みたいに満員電車っていうのが珍しいからな
    その中で性行為をするっていうのが非現実的で興奮するんじゃね?
    近々「日本のアニメをみて痴漢をしました」っていうヤツが出てきたりしてなwwww


  111. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:18
    わたモテのヒロインって可愛いじゃん
    ああいうのは不細工にしとかないと説得力無いんじゃね


  112. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:18
    ミサトの酒好きはルフィとかに比べればそこまで異次元じゃないだろw


  113. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:18
    死んだ父親が実はドMなんてラノベがあったな


  114. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:18
    めっちゃくちゃ弱そうな人間が

    強そうな人間に勝つ時点で


    外人は無視するだろうな


  115. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:18
    103
    俺の知ってる海外と違うw


  116. 名前:ななし 投稿日:2013年05月14日 18:18
    嫌なら見るなよ


  117. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:19
    ※114
    ハリウッド映画史を勉強してこい


  118. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:20
    OPで走るとか親がいないとかはカートゥーンにも共通してないかい?


  119. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:20
    これ嫌いなアニメじゃなくて日本アニメの特徴羅列しただけじゃん


  120. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:20
    日本のアニメって基本的にポル産ですし


  121. 名前:忍法帖【Lv=999,xxxPT】◆Iyr4I69nAo 投稿日:2013年05月14日 18:20
    OPEDはいらない
    純粋にアニメ本編だけ見たいたい
    正直邪魔
    あれなに?


  122. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:21
    109
    ロードランナーも走ってばっかだしなw


  123. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:22
    昔の知り合いが化け物になったからって手のひら返して殺そうとしたり、平気に町を破壊するアメリカの子供向けアニメはどうなんだ


  124. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:23
    ベティ・ブープのエロさ


  125. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:23
    121
    俺はOP、EDの入り方とか曲でテンション上がるからOP、EDはいる


  126. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:23
    ブルースウィリスが地球を救うのもいいかげんに飽きたけど


  127. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:23
    ラノベ云々言ってる奴いるけど
    挙がってるアニメの大半が漫画原作なんだよな


  128. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:24
    >>121
    OPとEDないと始まった感と終わった感がない


  129. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:24
    本文を全く読まずに、タイトルの「嫌い」という単語だけに過剰反応して
    勝手に怒り狂ってるキチガイが何人かいるねw


  130. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:25
    103
    「痴漢で騒ぐのは日本ぐらい」の間違いだろ、常識人()


  131. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:25
    127
    関係ないところでもラノベ叩きたがる子はいるから・・・


  132. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:25
    最近は見る年齢層も上がってきてるし
    おっさんが世界を救う話がもっとあってもいいと思う
    おっさんが主人公の話も多いけど
    やっぱ世界を救うとかにはならないね


  133. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:25
    ※127

    そりゃそうだろうな。ラノベなんて韓国?くらいだし、知ってるやつ希少価値だろ


  134. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:26
    俺も主人公がへたれインポ野郎だとげんなりする
    大概さっさと切る



  135. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:26
    これいつの話・・こんなのもはやFAQですらなくてもう誰も言わなくなってるぞ
    こういうのチョイスしてくるあたりロケットニュースぽいが
    あとこういうのを同じような割合で好きな要素と言ってる奴もいるんだがな


  136. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:26
    5.転ぶ → 女の子の胸の上にダイブするという法則

    あー、それマーフィーの法則みたいなもんだから


  137. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:26
    6〜8話で温泉シーンはむしろ最近は水着回のほうが多い気がする(それも3〜5話くらいか)


  138. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:27
    俺の青春は間違っている


    の主人公はクズ野郎だし、殴りたくなるな


  139. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:27
    133
    ラノベアニメの話じゃね?


  140. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:28
    温泉水着回はしょうがないだろ!


  141. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:28
    嫌なら見んな


  142. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:29
    パイコキみたいに無意味に両親が、サクッと事故死しちゃうのはいいのかね?


  143. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:29
    海外とか痴漢どうこうのレベルじゃねーよw
    スリが日常茶飯事で気を付けないと変な物入れた
    飲み物出されて・・・


  144. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:30
    温泉水着回はハリウッド映画におけるベッドシーンみたいなもんだな
    ただアニメの場合は確定カップリングじゃないとベッドシーンは豚が発狂するから滅多にないけど


  145. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:31
    ハイスクールD×Dの女に積極的な行為したら即死だろうがw


  146. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:32
    つーか、日本人向けに作ったアニメになんで外国人が文句言ってんの?
    糞外国人が勝手に見て文句言ってんじゃねーよ



  147. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:33
    ゴジラは滅ぼす側だろwww
    他の怪獣と戦う理由だって人類の為じゃなくてだいたい進路上にいたor喧嘩を売られただし


  148. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:33
    みな願掛けみたいなものだ


  149. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:34
    個人主義合理性第一の文化的発達障害の害人共には
    ケレン味が理解できないからしゃーない


