中国人「アニメ見て思った…日本の携帯電話は遅れている」

中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の携帯電話って遅れてる?」というスレッドが立てられ、スレ主の主張に対して中国人ネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。
スレ主は、中国人の多くがスマートフォンを使っているが、日本ではいまだに
折り畳み式の携帯電話を使う人が多いと主張。中国のゲームアプリは非常に豊富でおもしろいが、
日本は単純でつまらないと断定している。
なおスレ主の主張は、日本のアニメやドラマを見ての結論だそうだ。
これに対して、「スレ主の目は節穴か。日本人の多くがアップル製を使っているし、町中スマホだらけだ」、
「スレ主はアニメやドラマの見過ぎだ。でもいまや名探偵コナンだってスマホに変えたよ。
日本人はアップルが好きで、アンドロイドの普及率は中国よりずっと高い」と指摘するユーザーがいた。
また、今も折り畳み式携帯を使用するのには理由があるという意見もあり、
「日本にとってスマホとか必要性がないんだよ。日本では外出時のゲームはスマホじゃなくてPSPとかだ」
というユーザーもいた。実際、中国ではスマートフォンを使用してゲームをする若者が非常に多い。
また、中国でも折り畳み式を支持するという人もいて、「俺は折り畳み式派ですが」、
「折り畳み式のほうが見た目は良いよね」などのコメントがあった。
中国でも米アップル社のiPhoneや韓国サムスン社のGALAXYなど、スマートフォンの人気は
高いが、スマートフォンの使い方は日本と大きく異る。
例えば、スマートフォンで音楽を聞く場合、日本であればイヤフォンを使用することが普通で、
音漏れすら気にする人が多いと思われるが、中国ではイヤフォンを使用せず、スマートフォンの
スピーカーから音を出して再生する人も多い。
中国の大都市では、電車やバスなどの公共交通機関で、音楽を大音量で再生している人も
珍しくないほか、車内で通話をする人も多いため、非常にやかましい。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0512&f=national_0512_011.shtml
/ ̄ ̄\ 何のアニメ見てそう思ったんだ?
/ ヽ_ \ ガラゲーがでるアニメってなんかあるっけ?
(●)(● ) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 今期の深夜なら電磁砲、デビサバ2くらい?
. { | / (●) (●) \ はまちはユイちゃんがガラゲーくらいか
{ / | (__人__) |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |
/ ̄ ̄\ つか携帯とか電話とメールとネットがみれればええのに、古いも糞もあるかよ・・
/ ヽ_ \
(●)(● ) | ____
(__人__) U | / \
l` ⌒´ | /─ ─ \ 電磁砲だと黒子の携帯だけ超未来的だよね
. { | / (●) (●) \
{ / | (__人__) U |
ヽ ノ \ ` ⌒´ ,/
/ ^ヽ / \
| | | |


スポンサーサイト
この記事へのコメント
個人情報などは書き込まないでください現在コピペ(改行)荒らし対策のため10行以上書けない仕様になってます
10行以上だと「不適切なワードが」と出ます
結論でてんじゃん
でも作中の時代が今現在と同じとは限らないしスマホばかりってこともないだろ
珍しくないほか、車内で通話をする人も多いため、非常にやかましい。
いかにも中国らしい話でほっこりした。
そんなに使わんし
結構ある。デビルサバイバーとかも5年前の機種だし。
おいらもなんでアニメーターはガラケーかくことが多いのか疑問だった。
と考えていたら最近困る事が増えてきた。
スマホに代えるべきだろうか?