  150. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:34
    お願いだから外人は日本のアニメ見ないでくれ
    外人に見てもらう為に作ってるんじゃない


  151. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:35
    痴漢はそんなないぞ??よくわからん集計の意見だ


  152. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:36
    8.は漫画(アニメ)の対象年令が10代の少年だからとしかいいようがないね
    青年誌の漫画のアニメ化だとちゃんと20代以降が主人公だし
    「ハリウッド映画はいつもアメリカが地球を救う話ばかりだな」って言ってるのと変わらない
    対象がアメリカなら主役はアメリカ人


  153. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:36
    日本のアニメがひどいのはもうどうでもいいけど
    これらのアニメが日本人全体の好みだと勘違いされてたら困るな
    日本ではアニメは萌豚が見るものだと理解していてほしい


  154. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:38
    確かに親がぞんざいにされるなんて日本くらいだろうな


  155. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:38
    クールジャパンとかやってる時点で



    「外人のために作ってないから、見ないで」なんて個人の主張は



    カスも同然扱いって現実


  156. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:38
    海水浴と温泉イベント、友達が家にくると一緒に風呂


  157. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:38
    痴漢で思いつくアニメが1つもないんだが
    どこのエロアニメよ


  158. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:39
    外人に見てもらうアニメはない


  159. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:39
    親に「愛してる」とか言って抱き合う外人の方が引くわ・・・しかも同姓親に


  160. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:39
    あっちはオッサンが世界を救うね


  161. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:41
    155
    国が勝手に言ってるだけだろ
    製作会社も国内視聴者にも知ったこっちゃない


  162. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:41
    ゴルゴ13なら1以外すべて当てはまらない
    OPにも走るシーン無いぞw


  163. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:42
    詳し過ぎだろww
    4.主人公がシャイすぎる←これは我々日本人もイライラする所だな


  164. 名前:  投稿日:2013年05月14日 18:43
    10.オープニング曲で必ず走る

    銀英伝の3期のOPは優雅に歩いてかっこよかったな


  165. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:44
    162
    タイバニ


  166. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:45
    要するにハーレムとラノベアニメはクソと言いたいんだな


  167. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:45
    アニメは海外向けに作ってるわけじゃないんだよ
    外野の言うことなんか気にするな



  168. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:45
    その他160作品ワロタ。いい加減絶滅しとけよハーレム物。


  169. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:47
    167
    個人の主張で何言ってんの?

    クールジャパン


  170. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:47
    あずまんがの大食いってよみの方じゃないの?
    ゆかり先生が食いまくってたシーンあったっけ


  171. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:48
    なら見るな


  172. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:48
    人は転んだらまず手を地面に着くものではないのか。一体、あれは何なのか。

    ワロタwww


  173. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:48
    オカネ落としてね
    一切の話はそれから


  174. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:50
    アスカはツンデレじゃないと何度言ったら


  175. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:51
    悪の華買えよ


  176. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:51
    169
    勘違いしてないか?クールジャパンはAKBの性商法の海外展開事業だよ?


  177. 名前:荒野のガンマン 投稿日:2013年05月14日 18:52
    168
    じゃあお前はどんな作品見てんだよ(多分巨人かヤマトかアザゼルだな)


  178. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:52
    154
    おいおいw


  179. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:53
    クールジャパンって文化の話なのにな


  180. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:54
    サザエさん!!
    サザエさんはどれも当てはまってない。


  181. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:54
    ピッチリタイツ着たマッチョマンが超能力バトルしてるだけの漫画しかないクセによく言うぜ


  182. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:54
    まあ、文化の違い以上以下の話でしかねえな
    とりあえずクロンチロールとか公式配信で見てください


  183. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:58
    ガルパンは1と9以外当たらないな
    3に美少女動物園が含まれるかどうかってのはあるけど
    10も戦車は走っても自分の足でダッシュはしてないからセーフ


  184. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 18:59
    でもそういうアニメが海外で大人気なんですよね?

    人気の要素だから叩かれる、日本と同じ


  185. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:00
    外人向けに作ってるわけじゃないからねぇ


  186. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:01
    >「あと“幼馴染”設定も多いな!」
    これのどこがいけないんだよ素晴らしいだろう


  187. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:01
    ハリーポッターって結構当てはまってねえか?


  188. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:01
    180
    サザエさんは花澤いるからハーレムもんだ


  189. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:01
    金も出さんくせに
    盗人猛々しいとはこのこと


  190. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:02
    なるほど。じゃあ切嗣みたいに親を撃ち殺せばいいわけですね。



  191. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:02
    正直いうと外人故に理解力が足りないという感じ
    日本のお馬鹿アンチが人気アニメにケチ付ける内容と変わらない。


  192. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:03
    183
    少女が戦車乗ってる時点でありえないからw


  193. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:10
    世界名作劇場における主人公の「両親居ないor片親」率は高さはどういうことだ?

    世界中のフィクション一般に見られる傾向なのか、日アニがそんなのばっかピックアップしてんのか


  194. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:12
    >ビジネスバッグを抱えた疲れたサラリーマンは痴漢であることが多い。

    ここだけ読むとすげえ一文だw


  195. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:12
    天地無用の天地はホモだと断定してる外人レビューは見たことある


  196. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:12
    また害人の身の程知らず発言シリーズかと思ったけど

    これは嫌いとか馬鹿げてるとか言いつつ評価してるパターンだと思った
    どちらかと言えば引き合いに出されてる作品がやたら古いことの方が不満


  197. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:13
    191
    外人全員の意見と思っているお前が




    言えない。絶対に


  198. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:15
    (少なくとも表面上は)何の変哲もない少年がいきなり事件に巻き込まれて、なんやかんやで大人を差し置いて世界を救っちゃうっていうのにうんざりっていうのならわかるけど
    ナルトもワンピースもコードギアスもそういう話じゃねーだろ


  199. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:20
    うるせえなあ糞害人共、もれなく違法視聴してる分際で

    法を犯してる身でありながら文句だけは一著前に吐いてくる面厚行為が

    日本人が嫌いな一番の害人あるあるなんだよ、ファッキン!!


  200. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:20
    主人公またはヒロインが窓際一番後ろの席に座る確率は異常


  201. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:21
    嫌いと言いながら温泉回を待望してるんだろ外人さん


  202. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:23
    ビバップのような硬派で自然体なアニメを待ち望んでいるんだよ彼らは
    あ、ビバップもOPで走ってるか・・・


  203. 名前:   投稿日:2013年05月14日 19:24
    外国のアニメはどうなのさ

    車やら鹿やらアリやらフクロウやらおもちゃやら
    人外主人公率高すぎ
    アメコミ映画多すぎ

    なんかマッチョとひょろいのが争ってひょろいの勝利率高すぎる
    つかマッチョ絶対出すよね
    ヘタリアやヘルシングみたいなのは作らないのか


  204. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:25
    ダメだ、6はおもいつかん


  205. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:26
    196
    どれも海外人気が高いアニメなんだよ
    日本感覚では古くとも、海外ではどれもいまだ現役人気の作品ばかり

    というか日本が毎クール新しい物にホイホイ乗り換えすぎとも言える


  206. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:27
    主人公に親がいないのは日本の場合仕方ない
    海外みたいに自立した大人が主人公ならまだしも
    日本みたいに中高生を主人公やヒロインにしたら、親の存在がどうしても邪魔になる
    親が存命で同じ家に同居してたら、まずヒロインが転がり込んでこれないし
    ヒロインを護る主人公の前に親が立ってしまうし、なにかトラブルがあっても
    国家機関を頼ってしまう


  207. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:27
    完全にデートアライブww


  208. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:27
    お風呂は水戸黄門にもあるしあれ何年前からだ?

    痴漢ってどのアニメだろう


  209. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:29
    どう考えてもIS(笑)


  210. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:30
    金を払う人向けに作ってるんだから、金払わない乞食は見る必要ないな


  211. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:30
    嫌いって、お前等に見せるもんじゃねーからw


  212. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:31
    ……などなどその他160作品!
    でワロタwwwwwww


  213. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:32
    ターゲットが少年(かつて少年だった)奴等なんだから
    主人公が少年なのは仕方がない
    それに伴い、ヒロインがいたり地球を救ったりは普通なのだよ

    アメリカの映画やドラマだってドンパチ、刑事物とかばっかじゃねーか


  214. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:38
    こりゃ日本アニメ見てりゃよくある「あるある」で
    嫌いなアニメにはその演出が入ってる確率は高いだろうな
    それがあっても好きな作品はきっと好きなんだろうなw
    日本アニメを相当みてないとこんなあるあるわからんだろw


  215. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:38
    アメリカちゃんはリアルで食べすぎなんだよ


  216. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:40
    文句があるなら見るな


  217. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:40
    大人になったら夢を見れないという傍観から来るものかね>少年が世界を救う


  218. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:41
    え・・・あ、はい


  219. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:42
    海外は滑らかだけなセルアニメとフラッシュくさいCGアニメしかつくれない劣等アニメ会社しかいないからな。


  220. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:43
    最近だと廃校になるのが流行りかな。


  221. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:44
    いや別に外人見なくていいから… どうせ違法視聴だろうし


  222. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:46
    欲しがってたものは
    心がない 作られた こんな世界じゃないんだよ


  223. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:47
    ツンデレの代表?・・・・どれも違うよ。


  224. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:47
    日本のお約束を外人が分かるはずもない。向こうのアニメなんかたいがいムキムキでキモイしな


  225. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:50
    違法視聴しといてうざいな・・・


  226. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:50
    つまり悪の華がそれだ(棒


  227. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:51
    ハリウッド映画も大体家庭崩壊起こしてるよな

    片親多すぎ


  228. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:52
    好きな外国アニメはトムジェリとトランスフォーマー位しかない


  229. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:52
    偏ったもんばっか見てるな


  230. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:54
    少年少女が主人公なのに大人が出てきたら活躍できないだろ
    出てきても無能だったら変だし

    日本のアニメは子供か子供の心を持った人のため
    大人の視点でアニメを見る外国人がおかしい



  231. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:54
    ソープに来てソープ嬢に説教する的な感じ


  232. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:55
    この条件に当てはまらないアニメ…進撃か!