iPhoneが2010年以降じゃないと無いぞ
黒子とかでもアニメ化に際してスマホに変わったキャラとか居たけどさ
携帯の価値をゲームアプリで決めちゃいかん
流行に乗って買っても使えてないやつ多いだろ
デザイン的には折りたたみの方がカッコイイからだろ
あれと一緒だよ、ガラケーは
パカパカは「携帯を開く」っていうアクションでロングでも間がもつけど
スマホは液晶画面側を映さないと絵面が地味なんだよ
演出として見ても今のところはスマホよりは絵になると思うし。
いきなり登場人物が一斉にスマホに変えてたらおかしいだろ
共通認識だったんだなw
日本みたいに女子供に媚びてないデザインなので、かなり高級w。
日本製品が近年弱い理由のひとつに、メーカーが「カワイイ」にシフトしすぎて
オモチャみたいな外観になってるというのもあるんだよね。
ガラケーと好みの大きさのタブレット端末だよ
使っています。
どうも
2万で本体が手に入って月額の維持費が500円ならみんなスマホにするっての
たいていの国はそういう料金形態だからガラゲーを持つ理由が無くなったけど
日本は本体が7万円だの維持費が7000円だの色々おかしいんだよ
正論すぎわろたw
それでも俺の周りはスマホだらけだぞ
原作やってた頃はまだスマホが普及してなくて
原作が古くガラケーの作品がある
最近の作品で出てくる携帯は殆どがスマホだよ
日本が遅れてるではなく
アニメ化するのが遅れてるってだけ
電磁砲はちょっと前の作品だからな
ルーズソックスとか今時ねぇしなw
当然アニメ化される頃には時代遅れにもなるわな
1学期分であれだけ人死んでるのか?
黒子の携帯もそろそろ実現してもおかしくなかったり
一部分だけを切り取って碌に調べもしないで大騒ぎw
最近はローゼン閣下が裏切った!と騒いでたし
単に電話連絡をとっている、って描写ならガラケーの方がわかりやすいよな
デビルサバイバーのゲームが発売された頃はスマホ普及してなかったからな
原作再現しようとすると、どうしてもそうなる
つーかそういうので進んでる遅れてる言ってるのは発展途上国だろ
という文句を言われたアニメもあってだな…
まさにアホの極みだと思ったわ
何でもかんでも今風にしたら全部戦国ルパンみたいなバカアニメになる
電池面だけ別のデザインでしたが
「原作の時代にはスマホ全然普及してねーだろwwww」とツッコミが入る
例えばシュタゲがそうだな
漫画が始まった時期とアニメ化された時期は年単位で違うだろうから
アニメ化するころには時代にあわない流行になってるなんてよくある話
↑
これくらいヒドいw
カンケーないね
特に理由がない限りスマフォに変更したりしないんじゃないのか?
現実が近未来SFを追い越してしまっている
有機ELの技術が上がって普及すれば
黒子のペラペラディスプレイ携帯も夢のお話ではなくなる
>>思考だなネトウヨと全く一緒だな
日本語おかしい上に、関係ない記事でわざわざネトウヨとか・・・
壊れたらスマホにするかな
実は日本のスマホのステマ部隊だからこれ
パッと見でも「あ、電話だな」ってわかる方が大事
覚えてる限りではピンドラで既にスマホ使ってた
あと魔王と初春の携帯が同じものに見える
桜小路くんの携帯や
速水社長のツイッターなんかで大騒ぎしてるよ。
そんな感じ?
ガラスの仮面の世界ではずっとケータイがなかったんだよな
っていうかあの世界はずっと70年代のままかと思っていたんだが
何で遅れてるとか言われなきゃならんのだ
自分だけ進んでればいいじゃんww
もっと昔の作品で描かれる21世紀には
携帯電話という概念存在しなかったしほとんど予測できてなかった
出来るなら作中の全端末スマホのが嬉しいんだわ
ガラケーにしてるのはそうしてるだけの話
デビサバはそもそもの年代が1999年だったはずだが・・・
美琴のはデザインがゲコ太だから使ってるだけだし、別枠でPDA持ってるでしょ
単に日本に難癖つけたいだけの馬鹿中国人の言う事なんて相手にする必要なし
記号がどうとか見栄えとかかんけーねーから
原作に合わせてるだけ
原作でスマホでりゃスマホにするし
原作でガラケーならガラケーにする
アニメ側で変えたら原作レイプとか言って騒ぐんだろお前ら
やらかんの言うように、電話とメールさえ出来ればいいって中高年はガラケーのまま
壊れたら乗り換えるって人が多いと思う
アニメでいうと2期、3期のアニメの場合
前期や原作でガラケー使ってるのに、いきなりスマホ使い始めたら違和感がある
悪いな、俺は現実を見ない主義なんでな
刃牙でGPSとか携帯とか出てきてた
かと思えば一歩は未だにブラウン管TVやビデオテープ・黒電話が現役だし
デビサバはゲーム設定がiアプリなんだから仕方ないだろ
今はほとんどスマホになってるけど
違ったかな
(だんだんスマホにシフトしているけども)
着信音もとっくに普通の音楽になってるのにアニメではピコピコ電子音なのも
「着信音」の記号がピコピコ音だから
こんなん視聴者は分かっていると思ったけど、絵を描いたりしない人には案外分からないのかもな
こっち見んな!