  233. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:56
    改善してもらうためにBDを買ってあげようねー


  234. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:56
    違法視聴者が文句垂れるなやwww
    てかその全てを排除したら日本のアニメは無くなる



  235. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 19:57
    エヴァみたいに母親の存在の有無が
    内容に影響を与えるならしゃあないけど

    親を蔑ろにするアニメは如何なものかな


  236. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:00
    外人に言われてもな
    別におまえら向けじゃねーし文句言うなら見なきゃいいだろ


  237. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:01
    235
    つまり中二病の後半は名作・・・と


  238. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:01
    俺妹は素晴らしいだ
    なぜならば親が顔いるからだ
    はまおうや俺ガイルはダメだ
    なぜならば親が顔ないからだ


  239. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:01
    アスカはツンデレじゃねぇ!!!!


  240. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:01
    外人は死ねよ


  241. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:02
    オレも聞きたい。
    何で洋モノホラーは、ヤってるカップルが必ず殺されますか?
    しかし、コレ全部嫌ならなんでアニメ好きになったっていうw


  242. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:03
    ツンデレの元祖は紫の上


  243. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:03
    嫌々観なくてもいいです ^^;

    というかツッコミ所は…まぁ解るけど国自体が違うと何ともw


  244. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:03
    日本人ですらこれ全部突っ込まれたら
    ゲロ吐きそうなラインナップだな…

    外人さんがうんざりするのも分かる…

    232
    両親死ななかったっけ?


  245. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:04
    死ぬまでにピクサーのCG技術を駆使したドエロなアニメが観たいでつ><


  246. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:04
    いやツンデレの元祖は葵の上だろ


  247. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:06
    独り言だけどさ。
    進撃って外人受け良さそうだよね
    独り言だけどさ。


  248. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:07
    割れ厨のくせに調子こくなタコ


  249. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:08
    ハイスクールD×Dには主人公の両親いただろ


  250. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:08
    嫌なのに見る、
    もしかして韓国人なんじゃね?


  251. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:09
    富野は∀の頃に
    「まともな家庭環境で育った少年を主役に据えてみたい」
    って言ってたけど未だできてないよな


  252. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:10
    まどマギやガルパンですらなんだかんだ3つぐらいは当て嵌まっちゃう!
    10個全く当て嵌まらないのってかなりレアじゃねぇか?w


  253. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:11
    じゃあ日本人が考えるアニオタ外人のランキングでも作ったれ
    1位は「違法視聴の癖にうるさい」だな




  254. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:11
    まぁ、胸ダイブとツンデレはいらないと俺も思う


  255. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:11
    両親ガイテ安泰デ

    ゴ馳走ガ出テモ小食デ

    モテモテヲ鼻ニカケズ素直ナヤリチンデ

    OPデハトボトボ歩ク

    私ハソンナ主人公ヲ見タイ


  256. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:12
    例えに出ているアニメのほとんどが漫画原作付き、
    文句言うところが違うんじゃねーかな。


  257. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:12
    >ツンデレが必須
    >
    >『鋼の錬金術師』などのウィンリィが代表だ。

    ん?



  258. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:13
    フィクションじゃん。嫌ならわざわざ外国のアニメなんてみんじゃねーよ死ね


  259. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:13
    アニメ見てる奴はアホなんだがな・・・


  260. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:15
    フリージングも結構あてはまるぞ
    日本だけじゃない


  261. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:15
    米軍は全次元最強の存在なのがハリウッドセオリー
    規模が小さくなればなるほど戦闘力が無限に増大する


  262. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:16
    こういうのがベタというかテンプレになっちゃってるんだろうね。
    とりあえず、これさえやっておけばって感じで
    金髪のツインテールはツンデレキャラ的な
    淫乱ピンク巨乳キャラとか
    黒髪前髪パッツンなおかっぱ清楚キャラとかとか



  263. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:16
    あれでシャイすぎるだと…
    はいはい、外人のコミュ力は日本人の比じゃありませんことね


  264. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:16
    ハルヒはかなりの数当てはまりそう


  265. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:17
    5.転ぶ → 女の子の胸の上にダイブするという法則

    これは間違いないwそんなとこに飛び込まないし手もそんなとこ行くかw


  266. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:18
    262
    やめろー
    胸焼けしそうなメンバーだな!


  267. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:20
    アニメというより漫画原作(それも過去作)が多いのが
    海外人気作のラインナップって感じだな

    ラブひなやフルバなんかは日本だとそこそこ有名な昔の漫画くらいの扱いだが
    海外だとハーレム物トップ、逆ハーレム物トップで
    漫画歴代トップ10に入るくらい超ヒットしたらしいし


  268. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:23
    262
    それテンプレ化する前の元ネタは誰?


  269. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:24
    DDは両親いるぞ?
    ある意味公認だろ?

    それと…
    俺の中でウィンリンはツンデレに入らん!
    あれがツンデレとか()


  270. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:24
    267
    フルバは名作だからな・・・


  271. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:24
    237
    中二病は無いわww

    真剣に言うと名作か否かは、
    この話題とは関係無くね?


  272. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:28
    そのテンプレ要素排除したアニメを作ったとしても
    外人含めて金出して円盤買う奴いないだろ


  273. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:32
    主人公が肉食系だったらエロアニメだろ
    鬼父とか鬼作とか視ろ


  274. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:32
    親が出てこないのは、現実の作者やファン達の世代で親からいい影響を受けた人がいなから。逆に足を引っ張られたり成長を押しと止められたと感じている人間ばかり。
    アニメに登場させると、主人公達に同じことが起こる。

    父さんからあつ~いお~も~~~い~を受け取った人などどいるだろうか?母さんからもしかり。

    高度成長期だかそこらに育った親世代は教育のセンスの欠片もないと思う。
    だから当分の間、親キャラ不遇が続くだろうね。


  275. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:33
    アスカはませてる強気な少女



  276. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:33
    全てユーザー側が求めた結果


  277. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:35
    世界一の初恋はどれも当てはまらないな


  278. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:35
    275
    孕ませてるに読めた


  279. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:36
    けいおんとかさ
    一緒に居たいから同じ大学選ぶとかさ
    親の存在があったらありえない選択だよな


  280. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:37
    アニメの「お約束」というかテンプレ嫌いなのに何処に魅力を感じてアニメ観てるの?
    というか、ほとんど「萌えアニメ」のテンプレなんだから「萌えアニメ」以外を観ろよ!


  281. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:37
    ああ、わかるわかる
    しかし海外のお前らはよく見てるな


  282. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:38
    全て当てはまらないの、売れてない少女漫画でありそう


  283. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:39
    少年が世界を救う・・・バトルものほぼ全滅
    女の子が多い、ツンデレ、エロ要素・・・ハーレム、萌え系全滅
    親がいない・・・ラノベほぼ全滅

    うたプリとかしか残らんw


  284. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:40
    外人さんに日本の様式美は理解できない


  285. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:41
    後主人公に男友達がいない点とか はがないや俺ガイル・・・


  286. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:45
    外人はツンデレの意味を間違えてる



  287. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:48
    10の要素の内幾つかは明らかに日本でのお客さん集めの効率的な手法なわけで、
    2話で4桁後半円の円盤じゃまるで買わない海外にギャギャー言われてもって感じではある。
    高くても買えよ。それから文句言えよ。


  288. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:50
    外人だけじゃなくてアニオタ以外の日本人も嫌う内容だな


  289. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:54
    ちびまる子ちゃんは大食いがいるから
    おじゃる丸とかどうよ


  290. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:54
    288
    アニオタですらうげぇってなるレベルに達してきている
    これにプラスしてキャラがテンプレだと切る対象

    何かヒットするとわわらわわらわらって感じだよね
    けいおん!のあとのやまなしオチ無し女子高生系とかさ


  291. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:57
    安心しろ、その違和感感じてるの日本人も同じだからw


  292. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 20:58
    走るときはきまって左に走るんだな


  293. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:01
    284
    様式美っていうのは王道面白いから様式美なのであって
    最近のヒロインを選ばない系乱造ハーレムアニメってつまらないのは信者も否定しないし
    「キャラは良いよね…つまんないけど」っていう感じでみてるから
    様式美には当てはまらない気がする


  294. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:01
    最近はホモ、ユリ、ケモナーにまつわるものが多いな


  295. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:01
    少年が世界を救うは文化の違いだあきらめろん


  296. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:04
    理解できない→嫌いって構図が安直w

    他宗教の神を悪魔に貶めてきたキリスト教の影響力がなせる業だなw


  297. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:14
    ディズニーに歌うなって言ってる様なもんだな
    あきらめろ


  298. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:14
    ハリウッドの映画も探せば当てはめられるよな
    爆発とかさ


  299. 名前:名無し 投稿日:2013年05月14日 21:15
    アニメや漫画がどれだけ数あると思ってるんだよ外国人は。

    数あれば多少は極端な要素を混ぜたり鉄板の他の作品でも使われる様な似た要素を入れざるをえないんや…


  300. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:18
    ※297
    凄く納得できた気がする。w


  301. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:22
    ここのコメしてる奴の大半があまり映画を見てないことがわかった。
    ハリウッド映画のベットシーンはいまや絶滅危惧種。
    米映画が全部ハリウッドじゃねーぞ。


  302. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:28
    ハリウッドって元々ベッドシーン下手だしな


  303. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:30
    主にヘイズコードのせい


  304. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:33
    ダンスするアニメに対する批評は余り無いののな