乞食の分際で人間の言葉喋るな
音漏れすら気にする人が多いと思われるが、中国ではイヤフォンを使用せず、スマートフォンの
スピーカーから音を出して再生する人も多い。
こんな狂った国民性の奴らにガタガタ言われたくないな。
もともと既存のガラケー(W11K)のデザインをトレースしてるから尚更
まぁ、近未来のリバイバルモデルとして考えればいいけど
スライド式は消えたけど
ipadは即効でSFアイテム(メカのメンテスタッフの必須アイテム)
になったというのに、スマホは大してなってないんだよな
面白い
スマホ買ったとたんガラケーsageするアホのねらーと同じなんだろうなあ
買わないだけで
機能としてはメールと電話はガラケーで
あとはタブレットで十分やないの
タッチ式じゃなく手で持ってる部分で操作してるのか?
折り畳み式のスマホがあるとか言う話を聞いたから次買い換えるならそれが良いんだがどこメーカーだろうか
逆に不便な生活に憧れる者まで出て来る
シナがこの境地に達するのはいつの日かね
さすがに意味わからん。
そんなんならさっさとスマホにしろと。
通話とショートメッセが基本料金の無料通話分に
納まるぐらいとか、W定額の下限値っていう使い方なら
ガラケーでも納得するけど。
広げきったら固定されるんじゃねえの
もっかい引っ張ったら巻き取るみたいな
見たこと無いから知らんけど
動画や簡単なゲームする分にはいいけど携帯としては退化してねえか?
意外と使いづらくて云々ってやつだっけ?
タブレット端末は実は結構昔から映画やアニメで出てきてるよな
だからどっちかっていうと現実がフィクションに追いついたって感じ
110
着信音がピコピコなのは、お手軽だからじゃないの?
ときどき、着信音がアニメのOPやEDだったりはする
ドラマの登場人物の携帯だって多くはピコピコ音だ、あれは着うたとか着メロだと、著作権が関係するから面倒なんだろ
最近はバイブが多いけど
ガラケーが描写的にとか関係ない
その辺は慣れじゃないかな
画面にタッチすること自体に抵抗あったから
入力端末のあるスマホにしたけど
これ糞だよ、重すぎ
前のガラケーの方が性能良かったように思えるけど
スマホは変に高価だからおいそれと買い換えられない
2、3年溜め込んだポイント代金全振りでこれ買ったけど、明らかに失敗だったわ
仮想ウインドウはまだなんですかね
魔王さまもちーちゃんも恵美の同僚も
全員ガラケーだったな
あるいはゲコタのゴム・カバーを売ってほしい。
朝鮮人を見たことあるぞ。
あれビックリした。
普及率はガラケーにくらべてまだ3割なんだぞ?