  305. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:34
    らんまとフルメタは見たことないから何とも言えんけど
    アスカとサクラとウィンリィは全然ツンデレじゃねえだろ


  306. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:36
    ※292
    上手 → 下手が多いみたいね
    それについては富野が書いてた


  307. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:36
    外国人は理解力ないからなぁ・・・
    仕方ないっしょw


  308. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:39
    アニメは日本のキモオタの願望が反映されたものだから理解されなくても仕方ないね。


  309. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:41
    ハイスクールdxdは当てはまってないだろ・・・


  310. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:41
    親が死んでるとかいない
    ⇒ 親が戦争世代が作ったアニメ、団塊世代で親が共働きでいない世代が作ったアニメ
    だからじゃ無いの?
    他のはキャラ付けとか、販促だろ


  311. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:41
    見続けてるってことは面白いんだろw


  312. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:42
    コンテ切るメーターは師匠筋の過去作品を参考にしたりするわけでそれで手法が似たり寄ったりになるのは必然だろう


  313. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:45
    310
    アトムやビリーパックまでさかのぼれば
    たしかに戦争の影はあるが・・・


  314. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:47
    ※312
    虫プロ系とか東映動画系とか昔はよく言ってたね


  315. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:47
    嫌なら見るなよw


  316. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:47
    第6~8話あたりに温泉シーンが入る
    がクスッときた


  317. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:48
    シンジ君の母親は物語の鍵なんですが…


  318. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:49
    10代の主人公は確かにおかしいよな
    格闘技の世界なら普通は20代が強い


  319. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:52
    ちょっと考えりゃわかりそうなもんだがな
    親がいると何か事件があっても主人公じゃなくて親が前に出てきちゃうだろ



  320. 名前: 投稿日:2013年05月14日 21:55
    OPは走るのより空を飛ぶか落下するじゃねえの?


  321. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:59
    初代ガンダムのアムロは一兵士であって世界を救ってないんだけどなあ・・・


  322. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 21:59
    髪が緑とか青までいる
    カラーひよこかよw


  323. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:00
    HDDのイッセーはシャイじゃないだろ 


  324. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:00
    例えば特撮だと仮面ライダーやウルトラマンは20代がメインの気がするな
    なんでアニメだと10代メインになるのかね



  325. 名前:あうう 投稿日:2013年05月14日 22:08
    OPで走るやつ多いとかいう次元の話なら、
    「高いところから飛び降りる」とかのほうがどうかと思うがね。


  326. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:10
    両親出しちゃうと、サザエさんやドラえもんみたいになっちゃうから。


  327. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:12
    正論


  328. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:13
    両親と男子がいっぱい出てくる中年が世界を潰すアニメ
    OPはゴロゴロしてる映像


  329. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:13
    10代の方が精神面とか描きやすいんじゃないかな


  330. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:14
    外人はしぬべき、はっきりわかんだね


  331. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:18
    330
    安直過ぎ


  332. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:25
    そんなことより最近のアニメと視聴者真面目すぎ
    ヒロインの暴力や性格の突き抜けたキャラをギャグとして処理出来ず
    本気になって批判して発狂する



  333. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:29
    禁書ってあんな中二設定で主人公も厨設定なのに
    良心が普通にいるのが逆に違和感があった


  334. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:31
    確かにハーレムものや女の子しかいないアニメはもうちょっと本数を減らしてもいいんじゃないか、という気はするね。
    でも無くしてしまえ!とまでは思わないな。
    多すぎるんだよ。


  335. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:48
    もう見なきゃいいんじゃないかな?


  336. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:49
    嫌なら見るな


  337. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:56
    こんなの個人の好みじゃん。自分にあわねーものは糞っていう奴がいるが、
    どんだけガキなんだよ。


  338. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 22:57
    「親がいない」と言っても、悟空やナルトの場合と最近の深夜アニメの「親が出てこない」のとは少し違うよな


  339. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:01
    1円も払わず、割れで見ている分際で
    よく言えるな、糞外人ども


  340. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:15
    シンジくんにすら「母親がいない」なんて言い出すのか

    母親に乗って闘ってるんだっつーのw


  341. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:18
    要するに同じような作品ばかりはつまらんってだけだろ


  342. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:36
    アニメにマジツッコミ


  343. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:37
    アニメに限った話じゃないな
    オタが作る漫画や小説やゲームはこんなんばっか


  344. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月14日 23:46
    嫌なら観んな


  345. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:00
    少年少女が世界救うのは無理があるけどだからといってオッサンを主人公にしても売れないんで


  346. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:08
    まあ、けいおんなんかは日本人にしか通用しないよな。


  347. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:14
    日本のアニメは基本的に漫画文化、特に少年漫画の構成、発展系で作られてるのが多いからね
    少年が世界を救うやシャイとか女の子がテンプレな性格なのもその影響だろう


  348. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:15
    日本人も普通に最近のありがちなアニメとか設定嫌いじゃね
    ハーレムとか日常ものとかラノベとか


  349. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:15
    電車内で痴漢が気になりすぎるわw