別に不思議でもない。
近未来のくせにスマホ全然出てこねえの
グーグルグラス出て、あの技術にも現実が追いついてきたな
及ぼす可能性もあるから色々とめんどうだよね
アニメーターとかって引きこもりばっかりやからな、世間知らず多いんや
その辺はツッコんだら負けやで
結局スマートフォンは全部アップルのパクリもの。
まぁ何が言いたいかっていうと
そんなことを言われる筋合いはさらさらない
作中ではまだ1ヶ月ちょっとしか進んでないんで
町中でガラケ使ってるやつあんま見ないのなんでだろうか
原作付きだとアニメ化されるまでに数年~10年以上遅れて、その辺りの設定変更があったりなかったりという問題もある。
初代マクロスには携帯電話が出てこない代わりに、ロボット公衆電話が出てくるのは有名な話だと思う。
中国のお前らも大概だなw
リツコさんがタブレット端末みたいなのを
使ってた憶えがあるけど
アニメーターが貧乏すぎてガラケーしか持てないのか
コンビニとかの在庫管理につかってたやつが元ネタになってるんじゃないのかね
片手で折りたたむ仕草とか
最初は皆競って高くて高機能そうなのを買ってたのが、あっというまに安くて最低限の機能がついてりゃいいやってなった話があったな。
違法視聴が口出すなよwwww
ミサカの制服もそろそろマイナーチェンジとかしないのかな
中国馬鹿過ぎ
しかもフェーザー銃も兼ねているし。
スマフォじゃあのカッコよさは出せない
日本人は何もかも劣っている
原作が数年前に作られた話で、スマホも既に普及し始めてたけどまだまだ折畳式も多かった時代で、キャラが使ってるのは折畳式で、そのままアニメ化ってのが結構多いし
ようは「原作が数年前の物」ってのを知らん相手に与える誤解
それはナウいわw
現実と虚構の区別がついてないんじゃないか?
ストレートタイプの携帯がそんな一般的じゃなかった。丸6年くらい前かな。
今アニメ化されてる作品はその頃以前のものが多いからガラケー使ってる作品が多いのは
そのせいだよね。
まあ、多くは単純にギミックとして登場するだけなわけだし、
その部分だけスマホに変えても問題はないかとは思うけど。
シュタゲみたいに携帯そのものがストーリーに絡んでるのは駄目だけど
変えたところでたいした差が出るとは思えないが
勝手にスマホにはできないし
たまたま第一波の段階でスマホだっただけなのに
アフリカが固定電話の普及飛ばしていきなりケータイになったのと同じですがなw
好きなもん使えてこそだろ
あんま鳴らないしな
あるのはトップダウンだけ
世 界 的 ス テ マ 発 想 。(劣っているのはお前のアホな精神)
うっかりしてたけど確かに美琴はPDAも持ってたな
現実に、美琴みたいに使い分けしてる人もいるな
恥を知るべき。
見栄え重視で使い勝手は二の次っていってた>黒子携帯
禁書は先月で連載開始9周年な位だから仕方ないね・・・
農村部だと誰も持ってなさそう。
まあ実際学生はほとんどiPhoneユーザーと言っても過言じゃないくらいだからリアルではあるけど。
そういやフリック入力でメール打つ描写とかあんまり見ないな。
あるのは携帯の形をした爆弾があるだけだろうに
「東のエデン」に出てくる電話いいね!デザインとかコンシェルジュ付きとかw
黒子は片手どころか、イヤホンみたいなのを耳に付けて通話してるだろ、知らんのか?
4,5年前のやつ
黒子の携帯は使い勝手悪いんだっけな
でも正直アニメだと折りたたみ式の方がいいな
スマホだと全部同じに見える
あまりにも小さすぎて使えないって言ってた
家にネットに繋げられるパソコンがあれば、実際そこまで必要なものでもないんだよな。
中国なんかじゃ、ネットを閲覧するのはスマホ頼りだったりするのかね?
中国はiPhoneが進んでるからなWWWWWWWW
5とか古いし
2期だとタブレットになってるな
何故か現実の携帯より低性能だからなあ
あと嗤うべきはユーザーでなくキャリア 料金ぼったくり杉なんだよ
四角いスマホは、耳に当てていてもパッと見『電話』に見えにくい
創作物の場合、最新のものよりわかりやすさを優先することがままある
ま、自己満足より視聴者を優先する繊細さを理解するのには訓練が必要ってことだね
やっぱスマホってかさばり過ぎだと思うの
その辺のタイムラグは仕方ない。
生野菜のドレッシングが無い。
黒子の未来電話、ショチトルも似たようなの持たされてたな
使い方分かってなかったけど
ファンシーグッズ拘りの一品だろ理解しろ
時間軸的には、前シリーズから3か月後の話なのに、劇的に変わる物なのか…?
然し、文字(アルファベット)を入力する際「ドキドキプリキュア」のラブリーコミューンと被る恐れがあるかも…。
それに美琴だったら、端末さえ有れば情報処理は自前で出来るので問題ない
よく知らんけど買い替えの時期だったんじゃね
別に持ち替えても、ふーんってなもんだよ
矛盾しているよなあ。
日本はヒステリーすぎるところがあると思う。
操作はタッチだと難しすぎねぇ?
結構いい加減に扱われてるわな。
今のガラケーもスマホもダサすぎて魅力を感じない
都合よく解釈して勝ち誇ってるただのキチガイファッキン糞中国人なだけだろ
スマホ以前におまえらの田舎行ったら未開の原始人がうようよいるのに何アホなこと言ってんだ
あれ一昔前のゲームだからな
種類にもよるけど大体20~30円位かな。
でも俺の場合はコンビニでサラダ買う時はドレッシング無しで買うけど。(何故か家で食べる時はドレッシングは自作)
だから在日認定されるんだよ土人の子
スマホは肝心なときに論外ということが
露呈されてしまったからな・・・
そのアニメをお前らの大多数はどうやって見たんだ?人のこと遅れてるって言う前に恥というものを知るべきでは?
敢えて今までの携帯を描写してることくらい気付いてくれよ
肝心な時に連絡できなくなるのが一番致命的
ちゅーかじんみんきょーわっこくっ♪(by シナチク同然の中国礼賛主義者)
かさばるし、ガラケーで事足りてる。カメラさえ要らないのに
ガラケーは無くなりつつあるけど、スマフォは嫌だという人も結構いる
小中の子供にスマフォ持たすのも正直抵抗がある
アプリ?
ほとんど必要ない
違和感無し
ハンドジェスチャーで操作できたらおもろい
ゴミにもほどがあるな中国人
ただテレポートの演算関係で持ち歩く物はなるべく小型のがいいってだけ
原作なんて数年前のものがほとんどだろうし
時代劇観て着物なんて時代遅れだって言うくらい野暮
これは1期がガラケだったり、原作当時がガラケだったりするからか。
ただしケータイの買い替えをする人の8割はスマホを買っている
たまこまで出てたけど、正直スマホである必然性はなかったという
正直費用対効果を考えたらガラケーで十分だと確信した
チューブの中を通る車とか
美琴はゲコ太モデルの携帯なので変えそうもないし
>日本は単純でつまらないと断定している。
そもそもゲームアプリとかしねーし
現行モデルにも折り畳み式の上だけ横にスライドするやつって存在するの?
なんだかんだで最近の電気製品は頑丈なんで買い換える機会が巡ってこない
昨年中国行ったとき、向うの皆が持ってる機種が進んでて
更に皆機能を使いこなしててビックリした
てっきり中国の人ってお金無くて、良い携帯持ってないと思ってたしww
ただスマホって、(自分のだけかも知れんが)とにかく遅くてw
前の中折れ式の方がよっぽど良かったと後悔してるよwww
その辺知らないとこういう的外れなことを言い出すんだろ
壊れないし‥
でも次はスマホかなぁ。
散々日本やら海外の色んな物をパクってる中国が何言ってんだ?
なんでやろ
化物語の阿良々木は確かスマホ持ってたような。
それとまどか叛逆のPVで杏子も持ってた
網膜に映像をレイザーで直接、投影する事により疑似的ながらもなにも無い空間に仮想ウインドウが存在する様に見えるだそうだ
……個人的にはこれ凄く目に悪そうだと思う
とか普通思わないだろw
アニメの見すぎだボケが
シンプル嫌いの俺にはごつごつした折り畳みがいい・・
アニメキャラはガラケー持ってた方が好き。
中国の折り畳み携帯なんてまともにネットもできないんだぞ
折りたたんで画面をキズつかない様にしているガラケーは
用途が違うから、共存していくと思う
これを読み違えたケータイ会社は滅びるかもしれない
阿良々木くんのはスマホではないお。画像検索してみ。
携帯時はコンパクトに、操作時は大画面で操作できるって利点がありそうだから
個人的にはすっごくほしい
通話だけなら閉じたままでもいいだろうし
え、なんでスマホだと片手でメール打てないの?まあ言ってる事には賛同するが