  350. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:24
    どうせトレントで落として見てる連中だから、別に受け入れてもらう必要も無いしな。



  351. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:38
    じゃあ逆にどんなアニメ見てるのか知りたい



  352. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:39
    違法視聴してる分際で何言ってやがるwww


  353. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:39
    少年が主人公てそんなに嫌かね。
    ベテランのオッサン主人公が一騎当千の活躍するのが自然っちゃ自然だが、
    逆にしょうもない失敗とかからはじまるエピソードとかはできないし、
    いまさら成長物語もボーイミーツガールもない。
    視聴者層であるはずの若者の共感できるエピソードを盛りにくいことこの上ないと思うんだが。


  354. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:43
    アメリカも顎や上半身が異様にデカイのがいたり
    怪物の方が可愛く見える人間キャラばかりのを出したり
    赤ちゃんすら可愛くないのが出たり


  355. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 00:43
    ツンデレなら外国映画でも
    風と共に去りぬのスカーレット・オハラ
    スター・ウォーズのレイア姫
    西部劇ヒロインとかいろいろあるやん


  356. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:17
    主人公が少年、少女だからこそ冒険とか幻想的なセカイが描けるんでしょう?
    いい歳した大人が仕事もせずに「俺が世界を救う勇者だ!!」とか「私、白馬の王子様と結婚するの♪」とか言ってたら…ちょっとね。
    大人になるとね…魔法は消えるの。哀しいけど、これ…現実なのよね


  357. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:38
    例に上げてるアニメが一昔前というかなんというか・・・


  358. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:46
    例に上がってるD×Dは主人公の両親は同居してるんだけどな。
    考えてみりゃ、両親同居のハーレム状態って珍しいんだな


  359. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:52
    外国も~とか言ってるやつは何なの?
    今は日本のアニメの事言ってるんだけど、露骨に論点ずらしててチョンみたいだわ

    ぶっちゃけ、様式美とかいうけどその様式美が多すぎ
    ワンパターンで独創性が無い

    134578910はぶっちゃけ同意だわ
    10なんかはもうずっと代わり映えのしない構成で走るシーンが出るとイラッとくる


  360. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:56
    様式美ってのを学ぶべし


  361. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 01:59
    ※346
    アニメをブランド視してるオタクだけ
    売れてるアニメやステマ大成功アニメなどの流行りモノが好きな馬鹿だけ

    サカ豚で言うと、国際試合だけしか見てないで渋谷で大騒ぎする奴と同じ


  362. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 02:00
    ※360
    その様式美だけで1クール作ってるアニメが多すぎなんだけど?
    それは様式美じゃなくてワンパターンっていうんだよ


  363. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 02:04
    うん、じゃあ見るなよ
    違法視聴してる外国人共が


  364. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 02:18
    俺の思考は外国人か


  365. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 02:34
    それを差し引いても面白いと思える海外アニメってないよなあ。
    むしろカートゥーンとか様式美とワンパターンのかたまりなわけで。


  366. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 02:53
    なんでだよ走ってもいいだろうが
    走りで作画リレーやったスタドラが報われねえよ
    つーか外人が好きなアニメも大体走ってるだろ


  367. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 03:03
    業界板で
    OPの作画に困ったらとりあえず走らせとけってのがあったなwww



  368. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 06:26
    殆どの外人がにわかなのが良く分かる内容


  369. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 07:48
    OPで走るのはいいだろ疾走感が云々
    EDで走るアニメは・・・


  370. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 08:15
    >2.どんだけ食べるんだよ!

    これはむしろ現実の欧米人にこそ言いたいわw


  371. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 08:42
    アメリカの映画とかだと、主人公が子供を助ける描写またはそれに近いものが必ずっていいほどある。次世代に繋げるってことを言いたいんだろうけど、
    そうなると両親がいない、子供がヒーローっていうのは変に思えるのかもしれない。


  372. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 08:51
    親がいない、又は長期不在が多いのは
    主人公の自宅でのハーレム設定を強引に成立させるために
    考えた結果でしかないよ。



  373. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 09:05
    372
    ラノベ原作で考えると余計なもんを書く手間を省いてるだけじゃね?
    実際自宅でハーレムしないラノベも親に触れてないものがほとんどだし

    ファンタジーな出来事に対して、常識が固まった大人が関わると話が進まねぇからな
    親が出てくるにしても所謂しっかりした大人ってレアケースだろ?


  374. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 09:26
    どんだけ食べるんだよって突っ込んでるが、劇中でほうれん草ばっか食ってるポパイは
    何故にスルーなのか


  375. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 09:45
    けいおんは全部のOPで走ってる!!!


  376. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 09:47
    花いろの疾走感はパネェwww


  377. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 11:57
    大人がバカにしか見えない作品は嫌い


  378. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 12:31
    嫌なら見なけりゃいいだろ日本のアニメ作ってる人に感謝してからいえよこの乞食人ども


  379. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 12:45
    作劇の邪魔になるからといって
    本来存在するはずのもの(大人・親・ライバルとなる男)を
    作品世界から消しちゃう心理に不気味さを感じるということでは
    けいおんで両親不在の家で妹を母親代わりしていた状況ってすげえ不気味だったし


  380. 名前: 投稿日:2013年05月15日 13:29
    >頭を空っぽにして見れば気にならないよ
    わかってるじゃないか
    本気になって講釈垂れるなんて紳士のすることではない!


  381. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 16:03
    >>3.女子、女子、女子、身の回りに女子が多すぎる!

    「ボ、ボトムズ・・・」(小声)



  382. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月15日 20:26
    嫌いとかいいながらよく見てんじゃん


  383. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 00:06
    ラノベ見下して悦にいるクソオタwww


  384. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 02:07
    外人全員がお金払わず見るわけではないぜ。
    俺の知り合いの外人は皆、お金払ってDVDとかBluray買うんだよ。
    というか、日本人でもお金払わず見てるやつらいるけど、外人だけ貸す扱いしない方が良い。それよりは日本のアニメを愛してくれるだけでも感謝した方が良いと思う。ハリウッド映画のように世界的な人気を得ることがどれだけ難しいか分かってから自分の意見を言った方が良いと思う。

    ところで、「外国人が嫌いな日本アニメあるある」を見て、少し驚いたのもあったが、最近のアニメはパターン化しすぎることを考えると理解できる。斬新なアイデアを出してほしいものだ。


  385. 名前:名無し 投稿日:2013年05月16日 02:07
    外人全員がお金払わず見るわけではないぜ。
    俺の知り合いの外人は皆、お金払ってDVDとかBluray買うんだよ。
    というか、日本人でもお金払わず見てるやつらいるけど、外人だけ貸す扱いしない方が良い。それよりは日本のアニメを愛してくれるだけでも感謝した方が良いと思う。ハリウッド映画のように世界的な人気を得ることがどれだけ難しいか分かってから自分の意見を言った方が良いと思う。

    ところで、「外国人が嫌いな日本アニメあるある」を見て、少し驚いたのもあったが、最近のアニメはパターン化しすぎることを考えると理解できる。斬新なアイデアを出してほしいものだ。


  386. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 02:10
    外人全員がお金払わず見るわけではないぜ。
    俺の知り合いの外人は皆、お金払ってDVDとかBluray買うんだよ。
    というか、日本人でもお金払わず見てるやつらいるけど、外人だけカス扱いしない方が良い。それよりは日本のアニメを愛してくれるだけでも感謝した方が良いと思う。ハリウッド映画のように世界的な人気を得ることがどれだけ難しいか分かってから自分の意見を言った方が良いと思う。

    ところで、「外国人が嫌いな日本アニメあるある」を見て、少し驚いたのもあったが、最近のアニメはパターン化しすぎることを考えると理解できる。斬新なアイデアを出してほしいものだ。


  387. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月16日 10:38
    コレのいくつかを逆パターンでやるとハリウッド映画のテンプレになるんだよな。

    主人公には守るべき家族があり軍人か元軍人、刑事などのスペシャリストのオッサン。
    出て来る登場人物もオッサン、オバサンメイン、若い女はヒロインくらい。
    というか最近のはヒロインも結構年食ってる。
    主人公は行動力があり積極的で2時間程の作中でヒロインをモノにする。
    家族がいない訳ではないが不和の場合が多々あり、物語の結末で解消される。

    大体こんなじゃん。


  388. 名前:名無しさん 投稿日:2013年05月17日 15:55
    日本のアニメって海外でも放送してるんじゃないの?
    違法とは限らないし金を落とさないのはテレビ視聴で満足してる日本の層も同じだろ


  389. 名前:名無しさん 投稿日:2015年05月09日 16:47
    しらんけどなんで外人が見るの?円盤も買わないし違法サイトでばっかみるし金落とさないしいい加減うざい。関わるな。外人が日本のアニメに関わっていいことなんて何一つない!見るな!うざい!あと海外反応とかやめろ!なんだよここは日本だぞ!外国とかどうでもいいだろうが!!!





サイト管理者にのみ通知する
スポンサードリンク


DVDランキング
カテゴリ
最新コメント
RSSリンクの表示
リンク
アンテナシェア
あじゃじゃしたー
ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
ToLOVEる☆LOVE
人生VIP職人ブログwww
ハムスター速報
萌えっとうぇぶ
2ch勢いランキング
カトゆー家断絶
MOON PHASE
ゴルゴ31
楽画喜堂
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
最後通牒/こぼれ話
日本視覚文化研究会
ふぇいばりっとでいず
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
ギコあんてな(,,゚Д゚)
カレンダー
月別アーカイブ

スポンサー
TOP絵頂きました
あまのーと shiboo!.gif 2ch全AAイラスト化計画
HOME > その他 >外国人が嫌いな日本アニメあるある10選! 親がいない・女子多すぎ・少年が世界を救う・OPで走るなどなど